ここは
又吉直樹さんのインスタントフィクションのYouTubeを見て、触発されて、書いてみました!
初めて文章を書いてみました。
インスタントフィクションにしたかったのですが、400文字以内で収まり切りませんでした。。
ちなみに、インスタントフィクションとは自由な発想と気軽なノリで書かれた文章のことです。
初めて文章を書いてみました。
インスタントフィクションにしたかったのですが、400文字以内で収まり切りませんでした。。
ちなみに、インスタントフィクションとは自由な発想と気軽なノリで書かれた文章のことです。
あなたにおすすめの小説
【アーカイブ】 大好評短編集 後書き付き
Grisly
現代文学
1分で読めます!
これまで、投稿した作品の中から、
特にお気に入りの多かった物、
また感想の多かった物をまとめてみました。
是非⭐︎をつけ、何度もお楽しみ下さい。
ブラックなショートショート集
上津英
大衆娯楽
2500文字以下のショートショート集です。風刺・ブラック・どんでん返し・ユーモア・シュール・奇妙…作風は色々。
良く人が死んでて、オチがあります。世界観も現代からファンタジーまで様々です。
年末年始頃にその年書いたショートショートを追加更新しようと思っています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
日本人だけ国語やり直し!
藍染 迅
SF
この国の国語はひどすぎる。
日本語がカオス化進化を遂げたため、日本という国は真の国際化を果たせなかった。
神は憂えた。こんなつもりではなかった。
「日本人だけ国語やり直し!」
その結果、世界史はがらりと変わり、人類は平和と繁栄を手に入れた――。
オムライス
雪水
現代文学
母を亡くした悲しみにくれる少年が前を向くまでのショートストーリー
オムライスにはいろんな人の思い出が詰まっています。
その思い出が熱いうちにどうぞ、一口でも召し上がってください。
【ショートショート】雨のおはなし
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
青春
◆こちらは声劇、朗読用台本になりますが普通に読んで頂ける作品になっています。
声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。