116 / 143
悲しみの向こう側
【高校生の頃の私_4】
しおりを挟む
夢。夢を見ていた。高校生になった頃の夢、そして私の夢の終わり。
2人きりの電車は吹き飛んでいた。
安心と安全が保証されたはずの世界で爆発が起きた。
ソフィアがいないからなにが起きたかそれ以上の事は何もわからない。
多分痛すぎて体もびっくりしたんだと思う。痛くはなかった。ただ、なんか少しずつ冷たくなっていくのが分かった。
少しずつ私の体が終わっていく。
(――――あれ……?)
右手に冷たい何かを感じる。
友人だろうか?それでも私より早くだんだんと冷たくなっていくのがわかる。
首を動かして確認しようとしたがうまく体が動かない。それに私の視界もすでにほとんどないようなものだからどうなっていたのか、本当のところは何もわからない。
もしかしたら友人じゃなかったのかもしれないし、もし助かってるなら良いなと思った。
でもいまさら生にしがみつきたいとも思わなかった。
私の人生は、もうとっくに終わっていた。
ソフィアの作ってくれた世界では何回も幸せを味わった。
宇宙旅行をして、無重力の中で自由に浮遊したことも。
世界で一番おいしいと呼ばれる料理人になって、自分の絶品料理を堪能したことも。
豪華なヨットで世界一周の旅を楽しみ、美しい景色に感動したことも。
プロのスポーツ選手としてオリンピックで金メダルを獲得したことも。
世界の名だたる美術館で、名画に囲まれながら瞑想したことも。
著名な作家として、ベストセラー小説を書いたことも。
ノーベル賞を受賞し、科学や文化への貢献を讃えられたことも。
恋人と結婚し、幸せな家庭を築いたことも。
アカデミアで優れた研究を行い、新しい知識を創造したことも。
劇団員として、感動的な舞台で観客を魅了したことも。
ファッションデザイナーとして、斬新なコレクションを発表したことも。
素晴らしい旅行先で家族や友人たちと楽しいひとときを過ごしたことも。
プロのミュージシャンとして、感動的なコンサートを開いたことも。
空飛ぶ絨毯に乗って、夜空を駆け抜けたことも。
魔法の国の王様になり、妖精たちと共に国を守ったことも。
伝説の騎士団に加わり、光の剣で闇を討ち払ったことも。
魔法の森で、美しい妖精の王と恋に落ちたことも。
タイムマシンを使って、過去や未来を自由に旅したことも。
知恵と勇気を試される試練を乗り越え、秘宝を手に入れたことも。
人魚の国を訪れ、海中の美しい世界を見たことも。
謎めいた迷宮に挑み、巧妙な罠を回避して脱出したことも。
魔法のランプの精霊と願いをかなえあったことも。
雲の上に住む巨人と共に、天空の王国を守ったことも。
私はソフィアの世界の中で23回幸せを味わった。
最初はとても楽しかったが、その快楽にもすぐに飽きた。
人間の脳はそんなに大量の幸せを処理できるようにはできていないみたいだった。
途中から幸せが当たり前になり、幸せを幸せと認識できなくなっていた。
いつしかソフィアの私が望んだ満ち足りた世界の幸せよりも、現実に戻った瞬間の全部空っぽになってしまった元々の自分と向き合うことのほうがとても大変だった。
それでもソフィアの世界に潜り続けた。ひと時の幸せの欠片を得るためだけに潜り続けていた。
お母さんと呼んでいた人もとっくに死んでしまっていたし、平均寿命にはあと10歳くらい足りなかったけどこれ以上したいことも特になかったし、体が終わっていくのに身を任せていた。
この世界に病気は存在しない。でも、私みたいにソニックオプティカの世界で満足して、これ以上やることがなくなったと思った人が勝手に死んでいくから平均寿命は年々低下傾向にあるみたいだった。
それに現実世界の事は全部ソフィアに聞けば教えてくれる。
こんな現実や実態に縛られている世界はもうとっくに全部シミュレーションし切られてしまっている。
「ふふっ…あははっ…」
でも今この瞬間だけはどうしても笑い声が漏れてしまう。
この状況が心から楽しかった。うまく体が動かなくって、掠れた声だったけど、こんなにお腹の底から笑ったのは久しぶりだった。
いまさらこんな予想外の事、知らないことが起きるなんて欠片も思わなかった。
この世界では犯罪や事件を起こすことができない。
犯罪を起こそうと家を出ても、出た瞬間すでに犯罪をシミュレート済みの警察に取り押さえられてしまうような世界だ。
そんな安全な世界で、こんな事故なんて誰が想定できるだろうか。
多分今朝ソフィアが言っていたのはこのことだったんだと思う。
もしソフィアのアラートを聞いていたら予想通りにこの結果は回避できていたかもしれない。
でも、この私にとっての予想外は大切にしたかった。
12歳の時に私の世界の未知が全部なくなった。
どんどん世界が閉じられていく感覚が苦しかった。
私が介在する余地はどこにも残っていなかった。
こうして私の16年の人生は突然終わった。
こんなあっけなく。
でも、心の底から笑って死ねたんだから、結構いい人生だったのかな、なんとなくそう思った。
(あ……そうだ……)
ずっとしてこなかったことが一つだけあった。
私が最後の最後、意地のようなもので、ずっとしてみたかったけど、してこなかったこと。
(もし、もしソフィアに届くなら。最後に、セレスティアル・ラブ・クロニクルの世界で遊んでみたいな……)
2人きりの電車は吹き飛んでいた。
安心と安全が保証されたはずの世界で爆発が起きた。
ソフィアがいないからなにが起きたかそれ以上の事は何もわからない。
多分痛すぎて体もびっくりしたんだと思う。痛くはなかった。ただ、なんか少しずつ冷たくなっていくのが分かった。
少しずつ私の体が終わっていく。
(――――あれ……?)
右手に冷たい何かを感じる。
友人だろうか?それでも私より早くだんだんと冷たくなっていくのがわかる。
首を動かして確認しようとしたがうまく体が動かない。それに私の視界もすでにほとんどないようなものだからどうなっていたのか、本当のところは何もわからない。
もしかしたら友人じゃなかったのかもしれないし、もし助かってるなら良いなと思った。
でもいまさら生にしがみつきたいとも思わなかった。
私の人生は、もうとっくに終わっていた。
ソフィアの作ってくれた世界では何回も幸せを味わった。
宇宙旅行をして、無重力の中で自由に浮遊したことも。
世界で一番おいしいと呼ばれる料理人になって、自分の絶品料理を堪能したことも。
豪華なヨットで世界一周の旅を楽しみ、美しい景色に感動したことも。
プロのスポーツ選手としてオリンピックで金メダルを獲得したことも。
世界の名だたる美術館で、名画に囲まれながら瞑想したことも。
著名な作家として、ベストセラー小説を書いたことも。
ノーベル賞を受賞し、科学や文化への貢献を讃えられたことも。
恋人と結婚し、幸せな家庭を築いたことも。
アカデミアで優れた研究を行い、新しい知識を創造したことも。
劇団員として、感動的な舞台で観客を魅了したことも。
ファッションデザイナーとして、斬新なコレクションを発表したことも。
素晴らしい旅行先で家族や友人たちと楽しいひとときを過ごしたことも。
プロのミュージシャンとして、感動的なコンサートを開いたことも。
空飛ぶ絨毯に乗って、夜空を駆け抜けたことも。
魔法の国の王様になり、妖精たちと共に国を守ったことも。
伝説の騎士団に加わり、光の剣で闇を討ち払ったことも。
魔法の森で、美しい妖精の王と恋に落ちたことも。
タイムマシンを使って、過去や未来を自由に旅したことも。
知恵と勇気を試される試練を乗り越え、秘宝を手に入れたことも。
人魚の国を訪れ、海中の美しい世界を見たことも。
謎めいた迷宮に挑み、巧妙な罠を回避して脱出したことも。
魔法のランプの精霊と願いをかなえあったことも。
雲の上に住む巨人と共に、天空の王国を守ったことも。
私はソフィアの世界の中で23回幸せを味わった。
最初はとても楽しかったが、その快楽にもすぐに飽きた。
人間の脳はそんなに大量の幸せを処理できるようにはできていないみたいだった。
途中から幸せが当たり前になり、幸せを幸せと認識できなくなっていた。
いつしかソフィアの私が望んだ満ち足りた世界の幸せよりも、現実に戻った瞬間の全部空っぽになってしまった元々の自分と向き合うことのほうがとても大変だった。
それでもソフィアの世界に潜り続けた。ひと時の幸せの欠片を得るためだけに潜り続けていた。
お母さんと呼んでいた人もとっくに死んでしまっていたし、平均寿命にはあと10歳くらい足りなかったけどこれ以上したいことも特になかったし、体が終わっていくのに身を任せていた。
この世界に病気は存在しない。でも、私みたいにソニックオプティカの世界で満足して、これ以上やることがなくなったと思った人が勝手に死んでいくから平均寿命は年々低下傾向にあるみたいだった。
それに現実世界の事は全部ソフィアに聞けば教えてくれる。
こんな現実や実態に縛られている世界はもうとっくに全部シミュレーションし切られてしまっている。
「ふふっ…あははっ…」
でも今この瞬間だけはどうしても笑い声が漏れてしまう。
この状況が心から楽しかった。うまく体が動かなくって、掠れた声だったけど、こんなにお腹の底から笑ったのは久しぶりだった。
いまさらこんな予想外の事、知らないことが起きるなんて欠片も思わなかった。
この世界では犯罪や事件を起こすことができない。
犯罪を起こそうと家を出ても、出た瞬間すでに犯罪をシミュレート済みの警察に取り押さえられてしまうような世界だ。
そんな安全な世界で、こんな事故なんて誰が想定できるだろうか。
多分今朝ソフィアが言っていたのはこのことだったんだと思う。
もしソフィアのアラートを聞いていたら予想通りにこの結果は回避できていたかもしれない。
でも、この私にとっての予想外は大切にしたかった。
12歳の時に私の世界の未知が全部なくなった。
どんどん世界が閉じられていく感覚が苦しかった。
私が介在する余地はどこにも残っていなかった。
こうして私の16年の人生は突然終わった。
こんなあっけなく。
でも、心の底から笑って死ねたんだから、結構いい人生だったのかな、なんとなくそう思った。
(あ……そうだ……)
ずっとしてこなかったことが一つだけあった。
私が最後の最後、意地のようなもので、ずっとしてみたかったけど、してこなかったこと。
(もし、もしソフィアに届くなら。最後に、セレスティアル・ラブ・クロニクルの世界で遊んでみたいな……)
0
お気に入りに追加
51
あなたにおすすめの小説

規格外で転生した私の誤魔化しライフ 〜旅行マニアの異世界無双旅〜
ケイソウ
ファンタジー
チビで陰キャラでモブ子の桜井紅子は、楽しみにしていたバス旅行へ向かう途中、突然の事故で命を絶たれた。
死後の世界で女神に異世界へ転生されたが、女神の趣向で変装する羽目になり、渡されたアイテムと備わったスキルをもとに、異世界を満喫しようと冒険者の資格を取る。生活にも慣れて各地を巡る旅を計画するも、国の要請で冒険者が遠征に駆り出される事態に……。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

公爵家次男はちょっと変わりモノ? ~ここは乙女ゲームの世界だから、デブなら婚約破棄されると思っていました~
松原 透
ファンタジー
異世界に転生した俺は、婚約破棄をされるため誰も成し得なかったデブに進化する。
なぜそんな事になったのか……目が覚めると、ローバン公爵家次男のアレスという少年の姿に変わっていた。
生まれ変わったことで、異世界を満喫していた俺は冒険者に憧れる。訓練中に、魔獣に襲われていたミーアを助けることになったが……。
しかし俺は、失敗をしてしまう。責任を取らされる形で、ミーアを婚約者として迎え入れることになった。その婚約者に奇妙な違和感を感じていた。
二人である場所へと行ったことで、この異世界が乙女ゲームだったことを理解した。
婚約破棄されるためのデブとなり、陰ながらミーアを守るため奮闘する日々が始まる……はずだった。
カクヨム様 小説家になろう様でも掲載してます。

迷い人と当たり人〜伝説の国の魔道具で気ままに快適冒険者ライフを目指します〜
青空ばらみ
ファンタジー
一歳で両親を亡くし母方の伯父マークがいる辺境伯領に連れて来られたパール。 伯父と一緒に暮らすお許しを辺境伯様に乞うため訪れていた辺境伯邸で、たまたま出くわした侯爵令嬢の無知な善意により 六歳で見習い冒険者になることが決定してしまった! 運良く? 『前世の記憶』を思い出し『スマッホ』のチェリーちゃんにも協力してもらいながら 立派な冒険者になるために 前世使えなかった魔法も喜んで覚え、なんだか百年に一人現れるかどうかの伝説の国に迷いこんだ『迷い人』にもなってしまって、その恩恵を受けようとする『当たり人』と呼ばれる人たちに貢がれたり…… ぜんぜん理想の田舎でまったりスローライフは送れないけど、しょうがないから伝説の国の魔道具を駆使して 気ままに快適冒険者を目指しながら 周りのみんなを無自覚でハッピーライフに巻き込んで? 楽しく生きていこうかな! ゆる〜いスローペースのご都合ファンタジーです。
小説家になろう様でも投稿をしております。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。

[完結]前世引きこもりの私が異世界転生して異世界で新しく人生やり直します
mikadozero
ファンタジー
私は、鈴木凛21歳。自分で言うのはなんだが可愛い名前をしている。だがこんなに可愛い名前をしていても現実は甘くなかった。
中高と私はクラスの隅で一人ぼっちで生きてきた。だから、コミュニケーション家族以外とは話せない。
私は社会では生きていけないほどダメ人間になっていた。
そんな私はもう人生が嫌だと思い…私は命を絶った。
自分はこんな世界で良かったのだろうかと少し後悔したが遅かった。次に目が覚めた時は暗闇の世界だった。私は死後の世界かと思ったが違かった。
目の前に女神が現れて言う。
「あなたは命を絶ってしまった。まだ若いもう一度チャンスを与えましょう」
そう言われて私は首を傾げる。
「神様…私もう一回人生やり直してもまた同じですよ?」
そう言うが神は聞く耳を持たない。私は神に対して呆れた。
神は書類を提示させてきて言う。
「これに書いてくれ」と言われて私は書く。
「鈴木凛」と署名する。そして、神は書いた紙を見て言う。
「鈴木凛…次の名前はソフィとかどう?」
私は頷くと神は笑顔で言う。
「次の人生頑張ってください」とそう言われて私の視界は白い世界に包まれた。
ーーーーーーーーー
毎話1500文字程度目安に書きます。
たまに2000文字が出るかもです。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる