31 / 73
三十冊目
しおりを挟む
「沙耶ちゃんね、通いのバイトになったから」
九尾苑さんがそう言ったのは、沙耶が現れた次の日直ぐだった。
「沙耶ちゃん毎日来るらしいから、ちゃんと仕事とか教えてあげてね」
沙耶が店に来ると、僕が教える事なんて無いのではと思う程慣れた手つきで清掃を始める。
数日前から猫宮さんと荒木寺さんが仕事で店にいない為、本の整理などを手伝ってくれる人が居ると助かる。
「三列目終わったわよ~」
そう言いながら沙耶が此方に駆け寄る。
「梯子の埃は払いました?」
「あ~忘れてたわ! パパッとやってくるわね!」
仕事で動き易いように纏めたポニーテールが、犬の尻尾の様に見える。
それに、僕の記憶は正しくないので分からないが、沙耶が僕を探していて封じられていたスキンシップが、現在全て解放されている気がする。
終わったら箒で床を掃く様に頼み、自分も残りの本棚を掃除する。
掃除を続けていると、九尾苑さんが向かい手招きをしている。
「宗介くんさ、沙耶ちゃんと妖退治して来てくれないかい?」
「妖退治ですか、それって危険ですか?」
「いや、微塵も危険は無い。
「端蔵もしばらく出てこないはずだし、万が一があったとしても、僕の結界を無視して店に入って来た沙耶ちゃんが居れば平気だろう。
「強いよ、あの子。
「荒木寺と同じくらいにはね」
言うと、九尾苑さんさんは五種類のお札を取り出す。
「敵が多ければ白のお札。
「道に迷ったら緑のお札。
「少し梃子摺るなら黄色いお札。
「沙耶ちゃんが対処不可能な状況と判断したら、この青いお札。
「そして、二人の命が危険になったらこの黒いお札だ。
「状況に合わせて使ってね」
言うと、僕にお札と行く場所を記したメモを渡してから、九尾苑さんは店の奥に消えていった。
僕がその事を沙耶に言うと、着替えなどはせずに、モップを片付けて準備は終わりだと言った。
念のため、小刀を二本押し付けたが不服そうだ。
準備を整えて店を出る。
未だ凍える程では無いが、少し肌寒い。
風に吹かれ転がる落ち葉を、横目に流しながら歩く。
川の間を繋ぐ大きな橋を渡っていると、沙耶が僕に聞く。
「ねえ、今って何処まで記憶が戻ってるの?」
「今は、自分の下の名前と両親の声ぐらいしか」
「そっか、いつか私の事も思い出してね」
僅かに気まずい空気が流れるが、それは次の瞬間の目的地到着で断ち切られる。
「メモの場所的にも、妖力の量的にもここで間違いなさそうね」
「ええ、しかし、これは」
「ええ、流石にこれは」
臭いですね、そう二人でハモった。
九尾苑さんがそう言ったのは、沙耶が現れた次の日直ぐだった。
「沙耶ちゃん毎日来るらしいから、ちゃんと仕事とか教えてあげてね」
沙耶が店に来ると、僕が教える事なんて無いのではと思う程慣れた手つきで清掃を始める。
数日前から猫宮さんと荒木寺さんが仕事で店にいない為、本の整理などを手伝ってくれる人が居ると助かる。
「三列目終わったわよ~」
そう言いながら沙耶が此方に駆け寄る。
「梯子の埃は払いました?」
「あ~忘れてたわ! パパッとやってくるわね!」
仕事で動き易いように纏めたポニーテールが、犬の尻尾の様に見える。
それに、僕の記憶は正しくないので分からないが、沙耶が僕を探していて封じられていたスキンシップが、現在全て解放されている気がする。
終わったら箒で床を掃く様に頼み、自分も残りの本棚を掃除する。
掃除を続けていると、九尾苑さんが向かい手招きをしている。
「宗介くんさ、沙耶ちゃんと妖退治して来てくれないかい?」
「妖退治ですか、それって危険ですか?」
「いや、微塵も危険は無い。
「端蔵もしばらく出てこないはずだし、万が一があったとしても、僕の結界を無視して店に入って来た沙耶ちゃんが居れば平気だろう。
「強いよ、あの子。
「荒木寺と同じくらいにはね」
言うと、九尾苑さんさんは五種類のお札を取り出す。
「敵が多ければ白のお札。
「道に迷ったら緑のお札。
「少し梃子摺るなら黄色いお札。
「沙耶ちゃんが対処不可能な状況と判断したら、この青いお札。
「そして、二人の命が危険になったらこの黒いお札だ。
「状況に合わせて使ってね」
言うと、僕にお札と行く場所を記したメモを渡してから、九尾苑さんは店の奥に消えていった。
僕がその事を沙耶に言うと、着替えなどはせずに、モップを片付けて準備は終わりだと言った。
念のため、小刀を二本押し付けたが不服そうだ。
準備を整えて店を出る。
未だ凍える程では無いが、少し肌寒い。
風に吹かれ転がる落ち葉を、横目に流しながら歩く。
川の間を繋ぐ大きな橋を渡っていると、沙耶が僕に聞く。
「ねえ、今って何処まで記憶が戻ってるの?」
「今は、自分の下の名前と両親の声ぐらいしか」
「そっか、いつか私の事も思い出してね」
僅かに気まずい空気が流れるが、それは次の瞬間の目的地到着で断ち切られる。
「メモの場所的にも、妖力の量的にもここで間違いなさそうね」
「ええ、しかし、これは」
「ええ、流石にこれは」
臭いですね、そう二人でハモった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
香死妃(かしひ)は香りに埋もれて謎を解く
液体猫(299)
キャラ文芸
香を操り、死者の想いを知る一族がいる。そう囁かれたのは、ずっと昔の話だった。今ではその一族の生き残りすら見ず、誰もが彼ら、彼女たちの存在を忘れてしまっていた。
ある日のこと、一人の侍女が急死した。原因は不明で、解決されないまま月日が流れていき……
その事件を解決するために一人の青年が動き出す。その過程で出会った少女──香 麗然《コウ レイラン》──は、忘れ去られた一族の者だったと知った。
香 麗然《コウ レイラン》が後宮に現れた瞬間、事態は動いていく。
彼女は香りに秘められた事件を解決。ついでに、ぶっきらぼうな青年兵、幼い妃など。数多の人々を無自覚に誑かしていった。
テンパると田舎娘丸出しになる香 麗然《コウ レイラン》と謎だらけの青年兵がダッグを組み、数々の事件に挑んでいく。
後宮の闇、そして人々の想いを描く、後宮恋愛ミステリーです。
⚠最新話投稿の宣伝は基本しておりませんm(。_。)m

それいけ!クダンちゃん
月芝
キャラ文芸
みんなとはちょっぴり容姿がちがうけど、中身はふつうの女の子。
……な、クダンちゃんの日常は、ちょっと変?
自分も変わってるけど、周囲も微妙にズレており、
そこかしこに不思議が転がっている。
幾多の大戦を経て、滅びと再生をくり返し、さすがに懲りた。
ゆえに一番平和だった時代を模倣して再構築された社会。
そこはユートピアか、はたまたディストピアか。
どこか懐かしい街並み、ゆったりと優しい時間が流れる新世界で暮らす
クダンちゃんの摩訶不思議な日常を描いた、ほんわかコメディ。

【蒼き月の輪舞】 モブにいきなりモテ期がきました。そもそもコレ、BLゲームじゃなかったよな?!
黒木 鳴
BL
「これが人生に三回訪れるモテ期とかいうものなのか……?そもそもコレ、BLゲームじゃなかったよな?!そして俺はモブっ!!」アクションゲームの世界に転生した主人公ラファエル。ゲームのキャラでもない彼は清く正しいモブ人生を謳歌していた。なのにうっかりゲームキャラのイケメン様方とお近づきになってしまい……。実は有能な無自覚系お色気包容主人公が年下イケメンに懐かれ、最強隊長には迫られ、しかも王子や戦闘部隊の面々にスカウトされます。受け、攻め、人材としても色んな意味で突然のモテ期を迎えたラファエル。生態系トップのイケメン様たちに狙われたモブの運命は……?!固定CPは主人公×年下侯爵子息。くっついてからは甘めの溺愛。
182年の人生
山碕田鶴
ホラー
1913年。軍の諜報活動を支援する貿易商シキは暗殺されたはずだった。他人の肉体を乗っ取り魂を存続させる能力に目覚めたシキは、死神に追われながら永遠を生き始める。
人間としてこの世に生まれ来る死神カイと、アンドロイド・イオンを「魂の器」とすべく開発するシキ。
二人の幾度もの人生が交差する、シキ182年の記録。
(表紙絵/山碕田鶴)
※2024年11月〜 加筆修正の改稿工事中です。本日「60」まで済。
毒小町、宮中にめぐり逢ふ
鈴木しぐれ
キャラ文芸
🌸完結しました🌸生まれつき体に毒を持つ、藤原氏の娘、菫子(すみこ)。毒に詳しいという理由で、宮中に出仕することとなり、帝の命を狙う毒の特定と、その首謀者を突き止めよ、と命じられる。
生まれつき毒が効かない体質の橘(たちばなの)俊元(としもと)と共に解決に挑む。
しかし、その調査の最中にも毒を巡る事件が次々と起こる。それは菫子自身の秘密にも関係していて、ある真実を知ることに……。

あやかし妃は皇宮の闇を視る~稀代の瞳を持つ姫の受難~
ネコ
キャラ文芸
都が誇る美姫として名高い琉珠(るじゅ)は、人には見えぬあやかしを映す不思議な瞳を持っていた。幼い頃よりその力を隠し、周囲には「か弱い姫」として扱われてきたが、皇宮へ後妻として迎えられることになり、表舞台に立たざるを得なくなる。皇帝に即仕えることになった琉珠の瞳には、華やかな宮廷の片隅で蠢く妖や、誰も知らぬ陰謀の糸が絡み合う様がありありと映っていた。やがて、皇帝の信頼厚い侍衛長までもがあやかしの影を背負っていることを知り、琉珠の心は乱される。彼女が視る闇は、宮廷の権力争いだけでなく、あやかしの世界に潜む大きな謎へとつながっていくのだった。
千切れた心臓は扉を開く
綾坂キョウ
キャラ文芸
「貴様を迎えに来た」――幼い頃「神隠し」にあった女子高生・美邑の前に突然現れたのは、鬼面の男だった。「君は鬼になる。もう、決まっていることなんだよ」切なくも愛しい、あやかし現代ファンタジー。
神様達の転職事情~八百万ハローワーク
鏡野ゆう
キャラ文芸
とある町にある公共職業安定所、通称ハローワーク。その建物の横に隣接している古い町家。実はここもハローワークの建物でした。ただし、そこにやってくるのは「人」ではなく「神様」達なのです。
※カクヨムでも公開中※
※第4回キャラ文芸大賞で奨励賞をいただきました。ありがとうございます。※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる