ヒロインはゲームの開始を回避したい(第一章 完結)レジュール・レジェンディア王国譚 転
透き通るような金髪、抜けるような肌、明るく澄んだ青い瞳、薔薇色の唇。
男爵家の庶子・アリスティアは父に引き取られた後 自分が前世でプレイした記憶がある乙女ゲームのヒロイン設定に当てはまる事に気付き、「やばい、王子とか超めんどい」と何とか関わらない方向で生きようとするが、何故か魔法学園入学前に「お城へ行儀見習いにきませんか」と招待が来てしまう。様子見を兼ねてとりあえず行ってみたら攻略対象や悪役令嬢が勢揃い!で 迎えられたもののなんだか異様な雰囲気で…?
もし、ヒロイン転生したと自覚しても「そんな設定いらん」て考えて行動するヒロインだったらどうなるんだろ? という思いつきから書き始めた話です。※ストックがある時の連投は12時10分に統一致します。ない時はランダムです。
♗ レジュール・レジェンディア王国譚 起……没落貴族の姫君は愛の言葉を信じない(没姫・アルファポリスのみで連載中)
承……記憶が戻った伯爵令嬢はまだ恋を知らない(キオ恋・アルファポリス・なろうにて完結)
転……ヒロインはゲームの開始を回避したい(ヒロ回・今作。2021年一迅社より発売、2024年2月末をもって販売・配信終了・本ページにて伏線回収まで連載予定)
結……プロット制作中、タイトル未定
同じく投稿中の「記憶が戻った伯爵令嬢はまだ恋を知らない」とクロスオーバーしています。
*2021年4月2日に一迅社ノベルスより書籍化されておりますが、出版社との契約終了に伴い運営に問い合わせ、掲載可とのお返事をいただき掲載しております。掲載期間は未定ですが出版用にかなりカットしたものでなく、前半はほぼムーンライトノベルスにて連載当時のものとなります。直しきれておらず読みにくい部分もあるかと思いますがご留意ください。
→書籍化部分後半〜ムーンライト完結当時のものより一部又は大幅変更したエピソードあり、45話以降は書き直し部分が多いため連投できるまで時間をいただいております。
男爵家の庶子・アリスティアは父に引き取られた後 自分が前世でプレイした記憶がある乙女ゲームのヒロイン設定に当てはまる事に気付き、「やばい、王子とか超めんどい」と何とか関わらない方向で生きようとするが、何故か魔法学園入学前に「お城へ行儀見習いにきませんか」と招待が来てしまう。様子見を兼ねてとりあえず行ってみたら攻略対象や悪役令嬢が勢揃い!で 迎えられたもののなんだか異様な雰囲気で…?
もし、ヒロイン転生したと自覚しても「そんな設定いらん」て考えて行動するヒロインだったらどうなるんだろ? という思いつきから書き始めた話です。※ストックがある時の連投は12時10分に統一致します。ない時はランダムです。
♗ レジュール・レジェンディア王国譚 起……没落貴族の姫君は愛の言葉を信じない(没姫・アルファポリスのみで連載中)
承……記憶が戻った伯爵令嬢はまだ恋を知らない(キオ恋・アルファポリス・なろうにて完結)
転……ヒロインはゲームの開始を回避したい(ヒロ回・今作。2021年一迅社より発売、2024年2月末をもって販売・配信終了・本ページにて伏線回収まで連載予定)
結……プロット制作中、タイトル未定
同じく投稿中の「記憶が戻った伯爵令嬢はまだ恋を知らない」とクロスオーバーしています。
*2021年4月2日に一迅社ノベルスより書籍化されておりますが、出版社との契約終了に伴い運営に問い合わせ、掲載可とのお返事をいただき掲載しております。掲載期間は未定ですが出版用にかなりカットしたものでなく、前半はほぼムーンライトノベルスにて連載当時のものとなります。直しきれておらず読みにくい部分もあるかと思いますがご留意ください。
→書籍化部分後半〜ムーンライト完結当時のものより一部又は大幅変更したエピソードあり、45話以降は書き直し部分が多いため連投できるまで時間をいただいております。
あなたにおすすめの小説
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
婚約破棄?王子様の婚約者は私ではなく檻の中にいますよ?
荷居人(にいと)
恋愛
「貴様とは婚約破棄だ!」
そうかっこつけ王子に言われたのは私でした。しかし、そう言われるのは想定済み……というより、前世の記憶で知ってましたのですでに婚約者は代えてあります。
「殿下、お言葉ですが、貴方の婚約者は私の妹であって私ではありませんよ?」
「妹……?何を言うかと思えば貴様にいるのは兄ひとりだろう!」
「いいえ?実は父が養女にした妹がいるのです。今は檻の中ですから殿下が知らないのも無理はありません」
「は?」
さあ、初めての感動のご対面の日です。婚約破棄するなら勝手にどうぞ?妹は今日のために頑張ってきましたからね、気持ちが変わるかもしれませんし。
荷居人の婚約破棄シリーズ第八弾!今回もギャグ寄りです。個性な作品を目指して今回も完結向けて頑張ります!
第七弾まで完結済み(番外編は生涯連載中)!荷居人タグで検索!どれも繋がりのない短編集となります。
表紙に特に意味はありません。お疲れの方、猫で癒されてねというだけです。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

愛しの婚約者に「学園では距離を置こう」と言われたので、婚約破棄を画策してみた
迦陵 れん
恋愛
「学園にいる間は、君と距離をおこうと思う」
待ちに待った定例茶会のその席で、私の大好きな婚約者は唐突にその言葉を口にした。
「え……あの、どうし……て?」
あまりの衝撃に、上手く言葉が紡げない。
彼にそんなことを言われるなんて、夢にも思っていなかったから。
ーーーーーーーーーーーーー
侯爵令嬢ユリアの婚約は、仲の良い親同士によって、幼い頃に結ばれたものだった。
吊り目でキツい雰囲気を持つユリアと、女性からの憧れの的である婚約者。
自分たちが不似合いであることなど、とうに分かっていることだった。
だから──学園にいる間と言わず、彼を自分から解放してあげようと思ったのだ。
婚約者への淡い恋心は、心の奥底へとしまいこんで……。
※基本的にゆるふわ設定です。
※プロット苦手派なので、話が右往左往するかもしれません。→故に、タグは徐々に追加していきます
※感想に返信してると執筆が進まないという鈍足仕様のため、返事は期待しないで貰えるとありがたいです。
※仕事が休みの日のみの執筆になるため、毎日は更新できません……(書きだめできた時だけします)ご了承くださいませ。
※※しれっと短編から長編に変更しました。(だって絶対終わらないと思ったから!)

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。
ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。
ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。
対面した婚約者は、
「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」
……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。
「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」
今の私はあなたを愛していません。
気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。
☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。
☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした
黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
面白くて、ここまで一気に読んでしまいました。連載もいくつか抱えていらっしゃるので、我慢して待ちます。
こちらの作品が面白すぎて、他の掲載作品も続々拝読中のものです。
書籍の感想を書くべきところで、申し訳ないのですが、本当に本当ーに面白い作品ばかりで、私の好みど直球すぎて、、『作者様、素晴らしい作品達をありがとうございます』と感謝を述べたく、こちらに書かせていただきました!
時間が足りない、もっとたくさん他の作品も読みたい!!と、心の底から、沸いてきて、、嬉しい悲鳴です。
こちらの続きも楽しみにさせていただいてるので、作者さま、ご無理なされぬよう、ご自愛下さい。
ミセス・エッセルとミセス・ラッセル、んどこかで聞いた気が?と思ったんです。関係あるんですね(*'▽'*)♪シリーズものの楽しみはこうした細部にもあるんですよね。
お気付き&コメントありがとうございます❣️
そうなんです、クロスオーバーが好物なのでこういう細かい繋がりは実は探すとかなりあります…ついやっちゃうんですよね(~_~;)
引き続き探しながら楽しんでくれたら嬉しいです!
いつも感想ありがとうございます!
毎度返しが遅くてすみません、自意識過剰だけど、言うても妖精の国の王子なので、地団駄は踏まないけど一部当たっております(笑)
遅くなってすみません!
まあ、王子ですから😅
でも大丈夫です、レジェンディアとはタイプの違う王子(のはず)なので、違う展開になる(はず)……!
ありがとうございます!楽しみにしてくださっているのになかなか進まず、感想返信も一ヶ月半越しとか……m(_ _)m💦
読者さんはやはりミリディアナにイラついていたのだなーと改めて実感(遅すぎ)しております。
書き手は自分の書いているキャラに好き嫌いの順位が無いため意外と気付かなかったりするんですよね。
本日12時に次話投稿致しました。短いですが。
引き続き宜しくお願いします!
エピローグ・何でも思う通りは出来ない❗(  ̄ー ̄)ニヤリ。
はい、ヒロイン、ゲームの舞台から一旦撤退してしまいました( ̄▽ ̄;)
ムーン連載時に回収しきれなかった伏線を回収しながらだとキャラも増えます。よろしくどうぞついて来てください!
……生命力保つかな……寿命があっても小説書くって消耗激しい脳トレですからね?
いや、流石にそこまで先の長い話ではないです。
アルフォンスも単に「お兄さま」呼ばわりされたいだけかと……現時点では、多分。
レイド家の晩餐会3 奥様達は夫を上手く転がす❓躾
ている⁉️(((*≧艸≦)ププッ。
確かに女性の方が躾けてますね……言われるまで気付きませんでしたが国王夫妻もそうですし(笑)
その方が進みやすいのかも(ー ー;)?
いつも感想ありがとうございます!
アルフォンスは前回描ききれなかった部分まで今回書けてるのでそう言っていただけて嬉しいです。
書く程「不安な次世代」言われる王太子一同……ここまでダメな子に育つ予定ではなかったのですが💦
まあ、アリスは負けない子なので自分らしく切り抜けていくと思います。
頭が軽いというより、身分に重きをおき過ぎてるのが問題なんですけどね。
引っ込んでろ言われちゃいましたね(笑)
53. サクサク外堀が埋められてる⁉️💥⛏🚧
大丈夫です、外堀埋めるより外堀壊す勢力のが強いです😅
とても面白く、いつも更新を楽しみにしてます😊
頑張ってください!!(無理のない範囲で!無理は禁物です笑)
アリスティアとジュリアのペアめっちゃ好きです💕
ありがとうございます!
お言葉に甘えて無理しないでいたらこんなに空いちゃいました、すみません!
アリスとジュリアのペアは今後増える予定なので、是非引き続き楽しんでください!
🤣🤣🤣🤣🤣
突っ込んだらだめです、、、、が笑えました
本編も面白いですよ♥
笑っていただいてありがとうございます😆
本編も面白がっていただけてるようで何よりです✨
引き続き笑っていただけるように頑張ります!
ヒロインチート持ちとはいえ、一話で終わるって言う(笑)
ドラゴン、無念!!←折角起きたのに
いつも感想ありがとうございます。
全くですね、慎重は悪いことではないですが、石橋叩きすぎ(笑)
そしてアリスはなんだかんだ言って負けず嫌いですからね……
生徒会長のキャラは最初書いた時より活かせている気がするのでそう言っていただけて嬉しいです。
ヒロインに感情移入して読んでいただけるのはとても嬉しいので、どうかこのまま見守ってやってください!
もう第一章エンディングなのですが、初稿から変更点が多く、更新遅れているのですが王室側も動きがあるはずですm(__)m
恋愛タグついてないけどやっぱり王子様とかとここからは恋愛していくルートなのかな?
恋愛要素は今後あるにはありますが全体的に少なめなのでタグ付けはしてません。今後タグ追加するかは書き上がり次第かなーと思います。
うわぁ初期にガチミスしてる…今から直せる範囲で直します(・・;)
ご指摘ありがとうございます。
火のドラゴン、目覚める3 😵👀‼️事情を知らされないで協力させよう❗っのがそもそもの間違い‼️正直にお願いしないと信頼なんて得られない
はい、仰る通り全く信頼関係なんて築けていません。
コレ単にアリスの性格が漢前なだけですからね( ̄▽ ̄;)?
災厄の正体が自然災害なのか人的災害なのかは不明だったからです。あと国王夫妻からこの件を任された彼らは自分たちが大人のつもりだからです。
また、ドラゴンは予想外なうえ現在の騎士団では戦えません。古来の知識で知ってはいても対ドラゴン戦闘の訓練は受けてないからです(教える人もいないので)。
魔力の量だけなら彼らは国内最上位レベルです。年とった国王より上です。
城に呼び出した時はミリディアナの言うヒロイン=アリスティアだという確信は持てても“伝説の乙女“とヒロインが同一だとは思っておらず、けれどミリディアナの話通りならアリスティア以上の魔力を持つ娘が国内にいるのか?と探索中というところ。
嫁いびりはしてるつもりがなかったから。この時はアルフレッドも義理姉として慕っているミリディアナの精神状態の安定の方が大事だと考えていたので黙って見ていたのを現在死ぬほど後悔してるけど、アリスティアにどこまで伝わってるかは「?」です。
アリスは犯罪者じゃないから逃亡はしませんよ〜
最早感想欄というより伝言掲示板……😅
もう公開済みの解説ならするけど先のは禁止です〜
イヤイヤ、何も知らないのにいきなりヒロインムーブ求められても…(-_-;)
知らんがなって感じですよねw
仰る通り、ノー説明でどうしろと…?ですよね、プロット通りなのですが読み返すとより無茶振り感半端ない……(笑)ちゃんとヒロインが活躍しますので引き続きよろしくお願いします!
いえ、ミリディアナが嫌いという感想は割と多いです(前回の返信で変換ミスがあったのでこちら書き直しました)。
作者的に誰が嫌いとかはありませんが読者さんから「そうなんだ」と知らされる事は多いです。
不快とかには全然なってませんので、どんどんコメントしてください!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。