55 / 73
伝言
しおりを挟む
端蔵が消え、宗介は先ず沙耶に駆け寄る。
「遅れてごめん。傷の具合は?」
「平気よ。痛みはあるけど、骨も内臓も無事」
「なら良かった。荒木寺さんも先生が治してくれているし、猫宮さんと九尾苑さんもそろそろ檻を壊すはず」
「それなら、とりあえず店内に戻りましょうか」
「ああ、それが良い」
そう言って、少し後に九尾苑と猫宮さんの檻からの脱出を待ってから店内にり、荒木寺が宗介の到着するまでの流れを説明した。
「悪かったね、早々に捕まって、猫宮まで巻き込んだ」
「いや、あれは妖力の量がバカにならねえ。寧ろ、あの状態で喋れんのが異常だった。自力で出るのもな」
荒木寺が言うと、九尾苑が一言礼を言ったあと、宗介に言う。
「宗介、今回直接端蔵と戦った君に聞きたい。新しい術や、もう一人の使う術何か分かったことはあったかい?」
「ええ、端蔵は突然あの場に現れましたが、それ以外では特に術を使いませんでした。でも、女の術ならば、ある程度の予想はつきました。」
宗介が言うと、腹を貫かれた荒木寺が居心地の悪そうな表情を見せる。
「あの女の能力は、まあ見てしまえば一眼で分かる、地面に潜る術ですよ」
「潜るって言うと、土竜みたいに?」
「いえ、魚のように、地面に波紋をつくって潜っていきます」
「そうか………潜水、とは言い難いな。潜っているときに攻撃は?」
「恐らく当たります。僕のあの技だけって可能性もありますが、あったとしても理由があるはずです」
「分かった、その程度なら対処のしようもありそうだね」
「そうですね、爆札を地面に埋めて、地雷代わりにすれば移動の自由は減らせますし、運が良ければ負傷させられる」
「まあ、そんなところかな。あとは、大事なこととか言い忘れてることない?」
「まだ、一番大切な話が残っています」
言うと、皆が息を呑み宗介に視線が集まる。
「今日から一週間後、端蔵は全戦力を投下して、古本屋に攻撃を仕掛けて来ます!」
伝えた本人との宗介と、九尾苑と屋比久と荒木寺以外は目を見開いて驚く。
猫宮と沙耶は騒いでいる。
「落ち着かんかいッ!」
言ったのは、屋比久だった。
その一言で、二人は冷静さを取り戻し、二人で抱き合って回るのをやめる。
「宗介や、おんしはそれを聞いて何もしなかったわけじゃあるまいな?」
「ええ、当然ですよ先生」
宗介は、一拍置いてから続ける。
「敵の巣窟は、もう分かっています」
「遅れてごめん。傷の具合は?」
「平気よ。痛みはあるけど、骨も内臓も無事」
「なら良かった。荒木寺さんも先生が治してくれているし、猫宮さんと九尾苑さんもそろそろ檻を壊すはず」
「それなら、とりあえず店内に戻りましょうか」
「ああ、それが良い」
そう言って、少し後に九尾苑と猫宮さんの檻からの脱出を待ってから店内にり、荒木寺が宗介の到着するまでの流れを説明した。
「悪かったね、早々に捕まって、猫宮まで巻き込んだ」
「いや、あれは妖力の量がバカにならねえ。寧ろ、あの状態で喋れんのが異常だった。自力で出るのもな」
荒木寺が言うと、九尾苑が一言礼を言ったあと、宗介に言う。
「宗介、今回直接端蔵と戦った君に聞きたい。新しい術や、もう一人の使う術何か分かったことはあったかい?」
「ええ、端蔵は突然あの場に現れましたが、それ以外では特に術を使いませんでした。でも、女の術ならば、ある程度の予想はつきました。」
宗介が言うと、腹を貫かれた荒木寺が居心地の悪そうな表情を見せる。
「あの女の能力は、まあ見てしまえば一眼で分かる、地面に潜る術ですよ」
「潜るって言うと、土竜みたいに?」
「いえ、魚のように、地面に波紋をつくって潜っていきます」
「そうか………潜水、とは言い難いな。潜っているときに攻撃は?」
「恐らく当たります。僕のあの技だけって可能性もありますが、あったとしても理由があるはずです」
「分かった、その程度なら対処のしようもありそうだね」
「そうですね、爆札を地面に埋めて、地雷代わりにすれば移動の自由は減らせますし、運が良ければ負傷させられる」
「まあ、そんなところかな。あとは、大事なこととか言い忘れてることない?」
「まだ、一番大切な話が残っています」
言うと、皆が息を呑み宗介に視線が集まる。
「今日から一週間後、端蔵は全戦力を投下して、古本屋に攻撃を仕掛けて来ます!」
伝えた本人との宗介と、九尾苑と屋比久と荒木寺以外は目を見開いて驚く。
猫宮と沙耶は騒いでいる。
「落ち着かんかいッ!」
言ったのは、屋比久だった。
その一言で、二人は冷静さを取り戻し、二人で抱き合って回るのをやめる。
「宗介や、おんしはそれを聞いて何もしなかったわけじゃあるまいな?」
「ええ、当然ですよ先生」
宗介は、一拍置いてから続ける。
「敵の巣窟は、もう分かっています」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

イノリβ
山橋雪
ファンタジー
これは一体……確実に僕は死んだはずなのに――。
友人のセリナに巻き込まれる形でビルから転落した主人公コウタは、自身が不死になっていることに気付く。
自らの不死の謎を解き日常に戻るため、コウタはセリナの知人が営む霊障コンサル事務所に転がり込むが、妖しく暗い欲望渦巻くイノリの世界に飲み込まれていく。
陰鬱陰惨、じめじめと。けれど最後はそれらを吹き飛ばす怒涛の展開。
オカルトテイストなファンタジー。

それいけ!クダンちゃん
月芝
キャラ文芸
みんなとはちょっぴり容姿がちがうけど、中身はふつうの女の子。
……な、クダンちゃんの日常は、ちょっと変?
自分も変わってるけど、周囲も微妙にズレており、
そこかしこに不思議が転がっている。
幾多の大戦を経て、滅びと再生をくり返し、さすがに懲りた。
ゆえに一番平和だった時代を模倣して再構築された社会。
そこはユートピアか、はたまたディストピアか。
どこか懐かしい街並み、ゆったりと優しい時間が流れる新世界で暮らす
クダンちゃんの摩訶不思議な日常を描いた、ほんわかコメディ。
~後宮のやり直し巫女~私が本当の巫女ですが、謂れのない罪で処刑されたので後宮で人生をやり直すことにしました
深水えいな
キャラ文芸
明琳は国を統べる最高位の巫女、炎巫の候補となりながらも謂れのない罪で処刑されてしまう。死の淵で「お前が本物の炎巫だ。このままだと国が乱れる」と謎の美青年・天翼に言われ人生をやり直すことに。しかし巫女として四度人生をやり直すもののうまくいかず、次の人生では女官として後宮入りすることに。そこで待っていたのは後宮で巻き起こる怪事件と女性と見まごうばかりの美貌の宦官、誠羽で――今度の人生は、いつもと違う!?
【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド
まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。
事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。
一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。
その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。
そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。
ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。
そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。
第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。
表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。
182年の人生
山碕田鶴
ホラー
1913年。軍の諜報活動を支援する貿易商シキは暗殺されたはずだった。他人の肉体を乗っ取り魂を存続させる能力に目覚めたシキは、死神に追われながら永遠を生き始める。
人間としてこの世に生まれ来る死神カイと、アンドロイド・イオンを「魂の器」とすべく開発するシキ。
二人の幾度もの人生が交差する、シキ182年の記録。
(表紙絵/山碕田鶴)
※2024年11月〜 加筆修正の改稿工事中です。本日「60」まで済。

糧給支部・厨房班、賄い娘の奮闘記〈1〉
翠晶 瓈李
キャラ文芸
妖霊を退治する戦闘師団がある『晶蓮国』。
中でも特に優れた戦闘能力を持つ者は『護闘士』と呼ばれていた。
護闘士たちが生活する班隊でご飯を作る担当になった女の子、那峰 ひよりちゃん(主人公)のお話。
千切れた心臓は扉を開く
綾坂キョウ
キャラ文芸
「貴様を迎えに来た」――幼い頃「神隠し」にあった女子高生・美邑の前に突然現れたのは、鬼面の男だった。「君は鬼になる。もう、決まっていることなんだよ」切なくも愛しい、あやかし現代ファンタジー。
美緒と狐とあやかし語り〜あなたのお悩み、解決します!〜
星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
キャラ文芸
夏祭りの夜、あやかしの里に迷い込んだ美緒を助けてくれたのは、小さな子狐だった。
「いつかきっとまた会おうね」
約束は果たされることなく月日は過ぎ、高校生になった美緒のもとに現れたのは子狐の兄・朝陽。
実は子狐は一年前に亡くなっていた。
朝陽は弟が果たせなかった望みを叶えるために、人の世界で暮らすあやかしの手助けをしたいのだという。
美緒は朝陽に協力を申し出、あやかしたちと関わり合っていくことになり…?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる