30 / 39
文化祭準備(寄宿舎と、美術部)
しおりを挟む
「カッキー。」
「あ、えみ。久しぶり。」
「寄宿舎組は、文化祭どんな出し物やるの?」
「杏仁豆腐と点心のカフェを寄宿舎内の大広間でやる。」
「おお、なんかおしゃれだね。」
「なんたってうちには三浦真知子、関麗華の料理上手な2人がいるから。」
「カッキーは何をやるの?」
「私は実家から送ってきた野菜や果物の即売会をやるよ。料理は2人に任せる。私は吹奏楽部の演奏もあるし、その間は抜けるから。ところで、美術部は?」
「文化祭は作品の展示会かな。だけど、ただの展示じゃないよ。私達、ちょっとドレスアップするの、19世紀のフランス人みたいに。」
「へーぇ!」
「コンセプトは、『パリ万博時代のルーブル美術館』日本だと幕末期よね。」
「面白そう。期待しているね。写真撮ろうよ。」
「うん。ちょっと恥ずかしいけどね。」
「なんで?きれいじゃない。」
「実は、衣装を家で合わせていた時に、妹に笑われた。」
「そんな事気にしないの。」
「その妹、文化祭に遊びに来るっていうのよ。中学の友達連れてね。」
「いいじゃない。一女の文化祭のレベルの高さを見せつけるのよ。妹さんも一女を目指すんでしょ。いいなぁ。私末っ子だから来てくれる妹いないよ。あ、でもお姉ちゃん呼ぼうかな。」
「とにかく、美術部の展示は見に来てね。私たちの衣装より、作品見てくれればいいから。」
「しょうがないなぁ。ドレス着るんだから堂々としていなさいよ!」
柿沼律は、同じクラスの中井えみと仲がいい。これといって共通点はないが、柿沼律は埼玉の北の端(住所は群馬県だが、実家の『柿沼農園』は埼玉北部にも一部農地を持っている。)から一女を受験して合格し、中井えみは埼玉の南端の武蔵市から一女を受験し、合格している。北端と南端から遠距離の通学をしている点がお互いに共感の持てる部分だったらしい。1年生の夏休みには、お互いにそれぞれの実家に遊びに行った事も2人の絆を強くした。
「あ、えみ。久しぶり。」
「寄宿舎組は、文化祭どんな出し物やるの?」
「杏仁豆腐と点心のカフェを寄宿舎内の大広間でやる。」
「おお、なんかおしゃれだね。」
「なんたってうちには三浦真知子、関麗華の料理上手な2人がいるから。」
「カッキーは何をやるの?」
「私は実家から送ってきた野菜や果物の即売会をやるよ。料理は2人に任せる。私は吹奏楽部の演奏もあるし、その間は抜けるから。ところで、美術部は?」
「文化祭は作品の展示会かな。だけど、ただの展示じゃないよ。私達、ちょっとドレスアップするの、19世紀のフランス人みたいに。」
「へーぇ!」
「コンセプトは、『パリ万博時代のルーブル美術館』日本だと幕末期よね。」
「面白そう。期待しているね。写真撮ろうよ。」
「うん。ちょっと恥ずかしいけどね。」
「なんで?きれいじゃない。」
「実は、衣装を家で合わせていた時に、妹に笑われた。」
「そんな事気にしないの。」
「その妹、文化祭に遊びに来るっていうのよ。中学の友達連れてね。」
「いいじゃない。一女の文化祭のレベルの高さを見せつけるのよ。妹さんも一女を目指すんでしょ。いいなぁ。私末っ子だから来てくれる妹いないよ。あ、でもお姉ちゃん呼ぼうかな。」
「とにかく、美術部の展示は見に来てね。私たちの衣装より、作品見てくれればいいから。」
「しょうがないなぁ。ドレス着るんだから堂々としていなさいよ!」
柿沼律は、同じクラスの中井えみと仲がいい。これといって共通点はないが、柿沼律は埼玉の北の端(住所は群馬県だが、実家の『柿沼農園』は埼玉北部にも一部農地を持っている。)から一女を受験して合格し、中井えみは埼玉の南端の武蔵市から一女を受験し、合格している。北端と南端から遠距離の通学をしている点がお互いに共感の持てる部分だったらしい。1年生の夏休みには、お互いにそれぞれの実家に遊びに行った事も2人の絆を強くした。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私と先輩のキス日和
壽倉雅
恋愛
出版社で小説担当の編集者をしている山辺梢は、恋愛小説家・三田村理絵の担当を新たにすることになった。公に顔出しをしていないため理絵の顔を知らない梢は、マンション兼事務所となっている理絵のもとを訪れるが、理絵を見た途端に梢は唖然とする。理絵の正体は、10年前に梢のファーストキスの相手であった高校の先輩・村田笑理だったのだ。笑理との10年ぶりの再会により、二人の関係は濃密なものになっていく。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる