上 下
14 / 80
1

14

しおりを挟む


 ◇◇◇

「すみませんね、成人してると本人は言うけど、身分が証明出来るものをなにも持ってなくて」
「はあ……いえ、すみません」
「……でも財布も空だし、その、本人もあの様子でしょう、保護者を呼ぶと言ってもいないと首を振るばかりで……貴方からの着信があったので連絡を」
「助かりました、今あの子はうちで預かっているので……」

 年配の警察官と軽くやり取りをして、引き取って帰ろうとしたところ、凜に付き添っていた婦警がこちらにやって来た。
 躊躇いがちに、あの子、海に行こうとしてたんです、と言いづらそうに話すものだから、年配の警察官も俺もその言葉に言いたいことを察して口を噤む。

「あの……気をつけてあげて下さいね」
「はい……」

 色んなひとにそう言われるな、と苦笑いすら出来なくなってきた。それだけ俺がそう言われることをしているということ。
 俺も学生の身ということで、父親の名前も出しておく、それだけですぐに佐伯さんのとこの息子さんかあ、とわかって貰えるほど、俺達は恵まれている。嫌っている筈の性に、助けられることが多いのがアルファなんだなと、隣で小さくなっている凜を見て思った。


「……助手席乗って」
「え……や、あの、」
「早く」
「……はい」

 車まで連れていくと、当然のように後部座席に乗り込もうとする凜に、助手席のドアを開けて座らせる。
 自分も運転席に乗り込んで、小さな鞄をぎゅうと抱えるように座る凜を見て、罪悪感が湧く。
 それがとても嫌だ。
 こんな思いをしたくないのに。

 シートベルトして、と言うと、はっと頷きつつも、暫くきょろきょろしてから、どうやって……と訊いてくる。
 ……シートベルトのやり方もわからないのか?と思っていると、後ろにしか座ったことなくて、と言い訳のように謝る凜。
 溜息を吐きそうになって、慌てて飲み込んだ。

「……俺がやる」
「っ」

 凜の向こうにあるシートベルトを手にして、鞄の上から掛けてやる。
 小さく震えた躰に、俺が殴ったことがあるみたいじゃん、と少しだけむっとしてしまった。
 ……手を上げたことはない、凜には。

 数分だけ、無言で車を走らせた。
 凜はぴくりとも動かず、鞄を抱えて俯くだけ。
 警察に呼ばれたことをすぐに謝ってくるかと思ったけど、自分から口にするのもこわいのかもしれない。

 わからない、話したことがないから。
 勝手に凜のイメージを、オメガのイメージを与えているだけだ。
 当たっていることも、間違っていることだってあるのも、知っているのに。

「……海に行こうとしたんだって?」

 声を荒げないように、出来るだけ優しく聞こえるように、ひとつ息を吸って、それから問う。
 今度は震えることはなかったけれど、……動くこともなかった。
 訊かれることはわかっていたのだろう。
 暫く無言が続いて、違うことを訊いた方がいいか、とまた口を開きかけたところで、会いたかった、とぽつりと凜。

「会いたかった?」
「……おかあさんとおとうさん、に、会いたかった……」

 両親は事故で亡くなったと、本人が言っていた。自分の躰のことも。
 位牌だってあった。
 こどものような口調に、例えば親戚を親と言ってる訳ではなく、本物の親のことを言ってるのだろうと思う。

「……それは死ぬ気だったってこと?」

 動揺を見せたくなかった、でも声は少し震えてたかもしれない。
 死にたいと口にするひとは、凜でふたりめだった。

「ぼくがいても……迷惑しか、かけない、し……なにしてもだめだし……考えてたら、海が、いちばん、迷惑、かけないかなって……思って」
「なんでそんなこと」
「……部屋のベランダからは……地面、汚れちゃうし、玲司さんに迷惑かける、し、……山も、死体、見つかっちゃうし、見たひとも、びっくりするし、海なら……沈んでしまったら、誰にも見つからないかな、って」

 とんでもないことを話す凜に、何と声を掛けていいかわからずに、海だって見つかるだろ、と言ってしまった。話も飛んでいるし、相当キてるのはわかる。

「だから、重りをつけたら……いいかなって」
「……お前……えげつないこと考えるなあ……」
「我慢するの、得意なんです」

 褒めてない、全く褒めてない、寧ろその考えに引いたし、そこまで追い詰めていた自分に引く。
 なのにふふ、と笑った凜に、壊してしまったのかな、とハンドルを握る手が少し震えた。

「ちょっと、苦しいの、我慢したら……会えるんだなって」
「会えないよ、馬鹿」
「え……」
「……自殺したら地獄に行くっていうだろ、お前の両親は地獄に行くようなひと達だったの」
「……ちがう……」

 ちがう、ともう一度呟いて、じゃあどうしたら会えるんだろう、と迷子になったようにか細く言う凜に、頭の中が混乱する。
 どうしようどうしようどうしよう、そんな、こんな、ここまで追い詰める気はなかった、ただ出ていってくれたらいいなって、そっちの方が凜もしあわせになれるだろうって、

「……我慢して死ぬくらいなら、我慢して生きろよ」

 ちがう、そうだけど、そんな冷たいことが言いたいんじゃない。
 もっと優しくて、生きる気力になるような、そんな言葉をあげたいのに、俺じゃああげられない。

「……がんばって我慢したら、迎えにきてくれますか……」
「少なくとも、自殺するよりは」
「じゃあ、がんばります……」

 違うよって、頑張らなくてもいいよって、きっと他の奴等なら言えたんだろう。
 でも俺は言えなくて、上っ面の優しい言葉すら掛けてあげられない。
 だってこうなったのは、……俺だけじゃない、凜の関わった多くのひともそうなんだろうけど、でもトドメを刺したのは間違いなく俺だ。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

怠け者娘の料理修行

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

好色王子を激推ししてたら、夜伽に命じられました。

BL / 連載中 24h.ポイント:298pt お気に入り:1,533

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,344pt お気に入り:1,189

婚約者の恋人

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:390pt お気に入り:6,084

委員長は密かにモブに執着する

BL / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:695

笑顔の向こう側

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:82

伯爵夫人Ωの攻防

BL / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:225

人気アイドルが義理の兄になりまして

BL / 完結 24h.ポイント:120pt お気に入り:294

処理中です...