69 / 73
援軍
しおりを挟む
「空中歩行術か、相変わらず成長が早いねえ」
端蔵が言う。
嬉しそうに、そしてどこか恨めしそうに言うのだ。
「青天霹靂」
瞬間、雷のような衝撃が飛来。
雷鳴は即座に衝撃へと変わり、僕を貫かんとする。
この術は雷のように見えて、実際は端蔵の妖力を雷のように限りなく近づけたものだ。
僕はそれを回避。
雷の速度を超えたわけではない。
経験で、回避したのだ。
鏡奪知縛で記憶を取り戻す際、戻るのは記憶だけではない。
経験や、感覚が戻るのだ。
記憶の改変前に忘れてしまったようなことも、きっと思い出している。
そのため、僕は思い出した記憶の中で端蔵が使っていた青天霹靂を事前に察知して、回避に成功したのだ。
「やっぱり経験は大事だね。その大事な経験のおかげで、僕は今、君の背後からの奇襲を避けられる」
「ッ! 気づいてたのかよ!」
「当然!」
羽団扇を振り下ろし、袈裟切りを狙うが楽々回避される。
「君は鏡奪知縛であの晩の戦いを思い出し、経験も手に入れたようだが、僕らの戦いはあの一度ではない。君が思い出していないような経験が、他幾度とあるんだ。つまり、経験から来る予想は、君が僕を超えることは出来ないんだよ」
そう言って一泊置いたあと、端蔵は叫ぶ。
「青天霹靂二十連射!」
瞬間、雷のような衝撃が降り注ぐ。
回避し、こちらも攻撃を仕掛ける隙を狙うが、この術は止まない。
口では二十とか言いながら、実際に込めた妖力な百発分は超えるだろう。
攻撃を避け続け炎を放つが、掠りもしない。
そんなとき、少し離れた場所から大量の気配が現れる。
「悪いけど、そろそろ援軍が来る時間なんだよね。だから、もう終わりだ」
端蔵は言った。
これは不味い、端蔵一人の相手でも手一杯なのに他多くの援軍の相手など、出来るはずもない。
「彼らは己龍の精鋭だ。まあ、今の君が万全の状態ならば互角に戦えるだろうが、僕と戦いながらじゃまず不可能だろうよ」
「気にすんなよ、お前敵に気を使うほどお優しい性格してねえだろうがよっ!」
言って、羽団扇から炎を放とうとした瞬間、すぐ側に現れた援軍よりもはるかに強い妖力を持った男が現れる。
僕はこの男を知っている。
嘗て僕と沙耶の前に現れたこの男を、知っているのだ。
「よく言った。この仕事乗り気じゃなかったが、仕方ねえ、やってやるよ!」
己龍千輝は、歯を剥き出して言う。
端蔵が言う。
嬉しそうに、そしてどこか恨めしそうに言うのだ。
「青天霹靂」
瞬間、雷のような衝撃が飛来。
雷鳴は即座に衝撃へと変わり、僕を貫かんとする。
この術は雷のように見えて、実際は端蔵の妖力を雷のように限りなく近づけたものだ。
僕はそれを回避。
雷の速度を超えたわけではない。
経験で、回避したのだ。
鏡奪知縛で記憶を取り戻す際、戻るのは記憶だけではない。
経験や、感覚が戻るのだ。
記憶の改変前に忘れてしまったようなことも、きっと思い出している。
そのため、僕は思い出した記憶の中で端蔵が使っていた青天霹靂を事前に察知して、回避に成功したのだ。
「やっぱり経験は大事だね。その大事な経験のおかげで、僕は今、君の背後からの奇襲を避けられる」
「ッ! 気づいてたのかよ!」
「当然!」
羽団扇を振り下ろし、袈裟切りを狙うが楽々回避される。
「君は鏡奪知縛であの晩の戦いを思い出し、経験も手に入れたようだが、僕らの戦いはあの一度ではない。君が思い出していないような経験が、他幾度とあるんだ。つまり、経験から来る予想は、君が僕を超えることは出来ないんだよ」
そう言って一泊置いたあと、端蔵は叫ぶ。
「青天霹靂二十連射!」
瞬間、雷のような衝撃が降り注ぐ。
回避し、こちらも攻撃を仕掛ける隙を狙うが、この術は止まない。
口では二十とか言いながら、実際に込めた妖力な百発分は超えるだろう。
攻撃を避け続け炎を放つが、掠りもしない。
そんなとき、少し離れた場所から大量の気配が現れる。
「悪いけど、そろそろ援軍が来る時間なんだよね。だから、もう終わりだ」
端蔵は言った。
これは不味い、端蔵一人の相手でも手一杯なのに他多くの援軍の相手など、出来るはずもない。
「彼らは己龍の精鋭だ。まあ、今の君が万全の状態ならば互角に戦えるだろうが、僕と戦いながらじゃまず不可能だろうよ」
「気にすんなよ、お前敵に気を使うほどお優しい性格してねえだろうがよっ!」
言って、羽団扇から炎を放とうとした瞬間、すぐ側に現れた援軍よりもはるかに強い妖力を持った男が現れる。
僕はこの男を知っている。
嘗て僕と沙耶の前に現れたこの男を、知っているのだ。
「よく言った。この仕事乗り気じゃなかったが、仕方ねえ、やってやるよ!」
己龍千輝は、歯を剥き出して言う。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
美緒と狐とあやかし語り〜あなたのお悩み、解決します!〜
星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
キャラ文芸
夏祭りの夜、あやかしの里に迷い込んだ美緒を助けてくれたのは、小さな子狐だった。
「いつかきっとまた会おうね」
約束は果たされることなく月日は過ぎ、高校生になった美緒のもとに現れたのは子狐の兄・朝陽。
実は子狐は一年前に亡くなっていた。
朝陽は弟が果たせなかった望みを叶えるために、人の世界で暮らすあやかしの手助けをしたいのだという。
美緒は朝陽に協力を申し出、あやかしたちと関わり合っていくことになり…?

糧給支部・厨房班、賄い娘の奮闘記〈1〉
翠晶 瓈李
キャラ文芸
妖霊を退治する戦闘師団がある『晶蓮国』。
中でも特に優れた戦闘能力を持つ者は『護闘士』と呼ばれていた。
護闘士たちが生活する班隊でご飯を作る担当になった女の子、那峰 ひよりちゃん(主人公)のお話。
毒小町、宮中にめぐり逢ふ
鈴木しぐれ
キャラ文芸
🌸完結しました🌸生まれつき体に毒を持つ、藤原氏の娘、菫子(すみこ)。毒に詳しいという理由で、宮中に出仕することとなり、帝の命を狙う毒の特定と、その首謀者を突き止めよ、と命じられる。
生まれつき毒が効かない体質の橘(たちばなの)俊元(としもと)と共に解決に挑む。
しかし、その調査の最中にも毒を巡る事件が次々と起こる。それは菫子自身の秘密にも関係していて、ある真実を知ることに……。

【蒼き月の輪舞】 モブにいきなりモテ期がきました。そもそもコレ、BLゲームじゃなかったよな?!
黒木 鳴
BL
「これが人生に三回訪れるモテ期とかいうものなのか……?そもそもコレ、BLゲームじゃなかったよな?!そして俺はモブっ!!」アクションゲームの世界に転生した主人公ラファエル。ゲームのキャラでもない彼は清く正しいモブ人生を謳歌していた。なのにうっかりゲームキャラのイケメン様方とお近づきになってしまい……。実は有能な無自覚系お色気包容主人公が年下イケメンに懐かれ、最強隊長には迫られ、しかも王子や戦闘部隊の面々にスカウトされます。受け、攻め、人材としても色んな意味で突然のモテ期を迎えたラファエル。生態系トップのイケメン様たちに狙われたモブの運命は……?!固定CPは主人公×年下侯爵子息。くっついてからは甘めの溺愛。
軍艦少女は死に至る夢を見る【船魄紹介まとめ】
takahiro
キャラ文芸
同名の小説「軍艦少女は死に至る夢を見る~戦時下の大日本帝国から始まる艦船擬人化物語~」(https://www.alphapolis.co.jp/novel/176458335/571869563)のキャラ紹介だけを纏めたものです。
小説全体に散らばっていて見返しづらくなっていたので、別に独立させることにしました。内容は全く同じです。本編の内容自体に触れることは少ないので大してネタバレにはなりませんが、誰が登場するかを楽しみにしておきたい方はブラウザバックしてください。
なお挿絵は全てAI加筆なので雰囲気程度です。

あやかし妃は皇宮の闇を視る~稀代の瞳を持つ姫の受難~
ネコ
キャラ文芸
都が誇る美姫として名高い琉珠(るじゅ)は、人には見えぬあやかしを映す不思議な瞳を持っていた。幼い頃よりその力を隠し、周囲には「か弱い姫」として扱われてきたが、皇宮へ後妻として迎えられることになり、表舞台に立たざるを得なくなる。皇帝に即仕えることになった琉珠の瞳には、華やかな宮廷の片隅で蠢く妖や、誰も知らぬ陰謀の糸が絡み合う様がありありと映っていた。やがて、皇帝の信頼厚い侍衛長までもがあやかしの影を背負っていることを知り、琉珠の心は乱される。彼女が視る闇は、宮廷の権力争いだけでなく、あやかしの世界に潜む大きな謎へとつながっていくのだった。
千切れた心臓は扉を開く
綾坂キョウ
キャラ文芸
「貴様を迎えに来た」――幼い頃「神隠し」にあった女子高生・美邑の前に突然現れたのは、鬼面の男だった。「君は鬼になる。もう、決まっていることなんだよ」切なくも愛しい、あやかし現代ファンタジー。
赤司れこの予定調和な神津観測日記
Tempp
キャラ文芸
サブカル系呪術師だったり幽霊が見える酒乱のカリスマ美容師だったり週末バンドしてる天才外科医だったりぽんこつ超力陰陽師だったりするちょっと奇妙な神津市に住む人々の日常を描くたいていは現ファの連作短編集です。
5万字を超えたりファンタジーみのないものは別立てまたは別シリーズにします。
この街の地図や登場人物は1章末尾の閑話に記載する予定です。
表紙は暫定で神津地図。当面は予約を忘れない限り、1日2話程度公開予定。
赤司れこ@obsevare0430 7月15日
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。僕は赤司れこといいます。
少し前に認識を取り戻して以降、お仕事を再開しました。つまり現在地である神津市の観測です。
神津市は人口70万人くらいで、山あり海あり商業都市に名所旧跡何でもありな賑やかな町。ここで起こる変なことを記録するのが僕の仕事だけれど、変なことがたくさん起こるせいか、ここには変な人がたくさん住んでいる。霊が見えたり酒乱だったり頭が少々斜め上だったり。僕の本来の仕事とはちょっと違うけれど、手持ち無沙汰だし記録しておくことにしました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
RE Rtwit イイネ! 共有
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる