異世界転移で生産と魔法チートで誰にも縛られず自由に暮らします!

本条蒼依

文字の大きさ
上 下
352 / 619
第9章 Freedom国の発展!

17話 初級ダンジョンでの訓練①

しおりを挟む
 ギル達が、買い出しから帰って来て、ケンジに話しかけてきたのだった。

「主!買い出しが終わりました。確認よろしいですか?」

「いや、今回はやらなくていいよ」

「え?なんでですか?」

「今回は、ロイ達が付き合ってくれたんだろ?だったら大丈夫だろ」

「ご主人様!なんでですか?」

「何でですかも何もないだろ。ロイ達は初心者の時から自分達で経験を積んできているだぞ。言ってみたら、俺より詳しいぞ!」

「えっ⁉主よりもか?」

「マードック!俺だって足りない事はあるよ。それに俺は生産者だしな!やり方が違うんだよ」

「な、なるほど……」

「明日は朝一で、初級ダンジョンに向かうからよろしくな!」

「はいっわかりました!」




 次の日、ハヤテが馬車を引き、元テンペの町から近い初級ダンジョンに着いたのだった。ケンジは、簡易村だった場所にハウスを建てて、ハヤテを国に返すのだった。
 初級ダンジョンは、スタンピードが起こってはいないが、テンペの町が滅亡した為、王国騎士達はこの場所を引き上げ王都に帰って、簡易村は誰一人いなくなっていたのだ。

「それじゃ!今回は10階層まで降りるからよろしく頼むな!」

「はい!」

 今回、ケンジを含めて13人という2パーティーによる連合で臨むのである。連合とは1パーティー(2人から0人)が2つ以上ある状態の事を言うのである。

 それが、3パーティー(MAX10人)以上集まると、ファミリーを設立できるのである。一回だけのミッションなら連合のままである。
 ファミリーの設立は、言ってみれば個人ギルドである為、気の知れた信用できる仲間が集まる事でメリットが大きく、依頼達成が難しいものでも物量で達成させる事ができるのである。
 設立する条件は、30人以上からでありギルドハウスの建設をして、町のギルドに年間1億ドゴン納めないといけないのである。そうする事で、優先的に割のいい依頼をギルドから発注して貰える事になるのだ。
 そして、その個人ギルドの人数が、100名を超えるとさらに上の組織となり、レギュオンと呼ばれるようになるのである。



「主様!俺達にも、こんな立派な装備ありがとうございます!」

「「「「本当にありがとうございます!」」」」

「ああ、大丈夫だよ!これからはそれで頑張ってくれ!」

 ロイ達にとって、青鋼製の装備など、冒険者の頃には手の出なかった装備なのだ。鋼鉄製の装備で頑張っていたので、青鋼製の装備に凄く感動していたのである。

「ロイ……普通の冒険者とは、装備もそんな感じで頑張ってたのか?」

「ギルさん、鋼鉄製でも手に入れれたら御の字ですよ。プレートメイルは、修理するにもお金がかかりますし、大抵は皮の装備なのです」

「えっ?前衛が皮の装備で戦うのか?」

「ええ!防御力より機動性を取って、戦うのが普通なのです」

「そ、そうか……マードック、プリム聞いたか?」

「ああ……俺達は本当に何もわかっていなかったんだな……」

「わたしも、自分は強くなっていたと、勘違いしていたみたいです……」

 ケンジは、その様子を見て、ギル達はこれでさらに強くなると思い微笑むのだった。ロイ達は、先行し罠の発見、マッピングの要領など、どのタイミングで補助魔法を掛けるようにしたらいいのかを色々と、ギル達に伝授していく
のだった。
 ギル達は、ロイ達よりスキルやレベルが高い為、ロイ達が気づかない罠の発見や、魔物の気配を教え合いお互いが切磋琢磨しあい、よい相乗効果を発揮していたのであった。




「ねえ、ケンちゃん」

「んっ、どうした?」

「なんかすごいよね……経験があるだけで、こんなに違ってくるんだね……」

「そうだな……俺もロイ達には感心させられているよ……俺の知らない事ばかりだよ。でもこれってロイ達が今まで自分達で色々試した結果での事だから、他のパーティーにも独自の方法があるのかもな」

 マイもまた、殿(しんがり)の位置からロイ達の行動を見て、感心しながらメモを取っていたのだった。

 そして、余裕で10階層まで辿り着いたのである。ケンジは、ここで1週間採掘を続けると言い、警戒する様にと指示を出したのだった。




 ケンジは、早速採掘を続け、ドンドン鉱石を入手していくのだった。

「あの、ギルさんちょっとよろしいですか?」

「ロイ?なんかあったのか?」

「主様なんですが、採掘を一週間って長すぎないですか?」

「どういう事だ?」

「いえ……オリハルコンを採取するのは分かるのですが、一週間も籠って持って帰れる量があるじゃないですか?それに採掘なら5階層で十分なのでは?」

「あっ!そういう事か……主には特別なスキルがあってだな。採掘した鉱石は全部持って帰るんだよ」

「はっ?」

「だから、オリハルコンだけじゃなくアダマンタイトやミスリルや宝石類等、全部収納スキルで持って帰るんだよ」

 それを聞いたロイ達5人は、何を言っているのか理解できず、固まってしまっていたのだった。

「それに、10階層まで来たら他の採掘士もいないからな!貸し切り状態で採掘できるからだよ」

「主様の、あの鞄に収納するのではなく、収納スキルがあるって事ですか?」

「そういう事だな!それもそのスキルは無制限に物が入るらしいので、青鉱石や金鉱石はもちろん、鉄鉱石も全部持って帰るんだよ」

 ロイ達は、ケンジの規格外の能力に、何も言えなくなってしまったのだ。冒険者の時に、マイマールのパーティーの噂を聞いて驚かされていたのだが、ケンジの奴隷になりそんな秘密があっただなんて驚愕したのだった。

 冒険者ギルドでも、ケンジと生産ギルドのいざこざを色々見ていたが、その秘密を聞くと生産ギルドに勝ち目は最初からなかった事に、ロイ達は納得したのだった。

「俺達も、主様と生産ギルドの事は耳に入っていましたが、最初からギルドに勝ち目がなかったんじゃ……」

「まあ、そうだな!俺達はこれらの事は知っていたけど、主の考えはどこに着地するのかは分からなかったよ」

「……」

「まあ、ギルドマスター達権力者が痛い目を見るのはわかっていたけどな!あはははは!」

 ギルは、呑気に大声で笑っていたのだった!

「こらぁ!ギル、ロイ!何を呑気に会話しているんだ!ちゃんと周りを警戒しろ!」

「「は、はい!申し訳ありません‼」」

 二人は、会話に夢中になりケンジに怒られていたのだった。それを見てケンジは、ギル達の仲の良さを見て安心して笑顔を見せていたのだった。

(ロイ達も、仲良くできているみたいだな)

 ケンジはそれを見て、今日の作業を終えるのであった。

「みんな、今日はこれで終わりにするから、キャンプの用意をしてくれ!」

「えっ⁉」

「えっ?って何だよ……」

「ケンちゃん……ハウス建ててくれないの?」

 マイも、ハウスを持っていたが、このハウスは魔力量によって家の大きさが決まるのである。マイも建てれるのだが、それをするとMPを大量に消費するため、万が一の時戦えなくなるので、マイにはテントぐらいの大きさになってしまうのだ。

 ロイ達も、テントは持ってきているのだが、ギル達もロイの言った通り購入はしてあるのである。

 マイは、ケンジにハウスを建ててくれとおねだりするのだった。テント生活になると寝袋となり、風呂も一週間は入れない事となり、トイレも茂みを見つけないといけなくなるのだ。

「ケンちゃんお願い!ハウスだけは助けてよ……」

 システィナ達も口には出さなかったが、マイを心の底から応援していたのだった。デイニーとパメラは、システィナ達が両手を握っていた事に、首を傾げて尋ねるのだった。

「システィナさん……何をしているのですか?」

「パメラ、あなたもご主人様に頭を下げて!ここでの暮らしが、地上の様に贅沢になる瀬戸際なのよ!」

「何を言っているのです?」

「いいから!頭を下げなさいってば……」



「マイ……本来なら、ダンジョンでそんな事できないんだぞ!」

「それは十分わかっているよ!だけど……トイレだって外でするのはもう……」

「マイだって、俺と会う前は、ずっとそうしていたんだろ?前の状態に戻るだけじゃないか!」

「ケンちゃん!お願いします!帰ったら何でも言う事聞くから、ハウスを出してください!」

 マイは、ダンジョンでの生活水準をまた元に戻すのは、勘弁してくれと必死にお願いしたのだった。

「ったく……お前は昔からそういうところは直らないよな……」

 ケンジは、マイがこうしてお願いした時は、絶対引かない事を知っていてもう諦めていたのだった。

「わかったよ!お前が、こうしてお願いしたら絶対引かないんだからな……」

「ケンちゃん!ありがと~~~~~!」

 マイは、ケンジに抱きつき喜ぶのだった。それを見たシスティナ達も悲鳴を上げて喜ぶのだった。だが、ロイ達だけはまだ何が起こっているのか、理解できないでいたのだった。



しおりを挟む
感想 223

あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの? 人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

処理中です...