上 下
465 / 619
第10章 Freedom国、経済の中心へ!

12話 極級ダンジョン④

しおりを挟む
 ケンジ達は、一晩休んで6階層へと進んだのだ。

「主?さっきの真祖が言ってたけど、またダンジョンマスターがいるみたいだな?」

「マードック、よく覚えてたな」

「ダンジョンマスターって、いったい何の為にいるんだろうな?」

「いきなりなんだ?」

「だってよ……ダンジョンマスターってずっととは言わないが、ダンジョンの奥に篭って魔物を生産し続けて、人間にスタンピードまで起こして迷惑をかけているだろ?」

「そ、そうだな?」

「でも、その一方で宝箱や人間が生活するうえで、必要な素材や資材を提供している節があるじゃないか?」

「た、確かにな……」

「それなら、魔物なんか生み出さず、資材や宝を提供したら地上とももっと共存とかできそうなものだと思うんだよな……」

「マードックにしちゃまともな意見だな」

「主、マードックにしちゃってなんだよ!」

「でもな……ダンジョンマスター自身が地上の人間と共存を望んでなきゃ、そのマードックの意見は成り立たないだろ?」

「なんでなんだ?お宝とか人間に得になる事をやっているだろ?」

「俺は、そうは思わないかな?」

「え?どういう事だ?」

「ダンジョンマスターは人間を食い物にしているって事だよ。要はな、人間の命をダンジョンに吸収させて、独自の国を作っているようなものだな」

「はっ?」

「ご主人様……あたしも何を言っているのかよくわかりません」

「システィナもよくわからないのか?まあ、分かっている方が少ないと思うけどな。実際、俺も分かっている訳じゃないし、仮説を立てて説明しているだけだから!」

「そうなのですか?」

「こう言ったら語弊があるかもしれんが、ダンジョンマスターに憧れる自分がいるからな!」

「「「「「「はぁあ?」」」」」」」
「主!何を言っているのですか⁉」

「そんな怒んなよ……何も人間を食い物にしたいと言っている訳じゃないよ」

「しかし……人類の敵であるダンジョンマスターに憧れるだなんて!」

「ギル……俺は、人類の敵になりたいなんて言ってないだろ?」

「ご主人様が、人類の敵になるなんて私も嫌です!」

「セイラまで何を言ってんだよ!俺がそんな思想の持ち主だったら、Freedom国なんて作るわけないだろ?」

「それはそうですけど……ですが、スタンピードを起こす元凶ともいえるダンジョンマスターに憧れるって……」

「だってよう!ある意味ダンジョンマスターって、一人で自由にすごしている事だろ?貴族とか権力者も関係なく、スローライフを満喫しているのが羨ましいんだよな」

「あなたって、本当に昔から束縛を嫌うからね……そんな事だと思ったわ!」

 マイはケンジの説明を聞き呆れて、両手を広げるポーズした。

「主、話を戻すけど人間を食い物にして、独自の国ってどういう事なんだ?」

「人間は、ダンジョンに何を求めて侵入するんだ?」

「そりゃ一獲千金じゃないのか?ダンジョンには、お宝があるってみんな知っているからな」

「人間が欲深い所をよくついた作戦だと思わないか?」

「「「「「あっ!なるほど」」」」」

「宝や資材をチラつかせて、人間達をダンジョンにおびき寄せて、命を奪う事に特化させた要塞だよ!」

「何で、そこまでして人間達の命を?」

「そんなの俺が知るわけないよ……」

「で、ですよね……」

「なんにせよ、ダンジョンマスターが何を考えているかは、直接聞いてみない事には分からないよ。まあ、聞く必要もないけどな」

「なんでですか?」

「何でですかって……そんな事興味が無いからだよ。俺達は死なない様にダンジョンを利用すればいいって事だよ。そうすれば便利な暮らしが出来るからな」

「ですが、スタンピードが起こるかもしれないのですよ?」

「だから、こうしてダンジョンに来ているんだろ?スタンピードが起こらなければ、問題はないじゃないか!」

「じゃあ、ご主人様は今回攻略はしないのですか?」

「超級ダンジョンの時のように、だまし討ちをして来るようなら害を持つ者として討伐したらいいんじゃない?ここのダンジョンマスターが、どのような人物かわからないからな」

 ケンジはどっちつかずの返事をしたのだ。今この段階では、どういう性格のダンジョンマスターかわからないし、ケンジはこのダンジョンに魔王が封印されているお伽噺の事もまだ気になっていた。

 バンパイア(真祖)の言ったダンジョンマスターが、その昔暴れていた魔王という可能性もあったからだ。どちらにしても、ケンジとしてはダンジョンは利用する物という認識であった為、ダンジョンマスターが襲ってきた場合討伐対象となり、ダンジョンコアは超級ダンジョンの時のように、誰にも触れれない様に結界で囲ってしまえばいいと思っていたのだ。




 一方、こちらはダンジョン最深部の部屋では、ダンジョンマスターが焦っていたのだ。大陸で唯一といわれるこの極級ダンジョンは最下層が10階層だったのだ。
 つまりケンジ達は、全階層の50%を攻略していたのだ。この極級ダンジョンは階層に力を入れず、ダンジョンを守る魔物達にポイントを極振りしたダンジョンだったのである。

「どうしたらいいのだ?あの真祖が、呆気なく討伐されてしまった……」

「ご主人様!落ち着いて下さい!」

「落ち着けだと?このままでは7千年前に、勇者に封印された時にポイントを犠牲にして復活したのに、また無駄になるのだぞ!」

「これから先のボスにはあの真祖より強い魔物がも待っておりますし、最後にはわたしもいます!」

「本当に大丈夫なのか?」

「ご主人様の期待を裏切らない様にします!」

 ダンジョンマスターは、その昔地上で暴れていた魔王だった。ダンジョンはケンジの予想したように、人間をダンジョンにおびき寄せ殺す事で魔力を吸収し、そのMPをポイントにして魔物を生み出していた。レベルが高い人間はMPも高く殺す事で、色んなものを創造して人間を食い物にしていたのだ。
 このダンジョンマスターは暴れ過ぎた為、勇者と相打ちとなり一時的に封印された。しかし、ダンジョンマスターは勇者が寿命で死ぬのを待っていた。
 そして、死ぬのを見届けてから大量のポイントを使い復活を遂げていたのである。前の経験を活かし、復活を遂げてからはダンジョンの階層や罠ではなく、守りの魔物達にポイントを使っていた。

 ダンジョンの階層を増やすより強力な魔物を生み出した方が、人類は魔物には太刀打ちできないと思っていたのである。
 しかし、ケンジがこの世界に来たことでこの方式は簡単に崩れたのである。ダンジョンマスターも、まさか人間が3次職に転職できるとは思ってもいなかったのだ。

「本当に大丈夫なんだろうな?今度封印されたらもう、復活が出来ないんだ……もっと時間があれば、ポイントも貯まるだろうが、今この段階では全然足りないんだからな!」

「ご主人様!次の階層を守っているのは、ダークマスターです。もし敗れても、次はエンシャントリッチに続き、獣王、龍王、そして最後はエンジェルであるわたくしでございます」

「そ、そうだな……天界の使者と言われる、エンジェルが人間に負けるとは考えられぬな」

「その通りです!わたくしも人間に負けるとは思いません!」

 ケンジ達は、これから迫りくる魔物達がこんなにも強敵だと思ってもいなかった。そして、今は情けない事を言っているが、昔は魔王と呼ばれたダンジョンマスターが待ち受けていたのである。

しおりを挟む
感想 223

あなたにおすすめの小説

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

神に愛された子

鈴木 カタル
ファンタジー
日本で善行を重ねた老人は、その生を終え、異世界のとある国王の孫・リーンオルゴットとして転生した。 家族に愛情を注がれて育った彼は、ある日、自分に『神に愛された子』という称号が付与されている事に気付く。一時はそれを忘れて過ごしていたものの、次第に自分の能力の異常性が明らかになる。 常人を遥かに凌ぐ魔力に、植物との会話……それらはやはり称号が原因だった! 平穏な日常を望むリーンオルゴットだったが、ある夜、伝説の聖獣に呼び出され人生が一変する――! 感想欄にネタバレ補正はしてません。閲覧は御自身で判断して下さいませ。

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

無職が最強の万能職でした!?〜俺のスローライフはどこ行った!?〜

あーもんど
ファンタジー
不幸体質持ちの若林音羽はある日の帰り道、自他共に認める陽キャのクラスメイト 朝日翔陽の異世界召喚に巻き込まれた。目を開ければ、そこは歩道ではなく建物の中。それもかなり豪華な内装をした空間だ。音羽がこの場で真っ先に抱いた感想は『テンプレだな』と言う、この一言だけ。異世界ファンタジーものの小説を読み漁っていた音羽にとって、異世界召喚先が煌びやかな王宮内────もっと言うと謁見の間であることはテンプレの一つだった。 その後、王様の命令ですぐにステータスを確認した音羽と朝日。勇者はもちろん朝日だ。何故なら、あの魔法陣は朝日を呼ぶために作られたものだから。言うならば音羽はおまけだ。音羽は朝日が勇者であることに大して驚きもせず、自分のステータスを確認する。『もしかしたら、想像を絶するようなステータスが現れるかもしれない』と淡い期待を胸に抱きながら····。そんな音羽の淡い期待を打ち砕くのにそう時間は掛からなかった。表示されたステータスに示された職業はまさかの“無職”。これでは勇者のサポーター要員にもなれない。装備品やら王家の家紋が入ったブローチやらを渡されて見事王城から厄介払いされた音羽は絶望に打ちひしがれていた。だって、無職ではチートスキルでもない限り異世界生活を謳歌することは出来ないのだから····。無職は『何も出来ない』『何にもなれない』雑魚職業だと決めつけていた音羽だったが、あることをきっかけに無職が最強の万能職だと判明して!? チートスキルと最強の万能職を用いて、音羽は今日も今日とて異世界無双! ※カクヨム、小説家になろう様でも掲載中

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...