3 / 44
第1章 愛犬転生編
第3話 その犬……猛鉄注意
しおりを挟む
「本当にコタロウなの? なんか鉄っぽいけど……」
それはあまりにも唐突な再会だった。
リンの前には召喚されたペット……頭の上にはコタロウの名前が表示された犬(?)の姿があった。
「ワン」
コタロウはリンの無事を確認すると、ガチャガチャとうるさい音を立てながら、足元へと駆け寄ってくる。
転生する前より、硬く力強いボディーにコタロウはまだ気付いていない。猛スピードで生前と同じように、少女の胸に飛び込むカッチカチな愛犬を……リンは避けた!
空中で受け止めてくれるかと思いきや、避けられてしまいコタロウはそのまま地面に激突してしまう。
「ワウーン?」
いつもなら受け止めてくれるリンに避けられ、コタロウの頭にハテナマークが浮かぶ。
「ご、ごめんねコタロウ。なんていうか、受け止めたら痛そうだったから……」
「クウ~ン」
その言葉に意気消沈したコタロウが寂しく鳴き、そんな愛犬の頭をリンはなでた。
リンの腕に、鋼鉄のボディーからヒンヤリとした冷たさと、無機質で重厚な硬さが伝わってくる。以前とは明らかに違う触り心地に、リンはガッカリしてしまう。
「君、本当にコタロウなの?」
「ワン」
「そ、そう……声はコタロウだけど……」
「ワウ?」
どこからどう見ても鋼鉄の犬型ロボットが、首を傾げながら疑問形の声で鳴く。
「と、とりあえず、あのウサギ擬きをどうにかしてから考えよう」
「ワン」
「え~と、ペット召喚はしたけど、どうやって戦えばいいの?」
すると視界にあったメニュー画面が光り、ヘルプの文字が浮き上がる。
【召喚士スキル……召喚した召喚獣は、AIにより自動行動を行う。召喚士は召喚獣に、専用メニューから命令を与えることが可能。召喚獣のレベルと信頼度により、召喚士のステータスを召喚獣に反映可能。召喚獣との信頼度が上がることで、専用スキルを習得可能】
「専用メニュー? ……これかな」
リンがメニュー画面から、専用メニューの文字を見つけタップすると、コタロウと名前記載されたメニューが表示された。
「あった! 攻撃、特技、防御、逃げるの4つから選べばいいのね? どれから試そう?」
リンが押すコマンドを悩んでいると、離れた位置で遠巻きに様子を見ていたウサギ擬きが、リンに向かって走り出していた。再びお腹の口を一杯に開き、リンの頭をかじろうとウサギ擬きが飛び跳ねる。
急に走り出したウサギ擬きに驚き、思わず『守る』をリンはタップしてしまう。
リンの顔にウサギ擬きが、かじりつこうとした瞬間、コタロウが身を挺してリンの前に立ちはだかり飛び掛かった。
「コタロウ!」
リンの代わりに、コタロウは攻撃を受ける。鋭い牙の生えた、お腹の口に喰いつかれ……ウサギ擬きと一緒に、そのまま地面に落下してしまう。
「コタロウ、大丈夫⁈ ……そうだね」
「ワン」
ウサギ擬きに噛みつかれたコタロウだったが、その鋼鉄ボディーには傷ひとつ付いておらず、むしろ噛み付いたウサギ擬きの牙が折れていた。
お腹の口からドバドバと血をまき散らしながら、地獄の痛みにウサギ擬きは地面をのたうち回る。
「コタロウチャンスだよ。ここは攻撃かな?」
リンが召喚メニューから『攻撃』をタップする。
「ワン」
コタロウが吠えると、のたうち回るウサギ擬きの顔を前足で引っ叩いた!
鋼鉄の前足から繰り出される重い一撃が、頭にクリーンヒットする。すると凄まじい勢いでウサギ擬きは叩き飛ばされる。
ゴロゴロと何回も地面を転げまわり、ようやく動きを止めたウサギ擬き……ヨタヨタと立ち上がるが、その姿は満身創痍だった。
ウサギ擬きは、このままタダで死んでやるものかと、最後の力を振り絞ってコタロウの首筋に噛みつく。だが、鋼鉄の体が相手では文字通り……まったく歯が立たない! 鋼鉄の体にウサギ擬きの牙は無力過ぎた。
「か、硬いんだねコタロウ……」
「ワン」
懸命に首筋へ噛み付くウサギ擬き、首に悪趣味な首輪を付けたコタロウは真上に跳び上がる。空中でクルッと体勢を変え、ウサギ擬きを下にすると、そのまま一緒に地面へと落下していく。
鋼鉄ボディーからのボディープレス! 質量たっぷりの攻撃に押し潰され、ウサギ擬きはペシャンコに潰されてしまう。
地面に横たわり、ピクリともしないウサギ擬き……するとコタロウの目が光り、ウサギ擬きの喉に鋼鉄の牙を突き立てる。
一瞬でコタロウがウサギ擬きの喉を噛みちぎると、ウサギ擬きは断末魔を上げる暇なく、体を光の粒子に変えながら霧散して消えてしまった。
【レベルが上がりました LV1→LV2】
「ふえ~、コ、コタロウ強い」
「ワン」
『褒めて、褒めて♪』と、コタロウがリンの足元へ駆け寄ってくる。
お尻を上げ、尻尾をプロペラのようにブンブン回しながら駆け寄るコタロウの姿を見て、リンは『ハッ!』とした。
それは生前のコタロウが、自分に駆け寄る際にだけ見せていた独特な……リンにしか見せない嬉しいという感情の仕草だった。
リンの足元に駆け寄りコタロウはお座りする。お座り中もご主人様に出会えた嬉しさで、尻尾はビッタンバッタン地面を叩き大地にヒビを入れていた。
その仕草を見てリンは確信する。なぜゲームの中で召喚されたのかはわからないが、このカッチカチの犬(?)が、コタロウであることに間違いないと。
リンはいつの間にか、カッチカチな愛犬コタロウに優しく抱きいていた。
「助けてくれてありがとう」
「わん♪」
『どういたしまして』と答えるようにコタロウが吠えていた。
そんなコタロウの顔をリンは両手でつかみ、ワシャワシャしようとする。生前のコタロウによくしていたスキンシップ……だが硬い!
「コタロウ……カ、カッチカチだね」
恐ろしく硬い鋼鉄の肌に、リンはガックリとする。フサフサで柔らかな体は、もうそこには存在しなかった。
リンはあらためて変わってしまったコタロウの体を観察する。
メタルボディーの重厚な体に、力強い鋼鉄の四肢、鋭い牙と爪。カメラのようなレンズの瞳……間違いなく柴犬ではない……完全なロボット犬がそこにいた。
「どうみてもロボットだよね?」
「わう?」
コタロウが『なにいっているの?』 と、首を傾げて自分の体と前足を見つめる。
「わ、わ、わ、わう? わう!」
「やっと気付いたの? コタロウ遅いよ」
リンに突っ込まれたコタロウは、頭を垂れてガックシしていた。
それはロボット犬になった自分に悲観してか、間の抜けたリンに突っ込まれたことに対する情けなさからなのか、コタロウ以外に知る者はいなかった。
「くうぅぅん……わ、わん」
だが、頭を垂れていたコタロウが何かをつぶやくように吠え、『まあ、気にするな!』と、座り込んでいたリンの頭を前足でポンポン叩く。
「コタロウ……それ私がコタロウにすることだからね」
「わん♪」
「でも、姿は変わっちゃったけど、本当にコタロウなんだね……お帰りコタロウ」
「ワン♪」
コタロウを抱きしめるリン……ゴツゴツした体が痛く、前とは抱き心地が全然違う。だが、以前と同じように接してくれるコタロウに、リンは本当に生き返ったのだと実感するのだった……体は別物だが!
お座りしていたコタロウの頭を、リンがポンポン叩いていると……視界の端でヘルプメニューが光っていることに、リンは気付きタップする。
【レベルが上がりました。ステータスを振り分けてみましょう】
そうシステムメッセージがモニター画面に表示されていた。
「ステータスの振り分けか~、やってみるね、コタロウ」
「わん」
視界に映るメニュー画面で、『強さ』の項目が点滅しているのをリンは確認すると、迷わず文字をタップする。
名前 リン
召喚士 LV2
HP 55/55
MP 25/25
STR 1
VIT 1
AGI 1
DEX 1
INT 1
LUK 1
ステータスポイント残り70
所持スキル ペット召喚【犬】
「ステータスはすべて1なんだ……横にあるボタンでステータスが上がるみたいだね。こういうのって、どうするといいのかな? はーちゃんはいないし、悩むな……どうしようコタロウ」
「わう?」
つい長年の癖でリンはコタロウに話し掛けてしまう。昔からコタロウは頭のよい犬で、リンが悩んでいるといつも前足を差し出して助けてくれていた。困った時のコタロウ頼みがリンの定番である。
リンはコタロウに後ろから抱きつき、自分のステータス画面を愛犬に見せる。
「コタロウ見える?」
「わう」
コタロウがジッとステータス画面を見つめていると、前足で器用に各ステータス名を、押す仕草をしているのにリンは気づく。
「ステータス名を押すの?」
STR・力
1毎に素手・近距離武器での ATK+1
10毎に素手・近距離武器でのATKにボーナス
AGI・素早さ
1毎に 回避+1
5毎に 攻撃スピード+1
10毎に回避・攻撃スピードにボーナス
VIT・体力
1毎に防御力+1
最大HPの増加
10毎に・防御・最大HPにボーナス
状態異常に耐性効果および効果時間の減少
INT・魔力
1毎に MATK+1・魔法防御+1
5毎にMATKにボーナス
最大MPの増加
一部スキルの成功率や効果に影響
DEX・器用さ
1毎に命中+1・詠唱速度-0.7%・遠距離武器でのATK+1
10毎に遠距離武器でのATKにボーナス
製造スキル使用時、成功率および品質にボーナス
LUK・幸運
1毎にクリティカル率+0.5%
5毎に完全回避+1%
3毎に ATK+2
製造スキル成功率アップ
状態異常確率の減少
「あっ! ステータスの詳細が出た」
各ステータス詳細を、リンは仲良くコタロウと眺める。
「ん~、説明を読んでもサッパリだよ。さっきのウサギ擬きみたいのに近づくのは怖いし……コタロウはどれがいいと思う?」
「ワウ」
コタロウがリンの質問に、LUKの文字をしきりに前足で叩きアピールする。
「コタロウのオススメはLUKかあ、じゃあ、LUKを少し上げるね」
リンはコタロウ一押しのLUKに、20ポイント振り分けようとボタンをタップすると、急にコタロウがリンの腕に戯れついてきた。
「なにコタロウ? ちょっと待っていて、いまステータスを上げているとこだから」
リンの腕にまとわりつき離れないコタロウに、リンは気付いていなかった……長押しされ続けるボタンに!
「もう、離れてコタロウ、ステータスがあげられないでしょう」
「わう」
「もう、重いから腕から離れて~、お座りだよ」
リンが声を上げてコタロウにお願いをすると、ようやく腕から離れ、お座りしてくれた。
「そうそう、大人しくしていてね。コタロウいい子だよ~♪」
「わん♪」
残りのステータスポイントを、割り振ろうとしてステータス画面を見たとき、ようやくリンは気がついた。自分のステータスポイントが極振りされていることに……。
名前 リン
召喚士 LV2
HP 55/55
MP 25/25
STR 1
VIT 1
AGI 1
DEX 1
INT 1
LUK 71
ステータスポイント残り0
所持スキル ペット召喚【犬】
「え……え、えぇぇ! ス、ステータスポイントが⁈」
「わお~ん♪」
すべてのステータスポイントを、LUKに振り込んでしまった召喚士リンの驚きの声と、召喚獣コタロウの鳴き声が、何もない広大な空間に響き渡るのであった。
……To be continued『ナンパ野郎に御用心』
それはあまりにも唐突な再会だった。
リンの前には召喚されたペット……頭の上にはコタロウの名前が表示された犬(?)の姿があった。
「ワン」
コタロウはリンの無事を確認すると、ガチャガチャとうるさい音を立てながら、足元へと駆け寄ってくる。
転生する前より、硬く力強いボディーにコタロウはまだ気付いていない。猛スピードで生前と同じように、少女の胸に飛び込むカッチカチな愛犬を……リンは避けた!
空中で受け止めてくれるかと思いきや、避けられてしまいコタロウはそのまま地面に激突してしまう。
「ワウーン?」
いつもなら受け止めてくれるリンに避けられ、コタロウの頭にハテナマークが浮かぶ。
「ご、ごめんねコタロウ。なんていうか、受け止めたら痛そうだったから……」
「クウ~ン」
その言葉に意気消沈したコタロウが寂しく鳴き、そんな愛犬の頭をリンはなでた。
リンの腕に、鋼鉄のボディーからヒンヤリとした冷たさと、無機質で重厚な硬さが伝わってくる。以前とは明らかに違う触り心地に、リンはガッカリしてしまう。
「君、本当にコタロウなの?」
「ワン」
「そ、そう……声はコタロウだけど……」
「ワウ?」
どこからどう見ても鋼鉄の犬型ロボットが、首を傾げながら疑問形の声で鳴く。
「と、とりあえず、あのウサギ擬きをどうにかしてから考えよう」
「ワン」
「え~と、ペット召喚はしたけど、どうやって戦えばいいの?」
すると視界にあったメニュー画面が光り、ヘルプの文字が浮き上がる。
【召喚士スキル……召喚した召喚獣は、AIにより自動行動を行う。召喚士は召喚獣に、専用メニューから命令を与えることが可能。召喚獣のレベルと信頼度により、召喚士のステータスを召喚獣に反映可能。召喚獣との信頼度が上がることで、専用スキルを習得可能】
「専用メニュー? ……これかな」
リンがメニュー画面から、専用メニューの文字を見つけタップすると、コタロウと名前記載されたメニューが表示された。
「あった! 攻撃、特技、防御、逃げるの4つから選べばいいのね? どれから試そう?」
リンが押すコマンドを悩んでいると、離れた位置で遠巻きに様子を見ていたウサギ擬きが、リンに向かって走り出していた。再びお腹の口を一杯に開き、リンの頭をかじろうとウサギ擬きが飛び跳ねる。
急に走り出したウサギ擬きに驚き、思わず『守る』をリンはタップしてしまう。
リンの顔にウサギ擬きが、かじりつこうとした瞬間、コタロウが身を挺してリンの前に立ちはだかり飛び掛かった。
「コタロウ!」
リンの代わりに、コタロウは攻撃を受ける。鋭い牙の生えた、お腹の口に喰いつかれ……ウサギ擬きと一緒に、そのまま地面に落下してしまう。
「コタロウ、大丈夫⁈ ……そうだね」
「ワン」
ウサギ擬きに噛みつかれたコタロウだったが、その鋼鉄ボディーには傷ひとつ付いておらず、むしろ噛み付いたウサギ擬きの牙が折れていた。
お腹の口からドバドバと血をまき散らしながら、地獄の痛みにウサギ擬きは地面をのたうち回る。
「コタロウチャンスだよ。ここは攻撃かな?」
リンが召喚メニューから『攻撃』をタップする。
「ワン」
コタロウが吠えると、のたうち回るウサギ擬きの顔を前足で引っ叩いた!
鋼鉄の前足から繰り出される重い一撃が、頭にクリーンヒットする。すると凄まじい勢いでウサギ擬きは叩き飛ばされる。
ゴロゴロと何回も地面を転げまわり、ようやく動きを止めたウサギ擬き……ヨタヨタと立ち上がるが、その姿は満身創痍だった。
ウサギ擬きは、このままタダで死んでやるものかと、最後の力を振り絞ってコタロウの首筋に噛みつく。だが、鋼鉄の体が相手では文字通り……まったく歯が立たない! 鋼鉄の体にウサギ擬きの牙は無力過ぎた。
「か、硬いんだねコタロウ……」
「ワン」
懸命に首筋へ噛み付くウサギ擬き、首に悪趣味な首輪を付けたコタロウは真上に跳び上がる。空中でクルッと体勢を変え、ウサギ擬きを下にすると、そのまま一緒に地面へと落下していく。
鋼鉄ボディーからのボディープレス! 質量たっぷりの攻撃に押し潰され、ウサギ擬きはペシャンコに潰されてしまう。
地面に横たわり、ピクリともしないウサギ擬き……するとコタロウの目が光り、ウサギ擬きの喉に鋼鉄の牙を突き立てる。
一瞬でコタロウがウサギ擬きの喉を噛みちぎると、ウサギ擬きは断末魔を上げる暇なく、体を光の粒子に変えながら霧散して消えてしまった。
【レベルが上がりました LV1→LV2】
「ふえ~、コ、コタロウ強い」
「ワン」
『褒めて、褒めて♪』と、コタロウがリンの足元へ駆け寄ってくる。
お尻を上げ、尻尾をプロペラのようにブンブン回しながら駆け寄るコタロウの姿を見て、リンは『ハッ!』とした。
それは生前のコタロウが、自分に駆け寄る際にだけ見せていた独特な……リンにしか見せない嬉しいという感情の仕草だった。
リンの足元に駆け寄りコタロウはお座りする。お座り中もご主人様に出会えた嬉しさで、尻尾はビッタンバッタン地面を叩き大地にヒビを入れていた。
その仕草を見てリンは確信する。なぜゲームの中で召喚されたのかはわからないが、このカッチカチの犬(?)が、コタロウであることに間違いないと。
リンはいつの間にか、カッチカチな愛犬コタロウに優しく抱きいていた。
「助けてくれてありがとう」
「わん♪」
『どういたしまして』と答えるようにコタロウが吠えていた。
そんなコタロウの顔をリンは両手でつかみ、ワシャワシャしようとする。生前のコタロウによくしていたスキンシップ……だが硬い!
「コタロウ……カ、カッチカチだね」
恐ろしく硬い鋼鉄の肌に、リンはガックリとする。フサフサで柔らかな体は、もうそこには存在しなかった。
リンはあらためて変わってしまったコタロウの体を観察する。
メタルボディーの重厚な体に、力強い鋼鉄の四肢、鋭い牙と爪。カメラのようなレンズの瞳……間違いなく柴犬ではない……完全なロボット犬がそこにいた。
「どうみてもロボットだよね?」
「わう?」
コタロウが『なにいっているの?』 と、首を傾げて自分の体と前足を見つめる。
「わ、わ、わ、わう? わう!」
「やっと気付いたの? コタロウ遅いよ」
リンに突っ込まれたコタロウは、頭を垂れてガックシしていた。
それはロボット犬になった自分に悲観してか、間の抜けたリンに突っ込まれたことに対する情けなさからなのか、コタロウ以外に知る者はいなかった。
「くうぅぅん……わ、わん」
だが、頭を垂れていたコタロウが何かをつぶやくように吠え、『まあ、気にするな!』と、座り込んでいたリンの頭を前足でポンポン叩く。
「コタロウ……それ私がコタロウにすることだからね」
「わん♪」
「でも、姿は変わっちゃったけど、本当にコタロウなんだね……お帰りコタロウ」
「ワン♪」
コタロウを抱きしめるリン……ゴツゴツした体が痛く、前とは抱き心地が全然違う。だが、以前と同じように接してくれるコタロウに、リンは本当に生き返ったのだと実感するのだった……体は別物だが!
お座りしていたコタロウの頭を、リンがポンポン叩いていると……視界の端でヘルプメニューが光っていることに、リンは気付きタップする。
【レベルが上がりました。ステータスを振り分けてみましょう】
そうシステムメッセージがモニター画面に表示されていた。
「ステータスの振り分けか~、やってみるね、コタロウ」
「わん」
視界に映るメニュー画面で、『強さ』の項目が点滅しているのをリンは確認すると、迷わず文字をタップする。
名前 リン
召喚士 LV2
HP 55/55
MP 25/25
STR 1
VIT 1
AGI 1
DEX 1
INT 1
LUK 1
ステータスポイント残り70
所持スキル ペット召喚【犬】
「ステータスはすべて1なんだ……横にあるボタンでステータスが上がるみたいだね。こういうのって、どうするといいのかな? はーちゃんはいないし、悩むな……どうしようコタロウ」
「わう?」
つい長年の癖でリンはコタロウに話し掛けてしまう。昔からコタロウは頭のよい犬で、リンが悩んでいるといつも前足を差し出して助けてくれていた。困った時のコタロウ頼みがリンの定番である。
リンはコタロウに後ろから抱きつき、自分のステータス画面を愛犬に見せる。
「コタロウ見える?」
「わう」
コタロウがジッとステータス画面を見つめていると、前足で器用に各ステータス名を、押す仕草をしているのにリンは気づく。
「ステータス名を押すの?」
STR・力
1毎に素手・近距離武器での ATK+1
10毎に素手・近距離武器でのATKにボーナス
AGI・素早さ
1毎に 回避+1
5毎に 攻撃スピード+1
10毎に回避・攻撃スピードにボーナス
VIT・体力
1毎に防御力+1
最大HPの増加
10毎に・防御・最大HPにボーナス
状態異常に耐性効果および効果時間の減少
INT・魔力
1毎に MATK+1・魔法防御+1
5毎にMATKにボーナス
最大MPの増加
一部スキルの成功率や効果に影響
DEX・器用さ
1毎に命中+1・詠唱速度-0.7%・遠距離武器でのATK+1
10毎に遠距離武器でのATKにボーナス
製造スキル使用時、成功率および品質にボーナス
LUK・幸運
1毎にクリティカル率+0.5%
5毎に完全回避+1%
3毎に ATK+2
製造スキル成功率アップ
状態異常確率の減少
「あっ! ステータスの詳細が出た」
各ステータス詳細を、リンは仲良くコタロウと眺める。
「ん~、説明を読んでもサッパリだよ。さっきのウサギ擬きみたいのに近づくのは怖いし……コタロウはどれがいいと思う?」
「ワウ」
コタロウがリンの質問に、LUKの文字をしきりに前足で叩きアピールする。
「コタロウのオススメはLUKかあ、じゃあ、LUKを少し上げるね」
リンはコタロウ一押しのLUKに、20ポイント振り分けようとボタンをタップすると、急にコタロウがリンの腕に戯れついてきた。
「なにコタロウ? ちょっと待っていて、いまステータスを上げているとこだから」
リンの腕にまとわりつき離れないコタロウに、リンは気付いていなかった……長押しされ続けるボタンに!
「もう、離れてコタロウ、ステータスがあげられないでしょう」
「わう」
「もう、重いから腕から離れて~、お座りだよ」
リンが声を上げてコタロウにお願いをすると、ようやく腕から離れ、お座りしてくれた。
「そうそう、大人しくしていてね。コタロウいい子だよ~♪」
「わん♪」
残りのステータスポイントを、割り振ろうとしてステータス画面を見たとき、ようやくリンは気がついた。自分のステータスポイントが極振りされていることに……。
名前 リン
召喚士 LV2
HP 55/55
MP 25/25
STR 1
VIT 1
AGI 1
DEX 1
INT 1
LUK 71
ステータスポイント残り0
所持スキル ペット召喚【犬】
「え……え、えぇぇ! ス、ステータスポイントが⁈」
「わお~ん♪」
すべてのステータスポイントを、LUKに振り込んでしまった召喚士リンの驚きの声と、召喚獣コタロウの鳴き声が、何もない広大な空間に響き渡るのであった。
……To be continued『ナンパ野郎に御用心』
0
お気に入りに追加
283
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜
駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。
しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった───
そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。
前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける!
完結まで毎日投稿!
聖女召喚に巻き添え異世界転移~だれもかれもが納得すると思うなよっ!
山田みかん
ファンタジー
「貴方には剣と魔法の異世界へ行ってもらいますぅ~」
────何言ってんのコイツ?
あれ? 私に言ってるんじゃないの?
ていうか、ここはどこ?
ちょっと待てッ!私はこんなところにいる場合じゃないんだよっ!
推しに会いに行かねばならんのだよ!!

2年ぶりに家を出たら異世界に飛ばされた件
後藤蓮
ファンタジー
生まれてから12年間、東京にすんでいた如月零は中学に上がってすぐに、親の転勤で北海道の中高一貫高に学校に転入した。
転入してから直ぐにその学校でいじめられていた一人の女の子を助けた零は、次のいじめのターゲットにされ、やがて引きこもってしまう。
それから2年が過ぎ、零はいじめっ子に復讐をするため学校に行くことを決断する。久しぶりに家を出る決断をして家を出たまでは良かったが、学校にたどり着く前に零は突如謎の光に包まれてしまい気づいた時には森の中に転移していた。
これから零はどうなってしまうのか........。
お気に入り・感想等よろしくお願いします!!
【なろう440万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ
海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。
衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。
絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。
ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。
大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。
はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?
小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。
カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる