お母様が私の恋路の邪魔をする

ものくろぱんだ

文字の大きさ
上 下
38 / 58

新しい生活が幸せすぎる

しおりを挟む
「お嬢様、起きてくださいまし」
「うーん・・・あと五分・・・ステフ、もうちょっとねかして・・・」
「おほほお嬢様ったら、私はトートですわ?」
「うん・・・とーと・・・すてふじゃなくて・・・トート!?」

やだ一気に覚醒したわ。
恥ずかしすぎて顔を覆う。
そんな私をニヨニヨ眺めるんじゃありません。

「お着替えしましょうお嬢様」
「うん・・・」

視界に入るのは見慣れた黒と青ではなく、暖かな光が満ちる白と陽だまりのような優しい黄色の空間。

風が吹き込むカーテンがふわりと揺れ、小鳥の囀りが軽やかに歌われる。

やだ、ここは天国!?

まじまじと再び見つめていると、用意された服がすごかった。

やだ語彙力が消滅しちゃったわ。

明るいミントグリーンのドレスにはピンクの糸で愛らしい薔薇の刺繍が施されている。
レースのリボンは上品だし、何より青と黒が使われていないのが素晴らしいわね。

しかも!
これは凄いのだけれど、なんと朝から髪を結ってもらえるし、髪飾りや首飾りまで選ばせてくれるの!
あっちじゃ何もつけずに髪をといただけが普通だったのに!

もうこれが三週間続いているんだから日常と言っていいわよね?

正直ここまで世話されるのは落ち着かない。
いくらステフでも着替えやお風呂までは着いてこなかったから・・・。

あ、でも髪を結ぶのはあいつ得意よ。

それにしても本当に素敵なドレス・・・妃殿下にお礼を言わないと。

「じゃあ食堂に行きましょう」
「ええ・・・その、ごめんなさいね?・・・ステフだと思って・・・」
「おほほ、よろしいのですよお嬢様、それより未婚の男女が同じ部屋にいることを許す生家の方がおかしいですわ」

刺がある嫌味をあの家につくと、優しげな眼差しで扉を開けてくれた。

「「あ」」

やだばったり。
ステフと顔を見合せた。

ちなみにステフの部屋は一部屋跨いだ向こうの部屋だ。
つまり隣の隣だ。

そんなステフの後ろには明らかに寝癖のある、欠伸をしている男性。

トートそっくりの従者服の男が、ステフの従者のモートだ。

「・・・なんか明らかにモートの方が寝坊してない?」
「そうなんだよ、なかなか起きてくれなくて」
「・・・モート?」
「いや、だってさトート、若様すげえ早起きなんだよ?無理無理起こせないよ、逆に起こされてんもん」

それは従者なのかしら?

まあステフは私の元従者、とんでもなく主を主と思わない態度だけど仕事は優秀だったわ。
遅寝早起きが基本の生活を送っていたステフは多分モートより従者らしい。

トートに怒られるモートを背景に、私たちは食堂へと向かった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

元妻は最強聖女 ~愛する夫に会いたい一心で生まれ変わったら、まさかの塩対応でした~

白乃いちじく
恋愛
 愛する夫との間に子供が出来た! そんな幸せの絶頂期に私は死んだ。あっけなく。 その私を哀れんで……いや、違う、よくも一人勝手に死にやがったなと、恨み骨髄の戦女神様の助けを借り、死ぬ思いで(死んでたけど)生まれ変わったのに、最愛の夫から、もう愛してないって言われてしまった。  必死こいて生まれ変わった私、馬鹿?  聖女候補なんかに選ばれて、いそいそと元夫がいる場所まで来たけれど、もういいや……。そう思ったけど、ここにいると、お腹いっぱいご飯が食べられるから、できるだけ長居しよう。そう思って居座っていたら、今度は救世主様に祭り上げられました。知らないよ、もう。 ***第14回恋愛小説大賞にエントリーしております。応援していただけると嬉しいです***

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】おしどり夫婦と呼ばれる二人

通木遼平
恋愛
 アルディモア王国国王の孫娘、隣国の王女でもあるアルティナはアルディモアの騎士で公爵子息であるギディオンと結婚した。政略結婚の多いアルディモアで、二人は仲睦まじく、おしどり夫婦と呼ばれている。  が、二人の心の内はそうでもなく……。 ※他サイトでも掲載しています

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

王様の恥かきっ娘

青の雀
恋愛
恥かきっ子とは、親が年老いてから子供ができること。 本当は、元気でおめでたいことだけど、照れ隠しで、その年齢まで夫婦の営みがあったことを物語り世間様に向けての恥をいう。 孫と同い年の王女殿下が生まれたことで巻き起こる騒動を書きます 物語は、卒業記念パーティで婚約者から婚約破棄されたところから始まります これもショートショートで書く予定です。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

処理中です...