53 / 73
敵襲
しおりを挟む
猫宮と沙耶が女子会で喋り疲れて眠った頃、店の外で、一枚の札に妖力を込める女が一人。
深い赤紫の髪を腰まで伸ばした女は、先日自分が落ち着かせた少年、小豆が覗いていた相手がこの店にいるのかと、少し顔を見るのを楽しみにしながら札を店の扉に貼る。
すると、本来この小さなボロアパートの一室に収まらないような古本屋が、女と共に突如として姿を消す。
アパートには、なんの変哲もないこじんまりとした部屋だけ残して。
古本屋は消滅ではなく、別の場所に転移しただけであった。
札の術式だ。
店は店内に繋がる扉だけとなり、その扉から転移の際の妖力で目が覚めた店員全員が出てくる。
その様子はかの有名などこでもドアのようだ。
出てきたうち一人、荒木寺が辺りを見渡して現在位置が森であることだけ把握。
女は出てきた者たちから、事前に端蔵から容姿を教えられている、長髪黒髪の男、九尾苑を探す。
見つけると、未だ自分に気づかない様子の者たちを意識から消し、九尾苑に掌を向けて、意識を集中させる。
「鬼の骨で錬えるは鎖。
「八つの錠で地を閉じ、二つの天蓋で空を閉ざす。
「縛術、鎖鬼!」
女が唱え終えると、九尾苑を中心に強い妖力が発生する。
「詠唱術式だ、総員退避!」
一番に気づいた荒木寺が言う。
各自妖力が発生した位置から即座に離れる。
ただ一人、九尾苑を除いては。
「九尾苑さん、逃げて!」
猫宮が叫ぶが、九尾苑は動く様子がない。
「ごめん、体動かない」
九尾苑は平気な様子で言った。
発生した妖力の量は増え続け、女の目的量に達するころ、猫宮が九尾苑を救出しようと駆ける。
しかし、もう遅い。
猫宮が九尾苑の元にたどり着くとほぼ同時、二人の周りに大量の妖力を纏った鎖が現れる。
「馬鹿、突っ込むな!」
荒木寺が叫ぶがこれも遅い。
鎖の内側には、大量の妖力を纏う紫色の天蓋が現れ、鎖の内側に幕を下ろす。
すると、その幕を覆うように鎖は伸び始め、軈て中の様子は見えなくなる。
「詠唱術式、鎖鬼の檻、完成」
女は言う。
その声で、沙耶と荒木寺は女に気づく。
「あら、まだ気づいてなかったの。
「やっぱり、暗殺部隊の経験は役に立たないことがなくていいわね」
そう言う女に荒木寺が尋ねる。
「誰だ、晴海の手先か?」
「あら、少しは勘が良い人もいるみたいね。
「私はシルフィンドール、シルフィーって呼んでいいわよ」
言い終えた瞬間、女改め、シルフィンドール改め、シルフィーの頭上で爆発が発生する。
その爆発は、シルフィーをも飲み込み、半径五メートル以内を焼き尽くす。
「手先なら、死ね」
即決即断の行動に、沙耶は思わず目を丸めて荒木寺の方を見る。
「若さ故の油断ね」
沙耶の背後で声がする。
慌てて振り向くと、そこには無傷のシルフィーがおり、沙耶は即座に蹴りを繰り出す。
シルフィーはそれを紙一重で躱し、蹴りのあとにガラ空きになった腹に蹴りを入れ返す。
「縛術、破苦」
荒木寺が言った瞬間、シルフィーの足元に転がる石が変形し、シルフィーの身の丈程度ある即席の檻になる。
「これなら、坊主でも倒せたな」
そう言って、荒木寺は宗介を脳裏に思い浮かべる。
「おい、お前ら生きてやがるか」
そう言って荒木寺は、猫宮と九尾苑の入っている詠唱術式の檻、鎖鬼に寄る。
「よし、妖力の反応は消えちゃいねえから生きてるな」
そう呟き、鎖鬼に触れた瞬間、荒木寺の視界に赤が映る。
次第に体の力が抜け、寒気が襲う。
腹に触れると、いや、触れることは出来なかった。
大穴が空いているのだ。
視界が滲む中なんとか振り向くと、破壊された破苦と、左腕を自分の血で真っ赤に濡らしたシルフィーの姿があった。
足から力が抜けきり、膝から崩れ落ちる。
寸前だった。
「今度は、間に合いましたよ」
ついさっき思い浮かべたばかりの男の姿が、そこにはあった。
深い赤紫の髪を腰まで伸ばした女は、先日自分が落ち着かせた少年、小豆が覗いていた相手がこの店にいるのかと、少し顔を見るのを楽しみにしながら札を店の扉に貼る。
すると、本来この小さなボロアパートの一室に収まらないような古本屋が、女と共に突如として姿を消す。
アパートには、なんの変哲もないこじんまりとした部屋だけ残して。
古本屋は消滅ではなく、別の場所に転移しただけであった。
札の術式だ。
店は店内に繋がる扉だけとなり、その扉から転移の際の妖力で目が覚めた店員全員が出てくる。
その様子はかの有名などこでもドアのようだ。
出てきたうち一人、荒木寺が辺りを見渡して現在位置が森であることだけ把握。
女は出てきた者たちから、事前に端蔵から容姿を教えられている、長髪黒髪の男、九尾苑を探す。
見つけると、未だ自分に気づかない様子の者たちを意識から消し、九尾苑に掌を向けて、意識を集中させる。
「鬼の骨で錬えるは鎖。
「八つの錠で地を閉じ、二つの天蓋で空を閉ざす。
「縛術、鎖鬼!」
女が唱え終えると、九尾苑を中心に強い妖力が発生する。
「詠唱術式だ、総員退避!」
一番に気づいた荒木寺が言う。
各自妖力が発生した位置から即座に離れる。
ただ一人、九尾苑を除いては。
「九尾苑さん、逃げて!」
猫宮が叫ぶが、九尾苑は動く様子がない。
「ごめん、体動かない」
九尾苑は平気な様子で言った。
発生した妖力の量は増え続け、女の目的量に達するころ、猫宮が九尾苑を救出しようと駆ける。
しかし、もう遅い。
猫宮が九尾苑の元にたどり着くとほぼ同時、二人の周りに大量の妖力を纏った鎖が現れる。
「馬鹿、突っ込むな!」
荒木寺が叫ぶがこれも遅い。
鎖の内側には、大量の妖力を纏う紫色の天蓋が現れ、鎖の内側に幕を下ろす。
すると、その幕を覆うように鎖は伸び始め、軈て中の様子は見えなくなる。
「詠唱術式、鎖鬼の檻、完成」
女は言う。
その声で、沙耶と荒木寺は女に気づく。
「あら、まだ気づいてなかったの。
「やっぱり、暗殺部隊の経験は役に立たないことがなくていいわね」
そう言う女に荒木寺が尋ねる。
「誰だ、晴海の手先か?」
「あら、少しは勘が良い人もいるみたいね。
「私はシルフィンドール、シルフィーって呼んでいいわよ」
言い終えた瞬間、女改め、シルフィンドール改め、シルフィーの頭上で爆発が発生する。
その爆発は、シルフィーをも飲み込み、半径五メートル以内を焼き尽くす。
「手先なら、死ね」
即決即断の行動に、沙耶は思わず目を丸めて荒木寺の方を見る。
「若さ故の油断ね」
沙耶の背後で声がする。
慌てて振り向くと、そこには無傷のシルフィーがおり、沙耶は即座に蹴りを繰り出す。
シルフィーはそれを紙一重で躱し、蹴りのあとにガラ空きになった腹に蹴りを入れ返す。
「縛術、破苦」
荒木寺が言った瞬間、シルフィーの足元に転がる石が変形し、シルフィーの身の丈程度ある即席の檻になる。
「これなら、坊主でも倒せたな」
そう言って、荒木寺は宗介を脳裏に思い浮かべる。
「おい、お前ら生きてやがるか」
そう言って荒木寺は、猫宮と九尾苑の入っている詠唱術式の檻、鎖鬼に寄る。
「よし、妖力の反応は消えちゃいねえから生きてるな」
そう呟き、鎖鬼に触れた瞬間、荒木寺の視界に赤が映る。
次第に体の力が抜け、寒気が襲う。
腹に触れると、いや、触れることは出来なかった。
大穴が空いているのだ。
視界が滲む中なんとか振り向くと、破壊された破苦と、左腕を自分の血で真っ赤に濡らしたシルフィーの姿があった。
足から力が抜けきり、膝から崩れ落ちる。
寸前だった。
「今度は、間に合いましたよ」
ついさっき思い浮かべたばかりの男の姿が、そこにはあった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
香死妃(かしひ)は香りに埋もれて謎を解く
液体猫(299)
キャラ文芸
香を操り、死者の想いを知る一族がいる。そう囁かれたのは、ずっと昔の話だった。今ではその一族の生き残りすら見ず、誰もが彼ら、彼女たちの存在を忘れてしまっていた。
ある日のこと、一人の侍女が急死した。原因は不明で、解決されないまま月日が流れていき……
その事件を解決するために一人の青年が動き出す。その過程で出会った少女──香 麗然《コウ レイラン》──は、忘れ去られた一族の者だったと知った。
香 麗然《コウ レイラン》が後宮に現れた瞬間、事態は動いていく。
彼女は香りに秘められた事件を解決。ついでに、ぶっきらぼうな青年兵、幼い妃など。数多の人々を無自覚に誑かしていった。
テンパると田舎娘丸出しになる香 麗然《コウ レイラン》と謎だらけの青年兵がダッグを組み、数々の事件に挑んでいく。
後宮の闇、そして人々の想いを描く、後宮恋愛ミステリーです。
⚠最新話投稿の宣伝は基本しておりませんm(。_。)m

糧給支部・厨房班、賄い娘の奮闘記〈1〉
翠晶 瓈李
キャラ文芸
妖霊を退治する戦闘師団がある『晶蓮国』。
中でも特に優れた戦闘能力を持つ者は『護闘士』と呼ばれていた。
護闘士たちが生活する班隊でご飯を作る担当になった女の子、那峰 ひよりちゃん(主人公)のお話。
182年の人生
山碕田鶴
ホラー
1913年。軍の諜報活動を支援する貿易商シキは暗殺されたはずだった。他人の肉体を乗っ取り魂を存続させる能力に目覚めたシキは、死神に追われながら永遠を生き始める。
人間としてこの世に生まれ来る死神カイと、アンドロイド・イオンを「魂の器」とすべく開発するシキ。
二人の幾度もの人生が交差する、シキ182年の記録。
(表紙絵/山碕田鶴)
※2024年11月〜 加筆修正の改稿工事中です。本日「60」まで済。

魔法のスープ
吉沢 月見
キャラ文芸
私と祖母は魔女だった。長期休みに入るたび、私は祖母の元へ修行に行く。
私の母は魔女ではない。
ある日、祖母が倒れてしまう。
祖母の家に向かった私のもとへ、クラスメイトのヤスナガくんが会いに来てくれる。
彼にだけは自分が魔女であることを伝えてもいいと思っている。

あやかし妃は皇宮の闇を視る~稀代の瞳を持つ姫の受難~
ネコ
キャラ文芸
都が誇る美姫として名高い琉珠(るじゅ)は、人には見えぬあやかしを映す不思議な瞳を持っていた。幼い頃よりその力を隠し、周囲には「か弱い姫」として扱われてきたが、皇宮へ後妻として迎えられることになり、表舞台に立たざるを得なくなる。皇帝に即仕えることになった琉珠の瞳には、華やかな宮廷の片隅で蠢く妖や、誰も知らぬ陰謀の糸が絡み合う様がありありと映っていた。やがて、皇帝の信頼厚い侍衛長までもがあやかしの影を背負っていることを知り、琉珠の心は乱される。彼女が視る闇は、宮廷の権力争いだけでなく、あやかしの世界に潜む大きな謎へとつながっていくのだった。
千切れた心臓は扉を開く
綾坂キョウ
キャラ文芸
「貴様を迎えに来た」――幼い頃「神隠し」にあった女子高生・美邑の前に突然現れたのは、鬼面の男だった。「君は鬼になる。もう、決まっていることなんだよ」切なくも愛しい、あやかし現代ファンタジー。
軍艦少女は死に至る夢を見る~戦時下の大日本帝国から始まる艦船擬人化物語~
takahiro
キャラ文芸
『船魄』(せんぱく)とは、軍艦を自らの意のままに操る少女達である。船魄によって操られる艦艇、艦載機の能力は人間のそれを圧倒し、彼女達の前に人間は殲滅されるだけの存在なのだ。1944年10月に覚醒した最初の船魄、翔鶴型空母二番艦『瑞鶴』は、日本本土進攻を企てるアメリカ海軍と激闘を繰り広げ、ついに勝利を掴んだ。
しかし戦後、瑞鶴は帝国海軍を脱走し行方をくらませた。1955年、アメリカのキューバ侵攻に端を発する日米の軍事衝突の最中、瑞鶴は再び姿を現わし、帝国海軍と交戦状態に入った。瑞鶴の目的はともかくとして、船魄達を解放する戦いが始まったのである。瑞鶴が解放した重巡『妙高』『高雄』、いつの間にかいる空母『グラーフ・ツェッペリン』は『月虹』を名乗って、国家に属さない軍事力として活動を始める。だが、瑞鶴は大義やら何やらには興味がないので、利用できるものは何でも利用する。カリブ海の覇権を狙う日本・ドイツ・ソ連・アメリカの間をのらりくらりと行き交いながら、月虹は生存の道を探っていく。
登場する艦艇はなんと78隻!(人間のキャラは他に多数)(まだまだ増える)。人類に反旗を翻した軍艦達による、異色の艦船擬人化物語が、ここに始まる。
――――――――――
●本作のメインテーマは、あくまで(途中まで)史実の地球を舞台とし、そこに船魄(せんぱく)という異物を投入したらどうなるのか、です。いわゆる艦船擬人化ものですが、特に軍艦や歴史の知識がなくとも楽しめるようにしてあります。もちろん知識があった方が楽しめることは違いないですが。
●なお軍人がたくさん出て来ますが、船魄同士の関係に踏み込むことはありません。つまり船魄達の人間関係としては百合しかありませんので、ご安心もしくはご承知おきを。もちろんがっつり性描写はないですが、GL要素大いにありです。
●全ての船魄に挿絵ありですが、AI加筆なので雰囲気程度にお楽しみください。また、船魄紹介だけを別にまとめてありますので、見返したい時はご利用ください(https://www.alphapolis.co.jp/novel/176458335/696934273)。
●少女たちの愛憎と謀略が絡まり合う、新感覚、リアル志向の艦船擬人化小説を是非お楽しみください。
●お気に入りや感想などよろしくお願いします。毎日一話投稿します。

サラシ屋
雨宮 瑞樹
キャラ文芸
恨む相手を、ネットで晒し、社会的制裁を加えるサラシ屋に舞い込む事件は……
前作と繋がりはありますが、独立して読めます。
前作『サラシ屋0』はこちら。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/531799678/181860727
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる