7 / 7
【07】ゼイランの従軍
しおりを挟む
ゼイランは修行中の聖職者だった。
治癒魔法を得意としており、地方の小さな村で、怪我の後遺症――傷跡で不自由な生活を送っている人たちを治療して歩いていた。
「ゼイランさま、ボード卿がお会いしたいと」
「はい」
旅の途中でダノージュの砦に一晩泊めて貰った。ダノージュの砦の責任者、水の国の将軍ボード卿からの呼び出しだが、治癒魔法が使える聖職者は責任者に呼ばれることは珍しくないので、いつものことだろうと。
ボード卿は四十歳を少し過ぎた、軍人よりも官吏のような風貌の男性だった。
「ゼイランさまを、お連れしました」
「よく、来てくれた」
応接室に通されたゼイランは、彼を呼びに来た少年が淹れてくれたお茶を飲むことができなかった。
「火の国の飛竜部隊か!」
見張り塔が鐘を鳴らし、敵襲を知らせ、ボード卿が窓に視線を向ける。磨かれた窓の向こう側に、大空を翔る飛竜、その背には鎧を着込んだ人。
「……ゼイラン殿、頼みがある」
「なんでしょう?」
この時ゼイランは、応戦する兵士たちの傷の手当てを依頼されるとばかり、思っていたのだが、
「実はこの砦で、火の国のイズルーズ将軍の弟ファーベルを匿うことになっていた」
ボード卿はペン先をインクにつけ、大急ぎでなにかを書き付け、
「ルジア。ゼイラン殿を守り、ファーベルと合流させ、彼とゼイラン殿を守るのだ。いいな!」
火の国が水の国に攻め込んできたことしか分からないゼイランは、なにが起こっているのか理解が追いつかなかったのだが、
「貴方を巻き込んで申し訳ない、ゼイラン殿」
頭を下げたボード卿に、ゼイランは出来るだけ穏やかに声をかけた。
「巻き込んだなどと思わないでください。そして詳しいことは、また今度会った時に教えてください」
ゼイランは涙を浮かべているルジアに手を引かれ、砦の脱出経路を通って外へと出た。ダノージュの砦が落とされたのは、二人が脱出してから半日もかからなかった。
「詳しいことはわたしも分からないのですが、とにかくこのファーベルという人物を匿わなくてはならないそうです。もうじき、この砦に来る筈だと……」
ボード卿の小姓ルジアも、詳しいことは知らなかった。だが、ルジアはファーベルの姿を見知っていたので、砦が落ちてから三日後、
「あの銀髪の男性です」
二人は合流することができた――水の国のプリンセスガードの惨たらしい遺体が転がる場で。
「イルカリサ姫のプリンセスガードが! 姫は?」
彼女たちのことを知っているルジアの腕を、ファーベルは引き、
「場所を移そうか」
彼女たちの遺体から離れ、身を隠す。
「人は増えたが、分からないままだな」
手持ちの情報は、どれも「ファーベルは隠れろ」というものだけ――
「姫を助けるためにも、ルジアは王都へ向かったほうがいいだろう」
ファーベルは三騎に、ルジアとゼイランを乗せ、水の国へ状況を報告させることにした。
「ファーベルさんは、どうするのですか?」
「俺は、もう少しここに残る。機会があったら、イルカリサ姫の救出もするつもりだ」
「わたし、治癒魔法が使えるので、残りましょうか?」
「ありがたい申し出だが、王都には確実に到着して報告してもらわなければならないから、そっちを頼む」
「分かりました、ファーベルさん」
こうしてゼイランは水の国の王都へと向かった。その途中で――
「森の国が滅びた……」
自分の故国が火の国に滅ぼされたことを聞かされた。
「大丈夫……じゃないよな」
気遣うルジアに、
「私の故郷は王都から遠く離れた田舎なので、大丈夫……だと思っておきます」
ゼイランはそう答えるのが精一杯だった。
飛竜は木々の隙間を上手に抜けながら進んだが、一本の矢がそれを止めた。
「動くな!」
「セイリアス王子!」
矢を放った砂色の髪の男性は、水の国の王子セイリアスだった。ゼイランは知らなかったが、
「お前はボードの小姓か」
王子がルジアのことを覚えていたので、話を伝えることができた――
「プリンセスガードが全滅か……イルカリサの死体はなかったんだな?」
「はい。砦につれて行かれたと、レイリーさんが言っていたそうです」
ファーベルはプリンセスガード最後の一人の名は知らなかったが、ルジアは彼女のことを覚えていた。
「そうか。このまま、イルカリサの救出に向かう」
セイリアスは命令を下し――ルジアは当然、飛竜の三騎もセイリアスに従うことになった。
セイリアスが率いてきたのは傭兵部隊なので、敵国の脱走兵が混ざっても、目立ちはするが受け入れられないということはなかった。
「おかしな動きをしたら、私が射抜く」
セイリアスは弓の腕がいいのだと、ルジアが教えてくれた。
「お前さんは、どうする?」
顔の中央を横切る大きな傷がある、セイリアスに雇われた傭兵団の団長が、ゼイランに声を掛けてきた。
「どうする……とは?」
「王都に向かうなら、護衛をつける。俺としては、治癒魔法を使える聖職者は、是非ともご同行願いたい」
大柄な団長が腰を屈め、ゼイランの顔をのぞき込む。傷痕のある顔だが、恐ろしさは感じさせない――もちろん戦っている時は違うが。
「…………同行させていただきます」
「契約の詳細は道中で」
「え?」
従軍したことがないゼイランは、いきなり契約書と言われて、驚きを隠せなかった――
「雇い主の王子さま、契約の類いはかなりしっかりしているんだ」
そう言い、ウィンクをした団長のクロムに、ゼイランは微笑む。
「そうですか。そうそう、団長さん」
「クロムだ」
「クロム団長さん。わたし、傷痕を消すのを得意としているので、お顔の傷を癒やしましょう」
「……そいつはありがたいんだが、顔に傷があったほうが、傭兵団の団長らしい箔がつくんで、遠慮しておこう」
「そういう……ものなのですね」
「俺はな。治して欲しいと望むヤツがいたら、金を貰って治してやればいい」
こうしてゼイランは来た道を引き返すことに――
治癒魔法を得意としており、地方の小さな村で、怪我の後遺症――傷跡で不自由な生活を送っている人たちを治療して歩いていた。
「ゼイランさま、ボード卿がお会いしたいと」
「はい」
旅の途中でダノージュの砦に一晩泊めて貰った。ダノージュの砦の責任者、水の国の将軍ボード卿からの呼び出しだが、治癒魔法が使える聖職者は責任者に呼ばれることは珍しくないので、いつものことだろうと。
ボード卿は四十歳を少し過ぎた、軍人よりも官吏のような風貌の男性だった。
「ゼイランさまを、お連れしました」
「よく、来てくれた」
応接室に通されたゼイランは、彼を呼びに来た少年が淹れてくれたお茶を飲むことができなかった。
「火の国の飛竜部隊か!」
見張り塔が鐘を鳴らし、敵襲を知らせ、ボード卿が窓に視線を向ける。磨かれた窓の向こう側に、大空を翔る飛竜、その背には鎧を着込んだ人。
「……ゼイラン殿、頼みがある」
「なんでしょう?」
この時ゼイランは、応戦する兵士たちの傷の手当てを依頼されるとばかり、思っていたのだが、
「実はこの砦で、火の国のイズルーズ将軍の弟ファーベルを匿うことになっていた」
ボード卿はペン先をインクにつけ、大急ぎでなにかを書き付け、
「ルジア。ゼイラン殿を守り、ファーベルと合流させ、彼とゼイラン殿を守るのだ。いいな!」
火の国が水の国に攻め込んできたことしか分からないゼイランは、なにが起こっているのか理解が追いつかなかったのだが、
「貴方を巻き込んで申し訳ない、ゼイラン殿」
頭を下げたボード卿に、ゼイランは出来るだけ穏やかに声をかけた。
「巻き込んだなどと思わないでください。そして詳しいことは、また今度会った時に教えてください」
ゼイランは涙を浮かべているルジアに手を引かれ、砦の脱出経路を通って外へと出た。ダノージュの砦が落とされたのは、二人が脱出してから半日もかからなかった。
「詳しいことはわたしも分からないのですが、とにかくこのファーベルという人物を匿わなくてはならないそうです。もうじき、この砦に来る筈だと……」
ボード卿の小姓ルジアも、詳しいことは知らなかった。だが、ルジアはファーベルの姿を見知っていたので、砦が落ちてから三日後、
「あの銀髪の男性です」
二人は合流することができた――水の国のプリンセスガードの惨たらしい遺体が転がる場で。
「イルカリサ姫のプリンセスガードが! 姫は?」
彼女たちのことを知っているルジアの腕を、ファーベルは引き、
「場所を移そうか」
彼女たちの遺体から離れ、身を隠す。
「人は増えたが、分からないままだな」
手持ちの情報は、どれも「ファーベルは隠れろ」というものだけ――
「姫を助けるためにも、ルジアは王都へ向かったほうがいいだろう」
ファーベルは三騎に、ルジアとゼイランを乗せ、水の国へ状況を報告させることにした。
「ファーベルさんは、どうするのですか?」
「俺は、もう少しここに残る。機会があったら、イルカリサ姫の救出もするつもりだ」
「わたし、治癒魔法が使えるので、残りましょうか?」
「ありがたい申し出だが、王都には確実に到着して報告してもらわなければならないから、そっちを頼む」
「分かりました、ファーベルさん」
こうしてゼイランは水の国の王都へと向かった。その途中で――
「森の国が滅びた……」
自分の故国が火の国に滅ぼされたことを聞かされた。
「大丈夫……じゃないよな」
気遣うルジアに、
「私の故郷は王都から遠く離れた田舎なので、大丈夫……だと思っておきます」
ゼイランはそう答えるのが精一杯だった。
飛竜は木々の隙間を上手に抜けながら進んだが、一本の矢がそれを止めた。
「動くな!」
「セイリアス王子!」
矢を放った砂色の髪の男性は、水の国の王子セイリアスだった。ゼイランは知らなかったが、
「お前はボードの小姓か」
王子がルジアのことを覚えていたので、話を伝えることができた――
「プリンセスガードが全滅か……イルカリサの死体はなかったんだな?」
「はい。砦につれて行かれたと、レイリーさんが言っていたそうです」
ファーベルはプリンセスガード最後の一人の名は知らなかったが、ルジアは彼女のことを覚えていた。
「そうか。このまま、イルカリサの救出に向かう」
セイリアスは命令を下し――ルジアは当然、飛竜の三騎もセイリアスに従うことになった。
セイリアスが率いてきたのは傭兵部隊なので、敵国の脱走兵が混ざっても、目立ちはするが受け入れられないということはなかった。
「おかしな動きをしたら、私が射抜く」
セイリアスは弓の腕がいいのだと、ルジアが教えてくれた。
「お前さんは、どうする?」
顔の中央を横切る大きな傷がある、セイリアスに雇われた傭兵団の団長が、ゼイランに声を掛けてきた。
「どうする……とは?」
「王都に向かうなら、護衛をつける。俺としては、治癒魔法を使える聖職者は、是非ともご同行願いたい」
大柄な団長が腰を屈め、ゼイランの顔をのぞき込む。傷痕のある顔だが、恐ろしさは感じさせない――もちろん戦っている時は違うが。
「…………同行させていただきます」
「契約の詳細は道中で」
「え?」
従軍したことがないゼイランは、いきなり契約書と言われて、驚きを隠せなかった――
「雇い主の王子さま、契約の類いはかなりしっかりしているんだ」
そう言い、ウィンクをした団長のクロムに、ゼイランは微笑む。
「そうですか。そうそう、団長さん」
「クロムだ」
「クロム団長さん。わたし、傷痕を消すのを得意としているので、お顔の傷を癒やしましょう」
「……そいつはありがたいんだが、顔に傷があったほうが、傭兵団の団長らしい箔がつくんで、遠慮しておこう」
「そういう……ものなのですね」
「俺はな。治して欲しいと望むヤツがいたら、金を貰って治してやればいい」
こうしてゼイランは来た道を引き返すことに――
1
お気に入りに追加
11
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

あの日の記憶の隅で、君は笑う。
15
BL
アキラは恋人である公彦の部屋でとある写真を見つけた。
その写真に写っていたのはーーー……俺とそっくりな人。
唐突に始まります。
身代わりの恋大好きか〜と思われるかもしれませんが、大好物です!すみません!
幸せになってくれな!

精霊の神子は海人族を愛でる
林 業
BL
海で生活し、人魚とも呼ばれる種族、海人族。
そんな彼らの下で暮らす記憶喪失の人族、アクア。
アクアは海人族、メロパールと仲睦まじく暮らしている。
※竜は精霊の愛し子を愛でると同じ世界です。
前作を見ていなくとも読めます。
主役は別です。


フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

案外、悪役ポジも悪くない…かもです?
彩ノ華
BL
BLゲームの悪役として転生した僕はBADエンドを回避しようと日々励んでいます、、
たけど…思いのほか全然上手くいきません!
ていうか主人公も攻略対象者たちも僕に甘すぎません?
案外、悪役ポジも悪くない…かもです?
※ゆるゆる更新
※素人なので文章おかしいです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる