35 / 143
夏休み
幕間の幸せな時間
しおりを挟む
「それで、あんなところでノーランさんと2人で何してたですか?」
「え?」
ミーナとナタリーと3人で川の字になりふかふかな布団に包まれて、いよいよ明日に備えてねるぞという時に突然右隣のミーナが尋ねてきた。
「別に何もしてませんわよ」
「何の話ですか?」
今にも寝そうだったナタリーもポヤポヤとした声で左側から会話に参加してくる。
「いやですね?さっきレヴィアナさんとノーランさんが見当たらなくて探しに言ったじゃないですか?そしたら何やら2人きりでお話ししてたですー」
「へ!?ノーランさんと!?へ!?」
突然覚醒したのか体勢を起こしながら変な声を出すナタリー。
「ミーナさん、どういうことですか?」
ナタリーはもっとミーナの話を聞こうと私の布団まで浸食して乗り込んでくる。
「いや、だからですね。開けた草原で二人隣同士で座って話してたですよー?」
ミーナもナタリーに話しかけるために私の布団に乗り込んできて川の字が狭まって行く。
「なんでもないですわよ。故郷についてちょっとお話をしてただけですわ」
「ほんとですかー?」
「本当ですわよ。それよりー、ノーランの事をそんなに気にするなんて、ナタリー、もしかして……?」
「え!そ、そんなんじゃ……!!違いますよ!!」
私からの反撃を予想していなかったのか、ちょっと顔を赤くして慌て始めるナタリー。
「ナタリーさんはマリウスさんですもんねー」
私にかぶさりながらミーナも攻撃に加勢する。
「確かに!最近一緒に夜な夜な訓練場で2人きりで何かしてますものねー」
「いや、だから……それはマリウスさんに頼まれて氷魔法を……」
「今日の氷菓も2人の息ぴったりでしたですよ!」
「ち、違います!ソフィアさんが全部準備してくれてて……。あ!それを言ったら最近ミーナさんもセシルさんと2人で良く一緒に居ませんか?それにレヴィアナさんだって―――」
「でもマリウスさんとアリシアさんも結構仲良くないですか?」
「ちょ、ちょっと!無視しないで下さいよ!」
「確かにそうですわね。そうなったらわたくしたちはどちらを応援したらいいのでしょうか」
「もーっ!違うってば!」
ナタリーが立ち上がり、そのまま私たちの顔にかぶさってきた。突然の物理的な反撃にミーナと二人で「ぐえ」と変な声を出してしまう。
「まったく……」
ナタリーはふぅっと一息つくと、そのままゴロンと自分の布団に寝転がった。
「ぷっ……!あははは!!」
「ふふっ、くすくす……!」
思わず笑いが込み上げる。そんな私を見てミーナもクスクスと笑い始める。
「怒ったナタリーも可愛いいですわね」
「もー!本当に嫌いです!」
そう言って背中を向けてしまった。ナタリーがこんなことをしても可愛いだけだ。ナタリーの頭をポフポフと優しく撫でると、そのままされるがままに頭を撫でさせてくれた。
「ねぇ、レヴィアナさん」
「ん?」
背中を向けたままナタリーが口を開く。
「こうやってみんなで色んなところに遊びに行けて、私とっても楽しいです」
「……」
私もミーナも言葉を発せずに、ただナタリーの声に耳を傾ける。
「本当に、この学校に来て、皆さんと出会えてよかったです」
そう呟いて、ナタリーは体をこっちに向けて撫でていた私の手を握った。
「ミーナもですー!一緒に遊んだり、勉強したり、こうやって同じベッドで眠ったり……。みんなでワイワイするの楽しいです!」
ミーナもこっちを向きながら同じように右手を掴まれる。
静かになった部屋にはかすかに川の流れる音と、2人の呼吸の音だけが響く。
さっきノーランとあんな話をしたからか、微睡みながら妄想が広がっていく。
(実際に誰かと付き合う事になったら私は誰と付き合いたいんだろう?)
ノーランには申し訳ないけど、きっとアリシアはあの4人の誰かと年末の舞踏会で付き合う事になるはずだ。でも嫌な言い方をすると残りの3人はフリーのままという事になる。
(でも……もしかして……?)
ノーランの存在は本当にイレギュラーなはずだ。もしかしたらその勢いでアリシアとの仲が急進展する事もあるんじゃないだろうか。
この世界のエンディングの一つとして、【貴族主義】や【貴族と平民の平等】が本格化した中で平民のアリシアが貴族と結ばれ、関係改善の第一人者として崇めたてられてハッピーエンドになって終わる、というモノがある。
しかしそれはトップクラスの貴族であるあの4人と平民のアリシアが結婚するというセンセーショナルな出来事だから成立する話だ。もし平民同士のアリシアとライリーが結婚してもそんなことが起きるはずもない。
(あら……でもその理屈だったら私とライリーが結婚してもいいって事……?)
『レヴィアナ』は父親を三賢者に持つとびきりの有名人だ。貴族度の様なもので言えば攻略対象の4人よりも高いかもしれない。
(いや、無い無い、そんなの)
そんな妄想をしている自分に笑ってしまう。
私は誰とでも結婚できるならライリーよりも私の人生を救ってくれた攻略対象の4人と結婚したい。
以前よりもより具体的な妄想が頭の中に広がっていく。
イグニスとはやっぱりウマは合うみたい。
お互いべたべたとした関係にはならなそうだけど、仲がいいときは仲良く喧嘩して、お互いの機嫌が悪いときは機嫌悪く言い争ったりして。しばらく口は利かないんだけど、それでも自然と一緒に出掛けたりして、手をつないだりできるんだろうか。
マリウスと結婚しても面白そうだ。
ゲームの中ではあれだけ失敗をしない天才だったマリウスもこうして知り合ってみると意外と不器用なところも見えてきた。
例えば私がアリシアに習ったお菓子を作って、でもきっと私はよくわからないからたくさん失敗して、それでも気を使いながら失敗したお菓子を食べてくれる気がする。「甘いから美味しい」みたいな慰めにもなってないセリフを沢山言うんだろう。
セシルとはずっと旅をしているかもしれない。
セレスティアル・アカデミーの卒業後は自由気ままにフェアリス・アルカディアの世界を歩きまわっている気がする。
地図とかも何も持たずにずっとうろうろして、そのうちあまりの連絡のつかなさに実家に怒られて、でもまた目を盗んで旅に出て……そんなのもとても楽しそうだ。
ガレンとはなんか深そうで、でもどうでもいい話をずっとしてそうだ。
一生懸命ご飯を作って一緒に食べるんだけど、今日見つけた新しい文献がどうこうって言いだして、「せっかく私が作ったんだからちゃんと食べてよ!」とか文句を言うんだけど、それでもガレンが話す文献に興味が湧いちゃって「で…?続きは…?」なんて言ったりして。
別にすぐに結婚なんてしなくてもいい。
生徒会のメンバーで飽きるまで一緒に暮らしても面白いかもしれない。
楽しい妄想がどんどん膨むが、2人の体温が心地よくて瞼が自然に重くなって来る。
どこからが思考で、どこまでが妄想で、現実か夢かもわからなくなったころ、私の意識も闇に消えていった。
「え?」
ミーナとナタリーと3人で川の字になりふかふかな布団に包まれて、いよいよ明日に備えてねるぞという時に突然右隣のミーナが尋ねてきた。
「別に何もしてませんわよ」
「何の話ですか?」
今にも寝そうだったナタリーもポヤポヤとした声で左側から会話に参加してくる。
「いやですね?さっきレヴィアナさんとノーランさんが見当たらなくて探しに言ったじゃないですか?そしたら何やら2人きりでお話ししてたですー」
「へ!?ノーランさんと!?へ!?」
突然覚醒したのか体勢を起こしながら変な声を出すナタリー。
「ミーナさん、どういうことですか?」
ナタリーはもっとミーナの話を聞こうと私の布団まで浸食して乗り込んでくる。
「いや、だからですね。開けた草原で二人隣同士で座って話してたですよー?」
ミーナもナタリーに話しかけるために私の布団に乗り込んできて川の字が狭まって行く。
「なんでもないですわよ。故郷についてちょっとお話をしてただけですわ」
「ほんとですかー?」
「本当ですわよ。それよりー、ノーランの事をそんなに気にするなんて、ナタリー、もしかして……?」
「え!そ、そんなんじゃ……!!違いますよ!!」
私からの反撃を予想していなかったのか、ちょっと顔を赤くして慌て始めるナタリー。
「ナタリーさんはマリウスさんですもんねー」
私にかぶさりながらミーナも攻撃に加勢する。
「確かに!最近一緒に夜な夜な訓練場で2人きりで何かしてますものねー」
「いや、だから……それはマリウスさんに頼まれて氷魔法を……」
「今日の氷菓も2人の息ぴったりでしたですよ!」
「ち、違います!ソフィアさんが全部準備してくれてて……。あ!それを言ったら最近ミーナさんもセシルさんと2人で良く一緒に居ませんか?それにレヴィアナさんだって―――」
「でもマリウスさんとアリシアさんも結構仲良くないですか?」
「ちょ、ちょっと!無視しないで下さいよ!」
「確かにそうですわね。そうなったらわたくしたちはどちらを応援したらいいのでしょうか」
「もーっ!違うってば!」
ナタリーが立ち上がり、そのまま私たちの顔にかぶさってきた。突然の物理的な反撃にミーナと二人で「ぐえ」と変な声を出してしまう。
「まったく……」
ナタリーはふぅっと一息つくと、そのままゴロンと自分の布団に寝転がった。
「ぷっ……!あははは!!」
「ふふっ、くすくす……!」
思わず笑いが込み上げる。そんな私を見てミーナもクスクスと笑い始める。
「怒ったナタリーも可愛いいですわね」
「もー!本当に嫌いです!」
そう言って背中を向けてしまった。ナタリーがこんなことをしても可愛いだけだ。ナタリーの頭をポフポフと優しく撫でると、そのままされるがままに頭を撫でさせてくれた。
「ねぇ、レヴィアナさん」
「ん?」
背中を向けたままナタリーが口を開く。
「こうやってみんなで色んなところに遊びに行けて、私とっても楽しいです」
「……」
私もミーナも言葉を発せずに、ただナタリーの声に耳を傾ける。
「本当に、この学校に来て、皆さんと出会えてよかったです」
そう呟いて、ナタリーは体をこっちに向けて撫でていた私の手を握った。
「ミーナもですー!一緒に遊んだり、勉強したり、こうやって同じベッドで眠ったり……。みんなでワイワイするの楽しいです!」
ミーナもこっちを向きながら同じように右手を掴まれる。
静かになった部屋にはかすかに川の流れる音と、2人の呼吸の音だけが響く。
さっきノーランとあんな話をしたからか、微睡みながら妄想が広がっていく。
(実際に誰かと付き合う事になったら私は誰と付き合いたいんだろう?)
ノーランには申し訳ないけど、きっとアリシアはあの4人の誰かと年末の舞踏会で付き合う事になるはずだ。でも嫌な言い方をすると残りの3人はフリーのままという事になる。
(でも……もしかして……?)
ノーランの存在は本当にイレギュラーなはずだ。もしかしたらその勢いでアリシアとの仲が急進展する事もあるんじゃないだろうか。
この世界のエンディングの一つとして、【貴族主義】や【貴族と平民の平等】が本格化した中で平民のアリシアが貴族と結ばれ、関係改善の第一人者として崇めたてられてハッピーエンドになって終わる、というモノがある。
しかしそれはトップクラスの貴族であるあの4人と平民のアリシアが結婚するというセンセーショナルな出来事だから成立する話だ。もし平民同士のアリシアとライリーが結婚してもそんなことが起きるはずもない。
(あら……でもその理屈だったら私とライリーが結婚してもいいって事……?)
『レヴィアナ』は父親を三賢者に持つとびきりの有名人だ。貴族度の様なもので言えば攻略対象の4人よりも高いかもしれない。
(いや、無い無い、そんなの)
そんな妄想をしている自分に笑ってしまう。
私は誰とでも結婚できるならライリーよりも私の人生を救ってくれた攻略対象の4人と結婚したい。
以前よりもより具体的な妄想が頭の中に広がっていく。
イグニスとはやっぱりウマは合うみたい。
お互いべたべたとした関係にはならなそうだけど、仲がいいときは仲良く喧嘩して、お互いの機嫌が悪いときは機嫌悪く言い争ったりして。しばらく口は利かないんだけど、それでも自然と一緒に出掛けたりして、手をつないだりできるんだろうか。
マリウスと結婚しても面白そうだ。
ゲームの中ではあれだけ失敗をしない天才だったマリウスもこうして知り合ってみると意外と不器用なところも見えてきた。
例えば私がアリシアに習ったお菓子を作って、でもきっと私はよくわからないからたくさん失敗して、それでも気を使いながら失敗したお菓子を食べてくれる気がする。「甘いから美味しい」みたいな慰めにもなってないセリフを沢山言うんだろう。
セシルとはずっと旅をしているかもしれない。
セレスティアル・アカデミーの卒業後は自由気ままにフェアリス・アルカディアの世界を歩きまわっている気がする。
地図とかも何も持たずにずっとうろうろして、そのうちあまりの連絡のつかなさに実家に怒られて、でもまた目を盗んで旅に出て……そんなのもとても楽しそうだ。
ガレンとはなんか深そうで、でもどうでもいい話をずっとしてそうだ。
一生懸命ご飯を作って一緒に食べるんだけど、今日見つけた新しい文献がどうこうって言いだして、「せっかく私が作ったんだからちゃんと食べてよ!」とか文句を言うんだけど、それでもガレンが話す文献に興味が湧いちゃって「で…?続きは…?」なんて言ったりして。
別にすぐに結婚なんてしなくてもいい。
生徒会のメンバーで飽きるまで一緒に暮らしても面白いかもしれない。
楽しい妄想がどんどん膨むが、2人の体温が心地よくて瞼が自然に重くなって来る。
どこからが思考で、どこまでが妄想で、現実か夢かもわからなくなったころ、私の意識も闇に消えていった。
0
お気に入りに追加
51
あなたにおすすめの小説

規格外で転生した私の誤魔化しライフ 〜旅行マニアの異世界無双旅〜
ケイソウ
ファンタジー
チビで陰キャラでモブ子の桜井紅子は、楽しみにしていたバス旅行へ向かう途中、突然の事故で命を絶たれた。
死後の世界で女神に異世界へ転生されたが、女神の趣向で変装する羽目になり、渡されたアイテムと備わったスキルをもとに、異世界を満喫しようと冒険者の資格を取る。生活にも慣れて各地を巡る旅を計画するも、国の要請で冒険者が遠征に駆り出される事態に……。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

公爵家次男はちょっと変わりモノ? ~ここは乙女ゲームの世界だから、デブなら婚約破棄されると思っていました~
松原 透
ファンタジー
異世界に転生した俺は、婚約破棄をされるため誰も成し得なかったデブに進化する。
なぜそんな事になったのか……目が覚めると、ローバン公爵家次男のアレスという少年の姿に変わっていた。
生まれ変わったことで、異世界を満喫していた俺は冒険者に憧れる。訓練中に、魔獣に襲われていたミーアを助けることになったが……。
しかし俺は、失敗をしてしまう。責任を取らされる形で、ミーアを婚約者として迎え入れることになった。その婚約者に奇妙な違和感を感じていた。
二人である場所へと行ったことで、この異世界が乙女ゲームだったことを理解した。
婚約破棄されるためのデブとなり、陰ながらミーアを守るため奮闘する日々が始まる……はずだった。
カクヨム様 小説家になろう様でも掲載してます。

迷い人と当たり人〜伝説の国の魔道具で気ままに快適冒険者ライフを目指します〜
青空ばらみ
ファンタジー
一歳で両親を亡くし母方の伯父マークがいる辺境伯領に連れて来られたパール。 伯父と一緒に暮らすお許しを辺境伯様に乞うため訪れていた辺境伯邸で、たまたま出くわした侯爵令嬢の無知な善意により 六歳で見習い冒険者になることが決定してしまった! 運良く? 『前世の記憶』を思い出し『スマッホ』のチェリーちゃんにも協力してもらいながら 立派な冒険者になるために 前世使えなかった魔法も喜んで覚え、なんだか百年に一人現れるかどうかの伝説の国に迷いこんだ『迷い人』にもなってしまって、その恩恵を受けようとする『当たり人』と呼ばれる人たちに貢がれたり…… ぜんぜん理想の田舎でまったりスローライフは送れないけど、しょうがないから伝説の国の魔道具を駆使して 気ままに快適冒険者を目指しながら 周りのみんなを無自覚でハッピーライフに巻き込んで? 楽しく生きていこうかな! ゆる〜いスローペースのご都合ファンタジーです。
小説家になろう様でも投稿をしております。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。

[完結]前世引きこもりの私が異世界転生して異世界で新しく人生やり直します
mikadozero
ファンタジー
私は、鈴木凛21歳。自分で言うのはなんだが可愛い名前をしている。だがこんなに可愛い名前をしていても現実は甘くなかった。
中高と私はクラスの隅で一人ぼっちで生きてきた。だから、コミュニケーション家族以外とは話せない。
私は社会では生きていけないほどダメ人間になっていた。
そんな私はもう人生が嫌だと思い…私は命を絶った。
自分はこんな世界で良かったのだろうかと少し後悔したが遅かった。次に目が覚めた時は暗闇の世界だった。私は死後の世界かと思ったが違かった。
目の前に女神が現れて言う。
「あなたは命を絶ってしまった。まだ若いもう一度チャンスを与えましょう」
そう言われて私は首を傾げる。
「神様…私もう一回人生やり直してもまた同じですよ?」
そう言うが神は聞く耳を持たない。私は神に対して呆れた。
神は書類を提示させてきて言う。
「これに書いてくれ」と言われて私は書く。
「鈴木凛」と署名する。そして、神は書いた紙を見て言う。
「鈴木凛…次の名前はソフィとかどう?」
私は頷くと神は笑顔で言う。
「次の人生頑張ってください」とそう言われて私の視界は白い世界に包まれた。
ーーーーーーーーー
毎話1500文字程度目安に書きます。
たまに2000文字が出るかもです。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる