ヒロインはゲームの開始を回避したい(第一章 完結)レジュール・レジェンディア王国譚 転

詩海猫

文字の大きさ
上 下
59 / 63

フェアリア王立アカデミー 一日目 2 〜様子見なのはお互い様。

しおりを挟む
早速のいいね❣️や感想ありがとうございます♪



*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

「紹介が終わったら実技場に移動しましょう。授業はそこからよ。貴女たちの魔力レベルもそこでみせてもらうわ」
マデラ先生が言い、生徒たちも席を立って移動した先は大きな闘技場のような場所だった。


この王立アカデミーは二年制だが、魔法、妖精学、薬草学など一部の科目については等級制を取っている。
新入生は十級から始め、毎月ある等級試験に臨んで卒業までに一級を目指す。
「じゃあまずは一級生徒のデモンストレーションといこうかしら。一級生!前へ!」
言われて五名の生徒が前へ出る。
中にはエリアスとジュノスもいるのだが、アリスティアとジュリアは「へぇそうなんだ」という顔をしただけだ。
エリアスも他の生徒も大差ないと言うように。
その様子に僅かに苛立ちを覚えたエリアスだったが、実際二人はただ目の前で展開される魔法に興味津々だった。


防御魔法を施したガラス越しに見た五人は自信に満ち溢れた顔をしている。
(妖精の力を借りた魔法ってやっぱりレジェンディアとは違うのかしら?もしかして姿も見えるのかしら?)
(いきなり一級生出して牽制とは、かなり警戒されてるみたいね。このマデラって教師、無害そうな顔して随分挑戦的だこと)


__興味の中身は、大分ベクトルが違ったが。


卒業の初春を待たず現在一級ということは成る程確かに優秀なのだろうが、どの属性魔法もひと通り見たことのあるものばかりで、ジュリアは拍子抜けした。


だが、ひとつだけレジェンディアと決定的に違うところがある。


どの生徒の傍らにも、妖精が飛び回っている。
水魔法で展開されている小さな噴水の中には良く見れば人魚みたいなのが飛び跳ねているし、火魔法の披露では火の輪潜りしてるし。
聞いた通り、この国と妖精との距離は随分と近いらしい。
使われている魔法自体は単純だが、珍しさに目を瞠るジュリアの横で、
「……可愛い」
ぽつりとアリスティアが零した。
二人の純粋な反応に満足したのか、マデラ先生が口を開く。
「本来なら入学して数日から一週間は様子を見てからするものだけれど、あなた達さえよければ今ここで等級試験を受けてみる?もちろんその後今月の試験に挑むのも可能よ?」
等級試験は本来月に一回しか試験を受ける資格はないのだが、ここでの試験は特例扱いにしてくれるということらしい。


挑発されているらしいことはわかったが生憎アリスティアとジュリアはこういったことに慣れていたため、迷わず「「はい」」と頷いた。






が、
「なんでもいい、得意な魔法をやってみてくれ」
と等級試験官の担当教授に言われた時には“学園中から集めたのか?“と突っ込みたくなるレベルで人が集まってきていた。


どうしてこうなった?


途中編入の私達は「毎月行われる進級試験を今まで受けていない」ため、「卒業までに一級に上がれる可能性が減ってしまう」のは望ましくないので、「現在の魔法力を正確に把握」した上で何級から始めるか検討してくれると言うことだったが、
(だからってこれじゃ、公開処刑じゃない)
ジュリアは心中で突っ込みつつ、周囲を観察する。


目の前に居並ぶのは担当教師と助手、それに二年生の一級生徒も加わり、男子生徒が八人、女子生徒が一人。
教師の表情は“純粋に実力を測ってやる”というものだが、見学に集まった生徒達は“レジェンディアの魔法使いがどの程度のものか見極めてやる“といった僅かな敵愾心に似た印象を受ける。
(これが生まれながらに妖精と共に生きてきた者の余所者への洗礼ってわけね)

ついでに言えばキラキラしい金髪に空色の瞳であどけなさを漂わせるアリスティアに対し、赤い髪と切れ長の瞳の自分とでは見た目がキツい私の方がこういった視線をまず向けられやすいが、可愛いアリスティアをロックオンされるよりはいい。

望むところだ。
「編入生のジュリア・バーネットです。私からやらせていただきます」
一歩前に出て、すぅ と息を整えた。



__数分後、実戦場は静まり帰っていた。
ジュリアが披露したのは火魔法だったが、足元から高さ十メートルはある巨大な火柱だったのだ。
円形も二メートルはありそうなそれは確かな攻撃力を感じさせて全員が全員、息を呑んで固まってしまったのだ。


「どうでしょうか、先生?」
「み、見事だ……!火魔法が得意なのだな?じゃあ次は、」
ちら、とアリスティアに目をやる。
その目は「こんな凄い魔法を見せつけるなら後にした方が良かったのでは、二人目の彼女が気の毒なのでは?」と言っていたが全くもって逆である。
ジュリアも負けず嫌いだが、アリスティアもみかけによらずかなりの負けず嫌いだ。
この雰囲気が気にくわなくてジュリアも攻撃的な魔法をぶちかましたが、アリスティアの魔力はその遥か上を行く__というか魔法大国レジェンディアの切り札とさえ言えるレベルなのだ。
(見かけで判断なんてしてたら、後悔するわよ?)

真打ちは、アリスの方なのだから。


しおりを挟む
感想 90

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

【完結】お花畑ヒロインの義母でした〜連座はご勘弁!可愛い息子を連れて逃亡します〜

himahima
恋愛
夫が少女を連れ帰ってきた日、ここは前世で読んだweb小説の世界で、私はざまぁされるお花畑ヒロインの義母に転生したと気付く。 えっ?!遅くない!!せめてくそ旦那と結婚する10年前に思い出したかった…。 ざまぁされて取り潰される男爵家の泥舟に一緒に乗る気はありませんわ! ★恋愛ランキング入りしました! 読んでくれた皆様ありがとうございます。 連載希望のコメントをいただきましたので、 連載に向け準備中です。 *他サイトでも公開中 日間総合ランキング2位に入りました!

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

追放された偽物聖女は、辺境の村でひっそり暮らしている

ファンタジー
辺境の村で人々のために薬を作って暮らすリサは“聖女”と呼ばれている。その噂を聞きつけた騎士団の数人が現れ、あらゆる疾病を治療する万能の力を持つ聖女を連れて行くべく強引な手段に出ようとする中、騎士団長が割って入る──どうせ聖女のようだと称えられているに過ぎないと。ぶっきらぼうながらも親切な騎士団長に惹かれていくリサは、しかし実は数年前に“偽物聖女”と帝都を追われたクラリッサであった。

処理中です...