【完結】お試しダンジョンの管理人~イケメンたちとお仕事がんばってます!~

みなづきよつば

文字の大きさ
上 下
32 / 90
8. メロウの帽子

2

しおりを挟む
「マオ、今、キヨコはどうなっているの?」
「ああ、その冒険者につきしたがって、地上へ向かっているそうだ」
 キヨコがいたのは地下三階の水のエリアだから……。
 今ふたりがいるのは、地上に近い、地下二階の火のエリアか、地下一階の風のエリアってことだよね?
 早く、助けに行かなくっちゃ!
「あわてんな、エート。まずは当時の状況の確認と、その冒険者についての情報をマオから聞くべきだろ」
 思わずイスから立ち上がったわたしの腕を、ヴァンがつかんだ。
「だって、もしかしたら脱出魔法を使われるかもしれない! 街に出たら、もう追えなくなっちゃうよ!」
 居ても立っても居られない。
 もう、キヨコに会えなくなっちゃうの? そんなの、嫌だ。
「落ち着けっての。脱出魔法に関しては大丈夫だ。よく考えろ」
 ヴァンはゆっくりと、言い聞かせるようにわたしに向かってそう言った。
 ええと、脱出魔法は、空間魔法の一種。本来なら、使うのは超難しい。
 でも、このお試しダンジョンでは、脱出魔法サービスをおこなっている。
 マオは空間魔法が得意だからね。
 お客様は、専用の魔法陣に、ダンジョンへ入る前に魔力をきざみこむ。
 で、ダンジョン内で呪文を唱えたら、ちょっとの魔力と引き換えに、地上に戻れるようになってるんだ。
 ひとりにつき、ひとつの魔法陣を描かないとダメ、なんだよね。
 お試しダンジョンだから、拾った素材とかは持って帰れるけど、生き物ーーつまり、モンスターは持ち出せないようにしてるって、マオが言ってた。
 ……そうだよ、そんなことも忘れるくらい、わたしはあせってたのか。
 ということは。
「その冒険者は、階段を上って地上に戻る以外、キヨコを連れては脱出できないってこと?」
「そういうことだ」
 ヴァンの言葉に、ひとまずは安心する。
「……ただし、階段をのぼって、地上に戻った場合は、すべての持ち物は冒険者のものになるという決まりがある。キヨコを取り戻せるのは、犯人がダンジョン内にいる間だけだな」
 マオはそう言って、管理人たちに捜索場所の割り振りを始めた。
 静かな声の中にも、キヨコを救いたいっていう熱い心が伝わってくる。
 さすがは管理人長。緊急時には、こんな風に支持を出してくれるんだね。
 他の管理人たちの意見も取り入れながら、次々と持ち場を決めていく。
 うん、これなら、大丈夫。
 待っててね、キヨコ。絶対助けてあげるから!
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

生贄姫の末路 【完結】

松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。 それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。 水の豊かな国には双子のお姫様がいます。 ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。 もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。 王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

【完結】カミサマの言う通り

みなづきよつば
児童書・童話
どこかで見かけた助言。 『初心者がRPGをつくる時は、 最初から壮大な物語をつくろうとせず、 まず薬草を取って戻ってくるという物語からはじめなさい』 なるほど…… ということで、『薬草を取って戻ってくる』小説です!  もちろん、それだけじゃないですよ!! ※※※ 完結しました! よかったら、 あとがきは近況ボードをご覧ください。 *** 第2回きずな児童書大賞へのエントリー作品です。 投票よろしくお願いします! *** <あらすじ> 十三歳の少年と少女、サカキとカエデ。 ある日ふたりは、村で流行っている熱病の薬となる木の葉をとりにいくように、 カミサマから命を受けた。 道中、自称妖精のルーナと出会い、旅を進めていく。 はたして、ふたりは薬草を手に入れられるのか……? *** ご意見・ご感想お待ちしてます!

荒川ハツコイ物語~宇宙から来た少女と過ごした小学生最後の夏休み~

釈 余白(しやく)
児童書・童話
 今より少し前の時代には、子供らが荒川土手に集まって遊ぶのは当たり前だったらしい。野球をしたり凧揚げをしたり釣りをしたり、時には決闘したり下級生の自転車練習に付き合ったりと様々だ。  そんな話を親から聞かされながら育ったせいなのか、僕らの遊び場はもっぱら荒川土手だった。もちろん小学生最後となる六年生の夏休みもいつもと変わらず、いつものように幼馴染で集まってありきたりの遊びに精を出す毎日である。  そして今日は鯉釣りの予定だ。今まで一度も釣り上げたことのない鯉を小学生のうちに釣り上げるのが僕、田口暦(たぐち こよみ)の目標だった。  今日こそはと強い意気込みで釣りを始めた僕だったが、初めての鯉と出会う前に自分を宇宙人だと言う女子、ミクに出会い一目で恋に落ちてしまった。だが夏休みが終わるころには自分の星へ帰ってしまうと言う。  かくして小学生最後の夏休みは、彼女が帰る前に何でもいいから忘れられないくらいの思い出を作り、特別なものにするという目的が最優先となったのだった。  はたして初めての鯉と初めての恋の両方を成就させることができるのだろうか。

極甘独占欲持ち王子様は、優しくて甘すぎて。

猫菜こん
児童書・童話
 私は人より目立たずに、ひっそりと生きていたい。  だから大きな伊達眼鏡で、毎日を静かに過ごしていたのに――……。 「それじゃあこの子は、俺がもらうよ。」  優しく引き寄せられ、“王子様”の腕の中に閉じ込められ。  ……これは一体どういう状況なんですか!?  静かな場所が好きで大人しめな地味子ちゃん  できるだけ目立たないように過ごしたい  湖宮結衣(こみやゆい)  ×  文武両道な学園の王子様  実は、好きな子を誰よりも独り占めしたがり……?  氷堂秦斗(ひょうどうかなと)  最初は【仮】のはずだった。 「結衣さん……って呼んでもいい?  だから、俺のことも名前で呼んでほしいな。」 「さっきので嫉妬したから、ちょっとだけ抱きしめられてて。」 「俺は前から結衣さんのことが好きだったし、  今もどうしようもないくらい好きなんだ。」  ……でもいつの間にか、どうしようもないくらい溺れていた。

忠犬ハジッコ

SoftCareer
児童書・童話
もうすぐ天寿を全うするはずだった老犬ハジッコでしたが、飼い主である高校生・澄子の魂が、偶然出会った付喪神(つくもがみ)の「夜桜」に抜き去られてしまいます。 「夜桜」と戦い力尽きたハジッコの魂は、犬の転生神によって、抜け殻になってしまった澄子の身体に転生し、奪われた澄子の魂を取り戻すべく、仲間達の力を借りながら奮闘努力する……というお話です。 ※今まで、オトナ向けの小説ばかり書いておりましたが、  今回は中学生位を読者対象と想定してチャレンジしてみました。  お楽しみいただければうれしいです。

【完結】宝石★王子(ジュエル・プリンス) ~イケメン水晶と事件解決!?~

みなづきよつば
児童書・童話
キラキラきらめく、美しい宝石たちが…… ニンゲンの姿になって登場!? しかも、宝石たちはいろんな能力をもってるみたいで……? 宝石好き&異能力好きの方、必見です!! ※※※ 本日(2024/08/24)完結しました! よかったら、あとがきは近況ボードをご覧ください。 *** 第2回きずな児童書大賞へのエントリー作品です。 投票よろしくお願いします! *** <あらすじ> 小学五年生の少女、ヒカリはワケあってひとり暮らし中。 ある日、ヒカリのもっていたペンダントの水晶が、 ニンゲンの姿になっちゃった! 水晶の精霊、クリスと名乗る少年いわく、 宝石王子(ジュエル・プリンス)という宝石たちが目覚め、悪さをしだすらしい。 それをとめるために、ヒカリはクリスと協力することになって……? *** ご意見・ご感想お待ちしてます!

悪魔さまの言うとおり~わたし、執事になります⁉︎~

橘花やよい
児童書・童話
女子中学生・リリイが、入学することになったのは、お嬢さま学校。でもそこは「悪魔」の学校で、「執事として入学してちょうだい」……って、どういうことなの⁉待ち構えるのは、きれいでいじわるな悪魔たち! 友情と魔法と、胸キュンもありの学園ファンタジー。 第2回きずな児童書大賞参加作です。

突然、お隣さんと暮らすことになりました~実は推しの配信者だったなんて!?~

ミズメ
児童書・童話
 動画配信を視聴するのが大好きな市山ひなは、みんなより背が高すぎることがコンプレックスの小学生。  周りの目を気にしていたひなは、ある日突然お隣さんに預けられることになってしまった。  そこは幼なじみでもある志水蒼太(しみずそうた)くんのおうちだった。  どうやら蒼太くんには秘密があって……!?  身長コンプレックスもちの優しい女の子✖️好きな子の前では背伸びをしたい男の子…を見守る愉快なメンバーで繰り広げるドタバタラブコメ!  

処理中です...