<完結済>画面から伸びて来た手に異世界へ引きずりこまれ、公爵令嬢になりました。

詩海猫

文字の大きさ
上 下
5 / 12

従兄弟は理解が早いのに、王子様はやっぱり愚か。

しおりを挟む
今日の従姉妹は何だったのか。
レナードは考える。
幼馴染の従姉妹は子供の頃こそ良く遊んだが、二人とも年頃になるにつけそれなりの距離を置くようになったーー当たり前だ、従姉妹は王太子殿下の婚約者なのだ。
幼い頃から美しい少女だったが、今は聡明さと気品が加わり益々美しい令嬢に成長し妃教育も順調で、誰もが素晴らしい王太子妃になるだろう事を疑っていなかった。
だが、あの子爵令嬢が現れてからというものーー…殿下は変わられた。従姉妹は最初こそ「過度な接触はおやめください」と注意していたものの殿下は聞く耳を持たなかった。
そして従姉妹は目に見えて萎れていった。
最近は登城する回数も減り、学内でも殿下と共にいる姿を見かけなくなり、気にはしていたのだがーー、今日のあの様子。
友人たちと街のカフェで語らい、同じ皿の菓子を分け合い屈託ない笑みを浮かべていた従姉妹は共に遊んでいた頃に戻ったように可愛いらしかった。
そんな従姉妹の様子に自分の友人も彼女の友人もつられて笑い、思いがけず楽しい時間となり、
「立場を弁えろ」
と言っていた自分も気付けば、
「……悪くない」
と微笑んでいた。

が、彼の認識は一つだけ間違っていた。
“登城する回数が減った”のではない、フェリシアはあの日以降”全く登城していない“のである。
当然、”妃教育の一環“という建前でフェリシアに課せられていた押し付けていた書類の山はそのまま王太子の元へ行く事になる。
城へ戻ってくるなりその山に絶句した王太子は、
「……何だこれは」
呆然と呟いた。
「殿下が最近サボりがちだからですよ」
侍従はにべもなく言う。
最近放課後もフェリシナと過ごす事が多く、城に戻るのが遅くなっている自覚があるリカルドは返す言葉もなく淡々と書類を裁き始めた。




そうして王太子と顔を合わせなくなってひと月もした頃、フェリシアの元に夜会の招待状が届いた。王太子からドレスも一緒に贈られてきたが同封されていた手紙の中身がまた酷かった。
「自分はエスコート出来ないが、外聞が悪いので婚約者である私にはこれを着て出席するように、中座して話をする時間を作る」
要約するとこんな感じの身勝手極まりないものだった。
エスコートしないのにドレスだけ贈ってそれ着て来いって何様だ王子様だ。
でも私だって立派な公爵家のお姫様だーーコイツ、どうしてくれよう?私は考えを巡らせた。



実のところこれは最近自分のところにまわってくる書類が多いのはフェリシアが自分とフェリシナとの仲に嫉妬し、フェリシナとの時間を減らす為にフェリシアがわざと手を抜いているのだと判断した王子の意趣返しだった。
こんな真似をした罰としてフェリシナをエスコートして行き、立場を弁えさせたうえで中座した席でフェリシアに注意を促すつもりだったのだ。



が、


当然この企みは失敗に終わる。
顔色ひとつ変えずに従兄弟のレナードにエスコートされて出席したフェリシアは美しく活き活きと輝いていて会場の視線をさらった。
フェリシナの身丈に合わない豪奢な装いなど問題にならないほどに。レナードとのダンスも楽しそうに踊り、リカルドには一瞥もくれなかった。

中座した個室で対峙した時も、
「それで、殿下。お話とは?」
先程レナードと踊っていた時と違い、つまらない雑事などさっさと終わらせたいという態のフェリシアにリカルドは戸惑った。
今までのフェリシアは自分と二人になる時間を喜んでいたからだ。
フェリシアのそんな態度に調子を狂わされながらも、リカルドは「最近妃教育(にかこつけたただ働き)を怠けていないか」
と切り出した。
が、
それに対するフェリシアの返事は、
「だってお妃教育そんなもの受けておりませんもの」
というものだった。
「な、何だとっ?!」
「私、ここふた月近くは登城すらしておりませんわよ?それすら気付いておられなかったなんていかに私に無関心かがよーーーくわかるエピソードですわね殿下?」
うふふ と不敵に笑う婚約者の言葉にリカルドは絶句した。
そのリカルドに対しフェリシアは続けて、
「そもそも、道徳的に問題があると思いませんこと?殿下ががあの方とイチャイチャしてサボってる間何故私が書類捌きをしなければいけませんの?私、殿下の部下になった覚えなどありませんのに。妃教育は義務かもしれませんが執務は一介の公爵令嬢の義務にはあたりませんよ?これは王太子殿下の義務であって私の義務ではありません」
さらには国王陛下夫妻には許可をもらってあると言われフェリシアはさっさとその場を後にした。
リカルドはなす術なくそれを見送り、急ぎ母に取りついでもらい詰め寄ると、
「今頃気づいたのですか。ここひと月以上全く城に来ていないフェリシアに全く気付かなかったなんて、我が息子ながら本当にひどいこと」
と呆れ果てた声で言われた。
あなたがそんなだから、フェリシアが妃教育を休みたいと言ってきた時も認めるしかなかったのですよ、とも。
リカルドは返す言葉がなかった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

変態婚約者を無事妹に奪わせて婚約破棄されたので気ままな城下町ライフを送っていたらなぜだか王太子に溺愛されることになってしまいました?!

utsugi
恋愛
私、こんなにも婚約者として貴方に尽くしてまいりましたのにひどすぎますわ!(笑) 妹に婚約者を奪われ婚約破棄された令嬢マリアベルは悲しみのあまり(?)生家を抜け出し城下町で庶民として気ままな生活を送ることになった。身分を隠して自由に生きようと思っていたのにひょんなことから光魔法の能力が開花し半強制的に魔法学校に入学させられることに。そのうちなぜか王太子から溺愛されるようになったけれど王太子にはなにやら秘密がありそうで……?! ※適宜内容を修正する場合があります

【完結】私の馬鹿な妹~婚約破棄を叫ばれた令嬢ですが、どうも一味違うようですわ~

鏑木 うりこ
恋愛
 エリーゼ・カタリナ公爵令嬢は6歳の頃からこの国の王太子レオールと婚約をしていた。 「エリーゼ・カタリナ!お前との婚約を破棄し、代わりに妹のカレッタ・カタリナと新たに婚約を結ぶ!」  そう宣言されるも、どうもこの婚約破棄劇、裏がありまして……。 ☆ゆるっとゆるいショートになります( *´艸`)ぷくー ☆ご都合主義なので( *´艸`)ぷくーと笑ってもらえたら嬉しいなと思います。 ☆勢いで書きました( *´艸`)ぷくー ☆8000字程度で終わりますので、日曜日の暇でも潰れたら幸いです( *´艸`)

実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います

榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。 なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね? 【ご報告】 書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m 発売日等は現在調整中です。

ポンコツ悪役令嬢と一途な王子様

蔵崎とら
恋愛
ヒロインへの嫌がらせに失敗するわ断罪の日に寝坊するわ、とにかくポンコツタイプの悪役令嬢。 そんな悪役令嬢と婚約者のゆるふわラブコメです。 この作品は他サイトにも掲載しております。

覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―

Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

前世の記憶がある伯爵令嬢は、妹に籠絡される王太子からの婚約破棄追放を覚悟して体を鍛える。

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。

【完結】殺された聖女は逆行し魔王の伴侶となる〜何故私があなた達の世界を救う必要があるんですか?〜

ウミ
恋愛
 地球から聖女として神に召喚された莉子。しかし、魔王はいないとされていた。次第に莉子は異常な魔力量を、疎ましがられ異界の魔女として神の生贄にされてしまう。しかし、この世界の神はそれを許さなかった。 ーー何故なら魔王は誕生していたからーー  目を覚ますと莉子は聖女としてこの世界にきた当日に戻っていた。 『許さない、魔王なんか倒すものか。世界が崩壊するなら勝手に崩壊すればいい』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  是非ともお気に入り登録、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

処理中です...