39 / 63
二章 新学期、新たな出会い編
39話 「女神様こわい」
しおりを挟む
「先輩って家事とかできるんですかー?」
1人暮らしの話を出してから、桃井が質問してきた。
「自慢だが出来ないぞ」
今は柊のおかげで多少はマシになったが、また1人暮らしになったら怠ける自信しかない。
「それ自慢じゃないです…まぁ確かに想像は出来ないですね。 部屋とか散らかってそう」
「そんな事は…あるな。 気を抜くとすぐに散らかる」
「うわぁ…」
桃井が引いた目で見てくる。
「料理とかどうしてるんですか?」
「コンビニ弁当かカップ麺」
実際柊に出会う前はそうだったからな。
嘘は言ってない。
「…太りません?」
「太りにくい体質だから大丈夫だ」
「うわ! それ他の女子に言ったら消されますよ!」
「言う女子居ないから大丈夫」
「確かに」
そう言って桃井は笑った。
「…そう言うお前は家事出来んのか?」
俺が聞くと、桃井は胸を張って言った。
「私は完璧な美少女を目指してますからね。 家事は完璧にこなせますっ! 料理とかも勉強してますから!」
「おー」
「将来旦那様には精一杯尽くしてあげたいので、今のうちから修行してるんですっ」
「それはその旦那は喜ぶだろうな」
「でしょうね! 疲れて帰ってきた夫を暖かいご飯と共に笑顔で迎える美人妻! 最強です」
「…その本性は腹黒で計算高い女…と」
「何か言いましたぁ?」
桃井は低い声で言ってきた。
怖今の声。 なんでセリフは柔らかいのに声色あんなに低くできるんだよ。
「なんでもないです」
「よろしい。 …あ、もうそろそろ家です!」
「はいよ。 じゃあ、ここまででいいか」
流石に家の前まで行く気はないので引き返そうとすると、桃井に止められた。
「ちょっと待ってください!」
「なんだ?」
「渡したい物があるので、持ってきます!」
そう言うと、桃井は家の方へ走っていった。
言われた通りに待っていると、数分後に桃井が走ってきた。
「お待たせしました!」
「いや別に。 で、渡したい物ってなんだ?」
そう言うと、桃井はとあるぬいぐるみを渡してきた。
掌サイズの可愛らしいピンクの兎のぬいぐるみだ。
「…これは?」
「如月先輩1人暮らしだから、寂しいだろうなと思って!」
だからぬいぐるみか。
「ぬいぐるみがあれば部屋が鮮やかになるかなと思って…いらなかったですか?」
桃井は不安そうに聞いてくる。
この桃井は素なんだろうが、正直あざといモードより今の素の方が俺は親しみやすいと感じる。
「いや、貰っとく。 ありがとな」
「はいっ!」
俺が言うと、桃井は笑顔になった。
桃井と別れ、俺は来た道を引き返す。
時刻はもう17時を超えており、家に帰る頃にはもう18時になっているだろう。
柊はいつも18時頃に夕飯を食べていたので、明らかに間に合わない。
俺はポケットからスマホを取り出し、チャットアプリを開く。
そして柊に、
『すまん連絡が遅くなった。 今から帰る。 夕飯は先に食べててくれ』
と送った。
いつも通りすぐに既読はついた。
だが、それから何分経っても柊から返事が返ってくる事は無かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やはり想像通り18時を超えた。
マンションにつき、合鍵を使って扉を開け、中に入る。
「ただいま」
言うが、返事がない。
嫌な予感を感じながら恐る恐るリビングに入る。
すると、柊がソファに座っていた。
チラッと見ると、夕飯はすでにテーブルに用意されていた。
今日の夕飯は豚の生姜焼きらしい。
だが、豚の生姜焼きは2人分テーブルに置いてあった。
つまり、柊はまだ食べていないのだ。
「ひ、柊…ただいま」
恐る恐る柊に話しかけると、柊はゆっくり振り向いた。
「…如月くん」
「は、はい」
「正座」
柊はカーペットを指差して言った。
嫌な予感は的中していた。
既読無視の段階から不安ではあったんだ。
どうやら柊は怒っているらしい。
この状態の柊には反抗出来ない。
俺は素直に正座し、チラッと柊を見る。
柊は、真顔で俺を見ていた。
「…なんで私が今怒ってるか、分かりますか?」
「い、いえ、検討もつきません」
敬語で言うと、柊は冷たい目で見てきた。
「そうですか。分からないですか」
「えっと…」
「まず一つ目、連絡が遅過ぎです」
「はい…」
「連絡がないと、何かあったのかなって不安になるじゃないですか」
柊は、「邪魔になると思ってこっちから連絡はしませんでしたけど…」と付け足して言ってきた。
「心配になるので、遅くなると分かった時点で連絡下さい」
「はい…分かりました…」
「次に二つ目。 『夕飯は先に食べててくれ』って言われたの、ちょっとイラッときました」
柊は、拗ねたように言った。
何か変な事を言っただろうか?
「私は出来る限り夕飯は2人で食べたいんです。 1人で食べても楽しくないです」
「お、おぉ…」
「如月くんは私に気を使いすぎです。 別に夕飯の時間なんてズラせるので、「待っててくれ」で良いんですよ」
柊は頬を膨らませて言った。
俺は「分かった」と言って頷くと、柊は「なら良いです」と笑顔になった。
お互いに立ち上がると…
「あと、如月くん。初めて遊ぶ女の子といきなりカフェに行くなんて凄いですね~。 しかもこんな時間まで」
柊は笑いながら言ってきた。
だが、その笑顔は良く知る怖い笑顔だった。
「えっ、なんで分かっ…」
「ほんのりコーヒーの匂いがします。 如月君はコーヒーが苦手ですし、コーヒーの匂いがつくとなると、カフェしかありえません」
探偵かよ…とツッコみたくなるが、なんとか抑えた。
「えっとだな…あれは桃井に連れられて…」
「それは知ってます。 ただ、こんなに長い時間話すって事は、随分仲良くなったんだなぁって」
確かに、仲良くはなった気がするな。
帰りなんかは桃井から話しかけてきたし。
「あと、可愛いぬいぐるみも貰ってますし」
柊は、俺が握っている兎のぬいぐるみを指差してきた。
まずいカバンに入れるの忘れてた。
なんか浮気がバレた夫みたいな感じになっているが、今はそんな軽口を叩けないくらい何故か冷や汗をかいていた。
「え、えっと…いるか?」
ぬいぐるみを柊に差し出すと、柊は首を振った。
「それは如月くんが貰ったものでしょう? 人にあげちゃダメですよ」
「はい…」
俺が言うと、柊は「ふふっ」と微笑んだ。
「ごめんなさい。 ちょっとからかい過ぎましたね。 怒ってないから大丈夫ですよ」
そう言って、柊は生姜焼きが置いてあるテーブルの前の椅子に座り、「食べましょう?」と言ってきた。
俺はホッと息を吐き、柊と共に夕飯を食べ始めた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
夕飯を食べ終え、更に風呂にも入った俺達は、現在リビングで2人でゲームをしていた。
やっているゲームはお馴染みのレースゲームだ。
柊はこのレースゲームが気に入ったらしく、偶に1人でも練習している。
「お前上手くなったよな」
「本当ですか? でも未だに如月くんには勝てませんけどね」
「いやアイテム運次第じゃ分からんくらいには怖いぞ」
柊は毎回2~4位に入ってきている。
成長速度が早すぎて怖いぞ。
「…そういえば、話は変わりますけど、桃井さんとどんな話をしたんですか?」
ゲームをしながら柊が聞いてきた。
…まぁ、隠す事でもないか。
「簡単に言うと、協力関係を申し込まれた」
「協力関係…?」
柊が首を傾げる。
うん。やはり同じ仕草でも柊と桃井じゃ可愛さのレベルが違うな。
「あぁ。 桃井が八神と付き合えるように手伝ってほしいらしい」
「…それ、受けたんですか?」
「あぁ。受けた」
「メリットなんてないでしょうに…」
「いや、メリットはあるぞ」
「え?」
「桃井に協力すれば、もう桃井はお前の事をライバル視はしないらしい。 良かったな、もうこれでめんどくさい事はなくなったぞ」
俺が言うと、柊がため息をついたあと、俺を睨んできた。
「何も良くないです。それじゃあ私は良くても如月くんが疲れるじゃないですか」
「俺はほら、暇だし」
柊には家事などやる事が多すぎるが、俺は暇だからな。
柊には極力めんどくさい事は考えさせないようにしたい。
「全く…でもどうするんですか? 八神さん、桃井さんから逃げてましたけど、まさか無理矢理…」
「いや、八神には個別で説明するつもりだ。 「逃げてくれ」ってな」
「如月くんも八神さんも大変ですね…」
柊は苦笑いする。
八神には本当に悪いが、何回も陸上の相談に乗ってやったので許して欲しい。
「…まぁ、事情は分かりました。 一つ約束して下さい」
「なんだ?」
「何か困った事があったら、必ず私に相談する事。 元々私の為に受けた協力でしょう?
なら私にも協力させて下さい」
「…分かった」
「約束ですからね」
念を押してくる柊に笑いながら、俺達はゲームを再開した。
明日は土曜日で学校が休みだからな。
今日はもう少し柊のゲームに付き合ってやるか。
1人暮らしの話を出してから、桃井が質問してきた。
「自慢だが出来ないぞ」
今は柊のおかげで多少はマシになったが、また1人暮らしになったら怠ける自信しかない。
「それ自慢じゃないです…まぁ確かに想像は出来ないですね。 部屋とか散らかってそう」
「そんな事は…あるな。 気を抜くとすぐに散らかる」
「うわぁ…」
桃井が引いた目で見てくる。
「料理とかどうしてるんですか?」
「コンビニ弁当かカップ麺」
実際柊に出会う前はそうだったからな。
嘘は言ってない。
「…太りません?」
「太りにくい体質だから大丈夫だ」
「うわ! それ他の女子に言ったら消されますよ!」
「言う女子居ないから大丈夫」
「確かに」
そう言って桃井は笑った。
「…そう言うお前は家事出来んのか?」
俺が聞くと、桃井は胸を張って言った。
「私は完璧な美少女を目指してますからね。 家事は完璧にこなせますっ! 料理とかも勉強してますから!」
「おー」
「将来旦那様には精一杯尽くしてあげたいので、今のうちから修行してるんですっ」
「それはその旦那は喜ぶだろうな」
「でしょうね! 疲れて帰ってきた夫を暖かいご飯と共に笑顔で迎える美人妻! 最強です」
「…その本性は腹黒で計算高い女…と」
「何か言いましたぁ?」
桃井は低い声で言ってきた。
怖今の声。 なんでセリフは柔らかいのに声色あんなに低くできるんだよ。
「なんでもないです」
「よろしい。 …あ、もうそろそろ家です!」
「はいよ。 じゃあ、ここまででいいか」
流石に家の前まで行く気はないので引き返そうとすると、桃井に止められた。
「ちょっと待ってください!」
「なんだ?」
「渡したい物があるので、持ってきます!」
そう言うと、桃井は家の方へ走っていった。
言われた通りに待っていると、数分後に桃井が走ってきた。
「お待たせしました!」
「いや別に。 で、渡したい物ってなんだ?」
そう言うと、桃井はとあるぬいぐるみを渡してきた。
掌サイズの可愛らしいピンクの兎のぬいぐるみだ。
「…これは?」
「如月先輩1人暮らしだから、寂しいだろうなと思って!」
だからぬいぐるみか。
「ぬいぐるみがあれば部屋が鮮やかになるかなと思って…いらなかったですか?」
桃井は不安そうに聞いてくる。
この桃井は素なんだろうが、正直あざといモードより今の素の方が俺は親しみやすいと感じる。
「いや、貰っとく。 ありがとな」
「はいっ!」
俺が言うと、桃井は笑顔になった。
桃井と別れ、俺は来た道を引き返す。
時刻はもう17時を超えており、家に帰る頃にはもう18時になっているだろう。
柊はいつも18時頃に夕飯を食べていたので、明らかに間に合わない。
俺はポケットからスマホを取り出し、チャットアプリを開く。
そして柊に、
『すまん連絡が遅くなった。 今から帰る。 夕飯は先に食べててくれ』
と送った。
いつも通りすぐに既読はついた。
だが、それから何分経っても柊から返事が返ってくる事は無かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やはり想像通り18時を超えた。
マンションにつき、合鍵を使って扉を開け、中に入る。
「ただいま」
言うが、返事がない。
嫌な予感を感じながら恐る恐るリビングに入る。
すると、柊がソファに座っていた。
チラッと見ると、夕飯はすでにテーブルに用意されていた。
今日の夕飯は豚の生姜焼きらしい。
だが、豚の生姜焼きは2人分テーブルに置いてあった。
つまり、柊はまだ食べていないのだ。
「ひ、柊…ただいま」
恐る恐る柊に話しかけると、柊はゆっくり振り向いた。
「…如月くん」
「は、はい」
「正座」
柊はカーペットを指差して言った。
嫌な予感は的中していた。
既読無視の段階から不安ではあったんだ。
どうやら柊は怒っているらしい。
この状態の柊には反抗出来ない。
俺は素直に正座し、チラッと柊を見る。
柊は、真顔で俺を見ていた。
「…なんで私が今怒ってるか、分かりますか?」
「い、いえ、検討もつきません」
敬語で言うと、柊は冷たい目で見てきた。
「そうですか。分からないですか」
「えっと…」
「まず一つ目、連絡が遅過ぎです」
「はい…」
「連絡がないと、何かあったのかなって不安になるじゃないですか」
柊は、「邪魔になると思ってこっちから連絡はしませんでしたけど…」と付け足して言ってきた。
「心配になるので、遅くなると分かった時点で連絡下さい」
「はい…分かりました…」
「次に二つ目。 『夕飯は先に食べててくれ』って言われたの、ちょっとイラッときました」
柊は、拗ねたように言った。
何か変な事を言っただろうか?
「私は出来る限り夕飯は2人で食べたいんです。 1人で食べても楽しくないです」
「お、おぉ…」
「如月くんは私に気を使いすぎです。 別に夕飯の時間なんてズラせるので、「待っててくれ」で良いんですよ」
柊は頬を膨らませて言った。
俺は「分かった」と言って頷くと、柊は「なら良いです」と笑顔になった。
お互いに立ち上がると…
「あと、如月くん。初めて遊ぶ女の子といきなりカフェに行くなんて凄いですね~。 しかもこんな時間まで」
柊は笑いながら言ってきた。
だが、その笑顔は良く知る怖い笑顔だった。
「えっ、なんで分かっ…」
「ほんのりコーヒーの匂いがします。 如月君はコーヒーが苦手ですし、コーヒーの匂いがつくとなると、カフェしかありえません」
探偵かよ…とツッコみたくなるが、なんとか抑えた。
「えっとだな…あれは桃井に連れられて…」
「それは知ってます。 ただ、こんなに長い時間話すって事は、随分仲良くなったんだなぁって」
確かに、仲良くはなった気がするな。
帰りなんかは桃井から話しかけてきたし。
「あと、可愛いぬいぐるみも貰ってますし」
柊は、俺が握っている兎のぬいぐるみを指差してきた。
まずいカバンに入れるの忘れてた。
なんか浮気がバレた夫みたいな感じになっているが、今はそんな軽口を叩けないくらい何故か冷や汗をかいていた。
「え、えっと…いるか?」
ぬいぐるみを柊に差し出すと、柊は首を振った。
「それは如月くんが貰ったものでしょう? 人にあげちゃダメですよ」
「はい…」
俺が言うと、柊は「ふふっ」と微笑んだ。
「ごめんなさい。 ちょっとからかい過ぎましたね。 怒ってないから大丈夫ですよ」
そう言って、柊は生姜焼きが置いてあるテーブルの前の椅子に座り、「食べましょう?」と言ってきた。
俺はホッと息を吐き、柊と共に夕飯を食べ始めた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
夕飯を食べ終え、更に風呂にも入った俺達は、現在リビングで2人でゲームをしていた。
やっているゲームはお馴染みのレースゲームだ。
柊はこのレースゲームが気に入ったらしく、偶に1人でも練習している。
「お前上手くなったよな」
「本当ですか? でも未だに如月くんには勝てませんけどね」
「いやアイテム運次第じゃ分からんくらいには怖いぞ」
柊は毎回2~4位に入ってきている。
成長速度が早すぎて怖いぞ。
「…そういえば、話は変わりますけど、桃井さんとどんな話をしたんですか?」
ゲームをしながら柊が聞いてきた。
…まぁ、隠す事でもないか。
「簡単に言うと、協力関係を申し込まれた」
「協力関係…?」
柊が首を傾げる。
うん。やはり同じ仕草でも柊と桃井じゃ可愛さのレベルが違うな。
「あぁ。 桃井が八神と付き合えるように手伝ってほしいらしい」
「…それ、受けたんですか?」
「あぁ。受けた」
「メリットなんてないでしょうに…」
「いや、メリットはあるぞ」
「え?」
「桃井に協力すれば、もう桃井はお前の事をライバル視はしないらしい。 良かったな、もうこれでめんどくさい事はなくなったぞ」
俺が言うと、柊がため息をついたあと、俺を睨んできた。
「何も良くないです。それじゃあ私は良くても如月くんが疲れるじゃないですか」
「俺はほら、暇だし」
柊には家事などやる事が多すぎるが、俺は暇だからな。
柊には極力めんどくさい事は考えさせないようにしたい。
「全く…でもどうするんですか? 八神さん、桃井さんから逃げてましたけど、まさか無理矢理…」
「いや、八神には個別で説明するつもりだ。 「逃げてくれ」ってな」
「如月くんも八神さんも大変ですね…」
柊は苦笑いする。
八神には本当に悪いが、何回も陸上の相談に乗ってやったので許して欲しい。
「…まぁ、事情は分かりました。 一つ約束して下さい」
「なんだ?」
「何か困った事があったら、必ず私に相談する事。 元々私の為に受けた協力でしょう?
なら私にも協力させて下さい」
「…分かった」
「約束ですからね」
念を押してくる柊に笑いながら、俺達はゲームを再開した。
明日は土曜日で学校が休みだからな。
今日はもう少し柊のゲームに付き合ってやるか。
0
お気に入りに追加
90
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】たぶん私本物の聖女じゃないと思うので王子もこの座もお任せしますね聖女様!
貝瀬汀
恋愛
ここ最近。教会に毎日のようにやってくる公爵令嬢に、いちゃもんをつけられて参っている聖女、フレイ・シャハレル。ついに彼女の我慢は限界に達し、それならばと一計を案じる……。ショートショート。※題名を少し変更いたしました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
男女比の狂った世界で愛を振りまく
キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。
その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。
直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。
生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。
デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。
本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
貞操観念逆転世界におけるニートの日常
猫丸
恋愛
男女比1:100。
女性の価値が著しく低下した世界へやってきた【大鳥奏】という一人の少年。
夢のような世界で彼が望んだのは、ラブコメでも、ハーレムでもなく、男の希少性を利用した引き籠り生活だった。
ネトゲは楽しいし、一人は気楽だし、学校行かなくてもいいとか最高だし。
しかし、男女の比率が大きく偏った逆転世界は、そんな彼を放っておくはずもなく……
『カナデさんってもしかして男なんじゃ……?』
『ないでしょw』
『ないと思うけど……え、マジ?』
これは貞操観念逆転世界にやってきた大鳥奏という少年が世界との関わりを断ち自宅からほとんど出ない物語。
貞操観念逆転世界のハーレム主人公を拒んだ一人のネットゲーマーの引き籠り譚である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる