上 下
125 / 347
第4章 魔道スキルと研磨スキル

8話 モミジ

しおりを挟む
 ヒロトシは、北の森を捜索していた。サーチを使い森の中を駆け巡っていた。すると、声をかけてくる人間がいたのだ。

「ヒロトシ!待っていたよ。さすが1日も経たずここにやって来るとはたいしたものね」

「カエデさん?何であんたがここに?いや違うのか?」

 ヒロトシは、すぐさまカエデを神眼で鑑定をすると、モミジと表示された。

「あたしは、カエデだよ。今日までお前を騙し、お前の奴隷であるマインを攫う計画を立てていたんだ」

「馬鹿な事を!俺を騙そうと思っても無駄な事だ」

「信じれない気持ちも分からないではないが、あたしは最初からお前を騙す為近づいたんだよ」

 モミジは、何とかしてヒロトシに精神ダメージを与えようとしていたが、神眼で見ていた為、カエデではなく双子の姉妹のモミジと言う事は分かっていた。

「あんたが、カエデさんの姉妹と言う事は分かっているよ」

「なっ⁉何でそれを!」

「そんなのちょっと考えればわかる事だからな!カエデさんがいくら強いとはいえ、あの場所から一人でここにやって来る事は出来ないよ」

 シュガー村があるのは、魔の森の目と鼻の先である。そんなところから1人でここにやってこれるはずは絶対にあり得ない事だった。

「そんな事はどうでもいい!マインはどこだ!」

「くははははは!お前の愛しいマインは闇ギルドのアジトだよ!」

「やはり闇ギルドか……懲りない連中だな。何回やられたら諦めるんだよ」

「諦める?それこそ笑わすんじゃないよ!闇ギルドが舐められたらやっていけないんだよ!」

「その割にはいつも表に出てこないじゃないか?いつも、裏に籠って悪さばかりして、人様に迷惑ばかりかけやがって!」

「うるさい!全て王国が悪いのよ!貴族達こそ迷惑ばかりかけ、あたし達平民は虐げられ、犯罪をしないと生活出来なかったんだ!」

 モミジやカエデは、王国でもミトンの町の出身ではなかったのだろう。王国の中でも、あくどい貴族はたくさんいる。全員がシルフォードのような善政をしている貴族ばかりではないのだ。

「それは言い訳だな!王国の中でも犯罪をせず、立派に生活をしている人間はたくさんいる!」

「あんたに、何が分かるんだい!」

「だが、あんたの姉さんは闇ギルドから脱走した。それは闇ギルドのやり口に辟易したからだ!それに未来ある子供を犯罪者にさせたくないと思ったからこそ闇ギルドを脱走したんだ」

「はっ!今更そんなきれいごとを」

「綺麗ごとの何が悪い!その子供達を自分のようにしたくないからこそ、闇ギルドから脱走したんだ。立派じゃないか?」

「姉さんは、子供達を理由に闇ギルドから逃げたんだよ!自分じゃどうしようもないから、あんたに逃げたんだよ!」

「俺から言わせればカエデさんの行動は、勇気ある逃走だよ!そのおかげで一緒に逃げた子供達は、カエデさんと一緒に幸せに生活が出来ている」

「う、うるさい!」

「あんたも、カエデさんの事が羨ましいんじゃないのか?」

「そ、そんなことあるわけないじゃないか!あたしは闇ギルドで貴族達に仕返しをするんだ!貴族から金を搾り取るこそが、あたしの生き甲斐なんだよ!」

 モミジは闇ギルドでの活動は暗殺ではない。諜報部隊として、貴族の情報を得て弱みを握る事にあった。そして、それを元にゆすり恐喝することが目的だった。その時に使うのが誘拐した人間に拷問を行う事だった。

「そうか……残念だよ。あんたはカエデさんと同じく殺人はしていないから、まだ更生の余地があったのにな……」

 ヒロトシは本当に残念に思った。モミジも又、理不尽な世の中の犠牲者の1人だったからだ。

「黙れ!あんたも貴族の一人ならあたしの敵だよ。あんたの大事な大事な奴隷は今頃廃人になっているだろうよ!」

「なっ⁉マインになにをした?まさか薬を!」

「きゃははははは!その顔いいねえ。貴族がうろたえる姿は滑稽だよ」

「お前!カエデさんの妹だから手加減をしてやろうと思ったが気が変わったよ。マインに薬を使ったとなれば話は別だ。俺の家族に手を出したことを後悔させてやるよ」

 ヒロトシは、今までと違いモミジを睨みつけた。その威圧はモミジ程度の人間が受け止めれるものではなく、睨まれた瞬間からだが硬直してしまった。

(な、なんなのこれは……)

 まさに、蛇に睨まれた蛙の様に身動きが出来なかった。

「ぐっ……」

「アジトに案内してもらおうか?」

 モミジは、ヒロトシの存在に恐怖を感じた。確かに身動きは出来なかったが、ヒロトシから一瞬も目を離していなかった。いや、離せなかったのだ。
 しかし、ヒロトシとの距離は十分に余裕があったはずなのに、自分の真後ろから話しかけられていた。そして、その首筋にはダガーが突きつけられていて、そのダガーは自分のものだったのだ。

「い、いつの間に……貴様……」

「アジトまで案内よろしく」

 ヒロトシがそう言って促そうとした瞬間、モミジの心臓に矢が突きささったのだ。

「なっ⁉」

「何故、あたしを……切り捨てられた?……」

「お、おい!モミジ!しっかりしろ!」

 ヒロトシは咄嗟にモミジを抱きかかえ、ヒールを唱えた。傷口はヒロトシの魔力の強さで一瞬に塞がり一命をとりとめたのだ。しかし、口から吐血したのだった。

「矢に毒が……」

 すぐさま、ヒロトシはキュアをした。ヒロトシだったからこそ処置が可能だった。

 世の中に全属性を扱える人間などいない。その中でも光聖闇無属性のような、上級属性は更に扱える人間は少ないのだ。
 そのため、冒険者にはスクロールやポーションは必須のアイテムだった。だからこそ、シルフォードが所有するシャープネスオイルのような強力な効果を持つ消費アイテムは需要がある。

「なんで、あたしを助けた?」

「なんでって、お前が哀れだったから。でも、これで分かっただろ?これが闇ギルドのやり口だよ」

「そんなのは知っているさ!今回はあたしがミスしたからさ。それが分かって、あたしは闇ギルドに籍を置いているんだよ」

「お前はそれでいいのか?今さっき切り捨てられたんだぞ?」

「いいわけあるか!あのまま死んでいれば、こんな気持ちにはならなかったのに、あたしに情けをかけやがって!どうしてくれるんだ?」

「どうしてくれるってどういうことだよ!」

「これであたしは、闇ギルドに帰る事も出来ないじゃないか。あのまま死んでいればこんな事にならなかったんだ」

「そんなのしらねえよ!俺の目の前で殺されそうになったのを放って置けるかよ。目覚めが悪くなるわ!」

「くっそぉ!あたしは、これで一生闇ギルドに狙われる事になった……」

「おい?モミジとか言ったな?マインはどこに囚われている?そいつを教えろ?救いだす協力をしたら俺が匿ってやる」

「ほ、本当か?い、いや……貴族なんか信じられるか。どうせ、後であたしを突き出すつもりだろ?」

「まあ、協力しないなら、これからの人生闇ギルドの追手に怯えながら生きるんだな?」

「ぐっ……」

「よく考えるんだな?最後のチャンスだ。俺に協力して、カエデさんのいる場所で平和に暮らすか?俺との協力を断って、これからの人生表社会にも裏の社会からも追われて生きるのか?」

 モミジは、顔をしかめて黙ってしまった。そして、1分ほど目を閉じていた。

「そうか……そんなに嫌ならしょうがないな?俺も暇じゃないし、君を助ける義理は俺には無いしな」

「ま、待って!分かったよ……あんたを信じるよ。このままじゃあたしは生きていられない」

「そうか。しかし、お前を救うには条件をつけさせてもらおうか?」

「条件?」

「モミジ、お前には俺の奴隷になってもらう」

「なっ⁉何であたしがお前の奴隷になんか?」

「あたりまえだろ、俺だって闇ギルドの人間だった奴をそう簡単に信じる事なんかできないからだよ。しかし奴隷になれば、身の安全は保障してやろう!」

「ひ、卑怯な……」

「いやならこのままサヨナラだ。好きに生きるがいいよ」

「分かったよ……死ぬより奴隷の方がマシだからね。それにあんたの奴隷となれば、そんなにひどい状況にはならないだろうしな」

 さすがは諜報部員のモミジだ。ヒロトシの奴隷は、平民以上の生活が保証されていると知っていた。

「よく知っているな?」

「当たり前だ。あたしは闇ギルドの諜報部隊だぞ?お前が一番大事にしているのがマインだと調べたのもあたしだ」

 ヒロトシは、その情報に鼻で笑ったのだった。

「何を馬鹿にする。あたしの情報が間違っているとでも?」

「確かに一番大事なのはあっているよ」

「だったら何で鼻で笑う?」

「マインが一番大事じゃない。家族が一番大事なんだ。つまり、マインだけでなくアイやセバスも大事なんだよ」

「……」

「それよりアジトに案内しろ!アジトについたら俺から離れるなよ。死んでも責任は取らんからな」

 ヒロトシは、モミジの案内で崖の下にある新たな闇ギルドのアジトにやってきた。

「こっちか?」

 ヒロトシはサーチをして、マインの存在を確認した。モミジは、案内もしていないのにマインがいる拷問部屋に真っ直ぐ向かっていたのに驚いていた。

「何で場所が?」

「内緒だ!」

「もしわかっているのなら、あたしの案内なんかいらないはずじゃない!いや、そればかりかアジトも最初から自分で発見することも……」

「今は黙っていろ!俺の奴隷になったら教えてやるよ」

「貴様!何でこの場所に?」

 アジトに突入と同時に、アサシンや盗賊達が襲い掛かってきた。

「どけええええ!」

 ヒロトシは襲い掛かって来る、アサシンや盗賊達を拳と蹴りでドンドン戦闘不能にしていく。その様子をモミジはただ見ていただけだった。

「モミジ危ない!」

「えっ⁉」

 ヒロトシが、モミジに放たれた弓矢を蹴り落した。そして、離れていたアサシンにはマジックアローを飛ばし撃退していくのだった。

「絶対に離れるなよ?」

「う、うん……」(ど、どういう事?なんであんなに周りが見えているの?)

 モミジは、ヒロトシの戦闘能力に驚愕していた。あんなに迫りくるアサシンや盗賊達を相手にして、自分に危険が及ばないようにフォローしながら戦える事が信じられなかった。

「ここか!」

 ヒロトシは扉を蹴破った。すると、そこには裸にされ拷問を受けていたマインがいた。



しおりを挟む
感想 91

あなたにおすすめの小説

お持ち帰り召喚士磯貝〜なんでも持ち運び出来る【転移】スキルで異世界つまみ食い生活〜

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
ひょんなことから男子高校生、磯貝章(いそがいあきら)は授業中、クラス毎異世界クラセリアへと飛ばされた。 勇者としての役割、与えられた力。 クラスメイトに協力的なお姫様。 しかし能力を開示する魔道具が発動しなかったことを皮切りに、お姫様も想像だにしない出来事が起こった。 突如鳴り出すメール音。SNSのメロディ。 そして学校前を包囲する警察官からの呼びかけにクラスが騒然とする。 なんと、いつの間にか元の世界に帰ってきてしまっていたのだ! ──王城ごと。 王様達は警察官に武力行為を示すべく魔法の詠唱を行うが、それらが発動することはなく、現行犯逮捕された! そのあとクラスメイトも事情聴取を受け、翌日から普通の学校生活が再開する。 何故元の世界に帰ってきてしまったのか? そして何故か使えない魔法。 どうも日本では魔法そのものが扱えない様で、異世界の貴族達は魔法を取り上げられた平民として最低限の暮らしを強いられた。 それを他所に内心あわてている生徒が一人。 それこそが磯貝章だった。 「やっべー、もしかしてこれ、俺のせい?」 目の前に浮かび上がったステータスボードには異世界の場所と、再転移するまでのクールタイムが浮かび上がっていた。 幸い、章はクラスの中ではあまり目立たない男子生徒という立ち位置。 もしあのまま帰って来なかったらどうなっていただろうというクラスメイトの話題には参加させず、この能力をどうするべきか悩んでいた。 そして一部のクラスメイトの独断によって明かされたスキル達。 当然章の能力も開示され、家族ごとマスコミからバッシングを受けていた。 日々注目されることに辟易した章は、能力を使う内にこう思う様になった。 「もしかして、この能力を金に変えて食っていけるかも?」 ──これは転移を手に入れてしまった少年と、それに巻き込まれる現地住民の異世界ドタバタコメディである。 序章まで一挙公開。 翌日から7:00、12:00、17:00、22:00更新。 序章 異世界転移【9/2〜】 一章 異世界クラセリア【9/3〜】 二章 ダンジョンアタック!【9/5〜】 三章 発足! 異世界旅行業【9/8〜】 四章 新生活は異世界で【9/10〜】 五章 巻き込まれて異世界【9/12〜】 六章 体験! エルフの暮らし【9/17〜】 七章 探索! 並行世界【9/19〜】 95部で第一部完とさせて貰ってます。 ※9/24日まで毎日投稿されます。 ※カクヨムさんでも改稿前の作品が読めます。 おおよそ、起こりうるであろう転移系の内容を網羅してます。 勇者召喚、ハーレム勇者、巻き込まれ召喚、俺TUEEEE等々。 ダンジョン活動、ダンジョンマスターまでなんでもあります。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

処理中です...