日暮れ古本屋

眠気

文字の大きさ
上 下
45 / 73

四十四冊目

しおりを挟む
 いつも通り訓練を終え、風呂やら食事やら諸々を済ました後、九尾苑さんが言う。

「明日なんだけどさ、会ってほしい人が来るんだよ」

「え、誰ですかそれ。
「九尾苑さんに言われた頼やら仕事やらって、今のところ全部危険なので怖いんですけど」

「大丈夫、今回は言っておくよ。
「間違いなく、危険だと!」

 九尾苑さんは力を込めて言った。

「それって、断言されても嬉しくないんですけど」

 僕は慌てて返す。

「そんな保証されるくらいなら未だ根拠のない安静の方が安心出来ましたよ」

 そう呟くと、九尾苑さんは僕の呟いた言葉を華麗にスルーして話を続ける。

「会ってもらう人はね、君の妖術のお師匠になってくれる人の元だよ」

 九尾苑さんは続けて言う。

「二時ごろに羽団扇とこないだ渡したお札を用意して訓練の準備をしておくと良い」

 九尾苑さんはそう言うと、自室に帰っていった。
 僕もひとまず今日は寝ることにして、部屋に戻る。

 部屋の扉を開くと、丁度沙耶が着替え中だった。

「ドア、閉めてちょうだい。
「流石に外から見えるのは恥ずかしいわ」

「ああ、ごめん。
「出てた方がいい?」

「いいわよ、私からしたら今更下着程度で照れるような仲じゃないし」

 直ぐに扉を閉め、自分も着替えをする。

「一ノ瀬も、下着程度で照れなくなったのね。
「この前は名前を呼ぶだけで照れてたのに」

「なんか、最近は性欲やらが死滅している感じかするんだよね。
「此間の件で分かったけど、人を殺したときの罪悪感なんかも湧かないから、感情が大きく動かないのかも知れない」

 言うと、沙耶は落ち着いた口調で返す。

「たまにはそんな期間もあるわよ。
「大丈夫、昔の一ノ瀬も同じようなことに悩んでいた時期があったもの」

 そう言うと、着替えを終えた沙耶は即座に眠りにつく。

 人に話して少し安心したのか、僕は一つ欠伸を零す。
 今夜はよく眠れそうだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【短編】怖い話のけいじばん【体験談】

松本うみ(意味怖ちゃん)
ホラー
1分で読める、様々な怖い体験談が書き込まれていく掲示板です。全て1話で完結するように書き込むので、どこから読み始めても大丈夫。 スキマ時間にも読める、シンプルなプチホラーとしてどうぞ。

練夢師のお仕事

水鳴諒
キャラ文芸
【序章(完結)】悪夢に悩まされて眠れなかった相良透は、ある日大学の帰り道、夢屋雨虹堂という店を見つける。そこは視たい夢を調合して見せる練夢師の店だった。こうして透は、練夢師の雨林と関わるようになる。※以後、第一章へと続きます。

山下町は福楽日和

真山マロウ
キャラ文芸
〈ゆるやかに暮らす。大切な人たちと。〉 失業中の日和が赴いたのは横浜山下町。 そこで出会ったわけありイケメンたちに気に入られ、住みこみで職探しをすることに。 家賃光熱費いっさい不要。三食おやつ付き。まさかの棚ぼた展開だけれど……。 いまいち世の中になじめない人たちの、日常系ご当地ものです。

天使の林檎喫茶~軽井沢 高原教会にて記憶の祈り、預かります~

ミラ
キャラ文芸
軽井沢の高原教会で祈りを捧げると、林檎の森の深くにある小さな煉瓦の家、天使喫茶に招かれることがある。本物の天使が悩める貴方をお出迎えします。 愛くるしい天使のお手製、林檎スイーツと共に。 あなただけの記憶の選択をお手伝いいたします。

百物語 箱館「怪談」散歩(一話完結・短編集)

尾駮アスマ(オブチアスマ おぶちあすま)
ホラー
世の中、時々不思議なことが起こります。 ノンフィクション怪談です。 私が子供の頃から大人になるまで、そしてその後も蒐集した これは、と思う実話怪談を書きおこしました。 お楽しみいただければ幸いです。 もしよければお気に入り登録・イイネ・感想など、よろしくお願いいたします。 大変励みになります。 無断転載・無断使用は不可で、お願いします。

月の許嫁と太陽〜世子の許嫁になった少女の運命〜

空岡
キャラ文芸
世子の許嫁に指名された平民の子翠月と、世子や世子の兄夏月のもつれあう運命の物語。

桜の花が散る頃に

ジャメヴ
キャラ文芸
小学2年生の主人公、親盛冴人は非常に頭が良い。刑事である父親の影響もあり、趣味はミステリー小説を読む事だ。頭が良すぎると同級生と遊んでも面白く無い、とはならず、友達を自分の楽しめる遊びに誘う事ができた。自分の楽しめる遊び……それが冴人が創設した『少年探偵団』だ。たまたまだが、集まったメンバーの頭も良かった。『少年探偵団』のメンバーは、親盛冴人、人見信行、中川華代、薬丸一、小園空。 ある日、隣のクラスの優等生、手塚聡が『少年探偵団』に挑戦状を叩きつけてきた。だが、冴人は即座に暗号を解く事に成功する。手塚聡は、この結果を兄、手塚秀に伝えた。兄秀はかなり小柄な6年の優等生だ。秀は『少年探偵団』の能力の高さを認め、弟の敵討ちとばかりに挑戦を申し込んできた。『少年探偵団』は冴人の統率力でチームワークを最大限上げる事に成功したのだが……。

捨てられ更衣は、皇国の守護神様の花嫁。 〜毎日モフモフ生活は幸せです!〜

伊桜らな
キャラ文芸
皇国の皇帝に嫁いだ身分の低い妃・更衣の咲良(さよ)は、生まれつき耳の聞こえない姫だったがそれを隠して後宮入りしたため大人しくつまらない妃と言われていた。帝のお渡りもなく、このまま寂しく暮らしていくのだと思っていた咲良だったが皇国四神の一人・守護神である西の領主の元へ下賜されることになる。  下賜される当日、迎えにきたのは領主代理人だったがなぜかもふもふの白い虎だった。

処理中です...