271 / 619
第7章 超級ダンジョン攻略!
34話 ギルドマスターの誤算
しおりを挟む
ケンジはメイガン商会のガンスと別れテンペの町へと帰って来たのだった。
「主?俺達はいつ超級ダンジョンに行くことになるんだ?」
「とりあえずテンペのお客が落ち着いてからだな!」
「じゃあ、だいぶんと掛かりそうだな・・・早く3次職になった腕を振るいたいぜ!」
「マードック!威勢がいいのはいいことだが当分の間超級は攻略しないからよろしく!」
ケンジは何か心内に秘めた感じで真顔になった。
「ええ~~~!主ぃ!それは・・・ない・・・」
マードックはケンジに言い寄ろうとしたがケンジの目を見て言葉が詰まるのだった。
「主・・・どうした?そんな怖い顔をして・・・」
「ああ・・・マードック悪いな・・・ちょっと考え事をしてた・・・」
「ケンちゃんギルドの事を考えてたんでしょ?」
「・・・・・・ああ、よくわかったな!」
マイだけじゃなくギルやシスティナもわかっていたみたいだった。
「主・・・何かするつもりですか?」
「いや・・・今回は直接何かするつもりはないよ。たぶんだが俺達がこのまま計画を進行していくとでギルドの方から又呼び出しか何かしてくるはずだ。」
「何かってどういうことですか?」
「うん・・・それってどういうことですか?」
「今までギルドは俺がギルド言う事に従わなくて目の上のたんこぶのような存在で商品を手に入れようとやっきになってただろ?」
「そうですね。」
「さっきもガンスさんの話の中で出てきたことが予想通りだとしたらギルドマスターにとって予想外の事だと思うんだよ。」
「ギルドが俺に恩を作れなかったそれも独自の販売方法で売り上げを上げその利益が税金としてギルドには一切あがってこなくなるんだよ。」
「今までとそんな大差ないだろ一緒じゃねえか?あんま変わらないだろ?」
「マードック全然違うよ。これからケンちゃんの店は王国中に広がる事になって今まではテンペの町だけのことだったのがまずは王都から。」
「ああ・・・・そういうことか・・・」
「マードックまだよくわかってないだろ?」
「なんだよギルまで馬鹿にすんなよな。」
「いいか、これから主の冷蔵庫が王国中に広まるんだよ。そしたらギルドが販売している商品が王国では売れなくなるんだ。」
「あ、あああ!そういう事か!」
「その時ギルドは主に何かコンタクトを取ってきた時どうなるか?言わなくても解るだろ?」
ケンジはギル達の顔を見てニヤリと笑うのである。
「主ってやっぱ怖ぇ~~~!」
「そういうわけだから当分超級に行っても50階層までで中ボスを周回して※①【ハウス】と※②【転移マット】を出すだけ出し鉱石の採掘を行う事にするからよろしく!」
「マイは冒険者ギルドの依頼を受けたら魔物の素材で儲けれるからいいよな?」
「もうお金はケンちゃんから賠償金の大半貰ったしどっちでもいいよ。」
マイはケンジと一緒にいてもう金銭感覚がマヒしているようでどっちでもいい感じで両手を広げて呆れていたのだった。それもそのはずで虹金貨で80枚という人生何周できるかわからない程の大金を手に入れてしまったので依頼などもうどうでもいいのである。
一方こちらはギルドの会議室である。ギルドマスター4人が集まり会議をしていたのだった。
「いったいどうなっておるのじゃ!ブロッサム!ケンジの売り上げが一切入ってこなくなったじゃろうが!」
「私もこんなことになるとは思っていなかったのだ!」
「まさか、グランパス王がケンジを許し賠償金を払うとは思いもしなかったのだ!俺もまさかこんなことになるとは思ってもいなかったんだ・・・」
「どうするつもりじゃ?このままではわたしゃの商人ギルドは売り上げが落ちる事になるだけだが、生産ギルドはインゴットがもう入らぬぞ!」
「そんなことはないだろ?また、前の状況になるだけだ!」
「お主!そんな考え方じゃと後でとんでもないことになるぞよ。ひゃひゃひゃ!」
「どういうことだ?」
「よくお聞き!いいかい?ケンジはもう町中で商売しなくてもいいんじゃよ。つまり違う土地で商売しているのさ!テンペの町の事情なんか知った事じゃないんじゃよ!」
ここにいるギルドマスター達は商人ギルドのクーナンに言われて初めてその重要さに気づくのだった。確かに解りずらいがケンジの店の跡地があるのでテンペの町にいる錯覚に陥るがケンジがすんでいる場所と店はテンペの町ではなくグランパス王から譲り受けたどこかにある土地である。
店には大きな窓があり透明な窓で景色が見えるのである。そこは確かにテンペの町ではなく窓からはどこの位置なのか判断はできないが王国のまだ未開の地だと言うのはわかるのである。
「いいかい!これからインゴットを手に入れようとすれば町にいる生産者に頼むかケンジの店で買い付けるかどちらかじゃろ?」
「もう、この町には頼りの綱であるメイガン商会も撤退してしまったんじゃからのう・・・」
生産ギルドマスターのブロッサムは今更ながら慌て出すのだった。それに予想外の反応を示すのは魔道ギルドマスターのオックスである。
「お、おい!ブロッサムどうするつもりだ?インゴットが無ければ町の維持が出来ぬぞ!」
「わかっている・・・だが、どうしたらいいんだ?」
なんでテンペの町はインゴットが無いのだろうか?それは簡単な事である。他の町にはケンジがいないから昔から少ないながらも採掘士が頑張って調達してくるからである。
テンペの町にはケンジがいる事によりケンジ以外の採掘士が他の町に移住したり鍛冶師に転職してしまったからである。本当にインゴットに関してはテンペの町のギルドはケンジにおんぶに抱っこ状態でこの状況を見て見ぬふりをしていたのだった。
ここにきて初めて事の重大さに気づく馬鹿なギルドマスター達であった。そして、何の実害もないように涼しい顔をしていたのが冒険者ギルドマスターのムーリだったのだ。
「わしの所は何ともないようで安心しているみたいじゃな?ムーリよ。」
「実際大丈夫だろう?」
「お主・・・忘れているのじゃないか?マイマールはケンジの許嫁だろう。マイマールはケンジの言いなりじゃないのか?そうなるともう高ランクの魔物の素材も冒険者ギルドには入ってこぬぞ?」
「いやいや・・・そんなことは無いだろう?」
「何を言っておる!マイマールはケンジと一緒にグランパス王から賠償金を貰っておるのじゃろ?だったらもう依頼なんか無理にせずともいいのと違うのか?」
そのように言われると確かにもう危険な冒険をしなくても十分生活はできるのである。それにケンジのお店の売り上げがあれば国王からの貰ったお金も必要ない事を思い知らされるのだった。
「どーすんだよ!マイマールはうちの稼ぎ頭だぞ!あいつが持ってくる素材はオークションにかける物ばかりで引く手あまたなんだぞ!」
「何をいまさら焦ってんだい!それをどうにかする為にこうやって集まってんじゃないか!」
そう言った商人ギルドのクーナンは頭御抱えてしまうのである。当然の事だが何かいい案が出るわけでもなく4人とも腕を組み時間だけが過ぎ去っていくのだった。
ギルドがいい案を出せずにいる間もケンジ達は業績を伸ばし製造部の人員を確保したおかげで冷蔵庫の生産がとんでもない伸びを見せたのだった。
そして、ケンジは商人ギルドに出向きもう商人ギルドに所属する意味はないと思い脱退を申請したのだった。
「ケ、ケンジ様!ちょ、ちょっとお待ちください!脱退するのはお待ちください!」
「え?なんで?もう俺は自分の土地でしか商売しないし所属してても意味ないかと思うんだけど・・・」
「それはそうかもしれませんが何も脱退までしなくてもいいかと?」
「でも、所属してても意味ないしな。このまま所属してたら厄介事が出てきた場合動かなきゃいけないだろ?だったら今のうちに脱退して不安のない様にしてたいんだよな。」
「そ、そんな・・・」
「まあでも生産ギルドを脱退するつもりは今のとこないしギルドと完全に切れるわけじゃないから構わないだろ?」
「構わないだろ?と聞くのもおかしな話なんだけどな。あはははは!」
ギルドの所属、脱退は個人の自由でギルド職員がどうこう言える立場ではないのである。ただし一回脱退するとランクは剥奪され3年は所属できないのがデメリットなのである。
犯罪をした者が強制的に追放されるともう二度とギルドへの登録はできないが今回ケンジの様に自分から脱退を申し入れることはなんの問題もないのである。
ただ、普通は一回所属したら脱退を申し出る者は皆無に等しい。やはり普通は町の中でしか店を持つことが出来ないのである。だからギルドに所属し場所代という名目の税金をギルドに支払わなければならないのである。
受付嬢も困り果てるのだが業務としては所属した者が脱退したいと言えば断る訳にもいかず脱退手続きをするしかないわけでケンジは商人ギルドを脱退するのだった。
後日それを報告書に上がってきた書類を見たギルドマスターは大きな声を上げるしかなかったのである。
*-----*-----*-----*-----*
この話で出てきたアイテム一覧
※①【ハウス】
超級ダンジョンの中ボスの宝物。物としてはミニチュアサイズの家の玩具
のような魔道具。用途は少しの魔力を込めイメージした家が簡単に建築可能。
そして、ミニチュアに戻し持ち運び可能。テントとして使ったり白亜の王城を
建築したりできる。
※②【転移マット】
超級ダンジョンの中ボスの宝物。四角いタイルのようなマットで2つで一組
の魔道具でその対になったマットの間を瞬間移動できる。
最初に出したマットには何も文字はなかったが次から出た転移マットには
ルーン文字のような物が一つ書いてあるペアのマットがわかる様になっている。
設置した者以外が取り外そうとしても絶対にもっていく事はできない。
「主?俺達はいつ超級ダンジョンに行くことになるんだ?」
「とりあえずテンペのお客が落ち着いてからだな!」
「じゃあ、だいぶんと掛かりそうだな・・・早く3次職になった腕を振るいたいぜ!」
「マードック!威勢がいいのはいいことだが当分の間超級は攻略しないからよろしく!」
ケンジは何か心内に秘めた感じで真顔になった。
「ええ~~~!主ぃ!それは・・・ない・・・」
マードックはケンジに言い寄ろうとしたがケンジの目を見て言葉が詰まるのだった。
「主・・・どうした?そんな怖い顔をして・・・」
「ああ・・・マードック悪いな・・・ちょっと考え事をしてた・・・」
「ケンちゃんギルドの事を考えてたんでしょ?」
「・・・・・・ああ、よくわかったな!」
マイだけじゃなくギルやシスティナもわかっていたみたいだった。
「主・・・何かするつもりですか?」
「いや・・・今回は直接何かするつもりはないよ。たぶんだが俺達がこのまま計画を進行していくとでギルドの方から又呼び出しか何かしてくるはずだ。」
「何かってどういうことですか?」
「うん・・・それってどういうことですか?」
「今までギルドは俺がギルド言う事に従わなくて目の上のたんこぶのような存在で商品を手に入れようとやっきになってただろ?」
「そうですね。」
「さっきもガンスさんの話の中で出てきたことが予想通りだとしたらギルドマスターにとって予想外の事だと思うんだよ。」
「ギルドが俺に恩を作れなかったそれも独自の販売方法で売り上げを上げその利益が税金としてギルドには一切あがってこなくなるんだよ。」
「今までとそんな大差ないだろ一緒じゃねえか?あんま変わらないだろ?」
「マードック全然違うよ。これからケンちゃんの店は王国中に広がる事になって今まではテンペの町だけのことだったのがまずは王都から。」
「ああ・・・・そういうことか・・・」
「マードックまだよくわかってないだろ?」
「なんだよギルまで馬鹿にすんなよな。」
「いいか、これから主の冷蔵庫が王国中に広まるんだよ。そしたらギルドが販売している商品が王国では売れなくなるんだ。」
「あ、あああ!そういう事か!」
「その時ギルドは主に何かコンタクトを取ってきた時どうなるか?言わなくても解るだろ?」
ケンジはギル達の顔を見てニヤリと笑うのである。
「主ってやっぱ怖ぇ~~~!」
「そういうわけだから当分超級に行っても50階層までで中ボスを周回して※①【ハウス】と※②【転移マット】を出すだけ出し鉱石の採掘を行う事にするからよろしく!」
「マイは冒険者ギルドの依頼を受けたら魔物の素材で儲けれるからいいよな?」
「もうお金はケンちゃんから賠償金の大半貰ったしどっちでもいいよ。」
マイはケンジと一緒にいてもう金銭感覚がマヒしているようでどっちでもいい感じで両手を広げて呆れていたのだった。それもそのはずで虹金貨で80枚という人生何周できるかわからない程の大金を手に入れてしまったので依頼などもうどうでもいいのである。
一方こちらはギルドの会議室である。ギルドマスター4人が集まり会議をしていたのだった。
「いったいどうなっておるのじゃ!ブロッサム!ケンジの売り上げが一切入ってこなくなったじゃろうが!」
「私もこんなことになるとは思っていなかったのだ!」
「まさか、グランパス王がケンジを許し賠償金を払うとは思いもしなかったのだ!俺もまさかこんなことになるとは思ってもいなかったんだ・・・」
「どうするつもりじゃ?このままではわたしゃの商人ギルドは売り上げが落ちる事になるだけだが、生産ギルドはインゴットがもう入らぬぞ!」
「そんなことはないだろ?また、前の状況になるだけだ!」
「お主!そんな考え方じゃと後でとんでもないことになるぞよ。ひゃひゃひゃ!」
「どういうことだ?」
「よくお聞き!いいかい?ケンジはもう町中で商売しなくてもいいんじゃよ。つまり違う土地で商売しているのさ!テンペの町の事情なんか知った事じゃないんじゃよ!」
ここにいるギルドマスター達は商人ギルドのクーナンに言われて初めてその重要さに気づくのだった。確かに解りずらいがケンジの店の跡地があるのでテンペの町にいる錯覚に陥るがケンジがすんでいる場所と店はテンペの町ではなくグランパス王から譲り受けたどこかにある土地である。
店には大きな窓があり透明な窓で景色が見えるのである。そこは確かにテンペの町ではなく窓からはどこの位置なのか判断はできないが王国のまだ未開の地だと言うのはわかるのである。
「いいかい!これからインゴットを手に入れようとすれば町にいる生産者に頼むかケンジの店で買い付けるかどちらかじゃろ?」
「もう、この町には頼りの綱であるメイガン商会も撤退してしまったんじゃからのう・・・」
生産ギルドマスターのブロッサムは今更ながら慌て出すのだった。それに予想外の反応を示すのは魔道ギルドマスターのオックスである。
「お、おい!ブロッサムどうするつもりだ?インゴットが無ければ町の維持が出来ぬぞ!」
「わかっている・・・だが、どうしたらいいんだ?」
なんでテンペの町はインゴットが無いのだろうか?それは簡単な事である。他の町にはケンジがいないから昔から少ないながらも採掘士が頑張って調達してくるからである。
テンペの町にはケンジがいる事によりケンジ以外の採掘士が他の町に移住したり鍛冶師に転職してしまったからである。本当にインゴットに関してはテンペの町のギルドはケンジにおんぶに抱っこ状態でこの状況を見て見ぬふりをしていたのだった。
ここにきて初めて事の重大さに気づく馬鹿なギルドマスター達であった。そして、何の実害もないように涼しい顔をしていたのが冒険者ギルドマスターのムーリだったのだ。
「わしの所は何ともないようで安心しているみたいじゃな?ムーリよ。」
「実際大丈夫だろう?」
「お主・・・忘れているのじゃないか?マイマールはケンジの許嫁だろう。マイマールはケンジの言いなりじゃないのか?そうなるともう高ランクの魔物の素材も冒険者ギルドには入ってこぬぞ?」
「いやいや・・・そんなことは無いだろう?」
「何を言っておる!マイマールはケンジと一緒にグランパス王から賠償金を貰っておるのじゃろ?だったらもう依頼なんか無理にせずともいいのと違うのか?」
そのように言われると確かにもう危険な冒険をしなくても十分生活はできるのである。それにケンジのお店の売り上げがあれば国王からの貰ったお金も必要ない事を思い知らされるのだった。
「どーすんだよ!マイマールはうちの稼ぎ頭だぞ!あいつが持ってくる素材はオークションにかける物ばかりで引く手あまたなんだぞ!」
「何をいまさら焦ってんだい!それをどうにかする為にこうやって集まってんじゃないか!」
そう言った商人ギルドのクーナンは頭御抱えてしまうのである。当然の事だが何かいい案が出るわけでもなく4人とも腕を組み時間だけが過ぎ去っていくのだった。
ギルドがいい案を出せずにいる間もケンジ達は業績を伸ばし製造部の人員を確保したおかげで冷蔵庫の生産がとんでもない伸びを見せたのだった。
そして、ケンジは商人ギルドに出向きもう商人ギルドに所属する意味はないと思い脱退を申請したのだった。
「ケ、ケンジ様!ちょ、ちょっとお待ちください!脱退するのはお待ちください!」
「え?なんで?もう俺は自分の土地でしか商売しないし所属してても意味ないかと思うんだけど・・・」
「それはそうかもしれませんが何も脱退までしなくてもいいかと?」
「でも、所属してても意味ないしな。このまま所属してたら厄介事が出てきた場合動かなきゃいけないだろ?だったら今のうちに脱退して不安のない様にしてたいんだよな。」
「そ、そんな・・・」
「まあでも生産ギルドを脱退するつもりは今のとこないしギルドと完全に切れるわけじゃないから構わないだろ?」
「構わないだろ?と聞くのもおかしな話なんだけどな。あはははは!」
ギルドの所属、脱退は個人の自由でギルド職員がどうこう言える立場ではないのである。ただし一回脱退するとランクは剥奪され3年は所属できないのがデメリットなのである。
犯罪をした者が強制的に追放されるともう二度とギルドへの登録はできないが今回ケンジの様に自分から脱退を申し入れることはなんの問題もないのである。
ただ、普通は一回所属したら脱退を申し出る者は皆無に等しい。やはり普通は町の中でしか店を持つことが出来ないのである。だからギルドに所属し場所代という名目の税金をギルドに支払わなければならないのである。
受付嬢も困り果てるのだが業務としては所属した者が脱退したいと言えば断る訳にもいかず脱退手続きをするしかないわけでケンジは商人ギルドを脱退するのだった。
後日それを報告書に上がってきた書類を見たギルドマスターは大きな声を上げるしかなかったのである。
*-----*-----*-----*-----*
この話で出てきたアイテム一覧
※①【ハウス】
超級ダンジョンの中ボスの宝物。物としてはミニチュアサイズの家の玩具
のような魔道具。用途は少しの魔力を込めイメージした家が簡単に建築可能。
そして、ミニチュアに戻し持ち運び可能。テントとして使ったり白亜の王城を
建築したりできる。
※②【転移マット】
超級ダンジョンの中ボスの宝物。四角いタイルのようなマットで2つで一組
の魔道具でその対になったマットの間を瞬間移動できる。
最初に出したマットには何も文字はなかったが次から出た転移マットには
ルーン文字のような物が一つ書いてあるペアのマットがわかる様になっている。
設置した者以外が取り外そうとしても絶対にもっていく事はできない。
0
お気に入りに追加
2,454
あなたにおすすめの小説
無職が最強の万能職でした!?〜俺のスローライフはどこ行った!?〜
あーもんど
ファンタジー
不幸体質持ちの若林音羽はある日の帰り道、自他共に認める陽キャのクラスメイト 朝日翔陽の異世界召喚に巻き込まれた。目を開ければ、そこは歩道ではなく建物の中。それもかなり豪華な内装をした空間だ。音羽がこの場で真っ先に抱いた感想は『テンプレだな』と言う、この一言だけ。異世界ファンタジーものの小説を読み漁っていた音羽にとって、異世界召喚先が煌びやかな王宮内────もっと言うと謁見の間であることはテンプレの一つだった。
その後、王様の命令ですぐにステータスを確認した音羽と朝日。勇者はもちろん朝日だ。何故なら、あの魔法陣は朝日を呼ぶために作られたものだから。言うならば音羽はおまけだ。音羽は朝日が勇者であることに大して驚きもせず、自分のステータスを確認する。『もしかしたら、想像を絶するようなステータスが現れるかもしれない』と淡い期待を胸に抱きながら····。そんな音羽の淡い期待を打ち砕くのにそう時間は掛からなかった。表示されたステータスに示された職業はまさかの“無職”。これでは勇者のサポーター要員にもなれない。装備品やら王家の家紋が入ったブローチやらを渡されて見事王城から厄介払いされた音羽は絶望に打ちひしがれていた。だって、無職ではチートスキルでもない限り異世界生活を謳歌することは出来ないのだから····。無職は『何も出来ない』『何にもなれない』雑魚職業だと決めつけていた音羽だったが、あることをきっかけに無職が最強の万能職だと判明して!?
チートスキルと最強の万能職を用いて、音羽は今日も今日とて異世界無双!
※カクヨム、小説家になろう様でも掲載中
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~
モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎
飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。
保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。
そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。
召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。
強制的に放り込まれた異世界。
知らない土地、知らない人、知らない世界。
不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。
そんなほのぼのとした物語。
異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!
あるちゃいる
ファンタジー
山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。
気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。
不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。
どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。
その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。
『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。
が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。
そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。
そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。
⚠️超絶不定期更新⚠️
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる