6 / 18
一章 魔導士認定試験編
6話 「チーム」
しおりを挟む
「まず、相手の詳細を教えて?」
「簡単に言うと、巨大なクマだな。 身長は俺とゴルド2人分くらい。 そして、ゴルドが蹴り1発で勝てないと察するほどの実力差だ」
「なるほど…」
シエルは、顎に手を当てて考える。
そして、シエルは周りを見渡し、頷いた。
「…よし、行ける…と思う」
「本当か!?」
「このシエル様を信じなさい。上手く行けば撃退。 もっと上手く行けば、夕飯も手に入っちゃうかも」
シエルは、虎太郎に作戦を話した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場面は変わり、現在、ゴルドは変わらずクマから逃げていた。
クマの攻撃を全て躱しながら、全力で逃げている。
(ちっ…! 反撃するスキもねぇ…!)
距離も一向に離すことが出来ず、むしろ気を抜いたら一瞬で距離を詰められてしまうだろう。
(幸い他の動物に出くわしてないから逃げれてるが、挟まれたら終わりだな)
「…! やべっ…!」
考え事をしながら走っていると、足元の枝に一瞬だけ足を取られてしまった。
クマがそのスキを見逃す訳もなく、間髪入れずパンチが飛んでくる。
「くっ…!」
なんとか回避はしたが、ゴルドはバランスを崩し、その場に倒れる。
クマはもう目の前まできている。
ゴルドの体力は限界だ。
「ははっ…死ぬ直前ってこんな感じなんだな…くそが」
クマがゴルドに向かって拳を振り下ろす。
ゴルドは、目を閉じた。
「くらえぇ!!!!」
聞き覚えのある声に、ゴルドは目を見開く。
目の前を見ると…
虎太郎が、先端が尖った燃えている木の枝をクマの足に突き刺していた。
クマは、熱さと痛みから数歩後ろへ下がり、悶える。
そして、数歩下がった場所には、シエルがある物を置いていた。
クマはそれを踏むと、足がツルンと滑り、背中から地面に倒れた。
「オルの実。 油を微妙に含んでる木の実で、着火剤に使えるから、いっぱい取ってきておいて良かったわ」
クマの下には、オルの実が大量に置かれていた。
「名付けて、アチアチいたいたヌルヌル作戦! 大成功よ!」
「名前だっせぇ…」
満面の笑みで言うシエルに、虎太郎は苦笑いしながら言う。
オルの実に含まれる油のせいで、クマは滑り、立ち上がる事が出来ずにいる。
「お前ら…なんで…!」
ボロボロのゴルドがなんとか立ち上がり、2人に問う。
「助けに来た!」
「私達はチームでしょう? 」
2人がそう言うと、ゴルドは一瞬目を見開いた後、フッと笑った。
「サバイバル初日からクマ料理か。 幸先がいいな!!」
そう言って、ゴルドは高く飛び上がる。
そして、身動きが取れないクマの頭へ、思い切り踵落としを食らわせた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
クマを3人で川辺まで運び、虎太郎達は再び火を起こしてクマを焼いていた。
クマの解体は尖った石ころを使った。
かなりの力仕事だったが、ゴルドがパパッと終わらせていた。
肉が焼き上がるのを待っている間、ゴルドが口を開いた。
「…あの作戦は誰が考えた」
「シエルだ。 動物は火を怖がるから、まずは俺が尖った木の枝に焚き火の炎を移しながらクマに突き刺して、その後は…」
「私が拾ってきたオルの実を、クマが下がってくる場所に置いておけば、バランス崩すかな?って思ったのよ」
正直、賭けの要素が強かった。
あのままクマが下がらず、怒りに任せて暴れていれば、こうはならなかっただろう。
更に、ゴルドがトドメを刺せるほどの体力が残っていなければ、今頃虎太郎達は飯抜きだった。
「はっ…めちゃくちゃな事考えるな」
そう言ったゴルドの顔は、嬉しそうだった。
そして丁度肉が焼け、ゴルドが皆に肉を配る。
「美味っ…!」
「本当だ美味しい…!」
虎太郎とシエルは、初めて食べるクマの味に感動していた。
3人で食べるにしては多すぎるが、今はサバイバル中。
満腹になっておくに越した事はない。
皆それを分かっているため、限界まで食べ続けた。
「うー…もう食えねぇ…」
「私も…もうむり…」
クマ肉を完食し、虎太郎とシエルは地面に寝転がる。
ゴルドは川の水を飲み、深呼吸をしていた。
「…おいシエル、虎太郎。 明日の作戦会議をするぞ」
虎太郎を余所者ではなく名前呼びした事に対し、虎太郎とシエルは顔を向かい合わせ、フッと笑った。
2人は膨らんだお腹を押さえながら、焚き火を囲むように座った。
「まず、1日目の動きとしては上出来だ。 結果的に食料、水、寝床が確保できたからな」
2人はうんうんと頷く。
「ただ、問題は明日以降だ。 魔獣の森は、中心に行けば行くほど、魔獣が強くなる。 さっきのクマなんか比じゃないくらいにな」
そんなゴルドに向かって、虎太郎が手をあげる。
「ならさ、無理に中心に行かなくても良いんじゃねぇの?
7日目までに狼煙が上がってる入口を通過すりゃあいいんだろ? だったら、6日目までここにいれば安全なんじゃ…」
「馬鹿か。 なんで試験官がわざわざ6日目に狼煙を上げるのかを考えろ。
前提から話すぞ、魔獣の森はかなり広い。
俺達が入って来た入口から、1番遠い向かい側の入口までは、最低でも3日はかかるんだ」
「3日…!?」
「そして、魔獣の森の中心からなら、4方向の入口どれでも、2日はかからない。
つまりだ、俺達がこの試験を突破するには、道中のハプニングを考慮して、最低でも4日目までには魔獣の森の中心に寝床を構え、6日目を待たなきゃいけねぇ」
ゴルドの判断は正しい。
もしギリギリの6日目に中心についたとして、そこから狼煙を見て入口に向かったとする。
ただ、その道中で道に迷ったり、敵わない魔獣にであったら時間切れでアウトだ。
「下見や、中心の魔獣達との戦力差の確認に1日は使いたい。
だから、明日からは大移動になる」
ゴルドの作戦に、虎太郎とシエルは頷いた。
現状、この3人の中で1番力があるのはゴルドだ。
チームである以上、トップの意見に従うのは当然だろう。
「そうと決まれば、少しでも多く寝ておけ。 見張りは俺がしておいてやる」
そう言って場を離れようとするゴルドを、虎太郎が肩を組んで止める。
「何言ってんだゴルドくんよ。 1番疲れてんのはお前なんだから、お前が寝ろ」
「馬鹿かてめぇは、もし魔獣に襲われたらどうする。
てめぇが対処出来るとは思えねぇ」
「その時は大声出すから大丈夫だ。 ここはチームメンバーを信じて休めって」
「私も一緒に見張りをするわ。 2人なら心配ないでしょ?」
シエルが言うと、ゴルドは舌打ちをし、
「…4時間交代だ」
と言って、焚き火から少し離れた場所で横になった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あれから2時間が経ち、辺りはすっかり暗くなっていた。
虎太郎とシエルは、軽い小話をしながら時間を潰していた。
そして、とうとうシエルがずっと聞きたかったであろう事を聞いて来た。
「…虎太郎はさ、不安じゃないの?」
「何がだ?」
「ほら、急に知らない世界に連れてこられた訳でしょ? あんたがいた世界には魔法もなかったみたいだし…」
「あー…まぁ、不安ではあるよ。 俺がいた世界…っていうか、国はさ、争いなんかない、比較的平和な国だったんだ」
「へー、平和か…いいわね」
「命の危険が伴う戦闘は昔はあったみたいだけどな。 現在は平和だったよ。 子供はちゃんと勉強をして、大人は働いてお金を稼いで、寿命まで生きられるんだ」
「そっか…いいなぁ」
シエルは心底羨ましそうな顔をする。
「…帰りたいとは思わない?」
「そりゃ思うよ。妹が居るんだ。 1歳下なんだけど、俺よりもちゃんとした妹でさ」
「へー、虎太郎はお兄ちゃんなのね」
「兄っぽい事なんか出来てないけどな。 俺は、誰かに誇れるような生き方はしてなかったから」
「誇れるような生き方…?」
シエルは、首を傾げる。
「俺さ、夢っていうか、目標がないんだよ。 自分が何をしたいのかが分からないんだ。
俺の世界ではさ、16歳くらいになると、皆将来どうしたいかって言うのを決めなきゃいけない年頃なんだけど、俺にはずっと決められなかった」
シエルは、黙って話を聞いてくれる。
「妹はさ、将来医者になりたいっていう立派な目標があるんだ。 人に誇れる、立派な夢を持ってる。
対して俺は、夢も目標も無い、空っぽな人間だ。 こんなのが兄だなんて、情けないよな」
そう言って、虎太郎は力無く笑った。
「…私は、夢って探すものじゃなくて、いつのまにか持ってる物だと思うわ」
「いつの間にか持ってる…?」
「うん。 だから、最初から夢を探そうとするんじゃなくて、小さな目標から立ててクリアしていく所から初めてみたらどう?」
「小さな目標って言ってもなぁ…」
「そんな難しく考えなくていいのよ。 …じゃあ、最初の目標は私と一緒の目標にしましょう!」
シエルは、人差し指を立てる。
「3人とも無事に、この試験を突破する事!! まずは、これを目標にしましょ?」
「なるほどな、だったら、頑張れそうだ」
虎太郎は、優しく微笑んだ。
(俺には誰かに誇れるような夢はまだない。 だけど、この世界で生活していれば、いつかは… )
「簡単に言うと、巨大なクマだな。 身長は俺とゴルド2人分くらい。 そして、ゴルドが蹴り1発で勝てないと察するほどの実力差だ」
「なるほど…」
シエルは、顎に手を当てて考える。
そして、シエルは周りを見渡し、頷いた。
「…よし、行ける…と思う」
「本当か!?」
「このシエル様を信じなさい。上手く行けば撃退。 もっと上手く行けば、夕飯も手に入っちゃうかも」
シエルは、虎太郎に作戦を話した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場面は変わり、現在、ゴルドは変わらずクマから逃げていた。
クマの攻撃を全て躱しながら、全力で逃げている。
(ちっ…! 反撃するスキもねぇ…!)
距離も一向に離すことが出来ず、むしろ気を抜いたら一瞬で距離を詰められてしまうだろう。
(幸い他の動物に出くわしてないから逃げれてるが、挟まれたら終わりだな)
「…! やべっ…!」
考え事をしながら走っていると、足元の枝に一瞬だけ足を取られてしまった。
クマがそのスキを見逃す訳もなく、間髪入れずパンチが飛んでくる。
「くっ…!」
なんとか回避はしたが、ゴルドはバランスを崩し、その場に倒れる。
クマはもう目の前まできている。
ゴルドの体力は限界だ。
「ははっ…死ぬ直前ってこんな感じなんだな…くそが」
クマがゴルドに向かって拳を振り下ろす。
ゴルドは、目を閉じた。
「くらえぇ!!!!」
聞き覚えのある声に、ゴルドは目を見開く。
目の前を見ると…
虎太郎が、先端が尖った燃えている木の枝をクマの足に突き刺していた。
クマは、熱さと痛みから数歩後ろへ下がり、悶える。
そして、数歩下がった場所には、シエルがある物を置いていた。
クマはそれを踏むと、足がツルンと滑り、背中から地面に倒れた。
「オルの実。 油を微妙に含んでる木の実で、着火剤に使えるから、いっぱい取ってきておいて良かったわ」
クマの下には、オルの実が大量に置かれていた。
「名付けて、アチアチいたいたヌルヌル作戦! 大成功よ!」
「名前だっせぇ…」
満面の笑みで言うシエルに、虎太郎は苦笑いしながら言う。
オルの実に含まれる油のせいで、クマは滑り、立ち上がる事が出来ずにいる。
「お前ら…なんで…!」
ボロボロのゴルドがなんとか立ち上がり、2人に問う。
「助けに来た!」
「私達はチームでしょう? 」
2人がそう言うと、ゴルドは一瞬目を見開いた後、フッと笑った。
「サバイバル初日からクマ料理か。 幸先がいいな!!」
そう言って、ゴルドは高く飛び上がる。
そして、身動きが取れないクマの頭へ、思い切り踵落としを食らわせた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
クマを3人で川辺まで運び、虎太郎達は再び火を起こしてクマを焼いていた。
クマの解体は尖った石ころを使った。
かなりの力仕事だったが、ゴルドがパパッと終わらせていた。
肉が焼き上がるのを待っている間、ゴルドが口を開いた。
「…あの作戦は誰が考えた」
「シエルだ。 動物は火を怖がるから、まずは俺が尖った木の枝に焚き火の炎を移しながらクマに突き刺して、その後は…」
「私が拾ってきたオルの実を、クマが下がってくる場所に置いておけば、バランス崩すかな?って思ったのよ」
正直、賭けの要素が強かった。
あのままクマが下がらず、怒りに任せて暴れていれば、こうはならなかっただろう。
更に、ゴルドがトドメを刺せるほどの体力が残っていなければ、今頃虎太郎達は飯抜きだった。
「はっ…めちゃくちゃな事考えるな」
そう言ったゴルドの顔は、嬉しそうだった。
そして丁度肉が焼け、ゴルドが皆に肉を配る。
「美味っ…!」
「本当だ美味しい…!」
虎太郎とシエルは、初めて食べるクマの味に感動していた。
3人で食べるにしては多すぎるが、今はサバイバル中。
満腹になっておくに越した事はない。
皆それを分かっているため、限界まで食べ続けた。
「うー…もう食えねぇ…」
「私も…もうむり…」
クマ肉を完食し、虎太郎とシエルは地面に寝転がる。
ゴルドは川の水を飲み、深呼吸をしていた。
「…おいシエル、虎太郎。 明日の作戦会議をするぞ」
虎太郎を余所者ではなく名前呼びした事に対し、虎太郎とシエルは顔を向かい合わせ、フッと笑った。
2人は膨らんだお腹を押さえながら、焚き火を囲むように座った。
「まず、1日目の動きとしては上出来だ。 結果的に食料、水、寝床が確保できたからな」
2人はうんうんと頷く。
「ただ、問題は明日以降だ。 魔獣の森は、中心に行けば行くほど、魔獣が強くなる。 さっきのクマなんか比じゃないくらいにな」
そんなゴルドに向かって、虎太郎が手をあげる。
「ならさ、無理に中心に行かなくても良いんじゃねぇの?
7日目までに狼煙が上がってる入口を通過すりゃあいいんだろ? だったら、6日目までここにいれば安全なんじゃ…」
「馬鹿か。 なんで試験官がわざわざ6日目に狼煙を上げるのかを考えろ。
前提から話すぞ、魔獣の森はかなり広い。
俺達が入って来た入口から、1番遠い向かい側の入口までは、最低でも3日はかかるんだ」
「3日…!?」
「そして、魔獣の森の中心からなら、4方向の入口どれでも、2日はかからない。
つまりだ、俺達がこの試験を突破するには、道中のハプニングを考慮して、最低でも4日目までには魔獣の森の中心に寝床を構え、6日目を待たなきゃいけねぇ」
ゴルドの判断は正しい。
もしギリギリの6日目に中心についたとして、そこから狼煙を見て入口に向かったとする。
ただ、その道中で道に迷ったり、敵わない魔獣にであったら時間切れでアウトだ。
「下見や、中心の魔獣達との戦力差の確認に1日は使いたい。
だから、明日からは大移動になる」
ゴルドの作戦に、虎太郎とシエルは頷いた。
現状、この3人の中で1番力があるのはゴルドだ。
チームである以上、トップの意見に従うのは当然だろう。
「そうと決まれば、少しでも多く寝ておけ。 見張りは俺がしておいてやる」
そう言って場を離れようとするゴルドを、虎太郎が肩を組んで止める。
「何言ってんだゴルドくんよ。 1番疲れてんのはお前なんだから、お前が寝ろ」
「馬鹿かてめぇは、もし魔獣に襲われたらどうする。
てめぇが対処出来るとは思えねぇ」
「その時は大声出すから大丈夫だ。 ここはチームメンバーを信じて休めって」
「私も一緒に見張りをするわ。 2人なら心配ないでしょ?」
シエルが言うと、ゴルドは舌打ちをし、
「…4時間交代だ」
と言って、焚き火から少し離れた場所で横になった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あれから2時間が経ち、辺りはすっかり暗くなっていた。
虎太郎とシエルは、軽い小話をしながら時間を潰していた。
そして、とうとうシエルがずっと聞きたかったであろう事を聞いて来た。
「…虎太郎はさ、不安じゃないの?」
「何がだ?」
「ほら、急に知らない世界に連れてこられた訳でしょ? あんたがいた世界には魔法もなかったみたいだし…」
「あー…まぁ、不安ではあるよ。 俺がいた世界…っていうか、国はさ、争いなんかない、比較的平和な国だったんだ」
「へー、平和か…いいわね」
「命の危険が伴う戦闘は昔はあったみたいだけどな。 現在は平和だったよ。 子供はちゃんと勉強をして、大人は働いてお金を稼いで、寿命まで生きられるんだ」
「そっか…いいなぁ」
シエルは心底羨ましそうな顔をする。
「…帰りたいとは思わない?」
「そりゃ思うよ。妹が居るんだ。 1歳下なんだけど、俺よりもちゃんとした妹でさ」
「へー、虎太郎はお兄ちゃんなのね」
「兄っぽい事なんか出来てないけどな。 俺は、誰かに誇れるような生き方はしてなかったから」
「誇れるような生き方…?」
シエルは、首を傾げる。
「俺さ、夢っていうか、目標がないんだよ。 自分が何をしたいのかが分からないんだ。
俺の世界ではさ、16歳くらいになると、皆将来どうしたいかって言うのを決めなきゃいけない年頃なんだけど、俺にはずっと決められなかった」
シエルは、黙って話を聞いてくれる。
「妹はさ、将来医者になりたいっていう立派な目標があるんだ。 人に誇れる、立派な夢を持ってる。
対して俺は、夢も目標も無い、空っぽな人間だ。 こんなのが兄だなんて、情けないよな」
そう言って、虎太郎は力無く笑った。
「…私は、夢って探すものじゃなくて、いつのまにか持ってる物だと思うわ」
「いつの間にか持ってる…?」
「うん。 だから、最初から夢を探そうとするんじゃなくて、小さな目標から立ててクリアしていく所から初めてみたらどう?」
「小さな目標って言ってもなぁ…」
「そんな難しく考えなくていいのよ。 …じゃあ、最初の目標は私と一緒の目標にしましょう!」
シエルは、人差し指を立てる。
「3人とも無事に、この試験を突破する事!! まずは、これを目標にしましょ?」
「なるほどな、だったら、頑張れそうだ」
虎太郎は、優しく微笑んだ。
(俺には誰かに誇れるような夢はまだない。 だけど、この世界で生活していれば、いつかは… )
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜
霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……?
生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。
これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。
(小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
プロミネンス~~獣人だらけの世界にいるけどやっぱり炎が最強です~~
笹原うずら
ファンタジー
獣人ばかりの世界の主人公は、炎を使う人間の姿をした少年だった。
鳥人族の国、スカイルの孤児の施設で育てられた主人公、サン。彼は陽天流という剣術の師範であるハヤブサの獣人ファルに預けられ、剣術の修行に明け暮れていた。しかしある日、ライバルであるツバメの獣人スアロと手合わせをした際、獣の力を持たないサンは、敗北してしまう。
自信の才能のなさに落ち込みながらも、様々な人の励ましを経て、立ち直るサン。しかしそんなサンが施設に戻ったとき、獣人の獣の部位を売買するパーツ商人に、サンは施設の仲間を奪われてしまう。さらに、サンの事を待ち構えていたパーツ商人の一人、ハイエナのイエナに死にかけの重傷を負わされる。
傷だらけの身体を抱えながらも、みんなを守るために立ち上がり、母の形見のペンダントを握り締めるサン。するとその時、死んだはずの母がサンの前に現れ、彼の炎の力を呼び覚ますのだった。
炎の力で獣人だらけの世界を切り開く、痛快大長編異世界ファンタジーが、今ここに開幕する!!!
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる