あなたにおすすめの小説

コトノハトケル
はずれいと
現代文学
この作品は
僕がずっと残したかった
でも言えずに溶けてしまいそうだった
そんな言葉たちを拾い上げるために
作りました
荒削りな部分もあるでしょう
しつこい部分もあるでしょう
意味の分からない部分もあるでしょう
それでも決して捨てきれなかった想い
それが本作です
詩を書くのは初めてですので予めご了承ください
また単なる詩だけでなく
今まで書いたイラストを元にした
…いや、描きながら思った詩も
載せていきたいと思っています
エブリスタでも同時公開中です
★絵本ひろばでは絵本も公開しています★
「星屑人形とはじまりの日」
ぜひ応援してください…!
PROFILE____________
【はずれいと】
ノンバイナリーの絵描き
Twitterやってます(@haz_leito)
イベントなどの情報も載せてますので是非Twitterも見てみてください…!
遅れてきた先生
kitamitio
現代文学
中学校の卒業が義務教育を終えるということにはどんな意味があるのだろう。
大学を卒業したが教員採用試験に合格できないまま、何年もの間臨時採用教師として中学校に勤務する北田道生。「正規」の先生たち以上にいろんな学校のいろんな先生達や、いろんな生徒達に接することで見えてきた「中学校のあるべき姿」に思いを深めていく主人公の生き方を描いています。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
私は短編小説を書くため、先生のおしりをねらうことにした
卯月幾哉
大衆娯楽
「短編が書けない? ――おしりを決めて一直線さ」
女子大生の芽依は、小説家の千里の元でアルバイトをしている。短編小説の書き方について訊ねた芽依は、千里からそんなアドバイスを受けるのだが……。
小説にまつわるドタバタワンシーンコメディ。
※他サイトにも投稿しています。

生きる
天野 帝釈
現代文学
様々な人の人生を覗き見て書いていく。
人生とは小さなことでも大きなことでも急に変わる時がある。
それが運命だというならば運命とは自分自身。
その先嬉しくとも悲しくとも自分が人生での主人公だと忘れずに最も幸せに生きるための選択を選びたい。