研磨職人!異世界に渡り、色んなものを磨き魔法スキルと合わせて、幸せに暮らす。

本条蒼依

文字の大きさ
上 下
45 / 347
第2章 研磨という技術

6話 ダンジョンでの戦闘

しおりを挟む
 ヒロトシはミランダに怒られて、ダンジョンの中での行動をもっと経験しないといけないと反省した。すると前方から、呻き声を上げながら人らしきものが数十体現れた。

「2人とも気をつけろ!ゾンビだ」

「「はい……」」

「大丈夫だ!俺が磨いた装備を信じろ!」

 ミランダとアイリーンの武器は、800#研磨で短剣+3になっていたが、2人はゾンビに対して恐怖を抱いていた。
 ミストラルの世界では、アンデットは斬りつけても襲い掛かって来るようなしつこい魔物だ。つまり、弱点である聖属性か火属性の魔法で焼き払った方が確実に仕留める事が出来る。

 ミランダとアイリーンは、震えながらもゾンビに立ち向かい、ヒロトシの役に立とうと、短剣でゾンビを斬りつけた。ズバッとゾンビに斬りつけた短剣は、本当に+3になっていて、ノーマルソードなら反撃を食らわない様に、フットワークを軽くし、ゾンビからの攻撃をかわさないといけない。
 しかし、ゾンビは短剣の一撃で糸の切れたマリオネットのように、その場に崩れ落ちた。

「これは凄いわ!」
「ええ!これならわたし達でも!」

「お前達でも、ゾンビ20体ぐらい十分に渡り合えるから自信を持て!」

「「はい!」」

 そこには、もう震えていた二人はどこにもいなかった。斬りつけても襲い掛かってこないゾンビなら何も怖くはない。ただの動きの遅いアンデットである。
 ヒロトシは、後方から二人に指示を出しゾンビを返り討ちにした。そして、時間もかからず24体のゾンビはその場に崩れ落ちたのであった。

「「ご主人様!あたし達だけで、ゾンビの大群を討伐できました」」

「ああ。ちゃんと見てた。ご苦労様」

 ヒロトシの言葉で、二人は笑顔となった。

「なあ、なんでゾンビはダンジョンに吸収されないんだ?」

「よく分かりません……ダンジョンを研究している魔法使いによれば、死んでいるからじゃないかという事です。しかし、このまま放置していてもいずれ吸収されますよ」

「そうなんだ……すぐに吸収されるのは生きているからなのか?」

「実際はよく分かりません……とにかくアンデットのような死んでいる魔物はすぐには吸収されませんね」

「なるほどなあ……不思議なもんだ」
 
 ヒロトシはゾンビに【カッティング】の魔法をかけた。ゾンビの素材は魔石だけである。ヒロトシは魔石を24個入手し収納した。

「じゃあ、先に進むぞ」

「「はい」」

 ヒロトシは、ドンドン奥へと突き進んだ。左に曲がる分かれ道はいくつかあったが、兵士の言う通りに真っ直ぐに進み、順調にゾンビ以降は魔物に遭遇せずにゴミ捨て場についた。さすがにまだ一階層なのでダンジョンの罠は無かった。

 すると、先ほどまで通路は終わり、大きな空間が現れ、その先にはそこが見えない崖が現れた。

「この崖に捨てるのか?」

「そうみたいですね」
「冒険者もいるみたいで、鉱石を捨てているようですよ?」

 その大きな空間には、他の冒険者もいた。そして、マジックバックから鉱石を捨てていたのだった。

「なるほど……」

 ヒロトシは、遠くの方にいた冒険者と同じように崖に鉱石を捨て始めたのだった。ヒロトシはインベントリから大量の屑石を投下したのだった。
 ガラガラガラと大きな音を立てて、大量の屑石はそこが見えない崖の下に落ちていった。すると、ここで想定外の事が起こったのだ。

『ぎゃあおおおおおおおおおおおおお!』

 崖の下から、なにやら魔物の咆哮が聞こえてきたのである。

「なんだ!今の声は!」

 その広い空間にいた冒険者達も、聞いた事のない声に辺りを見回していた。

「「ご主人様?」」
「いったい何が起こったのですか?」

「分からない……だけど、崖の下から聞こえてきたような……」

「ああ!まさか……ご主人様が大量に屑石を捨てたから、崖の下に魔物がいたんじゃ……」

「な、なるほど!あの大量の石が魔物にあたったと……」

「や、やばいですよ!その魔物がとべる魔物だったら……」
「どうするんですか?こんな底の見えない深い層の魔物がとんで来たら、本当にどうしようもなくなりますよ?」

 ヒロトシは、周りを確認するとレベル20前後の冒険者が、4パーティーで24人が不安そうにしていた。

「みんな、すまない!すぐにここから退避してくれ」

 ヒロトシは、魔法で冒険者達に退避を促した。冒険者達は、声の主が㋪の店長だと、すぐに分かった様子で、ヒロトシの側にやってきたのだった。

「どういう事だ?」
「あ、お前は㋪のオーナーだな?」
「いったいなんだ?今の雄たけびみたいなのは?」

「今は詳しくは説明できないが、俺がたった今この崖の下に大量に屑石を捨てたせいで、崖の下にいる魔物を刺激したようだ……」

「馬鹿な!ここから落としたと言っても魔物が怒るような量じゃないだろ?」

「いや……俺のマジックボックスは特別製で、表にあった山のような量を捨てたんだよ」
「「本当です!ご主人様は嘘など言いません!」」

「オイオイ……そんな事を信じろと言われても!」

「時間が無い!今は俺の言う通りにして退避してほしい。もし下にいた魔物が飛べる魔物だった場合、君達では対処できるはずがない」

 飛べる魔物と聞き、20レベル前後しかない冒険者達は、顔が真っ青になっていた。そして、冒険者は逃げようとしないヒロトシに声をかけた。

「ヒロトシ!お前はどうするつもりだよ?」

「俺はここに残る!やってしまった事は、自分で始末つけないといけないからな」

「「ご主人様も一緒に逃げましょう!」」

「ミランダとアイリーンは後方にさがってろ。俺は大丈夫だから!やばいぞ!本当に飛んで上がって来る物体があるぞ!みんな早く下がれ!」

 神眼で見ていたヒロトシの目には、マンティコアと表示されていた。ヒロトシの号令で、冒険者達は慌ててダンジョンの出口に向かって走った。そして、この広い空間を出る時に冒険者達は後ろを振り向くと、巨大な生物が崖から
姿を現していた。
 その姿は、ライオンのような顔に、山羊のような角が生えていて、その背には蝙蝠のような羽根が付き、その尻尾はサソリのようだった。

「「「「「マ、マンティ……コアだ……」」」」」

 その姿を見た冒険者達は、急いで地上に出ようとした。そして、その場に残ったヒロトシはマンティコアに殺さるだろうと思い、目をつぶって全速疾走したのだった。



「「ご、ご主人様!」」

「お前達はここから動くなよ。もう間に合わない」

 ヒロトシは二人の場所に、結界石を置いた。これは野営に使うときの物で、㋪の敷地内に張ってあるものと一緒である。
 この中にいれば、悪意のあるものは300レベル以上じゃないと、絶対に侵入は不可能で安全である。

 マンティコアは、上から降ってきた屑石が大量に当たり興奮していた。

「まさか下にこんな魔物がいたなんて知らなかった……恨みはないが、放っておくととんでもない事になるからな」

『ガァアアアアアアアア!」

 マンティコアは、ヒロトシに向かって威圧してきて跳びかかってきたのだ。

「「ご、ご主人様!」」

 ヒロトシは、マンティコアの攻撃を余裕で躱して、後方に飛んだ。

 そして、エアカッターを飛ばし、マンティコアの翼を切断してしまった。マンティコアは、自分の身体に傷をつけられたのは初めての事で、顔が歪み咆哮を上げた。

 そして、大きく息を吸い込んだ。

「お前の攻撃方法は、すでにわかってるよ」

 マンティコアは、大きく吸い込んだ息を吐き出すように、口から炎のブレスを吐いた。ヒロトシはその攻撃を読んでおり、素早いスピードで躱し、ヒロトシは右方向へと移動した。
 そして、又エアカッターを飛ばしたのだった。そのエアカッターは、マンティコアの翼をも簡単に切断できるものだ。
 右側から、放ったエアカッターは、マンティコアの首を簡単に斬り飛ばしてしまったのだ。
 いくら強い魔物でも、首を飛ばされてしまっては生きていられない。アンデットならば、首を斬り飛ばされても向かってこれるのだが、マンティコアはその巨体を支えられなくなり、その場に倒れると同時にダンジョンに吸収されてしまった。
 そして、その場にはマンティコアの素材の、爪・牙・角・羽根・毒針の尻尾・マンティコアの皮、最後にあり得ないほど大きな魔石がその場に転がっていた。

 マンティコアを倒したことが分かり、ミランダとアイリーンは泣きながらヒロトシに抱きついたのだ。

「「ご主人様!」」
「無事でよかった!」
「本当に無茶な事はしないでください!」

「無茶じゃないさ。俺はドラゴンも倒せると言っただろ?だったら、マンティコアぐらい目じゃないさ」

「なにを言っているのですか!」
「そうですよ。マンティコアはAランクの冒険者が30人以上で討伐する魔物なんですよ」

「それは、なんとなくわかるけど……」

「いいえ、全然わかっていません!ご主人様は、肝心なとこは大雑把だから、考えもせず今回のような事を平気で起こすのです」
「そうですよ……鉱石を捨てるのももうちょっと少しづつ……」

「ああ……悪かったよ。もうちょっと慎重に行動するべきだった。本当にごめん!」

 ヒロトシは、ミランダとアイリーンに謝罪したのだった。


しおりを挟む
感想 91

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...