362 / 619
第9章 Freedom国の発展!
27話 ナンペイの町へ①
しおりを挟む
ケンジは、久しぶりに国から出る事になり、馬車の準備をしていたのである。
「ご主人様?どこかに出かけるのですか?」
「ティアナ、こんなところでどうしたんだ?」
「いえ……ご主人様が、厩舎の方に向かうのが見えたからついてきたんですよ。最近はすぐに、鍛冶工房に籠ってたでしょ?」
「なるほど!」
「で、どこかに出かけるのですか?」
「ああ!やっと防衛魔道具が出来たんで、ダンギ達に任せる事が出来るから、明日からナンペイの町に向かおうと思うんだよ」
「ええ~~~!仕事が終わったらすぐに遠出するのですか?少しはゆっくりしてください!」
「ああ!悪いな……ナンペイの町から支店の出店依頼が、5か月前から来ていてずっと待たせているからな」
「え?そんな前から?」
「ああ!ナンペイの町までは、山を超えなきゃいけないからな」
ナンペイの町は、街道を東にいく事で着ける街で、王都よりずっと西にある町なので、楽ではあるがそれなりの日数はかかるのだ。場所は、三重県の鈴鹿の辺りにあり、街道から外れてからが時間がかかるであろうと思われるのだった。
「ハヤテ!久しぶりだな。また明日からよろしく頼むぞ!」
「ぶるるる!」
ハヤテは、久しぶりの遠出と思い、ご機嫌で嘶くのだった。
「ご主人様!私も連れて行ってください!」
ケンジが後ろを向くと、そこにはツバキも、いつの間にか話を聞いていたのだ。ツバキは、最近ずっと裁縫工房で仕事をしていて、ケンジと一緒に行動していなかったのである。
「いきなりどうしたんだ?」
「わたしは、ずっと留守番で我慢していましたが、ご主人様と一緒にいたいのです!」
ツバキは、ギル達が中級や初級ダンジョンに行っていた時も、留守番をしていたのだ。理由はツバキのようなSランク級の魔物が初級ダンジョンについてきても、魔物達が逃げていき訓練にならないからである。
そして、とうとう寂しくて不満が爆発してしまったようで、ツバキはケンジに引っ付いて離れなかったのだ。
「ツバキ!ちょっと待て、少し離れるんだ!」
「嫌です!離れたらまたわたしだけ、留守番にするつもりなんでしょ?」
ツバキは、ケンジと一緒についていくつもりで離れなかったのだ。ティアナもツバキの行動に驚いて、ケンジを引き離そうとツバキの腕を引っ張っていた。
「ツバキ~~~~~、ご主人様が苦しそうだよ!少しは落ち着いてよ。その手をはなしなさい!」
「やだぁ~~~!今度は絶対、わたしも一緒についていくの!」
ツバキは、日頃沈着冷静で物静かな女性である。だが、今のツバキは幼稚園児のように、駄々をこねていたのである。こんなツバキを見るのは初めてで、ティアナも驚くのだった。
でも、それは仕方ない事である。ツバキの見た目は社長秘書のような凛とした美しい女性だが、年齢はまだ4歳である。
ケンジと契約を結び、従魔となりケンジは言ってみたら、信頼のおける父親恋人兄弟であり主なのだ。本当なら、もっと甘えたい年頃で、ツバキは自分を構ってくれないと、不満が爆発してしまったのだ。
「ツバキ……いつも放ったらかしてごめんな……」
ケンジは、ツバキを両手で優しく抱き、頭を撫でるのだった。ツバキはハッとして、ケンジを地面に降ろしたのである。
「ご主人様……ごめんなさい。わたし……」
「大丈夫!俺はツバキの事は忘れていないし、今回は一緒に連れて行こうと思ってたから心配するな!」
ケンジが一緒に連れて行くと言った瞬間、ツバキのの顔はパッと明るくなり満面の笑顔となった。
「ツバキ、本当に悪かったな!今回は初級ダンジョンでの訓練とかじゃないから、最初から連れて行くつもりだったんだよ」
「わたしは、なんて早とちりを……」
「お前とハヤテ、そしてマイ達は旅には絶対必要なメンバーだからな!だから、今日は安心して自分のやる事をしてたらいいよ」
「はい!ありがとうございます!」
「ぶるるるる!」
「ハヤテ……ありがと……」
ハヤテも、ツバキに良かったなと言っているようだった。そして、ツバキは安心したように裁縫工房に戻っていったのであった。
「ご主人様……びっくりしましたね。ツバキが、あんなに駄々をこねるなんて初めて見ましたよ」
「俺もびっくりしたよ。でも、あれがツバキの本心だったんだな。よく考えたら、ツバキはまだ4歳になったばかりだし、普通ならもっと色々甘えたい年頃だった……」
「あたしより、大人っぽい姿だから勘違いしてたけど、サーシャより年下なんだもんね……」
「た、確かに……」
ケンジとティアナは、自分達で言ってなんか不思議な感覚になって、苦笑いを浮かべるのだった。
そして、ケンジは馬車をその場所において、屋敷の方に戻るのだった。ティアナは久しぶりに二人でケンジと話せた事もあり、ご機嫌で畑の方に向かうのだった。
ケンジは屋敷のロビーでくつろいでいた、マイに話しかけるのだった。
「マイ!ちょっといいか?」
「どうしたの?」
「明日から、時間は空いているか?」
「どこかに行くつもりなの?」
「ああ!やっと防衛魔道具を、ダンギ達に任せれるようになったからな、ナンペイの町に支店を出そうと思うから、ナンペイの町に行こうと思う」
「えっ?明日から向かうの?」
「なにか、用事があるのか?」
「何もないけど、久しぶりに遠出するっていうから、びっくりしただけだよ」
「そっか、何も予定が無いなら良かったよ。じゃあ、明日から行くからよろしくな!」
ケンジは、訓練場に顔を出し、ギル達に明日からナンペイの町に行く事を伝えるのだった。
「ご主人様!どうしたのですか?」
「システィナ、何を言っているんだ?支店を出すから出かけると言っているだけじゃないか!」
「だって、ここ数ヶ月ずっと鍛冶に没頭していて、あたし達の事を突き放していたじゃないですか……」
「そうですよ!わたし達はもうご主人様の護衛はないのかと思ってたくらいなんですよ!」
「なんでお前達は、少し放置しただけでいつもそんな悲観的に想像するんだよ!」
「だってぇ~~~!」
「だってじゃない。甘えるな!これから、こういう事がちょくちょくあるんだから、お前達はやれる事をちゃんとするんだ!」
「えぇ~~~~~!主ぃ!ちょくちょくってどういう事だよ!」
「マードック!お前も相変わらずだな……ちょっと5か月違う事してただけだろ?それにこれからはお前達主導で、鍛え直していかないといけないんだぞ」
「えっ⁉それって……」
「お前達は、俺と離れて5か月間マイの下で修業し、中級ダンジョンを攻略したんだろ?」
「は、はい!」
「それも、みんな俺の装備無しにだ!それは誇ってもいい事だし、もう一人前の冒険者だと言っても過言ではないんだぞ」
「だけど、主と一緒に行動できないのは納得できないんだよ!」
「マードック何を言っているんだ!俺は少なくなると言っただけだぞ。お前達は、俺が外で行動する時には、絶対いてくれないと困る存在だ!」
「えっ……」
「俺は、やる事がいっぱいある!今までと同じように、行動は出来なくなるのは当然だろ?だけど、俺がダンジョンに行く時や、他の町に支店を出す時など出かける時は、お前達が一緒に来るのは当然と言っている!」
「「主!」」「「「「ご主人様!」」」」
ケンジの言葉を聞いた、ギル達は満面の笑顔となり、セイラに至っては涙を流すほどであった。
「それで、俺が外に出ない時は、ロイ達や新しく入った元冒険者奴隷の訓練を、お前達がしないといけないんだぞ」
「俺達が⁉」
「だから言っているだろ。お前達はもう一人前なんだって!ランスロット達の事もあり、いつ王国が攻めてくるかもしれないだろ?」
「だけど、ランスロット達が来て、もう半年が経つんですよ?」
「だから、なんだ?こういうのは最悪の状況を、想像して準備するもんなんだ!何もなければ、それで問題ないって行動し備えるものだ!」
「ランスロット達は、だいぶん感覚を取り戻してきているようだが、実戦ではまだまだなようだし、今のところの戦力は、お前達だけなんだからな!」
「「「「「「は、はい!」」」」」」
「それで、明日からナンペイの町に出かけるから、準備の方をよろしく頼む!帰還は2週間後を目途に、準備してくれ!」
「はい!わかりました!」
それを聞き、ギル達はバタバタと、町の方に買い出しに行くのだった。
「ご主人様?どこかに出かけるのですか?」
「ティアナ、こんなところでどうしたんだ?」
「いえ……ご主人様が、厩舎の方に向かうのが見えたからついてきたんですよ。最近はすぐに、鍛冶工房に籠ってたでしょ?」
「なるほど!」
「で、どこかに出かけるのですか?」
「ああ!やっと防衛魔道具が出来たんで、ダンギ達に任せる事が出来るから、明日からナンペイの町に向かおうと思うんだよ」
「ええ~~~!仕事が終わったらすぐに遠出するのですか?少しはゆっくりしてください!」
「ああ!悪いな……ナンペイの町から支店の出店依頼が、5か月前から来ていてずっと待たせているからな」
「え?そんな前から?」
「ああ!ナンペイの町までは、山を超えなきゃいけないからな」
ナンペイの町は、街道を東にいく事で着ける街で、王都よりずっと西にある町なので、楽ではあるがそれなりの日数はかかるのだ。場所は、三重県の鈴鹿の辺りにあり、街道から外れてからが時間がかかるであろうと思われるのだった。
「ハヤテ!久しぶりだな。また明日からよろしく頼むぞ!」
「ぶるるる!」
ハヤテは、久しぶりの遠出と思い、ご機嫌で嘶くのだった。
「ご主人様!私も連れて行ってください!」
ケンジが後ろを向くと、そこにはツバキも、いつの間にか話を聞いていたのだ。ツバキは、最近ずっと裁縫工房で仕事をしていて、ケンジと一緒に行動していなかったのである。
「いきなりどうしたんだ?」
「わたしは、ずっと留守番で我慢していましたが、ご主人様と一緒にいたいのです!」
ツバキは、ギル達が中級や初級ダンジョンに行っていた時も、留守番をしていたのだ。理由はツバキのようなSランク級の魔物が初級ダンジョンについてきても、魔物達が逃げていき訓練にならないからである。
そして、とうとう寂しくて不満が爆発してしまったようで、ツバキはケンジに引っ付いて離れなかったのだ。
「ツバキ!ちょっと待て、少し離れるんだ!」
「嫌です!離れたらまたわたしだけ、留守番にするつもりなんでしょ?」
ツバキは、ケンジと一緒についていくつもりで離れなかったのだ。ティアナもツバキの行動に驚いて、ケンジを引き離そうとツバキの腕を引っ張っていた。
「ツバキ~~~~~、ご主人様が苦しそうだよ!少しは落ち着いてよ。その手をはなしなさい!」
「やだぁ~~~!今度は絶対、わたしも一緒についていくの!」
ツバキは、日頃沈着冷静で物静かな女性である。だが、今のツバキは幼稚園児のように、駄々をこねていたのである。こんなツバキを見るのは初めてで、ティアナも驚くのだった。
でも、それは仕方ない事である。ツバキの見た目は社長秘書のような凛とした美しい女性だが、年齢はまだ4歳である。
ケンジと契約を結び、従魔となりケンジは言ってみたら、信頼のおける父親恋人兄弟であり主なのだ。本当なら、もっと甘えたい年頃で、ツバキは自分を構ってくれないと、不満が爆発してしまったのだ。
「ツバキ……いつも放ったらかしてごめんな……」
ケンジは、ツバキを両手で優しく抱き、頭を撫でるのだった。ツバキはハッとして、ケンジを地面に降ろしたのである。
「ご主人様……ごめんなさい。わたし……」
「大丈夫!俺はツバキの事は忘れていないし、今回は一緒に連れて行こうと思ってたから心配するな!」
ケンジが一緒に連れて行くと言った瞬間、ツバキのの顔はパッと明るくなり満面の笑顔となった。
「ツバキ、本当に悪かったな!今回は初級ダンジョンでの訓練とかじゃないから、最初から連れて行くつもりだったんだよ」
「わたしは、なんて早とちりを……」
「お前とハヤテ、そしてマイ達は旅には絶対必要なメンバーだからな!だから、今日は安心して自分のやる事をしてたらいいよ」
「はい!ありがとうございます!」
「ぶるるるる!」
「ハヤテ……ありがと……」
ハヤテも、ツバキに良かったなと言っているようだった。そして、ツバキは安心したように裁縫工房に戻っていったのであった。
「ご主人様……びっくりしましたね。ツバキが、あんなに駄々をこねるなんて初めて見ましたよ」
「俺もびっくりしたよ。でも、あれがツバキの本心だったんだな。よく考えたら、ツバキはまだ4歳になったばかりだし、普通ならもっと色々甘えたい年頃だった……」
「あたしより、大人っぽい姿だから勘違いしてたけど、サーシャより年下なんだもんね……」
「た、確かに……」
ケンジとティアナは、自分達で言ってなんか不思議な感覚になって、苦笑いを浮かべるのだった。
そして、ケンジは馬車をその場所において、屋敷の方に戻るのだった。ティアナは久しぶりに二人でケンジと話せた事もあり、ご機嫌で畑の方に向かうのだった。
ケンジは屋敷のロビーでくつろいでいた、マイに話しかけるのだった。
「マイ!ちょっといいか?」
「どうしたの?」
「明日から、時間は空いているか?」
「どこかに行くつもりなの?」
「ああ!やっと防衛魔道具を、ダンギ達に任せれるようになったからな、ナンペイの町に支店を出そうと思うから、ナンペイの町に行こうと思う」
「えっ?明日から向かうの?」
「なにか、用事があるのか?」
「何もないけど、久しぶりに遠出するっていうから、びっくりしただけだよ」
「そっか、何も予定が無いなら良かったよ。じゃあ、明日から行くからよろしくな!」
ケンジは、訓練場に顔を出し、ギル達に明日からナンペイの町に行く事を伝えるのだった。
「ご主人様!どうしたのですか?」
「システィナ、何を言っているんだ?支店を出すから出かけると言っているだけじゃないか!」
「だって、ここ数ヶ月ずっと鍛冶に没頭していて、あたし達の事を突き放していたじゃないですか……」
「そうですよ!わたし達はもうご主人様の護衛はないのかと思ってたくらいなんですよ!」
「なんでお前達は、少し放置しただけでいつもそんな悲観的に想像するんだよ!」
「だってぇ~~~!」
「だってじゃない。甘えるな!これから、こういう事がちょくちょくあるんだから、お前達はやれる事をちゃんとするんだ!」
「えぇ~~~~~!主ぃ!ちょくちょくってどういう事だよ!」
「マードック!お前も相変わらずだな……ちょっと5か月違う事してただけだろ?それにこれからはお前達主導で、鍛え直していかないといけないんだぞ」
「えっ⁉それって……」
「お前達は、俺と離れて5か月間マイの下で修業し、中級ダンジョンを攻略したんだろ?」
「は、はい!」
「それも、みんな俺の装備無しにだ!それは誇ってもいい事だし、もう一人前の冒険者だと言っても過言ではないんだぞ」
「だけど、主と一緒に行動できないのは納得できないんだよ!」
「マードック何を言っているんだ!俺は少なくなると言っただけだぞ。お前達は、俺が外で行動する時には、絶対いてくれないと困る存在だ!」
「えっ……」
「俺は、やる事がいっぱいある!今までと同じように、行動は出来なくなるのは当然だろ?だけど、俺がダンジョンに行く時や、他の町に支店を出す時など出かける時は、お前達が一緒に来るのは当然と言っている!」
「「主!」」「「「「ご主人様!」」」」
ケンジの言葉を聞いた、ギル達は満面の笑顔となり、セイラに至っては涙を流すほどであった。
「それで、俺が外に出ない時は、ロイ達や新しく入った元冒険者奴隷の訓練を、お前達がしないといけないんだぞ」
「俺達が⁉」
「だから言っているだろ。お前達はもう一人前なんだって!ランスロット達の事もあり、いつ王国が攻めてくるかもしれないだろ?」
「だけど、ランスロット達が来て、もう半年が経つんですよ?」
「だから、なんだ?こういうのは最悪の状況を、想像して準備するもんなんだ!何もなければ、それで問題ないって行動し備えるものだ!」
「ランスロット達は、だいぶん感覚を取り戻してきているようだが、実戦ではまだまだなようだし、今のところの戦力は、お前達だけなんだからな!」
「「「「「「は、はい!」」」」」」
「それで、明日からナンペイの町に出かけるから、準備の方をよろしく頼む!帰還は2週間後を目途に、準備してくれ!」
「はい!わかりました!」
それを聞き、ギル達はバタバタと、町の方に買い出しに行くのだった。
0
お気に入りに追加
2,456
あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~
冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。
俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。
そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・
「俺、死んでるじゃん・・・」
目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。
新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。
元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる