40 / 192
4
39
しおりを挟む
「俺は別に兄になる気はないからな」
「は」
もっとほしいものがある、そう髪を撫でられて……馬鹿でもわかる、その言葉はおれに掛けられてるものだということに。
恋愛ゲームの世界だから?王子様だから?一々くさいことを言うのに、恥ずかしくなるのに、受け入れてしまう、そういうものだと。
「あの、今朝はアル兄さまに」
「演習場には行ってない」
「……アンリには」
「朝から会う相手ではないだろう?」
何故アンリだというように、不思議そうに首を傾げる。
そうか、アンリの能力は魅了だと知っているだけで、正しい能力はゲームをしていた人間にしかわからないのかもしれない。
まあ会ってないのならいいのだ。
……いや良くない、会ってないということは通常運転ということで、つまりレオンは素でおれを口説いている。
ぽかん、と口を開いたままのおれに、どうした、とレオンが膝に手を掛ける。思わずその手を払ってしまった。触んないでと。
手を握られるのと、少し頭を撫でられるのと、……太腿の辺りを触られるのとでは違う。例えレオンに今その気がなかったとしても。
苦笑したレオンがこんなところでアルベールのようなことはしない、と言う。外に従者もいるんだから安心しろと。
「まあ意識する分には構わん」
「……い、意識って」
「兄だと思っていればこんなことで反応しない」
「っん……!」
耳元で囁かれて、背中をなぞられて、甘い声が出てしまった。
慌てて口元を押さえ、レオンを睨むと悪戯っぽく笑い、その手を離した。
「お前は昔からすぐ引く癖がある」
「え……」
「俺といる時にジャンが来ると影に隠れるように身を引く。ジャンは俺に会いに来た訳ではないのに」
「……?」
「アルベールにもそうだ、あいつはお前に構いたいのに、俺といるよう促すだろう」
「それは……婚約者、ですし」
「本当はお前も構ってほしいのになあ」
そう言われると、おれがこどものようだと言われてるようで、頬があつくなった。
別に拗ねてるとか、妬いてるとか、そういうのじゃないのだけど。
「今も、俺とアルベールがお前のことを愛してると言っても、俺たちの婚約のことを考えてるんだろう?」
少し語弊がある。
別にそれだけじゃない。それが原因でおれが身を引いてる訳じゃない。
「……あの、アル兄さまにも言ったのですが」
ふたりのことを兄だと思ってる。そこに恋愛感情はない。家族として傍にいたい。
ふたりのことはだいすきだけど、おれにその気はない、そういうすきじゃない、ふたりと同じじゃない。
つっかえつっかえ、どうにかそう伝える。アルベール相手程砕けた言い方は出来ない、失礼のないように。
レオンさまもおれのこと、弟のようにかわいがってくれてたでしょう、それと同じです。
そう言ったのがまずかった。余計なことを言ってしまった。
余計なことというのはいつも口にしてから気付くのだ。
「そうだな、お前のことをずっとかわいがっていたつもりだよ」
「……」
「でもそれは弟としてじゃない」
「え……」
「弟は必要ない」
「え、でも、」
「最初からずっとかわいかったよ、お前は」
いや、まさか、と思う。
だってレオンとよく会っていたのはアルベールがうちに来る前だからええと、五歳とかそこら、今のエディーとそう変わらないくらいで、そうするとレオンは十歳くらい。
とても恋愛感情を持つ年齢ではない。そういう趣味はないだろう、多分。
「正確には今と同じではないよ、けれどわかるだろう、俺にはもういるんだよ、かわいくない弟が」
「……」
「だから弟なんて別に要らない。お前だからかわいかったんだよ、イヴ」
「でもおれ、特別なことなんて」
「特別なことなんて何もいらない、特別じゃなかったから特別だったんだ」
今でこそ強かに生きているが、能力が開花する前のレオンの立場はそう良くなかった。
妾の子。母親はレオンの幼少期に既に亡くなっている。
本妻である王妃はジャンの前に、レオンの母親と同時期に妊娠をしていたが死産だった。
その状態で妾の子であるレオンは無事に産まれた訳で、まあそこで荒れるのが王妃である。
その後五年孕むことはなく、漸く産まれた待望の赤ちゃんがジャンだった。
甘やかされ、だいじにされる弟と、自分は母親もなく父親も近くに寄り付きはしない。
小さな子相手に悪さをする訳ではなかったが、与えられる筈の愛情も薄かった。
そんな中、レオンとジャンにこの子と仲良くしておけと与えられたのがイヴだった。
通常より大分早くに能力を開花したイヴに、上手く使えばと目をつけた。
おとなしいイヴにジャンはつまらないと思ったが、レオンは後をついてくるイヴがかわいかったらしい。
それはやはり弟と同じようなものではないかと思うのだけれど、違うよ、とレオンは首を横に振った。
「あの時のイヴにどれだけ救われたか」
「大したことはしてない、と……」
「普通で良かったんだよ」
かわいそうとか、面倒だとか、立場だとか、そういうことじゃない。
ただ一緒に遊んでくれるひと、そう慕う小さなこども、それだけで良かった。
「は」
もっとほしいものがある、そう髪を撫でられて……馬鹿でもわかる、その言葉はおれに掛けられてるものだということに。
恋愛ゲームの世界だから?王子様だから?一々くさいことを言うのに、恥ずかしくなるのに、受け入れてしまう、そういうものだと。
「あの、今朝はアル兄さまに」
「演習場には行ってない」
「……アンリには」
「朝から会う相手ではないだろう?」
何故アンリだというように、不思議そうに首を傾げる。
そうか、アンリの能力は魅了だと知っているだけで、正しい能力はゲームをしていた人間にしかわからないのかもしれない。
まあ会ってないのならいいのだ。
……いや良くない、会ってないということは通常運転ということで、つまりレオンは素でおれを口説いている。
ぽかん、と口を開いたままのおれに、どうした、とレオンが膝に手を掛ける。思わずその手を払ってしまった。触んないでと。
手を握られるのと、少し頭を撫でられるのと、……太腿の辺りを触られるのとでは違う。例えレオンに今その気がなかったとしても。
苦笑したレオンがこんなところでアルベールのようなことはしない、と言う。外に従者もいるんだから安心しろと。
「まあ意識する分には構わん」
「……い、意識って」
「兄だと思っていればこんなことで反応しない」
「っん……!」
耳元で囁かれて、背中をなぞられて、甘い声が出てしまった。
慌てて口元を押さえ、レオンを睨むと悪戯っぽく笑い、その手を離した。
「お前は昔からすぐ引く癖がある」
「え……」
「俺といる時にジャンが来ると影に隠れるように身を引く。ジャンは俺に会いに来た訳ではないのに」
「……?」
「アルベールにもそうだ、あいつはお前に構いたいのに、俺といるよう促すだろう」
「それは……婚約者、ですし」
「本当はお前も構ってほしいのになあ」
そう言われると、おれがこどものようだと言われてるようで、頬があつくなった。
別に拗ねてるとか、妬いてるとか、そういうのじゃないのだけど。
「今も、俺とアルベールがお前のことを愛してると言っても、俺たちの婚約のことを考えてるんだろう?」
少し語弊がある。
別にそれだけじゃない。それが原因でおれが身を引いてる訳じゃない。
「……あの、アル兄さまにも言ったのですが」
ふたりのことを兄だと思ってる。そこに恋愛感情はない。家族として傍にいたい。
ふたりのことはだいすきだけど、おれにその気はない、そういうすきじゃない、ふたりと同じじゃない。
つっかえつっかえ、どうにかそう伝える。アルベール相手程砕けた言い方は出来ない、失礼のないように。
レオンさまもおれのこと、弟のようにかわいがってくれてたでしょう、それと同じです。
そう言ったのがまずかった。余計なことを言ってしまった。
余計なことというのはいつも口にしてから気付くのだ。
「そうだな、お前のことをずっとかわいがっていたつもりだよ」
「……」
「でもそれは弟としてじゃない」
「え……」
「弟は必要ない」
「え、でも、」
「最初からずっとかわいかったよ、お前は」
いや、まさか、と思う。
だってレオンとよく会っていたのはアルベールがうちに来る前だからええと、五歳とかそこら、今のエディーとそう変わらないくらいで、そうするとレオンは十歳くらい。
とても恋愛感情を持つ年齢ではない。そういう趣味はないだろう、多分。
「正確には今と同じではないよ、けれどわかるだろう、俺にはもういるんだよ、かわいくない弟が」
「……」
「だから弟なんて別に要らない。お前だからかわいかったんだよ、イヴ」
「でもおれ、特別なことなんて」
「特別なことなんて何もいらない、特別じゃなかったから特別だったんだ」
今でこそ強かに生きているが、能力が開花する前のレオンの立場はそう良くなかった。
妾の子。母親はレオンの幼少期に既に亡くなっている。
本妻である王妃はジャンの前に、レオンの母親と同時期に妊娠をしていたが死産だった。
その状態で妾の子であるレオンは無事に産まれた訳で、まあそこで荒れるのが王妃である。
その後五年孕むことはなく、漸く産まれた待望の赤ちゃんがジャンだった。
甘やかされ、だいじにされる弟と、自分は母親もなく父親も近くに寄り付きはしない。
小さな子相手に悪さをする訳ではなかったが、与えられる筈の愛情も薄かった。
そんな中、レオンとジャンにこの子と仲良くしておけと与えられたのがイヴだった。
通常より大分早くに能力を開花したイヴに、上手く使えばと目をつけた。
おとなしいイヴにジャンはつまらないと思ったが、レオンは後をついてくるイヴがかわいかったらしい。
それはやはり弟と同じようなものではないかと思うのだけれど、違うよ、とレオンは首を横に振った。
「あの時のイヴにどれだけ救われたか」
「大したことはしてない、と……」
「普通で良かったんだよ」
かわいそうとか、面倒だとか、立場だとか、そういうことじゃない。
ただ一緒に遊んでくれるひと、そう慕う小さなこども、それだけで良かった。
222
お気に入りに追加
3,776
あなたにおすすめの小説
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

婚約破棄された悪役令息は従者に溺愛される
田中
BL
BLゲームの悪役令息であるリアン・ヒスコックに転生してしまった俺は、婚約者である第二王子から断罪されるのを待っていた!
なぜなら断罪が領地で療養という軽い処置だから。
婚約破棄をされたリアンは従者のテオと共に領地の屋敷で暮らすことになるが何気ないリアンの一言で、テオがリアンにぐいぐい迫ってきてーー?!
従者×悪役令息
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

【完結】婚約破棄された僕はギルドのドSリーダー様に溺愛されています
八神紫音
BL
魔道士はひ弱そうだからいらない。
そういう理由で国の姫から婚約破棄されて追放された僕は、隣国のギルドの町へとたどり着く。
そこでドSなギルドリーダー様に拾われて、
ギルドのみんなに可愛いとちやほやされることに……。
【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる