ダークナイトはやめました

天宮暁

文字の大きさ
上 下
14 / 46

13 ホーリーナイトはじめます⑥壊剣

しおりを挟む
「お、折れてるぅぅぅぅぅっ!?」

 手の中の魔剣は、根元近くで折れていた。
 刃の途中、ちょうど石で覆われてたあたりだ。

『ぷっ、くくくっ、ぎゃはははははっ!』

 魔剣がいきなり笑い出した。

「な、なんだよ!?
 てめえ、折れちまったのに大丈夫なのか!?」

『はははっ、これは傑作だ!
 折れるも何も、われはもともとこうなのだよ!
 気づけばその箇所で折れておった!
 いつ折れたものか記憶にないがな!』

 俺は、剣の生えてた岩を見る。
 岩の上には浅い溝があるだけだ。
 溝を確かめても、折れた刃先は見当たらない。

「てめえ、何が『引き抜いて見せよ』だよ!?
 抜くも何も最初から折れてたんじゃねえか!」

『くくっ、お茶目な悪戯ではないか。
 ここにおるのは退屈でな。
 なにしろ、話す相手とておらん。
 そこに、適正のない阿呆がやってきおった。
 退屈しのぎに、ちょっとからかってやったまで。
 残念だったなぁ、人間!
 「ひょっとして凄い剣かも!?」
 「引き抜けちゃったら俺って天才!?」
 「ホーリーナイトでも無双しちゃうかも!?」
 ねえ、そんな風に思っちゃった?
 思ったよなぁ?
 なあなあ、どうなんだよ?』

「ぎおおおおっ! この腐れ剣がっ!
 本気で叩き折ってやるぞ!」

『ふん、できるもんならやってみろ!
 言っとくが、われは魔力容量だけは大きいぞ!
 おまえの馬鹿力でもそう簡単には折れんわ!』

「ほぉぉぉう!
 そこまで言うなら試してやろうじゃねえか。
 行くぜ――」

 そう言って魔剣を握りしめる俺に、

「ま、待ってください、ナイン!」

 すり鉢の上から、サリーが叫んできた。

「なんだよ、俺は今このクソ魔剣をへし折ろうと」

「それは、やめたほうがいいです!」

「なんでだ!? 拝剣殿の剣だからか?」

「それもありますけど……規則なんです」

「規則ぅ?」

「はい。その、ナインはその剣を引き抜きました」

「引き抜いたかっつーと微妙だけどな」

 折れてたのを「取った」だけだ。
 抵抗がなかったせいで転んじまった。

「なら、その剣があなたの魔剣になるんです」

「……は?」

「闇の拝剣殿でも同じだと思いますが……。
 最初に引き抜いた剣が、その人の魔剣です。
 あとからの変更はききません」

「そ、そうだったか……?」

 なにせ、随分前のことで覚えてない。

「安息所以外で手に入れる分にはいいんです。
 強力な魔物や堕ちた魔剣士から手に入れるのは。
 でも、安息所で授かれる剣は最初の剣だけです」

「えっ、じゃあ、俺の魔剣は……」

「はい。その魔剣で決まりです」

「……マジ?」

「はい、マジです」

 俺は手にした魔剣を改めて見る。

 柄のこしらえは立派だが、刃は折れてる。
 大事なことだから二度言うが、刃が折れてる。

 魔剣は、鍛治では打ち直せない。
 つまり、後から刃を接ぐこともできないのだ。

「他の剣が共鳴しなかった以上代わりもないです。
 その剣を折ったらホーリーナイトになれません」

「じゃあ、俺はこの折れた魔剣で戦えと?」

「そ、そういうことになります……」

『ふん、ようやく気づいたか、愚か者め。
 われが使われてやるのだ、感謝するがいい』

「てんめええ、ハメやがったな!」

『フハハハ! ハメられるほうが間抜けなのだ!』

「くそがっ!
 だが……まあいい。
 とにかくホーリーナイトにはなれたんだ。
 さっさと他の魔剣を手に入れてやる!」

「……いえ、簡単に言いますけど……
 そうそう手に入るものじゃないですよね?」
 
「う、まあな」

 魔剣を落とすレベルの魔物なんて滅多に出ない。
 出たとしても、新人魔剣士の出る幕じゃない。

(ダークナイトの時は余るくらい持ってたんだが)

 それも、適正やランクがあってのこと。
 今回もそう上手く行くとは思えない。

(まあ、一本だけならあるんだけどな……)

 まさかあれをおおっぴらに振り回すわけにもな。

「はぁぁぁっ……
 まさか、刃の折れた魔剣を掴まされるとはな」

「す、すみません。
 わたしが事前に注意していれば」

「サリーのせいじゃないさ。
 俺が先走ったのが悪い」

「ですが、その剣では……」

「まあ、なんとかなるだろ」

「なんとか……なるんですか?」

「折れてようが魔剣は魔剣だ。
 使いようはあるさ」

 魔剣は、ものの良し悪しより適合度だ。
 適合した弱剣は、適合しない強剣に勝る。
 心身と一体化できてこそ魔剣は真価を発揮する。

(って、こいつと一体化するのか……)

 この性格のぶっ壊れたオンボロ剣と?
 喋るのは凄いが、いっそ黙っててほしかった。
 魔剣の意思は、握ればすぐにわかるのだから。

『まっ、よろしく頼むぜ、相・棒』

「ぬがああああっ!」

 俺は思わず、魔剣を地面に叩きつけた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

処理中です...