58 / 73
準備運動は大事
しおりを挟む
猫宮さんに羽団扇を奪われ、仕方なく素手で応戦する。
降り注ぐような斬撃を躱しながら、反撃の隙を探す。
猫宮さんが僕の顔目掛け放った蹴りを右手で掴み、動きを封じたところで、まだ空いている左手で拳を作り、猫宮さんに向かい振るう。
猫宮さんは避けも防ぎもせず、地につく片足を浮かせ、僕が足を掴んで宙吊りにしている状態に。
頭を下にした状態で僕に斬撃を放つ。
足を離し、バックステップで回避する。
瞬間、猫宮さんは羽団扇を僕に向かい投擲。
使い慣れない武器を手放し、最後に攻撃に使用したのだ。
身を回転させて回避し、途中で羽団扇をキャッチ、武器を取り戻すことに成功した。
そうしている間に、猫宮さんの手刀が首元に添えられていた。
先生との修行前の僕ならここで降参していただろう。
しあし、僕は先生に何日も何日も、寝る間を惜しんで鍛えられたのだ。
当然、こんな場合の返し方も心得た。
添えられた手刀に更に自ら首で押し、そのまま回転。
そのまま止まらずに反撃に移る。
すると、猫宮さんは両の掌をこちらに向け、手を挙げた状態。
降参していた。
「手、ぐねった」
「え、ぐねったんですか?」
「うん、痛い」
「普段あんな動きして平気なのに?」
「妖力ガードしてるから」
「あ~」
「じゃ、私寝てるところを起こされたわけだし、もう少し遅いけどお昼寝してくるね」
そう言って、猫宮さんは九尾苑さんが設置した寝床に向かう。
そうか、妖力でガードなんて技術があったのか。
先生との修行では術の練習ばかりしていたから、妖力本体を使う練習はしなかった。
明日妖力が回復した頃に練習してみてもいいかもしれない。
そう思いながら、手合わせの相手が居なくなった僕は沙耶の傷の回復具合を見に行く。
「沙耶~足の具合どう?」
「あ、一ノ瀬! 屋久比様の治療のおかげで、明後日には完全に治るそうよ!」
「良かった。それなら突入には余裕で間に合う」
「ええ、鈍った体を戻す期間もあるし、足手纏いにもならなそう」
そう言って、沙耶は笑顔を見せる。
「なんかあったら言ってよ、買い出しでもなんでもするから」
「ありがと、じゃあ少しお話しましょ。
「時間が無ければいいんだけど、今って忙しい?」
ベッドに横になっている沙耶は、毛布で顔を半分隠して言う。
それに僕はちょうど時間が空いたところだと答え、しばらく雑談が続くのだった。
降り注ぐような斬撃を躱しながら、反撃の隙を探す。
猫宮さんが僕の顔目掛け放った蹴りを右手で掴み、動きを封じたところで、まだ空いている左手で拳を作り、猫宮さんに向かい振るう。
猫宮さんは避けも防ぎもせず、地につく片足を浮かせ、僕が足を掴んで宙吊りにしている状態に。
頭を下にした状態で僕に斬撃を放つ。
足を離し、バックステップで回避する。
瞬間、猫宮さんは羽団扇を僕に向かい投擲。
使い慣れない武器を手放し、最後に攻撃に使用したのだ。
身を回転させて回避し、途中で羽団扇をキャッチ、武器を取り戻すことに成功した。
そうしている間に、猫宮さんの手刀が首元に添えられていた。
先生との修行前の僕ならここで降参していただろう。
しあし、僕は先生に何日も何日も、寝る間を惜しんで鍛えられたのだ。
当然、こんな場合の返し方も心得た。
添えられた手刀に更に自ら首で押し、そのまま回転。
そのまま止まらずに反撃に移る。
すると、猫宮さんは両の掌をこちらに向け、手を挙げた状態。
降参していた。
「手、ぐねった」
「え、ぐねったんですか?」
「うん、痛い」
「普段あんな動きして平気なのに?」
「妖力ガードしてるから」
「あ~」
「じゃ、私寝てるところを起こされたわけだし、もう少し遅いけどお昼寝してくるね」
そう言って、猫宮さんは九尾苑さんが設置した寝床に向かう。
そうか、妖力でガードなんて技術があったのか。
先生との修行では術の練習ばかりしていたから、妖力本体を使う練習はしなかった。
明日妖力が回復した頃に練習してみてもいいかもしれない。
そう思いながら、手合わせの相手が居なくなった僕は沙耶の傷の回復具合を見に行く。
「沙耶~足の具合どう?」
「あ、一ノ瀬! 屋久比様の治療のおかげで、明後日には完全に治るそうよ!」
「良かった。それなら突入には余裕で間に合う」
「ええ、鈍った体を戻す期間もあるし、足手纏いにもならなそう」
そう言って、沙耶は笑顔を見せる。
「なんかあったら言ってよ、買い出しでもなんでもするから」
「ありがと、じゃあ少しお話しましょ。
「時間が無ければいいんだけど、今って忙しい?」
ベッドに横になっている沙耶は、毛布で顔を半分隠して言う。
それに僕はちょうど時間が空いたところだと答え、しばらく雑談が続くのだった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
香死妃(かしひ)は香りに埋もれて謎を解く
液体猫(299)
キャラ文芸
香を操り、死者の想いを知る一族がいる。そう囁かれたのは、ずっと昔の話だった。今ではその一族の生き残りすら見ず、誰もが彼ら、彼女たちの存在を忘れてしまっていた。
ある日のこと、一人の侍女が急死した。原因は不明で、解決されないまま月日が流れていき……
その事件を解決するために一人の青年が動き出す。その過程で出会った少女──香 麗然《コウ レイラン》──は、忘れ去られた一族の者だったと知った。
香 麗然《コウ レイラン》が後宮に現れた瞬間、事態は動いていく。
彼女は香りに秘められた事件を解決。ついでに、ぶっきらぼうな青年兵、幼い妃など。数多の人々を無自覚に誑かしていった。
テンパると田舎娘丸出しになる香 麗然《コウ レイラン》と謎だらけの青年兵がダッグを組み、数々の事件に挑んでいく。
後宮の闇、そして人々の想いを描く、後宮恋愛ミステリーです。
⚠最新話投稿の宣伝は基本しておりませんm(。_。)m

それいけ!クダンちゃん
月芝
キャラ文芸
みんなとはちょっぴり容姿がちがうけど、中身はふつうの女の子。
……な、クダンちゃんの日常は、ちょっと変?
自分も変わってるけど、周囲も微妙にズレており、
そこかしこに不思議が転がっている。
幾多の大戦を経て、滅びと再生をくり返し、さすがに懲りた。
ゆえに一番平和だった時代を模倣して再構築された社会。
そこはユートピアか、はたまたディストピアか。
どこか懐かしい街並み、ゆったりと優しい時間が流れる新世界で暮らす
クダンちゃんの摩訶不思議な日常を描いた、ほんわかコメディ。
182年の人生
山碕田鶴
ホラー
1913年。軍の諜報活動を支援する貿易商シキは暗殺されたはずだった。他人の肉体を乗っ取り魂を存続させる能力に目覚めたシキは、死神に追われながら永遠を生き始める。
人間としてこの世に生まれ来る死神カイと、アンドロイド・イオンを「魂の器」とすべく開発するシキ。
二人の幾度もの人生が交差する、シキ182年の記録。
(表紙絵/山碕田鶴)
※2024年11月〜 加筆修正の改稿工事中です。本日「60」まで済。

糧給支部・厨房班、賄い娘の奮闘記〈1〉
翠晶 瓈李
キャラ文芸
妖霊を退治する戦闘師団がある『晶蓮国』。
中でも特に優れた戦闘能力を持つ者は『護闘士』と呼ばれていた。
護闘士たちが生活する班隊でご飯を作る担当になった女の子、那峰 ひよりちゃん(主人公)のお話。
軍艦少女は死に至る夢を見る【船魄紹介まとめ】
takahiro
キャラ文芸
同名の小説「軍艦少女は死に至る夢を見る~戦時下の大日本帝国から始まる艦船擬人化物語~」(https://www.alphapolis.co.jp/novel/176458335/571869563)のキャラ紹介だけを纏めたものです。
小説全体に散らばっていて見返しづらくなっていたので、別に独立させることにしました。内容は全く同じです。本編の内容自体に触れることは少ないので大してネタバレにはなりませんが、誰が登場するかを楽しみにしておきたい方はブラウザバックしてください。
なお挿絵は全てAI加筆なので雰囲気程度です。
千切れた心臓は扉を開く
綾坂キョウ
キャラ文芸
「貴様を迎えに来た」――幼い頃「神隠し」にあった女子高生・美邑の前に突然現れたのは、鬼面の男だった。「君は鬼になる。もう、決まっていることなんだよ」切なくも愛しい、あやかし現代ファンタジー。

あやかし妃は皇宮の闇を視る~稀代の瞳を持つ姫の受難~
ネコ
キャラ文芸
都が誇る美姫として名高い琉珠(るじゅ)は、人には見えぬあやかしを映す不思議な瞳を持っていた。幼い頃よりその力を隠し、周囲には「か弱い姫」として扱われてきたが、皇宮へ後妻として迎えられることになり、表舞台に立たざるを得なくなる。皇帝に即仕えることになった琉珠の瞳には、華やかな宮廷の片隅で蠢く妖や、誰も知らぬ陰謀の糸が絡み合う様がありありと映っていた。やがて、皇帝の信頼厚い侍衛長までもがあやかしの影を背負っていることを知り、琉珠の心は乱される。彼女が視る闇は、宮廷の権力争いだけでなく、あやかしの世界に潜む大きな謎へとつながっていくのだった。

サラシ屋
雨宮 瑞樹
キャラ文芸
恨む相手を、ネットで晒し、社会的制裁を加えるサラシ屋に舞い込む事件は……
前作と繋がりはありますが、独立して読めます。
前作『サラシ屋0』はこちら。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/531799678/181860727
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる