5 / 108
本編
4話『独りぼっち』
しおりを挟む
現実逃避をしていたものの、現実が変わることはなく草原を撫でる風だけが吹いている。
「・・・僕、これからどうすればいいの・・・?」
ポツリと呟いた言葉は風に乗って静かに消え、寂しさで胸が苦しくなった。
見知らぬ場所で泣きたくなくて、元気なフリして、いつもの喧騒から離れられたのだと気分を上げようとしていてもやっぱり寂しくて・・・
そして自分の傍には、いつも谷仲康煕という幼馴染が居たという事実に彼は初めて気づいた。
近くにいるのが当たり前になり過ぎたのと、名前呼びに慣れていないことで思い出すのが遅くなったのだ。
名前もうろ覚えで、いつも千隼から声をかける時は首を傾げ『ね、ね、これあげる』だったのだ。
しかも、美形で可愛いくて身長は低めで康煕を呼ぶ声に合わせて洋服の裾を少し摘んで気づかせる。
忍耐力のない男なら、その可愛さに一発で陥落するだろう。人数は数えたらキリがない。
「康煕どうしてるかな、心配してるかな。してるよね、多分・・・」
名前を思い出せたことで少し落ち着きを取り戻した千隼だが、やはり異世界で何の知識も持たない状態では寂しさと不安は拭いきれず・・・とうとう眼からはポロポロと大粒の雫が零れ落ちた。
「うぅ・・・こわいよぉ・・・こ、こう・・・きぃ・・・」
小さい頃から身近にいた幼馴染の名を泣きながら呟けば《にゃ~ん》と耳に届く。
一瞬、猫でもいるのかと周囲を見回してみたものの それらしい動物はいない。
また心細くてグスグス泣きながら幼馴染の名前を呼んでいると、今度はハッキリと聞こえたのだが・・・
どうやら、頭の中で猫の鳴き声が聞こえてくる。
《にゃ~ん:心に強く念じた人物を召喚するスキルを覚えました。谷仲康煕を呼び出すかにゃん?》
「・・・・・・・・・・・・ふぇ?」
確かに僕は、独りぼっちになって寂しくて長年一緒に学校へ通っていた康煕の名前を思い出せたけど・・・
ここに康煕呼べるの・・・?異世界って、そんな簡単に召喚できちゃうようなとこなの・・・?
僕、知識とか全くないけどそれって普通ないよね???
千隼の涙は引っ込んだが、新たな問題に頭を抱えるのだった。
「・・・僕、これからどうすればいいの・・・?」
ポツリと呟いた言葉は風に乗って静かに消え、寂しさで胸が苦しくなった。
見知らぬ場所で泣きたくなくて、元気なフリして、いつもの喧騒から離れられたのだと気分を上げようとしていてもやっぱり寂しくて・・・
そして自分の傍には、いつも谷仲康煕という幼馴染が居たという事実に彼は初めて気づいた。
近くにいるのが当たり前になり過ぎたのと、名前呼びに慣れていないことで思い出すのが遅くなったのだ。
名前もうろ覚えで、いつも千隼から声をかける時は首を傾げ『ね、ね、これあげる』だったのだ。
しかも、美形で可愛いくて身長は低めで康煕を呼ぶ声に合わせて洋服の裾を少し摘んで気づかせる。
忍耐力のない男なら、その可愛さに一発で陥落するだろう。人数は数えたらキリがない。
「康煕どうしてるかな、心配してるかな。してるよね、多分・・・」
名前を思い出せたことで少し落ち着きを取り戻した千隼だが、やはり異世界で何の知識も持たない状態では寂しさと不安は拭いきれず・・・とうとう眼からはポロポロと大粒の雫が零れ落ちた。
「うぅ・・・こわいよぉ・・・こ、こう・・・きぃ・・・」
小さい頃から身近にいた幼馴染の名を泣きながら呟けば《にゃ~ん》と耳に届く。
一瞬、猫でもいるのかと周囲を見回してみたものの それらしい動物はいない。
また心細くてグスグス泣きながら幼馴染の名前を呼んでいると、今度はハッキリと聞こえたのだが・・・
どうやら、頭の中で猫の鳴き声が聞こえてくる。
《にゃ~ん:心に強く念じた人物を召喚するスキルを覚えました。谷仲康煕を呼び出すかにゃん?》
「・・・・・・・・・・・・ふぇ?」
確かに僕は、独りぼっちになって寂しくて長年一緒に学校へ通っていた康煕の名前を思い出せたけど・・・
ここに康煕呼べるの・・・?異世界って、そんな簡単に召喚できちゃうようなとこなの・・・?
僕、知識とか全くないけどそれって普通ないよね???
千隼の涙は引っ込んだが、新たな問題に頭を抱えるのだった。
0
エブリスタにも同じ作品を投稿しています。内容は同じなので読み返しの必要はありません。今後とも、のんびり執筆して投稿していくので応援よろしくお願いします。
お気に入りに追加
56
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
雫
ゆい
BL
涙が落ちる。
涙は彼に届くことはない。
彼を想うことは、これでやめよう。
何をどうしても、彼の気持ちは僕に向くことはない。
僕は、その場から音を立てずに立ち去った。
僕はアシェル=オルスト。
侯爵家の嫡男として生まれ、10歳の時にエドガー=ハルミトンと婚約した。
彼には、他に愛する人がいた。
世界観は、【夜空と暁と】と同じです。
アルサス達がでます。
【夜空と暁と】を知らなくても、これだけで読めます。
随時更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
もういいや
senri
BL
急遽、有名で偏差値がバカ高い高校に編入した時雨 薊。兄である柊樹とともに編入したが……
まぁ……巻き込まれるよね!主人公だもん!
しかも男子校かよ………
ーーーーーーーー
亀更新です☆期待しないでください☆
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる