ハイエルフの幼女は異世界をまったりと過ごしていく ~それを助ける過保護な転移者~

まぁ

文字の大きさ
上 下
26 / 54
1章 異世界トラバース

1章ー25 偽りの兄妹としても

しおりを挟む


 ギルドでの騒動から数日後


 王都周辺にはいくつかの迷宮が存在する。

 その中でも一番知名度が高いのは≪始まりと終わりの迷宮≫だろう。

 とある古文書にはこうあったという。

 この迷宮は始りにして終。数多の邪を集め、浄化しせし神なる者の創造物。
 白の階より先は邪悪で清浄なる世界。神ならざる者、決して踏み入れることなかれ、と。

 この古文書が何を示しているのか、今だ解き明かした者はいない。

 だが、それでもこの迷宮はこの国で一番有名だと言って間違いない。

 理由はいくつかあるが、まずは迷宮の魔物から得られるアイテム。これが民の生活を豊かに、便利にする。そして、その広さゆえに多くの冒険者が迷宮に入っても魔物が、迷宮の資源が尽きることがない。そして、多くの冒険者が集まればそこで経済活動が生まれる。食事、武器、薬などが主になるが街が自ずと発展していくのだ。

 王都と迷宮、どちらが先にあったかは分からないが、王都がこの迷宮のおかげで豊かなのは間違いない。

 因みに、この≪始りと終わりの迷宮≫の冒険者による現在の公式最高到達階層は第65層となっている。また、主な狩場は第20層~第40層で多くのBランクやCランクの冒険者が活躍しているらしい。


 そして僕たちはかすかな希望を頼りに、ここへエレナの両親を探しに来ている。

 豊かな資源も魔物の素材も今は必要ない。

 そして、エレナと出会ってから初めて本格的にあの子の両親を探す今日を思い、僕は昨日エレナが眠りにつくのを見届けてから1人夜空を見上げながらいろいろなことを考えた。

 今まではなんとなく一緒にいたけど、もし両親が見つかったら? 見つからなかったら?

 エレナにとってなにが一番いいのだろうか?

 エレナに聞いたらなんと答が返ってくるのだろうか?

 いつまでたっても考えが纏まることなく、思考の渦に飲み込まれ僕はいつしか眠りについてしまった。

 そして、答えなんて出ていないまま僕はこの迷宮についてしまったのだ。


 「エレナ、お母さん達の情報が集まるといいね」

 「うん、おにいちゃんいりゅから寂しくないけど、おかーさん達にも会いたいの」

 始終笑みを浮かべているように見えるが、ところどころ寂し気な表情が見える。

 僕の気にしすぎなのかもしれないけどね。

 「きっと見つかるはずだよ」

 「うんっ」

 寂しそうな雰囲気を感じて思わずこんなことを言ってしまったが、エレナの笑顔を見ると僕の胸がチクリと痛む。

 会える、見つかるなんて言ってしまったけどその確率はかなり低いと思うのだ。

 まず、基本的にハイエルフの情報なんて見つからない。ギルマスから話を聞いたり街の中を調べれるだけ調べたけど手掛かりなしだし。

 ハイエルフは絶滅した、これが常識なのだ。

 唯一得られた情報は、神話の末期に役割を終えたハイエルフ達はこの迷宮に集ったということだけど、これも確証があるものではなく、おとぎ話の一つと言った程度だ。

 「エレナ、もし、もしだよ」

 「うん?」

 僕の声に反応したエレナ。いつものように首をかかげて不思議そうな顔をしている。

 「いや、なんでもない。気にしないで。よーし、はりきって行くか」

 もし見つからなかったらどうする? と聞きそうになってしまった。が、僕は何事もなかったように自分の言葉を止め元気を振り絞り音頭をとった。つもりだった。

 建設的に進めるには必要な質問。でも僕はできない。そういった結果を連想させるだけで辛そうになるこの子を見ていられないから。

 「おにいちゃん、どしたの?」

 「えっ?」

 「なんかね、いちゅもとちがうの。かなしいことあったの?」

 こんな子どもに見破られるほど狼狽えていたのか? 僕は。

 いや、ただ単に僕が馬鹿で感情的で自分を御せていないだけか。

 「おうち出るとき、ううん。今日はなんかずっとげんきない」

 えっ? 

 「だからきょうはここくるのやめよーってエレナ言いたかったの」

 ってことはエレナははじめから気づいてた?

 「エレナ、いしょにいりゅよ。だから、げんきなって」

 「あ、ありがとう。エレナ」

 う~ん、なんか僕が深く考えすぎなのか。気遣うべきエレナに気を使われてしまった。

 よし、今はとにかく全力で両親を探そう。その後のことはその時考えよう。

 僕がいくら考えても答えなんてでないのだから。

 僕が悲しくても、エレナの幸せのために行動する。

 これだ。これを一本、芯を通せばどんな問いにも答えがでる。迷うことなどないのだ。

 「よし、それじゃ今度こそはりきって行こう」

 「おぉぉ」

 「いちゅものおにいちゃんだ」

 「エレナがいるからね」

 そっとつぶやいたエレナの頭を優しくなでる。

 最初は気まぐれで一緒にいることにしたけど、気づいたら彼女は僕にとって欠かすことのできない自身の一部となってしたようだ。

 そんな自身の一部だけど、エレナにとってそれが一番いい、あの子の幸せにはそれが一番となったら僕は痛みを堪えてでも自身の一部をも切り離そう。

 「えへへへへへ」

 「なにがそんなに面白いの」

 「わかんな~い。けどたのしぃの」

 きゃっきゃしながら僕の周りを走り回るエレナ。

 さてと――

 「お嬢、迷宮で走り回ると危ないぞ」

 「あーい」

 ポチの注意でピタッと走っている最中にその場で固まったように止まるエレナ。

 あれはふざけてるな、絶対に。
 
 こうして僕たちは迷宮の奥へと再び歩みを進める。

 最初のうちはエレナの為にゆっくりと訓練を兼ねて進んでいったが、途中からは僕とポチが全力でかけていくことにした。

 さて、古文書にあった白の階とやらはいったいどこを示すのか。一気に駆け抜けてやろうじゃないか!!




**************************
 ちょっとしんみりした話を書いてみました。
 どうでしょうか?

 最後の謎は簡単すぎですかね笑
 特になにかの伏線になるものでもないですが・・・。
**************************
しおりを挟む
美少女戦士な幼馴染と行く異世界←新作  短編→僕の幼馴染はちょっとお転婆がすぎる良ければ一度読んでみてください!!
感想 21

あなたにおすすめの小説

【改訂版アップ】10日間の異世界旅行~帰れなくなった二人の異世界冒険譚~

ばいむ
ファンタジー
10日間の異世界旅行~帰れなくなった二人の異世界冒険譚~ 大筋は変わっていませんが、内容を見直したバージョンを追加でアップしています。単なる自己満足の書き直しですのでオリジナルを読んでいる人は見直さなくてもよいかと思います。主な変更点は以下の通りです。 話数を半分以下に統合。このため1話辺りの文字数が倍増しています。 説明口調から対話形式を増加。 伏線を考えていたが使用しなかった内容について削除。(龍、人種など) 別視点内容の追加。 剣と魔法の世界であるライハンドリア・・・。魔獣と言われるモンスターがおり、剣と魔法でそれを倒す冒険者と言われる人達がいる世界。 高校の休み時間に突然その世界に行くことになってしまった。この世界での生活は10日間と言われ、混乱しながらも楽しむことにしたが、なぜか戻ることができなかった。 特殊な能力を授かるわけでもなく、生きるための力をつけるには自ら鍛錬しなければならなかった。魔獣を狩り、いろいろな遺跡を訪ね、いろいろな人と出会った。何度か死にそうになったこともあったが、多くの人に助けられながらも少しずつ成長し、なんとか生き抜いた。 冒険をともにするのは同じく異世界に転移してきた女性・ジェニファー。彼女と出会い、ともに生き抜き、そして別れることとなった。 2021/06/27 無事に完結しました。 2021/09/10 後日談の追加を開始 2022/02/18 後日談完結しました。 2025/03/23 自己満足の改訂版をアップしました。

神様がチートをくれたんだが、いやこれは流石にチートすぎんだろ...

自称猫好き
ファンタジー
幼い頃に両親を無くし、ショックで引きこもっていた俺、井上亮太は高校生になり覚悟をきめやり直そう!!そう思った矢先足元に魔法陣が「えっ、、、なにこれ」 意識がなくなり目覚めたら神様が土下座していた「すまんのぉー、少々不具合が起きてのぉ、其方を召喚させてしもたわい」 「大丈夫ですから頭を上げて下さい」 「じゃがのぅ、其方大事な両親も本当は私のせいで死んでしもうてのぉー、本当にすまない事をした。ゆるしてはくれぬだろうがぁ」「そんなのすぎた事です。それに今更どうにもなりませんし、頭を上げて下さい」 「なんて良い子なんじゃ。其方の両親の件も合わせて何か欲しいものとかは、あるかい?」欲しいものとかねぇ~。「いえ大丈夫ですよ。これを期に今からやり直そうと思います。頑張ります!」そして召喚されたらチートのなかのチートな能力が「いや、これはおかしいだろぉよ...」 初めて書きます!作者です。自分は、語学が苦手でところどころ変になってたりするかもしれないですけどそのときは教えてくれたら嬉しいです!アドバイスもどんどん下さい。気分しだいの更新ですが優しく見守ってください。これから頑張ります!

外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~

海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。 地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。 俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。 だけど悔しくはない。 何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。 そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。 ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。 アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。 フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。 ※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています

加護とスキルでチートな異世界生活

どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!? 目を覚ますと真っ白い世界にいた! そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する! そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる 初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです ノベルバ様にも公開しております。 ※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

レベルが上がらない【無駄骨】スキルのせいで両親に殺されかけたむっつりスケベがスキルを奪って世界を救う話。

玉ねぎサーモン
ファンタジー
絶望スキル× 害悪スキル=限界突破のユニークスキル…!? 成長できない主人公と存在するだけで周りを傷つける美少女が出会ったら、激レアユニークスキルに! 故郷を魔王に滅ぼされたむっつりスケベな主人公。 この世界ではおよそ1000人に1人がスキルを覚醒する。 持てるスキルは人によって決まっており、1つから最大5つまで。 主人公のロックは世界最高5つのスキルを持てるため将来を期待されたが、覚醒したのはハズレスキルばかり。レベルアップ時のステータス上昇値が半減する「成長抑制」を覚えたかと思えば、その次には経験値が一切入らなくなる「無駄骨」…。 期待を裏切ったため育ての親に殺されかける。 その後最高レア度のユニークスキル「スキルスナッチ」スキルを覚醒。 仲間と出会いさらに強力なユニークスキルを手に入れて世界最強へ…!? 美少女たちと冒険する主人公は、仇をとり、故郷を取り戻すことができるのか。 この作品はカクヨム・小説家になろう・Youtubeにも掲載しています。

異世界に転移したからモンスターと気ままに暮らします

ねこねこ大好き
ファンタジー
新庄麗夜は身長160cmと小柄な高校生、クラスメイトから酷いいじめを受けている。 彼は修学旅行の時、突然クラスメイト全員と異世界へ召喚される。 転移した先で王に開口一番、魔軍と戦い人類を救ってくれとお願いされる。 召喚された勇者は強力なギフト(ユニークスキル)を持っているから大丈夫とのこと。 言葉通り、クラスメイトは、獲得経験値×10万や魔力無限、レベル100から、無限製造スキルなど チートが山盛りだった。 対して麗夜のユニークスキルはただ一つ、「モンスターと会話できる」 それ以外はステータス補正も無い最弱状態。 クラスメイトには笑われ、王からも役立たずと見なされ追放されてしまう。 酷いものだと思いながら日銭を稼ごうとモンスターを狩ろうとする。 「ことばわかる?」 言葉の分かるスキルにより、麗夜とモンスターは一瞬で意気投合する。 「モンスターのほうが優しいし、こうなったらモンスターと一緒に暮らそう! どうせ役立たずだし!」 そうして麗夜はモンスターたちと気ままな生活を送る。 それが成長チートや生産チート、魔力チートなどあらゆるチートも凌駕するチートかも分からずに。 これはモンスターと会話できる。そんなチートを得た少年の気ままな日常である。 ------------------------------ 第12回ファンタジー小説大賞に応募しております! よろしければ投票ボタンを押していただけると嬉しいです! →結果は8位! 最終選考まで進めました!  皆さま応援ありがとうございます!

荷物持ちだけど最強です、空間魔法でラクラク発明

まったりー
ファンタジー
主人公はダンジョンに向かう冒険者の荷物を持つポーターと言う職業、その職業に必須の収納魔法を持っていないことで悲惨な毎日を過ごしていました。 そんなある時仕事中に前世の記憶がよみがえり、ステータスを確認するとユニークスキルを持っていました。 その中に前世で好きだったゲームに似た空間魔法があり街づくりを始めます、そしてそこから人生が思わぬ方向に変わります。

おっさん商人、仲間を気ままに最強SSランクパーティーへ育てる

シンギョウ ガク
ファンタジー
※2019年7月下旬に第二巻発売しました。 ※12/11書籍化のため『Sランクパーティーから追放されたおっさん商人、真の仲間を気ままに最強SSランクハーレムパーティーへ育てる。』から『おっさん商人、仲間を気ままに最強SSランクパーティーへ育てる』に改題を実施しました。 ※第十一回アルファポリスファンタジー大賞において優秀賞を頂きました。 俺の名はグレイズ。 鳶色の眼と茶色い髪、ちょっとした無精ひげがワイルドさを醸し出す、四十路の(自称ワイルド系イケオジ)おっさん。 ジョブは商人だ。 そう、戦闘スキルを全く習得しない商人なんだ。おかげで戦えない俺はパーティーの雑用係。 だが、ステータスはMAX。これは呪いのせいだが、仲間には黙っていた。 そんな俺がメンバーと探索から戻ると、リーダーのムエルから『パーティー追放』を言い渡された。 理由は『巷で流行している』かららしい。 そんなこと言いつつ、次のメンバー候補が可愛い魔術士の子だって知ってるんだぜ。 まぁ、言い争っても仕方ないので、装備品全部返して、パーティーを脱退し、次の仲間を探して暇していた。 まぁ、ステータスMAXの力を以ってすれば、Sランク冒険者は余裕だが、あくまで俺は『商人』なんだ。前衛に立って戦うなんて野蛮なことはしたくない。 表向き戦力にならない『商人』の俺を受け入れてくれるメンバーを探していたが、火力重視の冒険者たちからは相手にされない。 そんな、ある日、冒険者ギルドでは流行している、『パーティー追放』の餌食になった問題児二人とひょんなことからパーティーを組むことになった。 一人は『武闘家』ファーマ。もう一人は『精霊術士』カーラ。ともになぜか上級職から始まっていて、成長できず仲間から追放された女冒険者だ。 俺はそんな追放された二人とともに冒険者パーティー『追放者《アウトキャスト》』を結成する。 その後、前のパーティーとのひと悶着があって、『魔術師』アウリースも参加することとなった。 本当は彼女らが成長し、他のパーティーに入れるまでの暫定パーティーのつもりだったが、俺の指導でメキメキと実力を伸ばしていき、いつの間にか『追放者《アウトキャスト》』が最強のハーレムパーティーと言われるSSランクを得るまでの話。

処理中です...