33 / 39
【33】
しおりを挟む
事件の概要を知ったホルスト公ジローと、いつの間にか事件に深入りしていたカエターン、そしてカサンドラの代理として兄のバルナバスが話し合いをし、いつどのタイミングでノーラの遺体を掘り返し、どこまで責任を追及するかなどを決めた。
ジローが突き止めた行方不明の守衛だが、彼もノーラがなくなった遺跡のトラップに掛かり死んでいた……と、後日判明した。
ジョスランは骨格だけの遺跡を使えているつもりだったのだが、実際はそんなことはなく――守衛は敷地内を歩いている時に、骨格に引っかかっているバッグ、もしくは空中に浮いているバッグを不審に思い、近づいて同じように死亡したようだった。
ジョスランは、解除も制御もなにもできていなかった。ジョスランは偶然、遺跡で死ななかっただけだった。
その死体を見つけたのもジョスラン。
トリスタンたちが言うように、ジョスランは遺体を埋めた場所や、殺害現場から離れることができず、在学中、いつも巡回していたので、やはり彼が第一発見者となった。
守衛の遺体も、ノーラたちを埋めた場所の近くにまた穴を掘り埋めていた。
その他、守衛が「ノーラがいつもと同じだった」と証言した理由などが判明し――ジョスラン・ギヌメールを逮捕できるだけの情報が集まり、いつ捕らえるかなどの調整に入った。
ノーラの一件が、思いのほか腹立たしかったこともり、カサンドラは「後は知らない」と――
「ところで、イーサンが身代わりにした遺体はどうするつもりなの?」
トリスタンとメリザンドと共に、何度目かの夜の月窓へとやってきていた。生クリームたっぷりの柔らかいロールケーキに舌鼓をうつ二人に、カサンドラは名前も知らない死者の処遇いついて尋ねる。
「集合墓地に帰すのも悪いから、新しい墓を作ることにした」
「そう。ところでお前たち、いつまでここにいるの?」
「捕まえるまでは、居るとのこと」
「帰らなくていいの?」
「帰る時は、姫さまを帝国まで連れてこいって、皇帝に言われてるから。長期休暇の時がいいだろう」
「いつのまに、そんな話になってるのよ」
「何時だったかなあ……まあ、歓迎してるんで。お越し下さい」
トリスタンとメリザンドが顔を合わせて頷き合う――機会があり、メリザンドに現皇帝が姉というのは本当かと尋ねたところ「うん」という答えが返ってきた。
なぜそのことを、言わないのかについてだが「自分は全裸で過ごさないと説明するのが面倒で。説明だけじゃ伝わらないのも面倒だから」という、切実と言っていいのか悩む答えが返ってきた。
だがあまりにも酷い理由なので、カサンドラは何故か納得してしまった。真実は得てして惨いものなのだ。
「お前たちの皇帝の歓迎なんて、欲しくはないわよ」
「気持ちは分かるけれど、そんなこと、言わないで」
「姫さまの御言葉はもっともですが、そう言わず」
「そうね。ちゃんと服を着たら、考えてあげてもいいわよ。そう伝えなさい」
「うわ、あの人に服を着ろと言える強者が現れるとは。さすが姫さま」
「…………本当に、なんなの。お前たちの皇帝」
カサンドラが呆れ気味に言うと、二人は声を上げて、子どものように無邪気に笑った。
カサンドラがこうして帝国の人間を、月窓に連れてきているのは、隠していないので広まっていた。
カサンドラはこの二人以外の、学園の生徒も招待しているが、一人だけ招待していない生徒がいた――フレデリカである。
ある日、エーリヒからの手紙でそれについて触れられており、さらに「できれば、彼女を招待してあげて欲しい」とまで書かれていたが、もちろんカサンドラは招待しなかった。
「なにを言っているのかしら、この男。まだ婚約者でいられると、思っているのかしら?」
**********
ノーラ・アルノワの死に関しての調査が終わり、王太子ハルトヴィンやその婚約者フレデリカ、そしてオデットたちが卒業する季節になった。
「ふふふ、これで隠しているつもりなのだから、面白いわねえ」
「本当に面白いな」
バルナバスとカサンドラの前に置かれているのは、一通の手紙――既に目を通したその手紙をバルナバスは手に取り、更に面白そうに笑う。
式終了後に卒業祝うパーティーが開かれる。
その際、卒業生はパートナーと共に出席しなくてはならない決まりがあった。
平民は卒業式に出席した父親や兄などの近親者に頼むのが一般的――平民は婚約者がいない者が多いのでそれで済む。
翻って貴族は婚約者がいるものがほとんどなので、婚約者を伴うのが一般的。
婚約者がいれば、相手が在学していなくとも、年下であろうとも伴うことができる。
「ティミショアラもよく許したものだ」
「本当にね」
バルナバスはエーリヒから届いた手紙を手にして、小馬鹿にした口調でそう言った。
バルナバスの性格が悪いのではなく、その手紙の内容が問題だった。
エーリヒからカサンドラ宛に届いた手紙の内容は「ハルトヴィンがフレデリカのエスコートを拒否したので、わたしが代わりにエスコートをする」というもの――
カサンドラは卒業生ではないので、エーリヒにエスコートしてもらう必要はないのだが、婿入り先に許可も取らずに、エスコートを引き受けているのが実に滑稽だった。
「最後の思い出作り、くらいのつもりなのではありませんか?」
「毎日のように、王宮で触れ合っているのにか?」
「足りないのでしょう。まあこれから先、幾らでも王宮で会えるのですが」
「そうだな。ところでカサンドラ、今回の卒業式には、帝国の先の皇帝がお忍びで臨席するそうだ。聞いていたか?」
「知りませんけど、ハンス・シュミットがわたくしのことを、”エスコートしたい”と申し出てきてはおりました」
「そうか。受けるのか」
「受けようが受けまいが、あれはついて来ますわ」
秘めたる恋に酔っている二人――うち一人は自身の婚約者だが、カサンドラにとっては、本当にどうでも良いことだった。
「ああ、お兄さま。ルーリエの件、ありがとうございました」
卒業後の就職先を探していたルーリエは、無事にカサンドラからできる仕事を斡旋され、卒業と同時に家族ともどもトラブゾン領へと向かうことになっていた。
ジローが突き止めた行方不明の守衛だが、彼もノーラがなくなった遺跡のトラップに掛かり死んでいた……と、後日判明した。
ジョスランは骨格だけの遺跡を使えているつもりだったのだが、実際はそんなことはなく――守衛は敷地内を歩いている時に、骨格に引っかかっているバッグ、もしくは空中に浮いているバッグを不審に思い、近づいて同じように死亡したようだった。
ジョスランは、解除も制御もなにもできていなかった。ジョスランは偶然、遺跡で死ななかっただけだった。
その死体を見つけたのもジョスラン。
トリスタンたちが言うように、ジョスランは遺体を埋めた場所や、殺害現場から離れることができず、在学中、いつも巡回していたので、やはり彼が第一発見者となった。
守衛の遺体も、ノーラたちを埋めた場所の近くにまた穴を掘り埋めていた。
その他、守衛が「ノーラがいつもと同じだった」と証言した理由などが判明し――ジョスラン・ギヌメールを逮捕できるだけの情報が集まり、いつ捕らえるかなどの調整に入った。
ノーラの一件が、思いのほか腹立たしかったこともり、カサンドラは「後は知らない」と――
「ところで、イーサンが身代わりにした遺体はどうするつもりなの?」
トリスタンとメリザンドと共に、何度目かの夜の月窓へとやってきていた。生クリームたっぷりの柔らかいロールケーキに舌鼓をうつ二人に、カサンドラは名前も知らない死者の処遇いついて尋ねる。
「集合墓地に帰すのも悪いから、新しい墓を作ることにした」
「そう。ところでお前たち、いつまでここにいるの?」
「捕まえるまでは、居るとのこと」
「帰らなくていいの?」
「帰る時は、姫さまを帝国まで連れてこいって、皇帝に言われてるから。長期休暇の時がいいだろう」
「いつのまに、そんな話になってるのよ」
「何時だったかなあ……まあ、歓迎してるんで。お越し下さい」
トリスタンとメリザンドが顔を合わせて頷き合う――機会があり、メリザンドに現皇帝が姉というのは本当かと尋ねたところ「うん」という答えが返ってきた。
なぜそのことを、言わないのかについてだが「自分は全裸で過ごさないと説明するのが面倒で。説明だけじゃ伝わらないのも面倒だから」という、切実と言っていいのか悩む答えが返ってきた。
だがあまりにも酷い理由なので、カサンドラは何故か納得してしまった。真実は得てして惨いものなのだ。
「お前たちの皇帝の歓迎なんて、欲しくはないわよ」
「気持ちは分かるけれど、そんなこと、言わないで」
「姫さまの御言葉はもっともですが、そう言わず」
「そうね。ちゃんと服を着たら、考えてあげてもいいわよ。そう伝えなさい」
「うわ、あの人に服を着ろと言える強者が現れるとは。さすが姫さま」
「…………本当に、なんなの。お前たちの皇帝」
カサンドラが呆れ気味に言うと、二人は声を上げて、子どものように無邪気に笑った。
カサンドラがこうして帝国の人間を、月窓に連れてきているのは、隠していないので広まっていた。
カサンドラはこの二人以外の、学園の生徒も招待しているが、一人だけ招待していない生徒がいた――フレデリカである。
ある日、エーリヒからの手紙でそれについて触れられており、さらに「できれば、彼女を招待してあげて欲しい」とまで書かれていたが、もちろんカサンドラは招待しなかった。
「なにを言っているのかしら、この男。まだ婚約者でいられると、思っているのかしら?」
**********
ノーラ・アルノワの死に関しての調査が終わり、王太子ハルトヴィンやその婚約者フレデリカ、そしてオデットたちが卒業する季節になった。
「ふふふ、これで隠しているつもりなのだから、面白いわねえ」
「本当に面白いな」
バルナバスとカサンドラの前に置かれているのは、一通の手紙――既に目を通したその手紙をバルナバスは手に取り、更に面白そうに笑う。
式終了後に卒業祝うパーティーが開かれる。
その際、卒業生はパートナーと共に出席しなくてはならない決まりがあった。
平民は卒業式に出席した父親や兄などの近親者に頼むのが一般的――平民は婚約者がいない者が多いのでそれで済む。
翻って貴族は婚約者がいるものがほとんどなので、婚約者を伴うのが一般的。
婚約者がいれば、相手が在学していなくとも、年下であろうとも伴うことができる。
「ティミショアラもよく許したものだ」
「本当にね」
バルナバスはエーリヒから届いた手紙を手にして、小馬鹿にした口調でそう言った。
バルナバスの性格が悪いのではなく、その手紙の内容が問題だった。
エーリヒからカサンドラ宛に届いた手紙の内容は「ハルトヴィンがフレデリカのエスコートを拒否したので、わたしが代わりにエスコートをする」というもの――
カサンドラは卒業生ではないので、エーリヒにエスコートしてもらう必要はないのだが、婿入り先に許可も取らずに、エスコートを引き受けているのが実に滑稽だった。
「最後の思い出作り、くらいのつもりなのではありませんか?」
「毎日のように、王宮で触れ合っているのにか?」
「足りないのでしょう。まあこれから先、幾らでも王宮で会えるのですが」
「そうだな。ところでカサンドラ、今回の卒業式には、帝国の先の皇帝がお忍びで臨席するそうだ。聞いていたか?」
「知りませんけど、ハンス・シュミットがわたくしのことを、”エスコートしたい”と申し出てきてはおりました」
「そうか。受けるのか」
「受けようが受けまいが、あれはついて来ますわ」
秘めたる恋に酔っている二人――うち一人は自身の婚約者だが、カサンドラにとっては、本当にどうでも良いことだった。
「ああ、お兄さま。ルーリエの件、ありがとうございました」
卒業後の就職先を探していたルーリエは、無事にカサンドラからできる仕事を斡旋され、卒業と同時に家族ともどもトラブゾン領へと向かうことになっていた。
0
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
愛しの婚約者は王女様に付きっきりですので、私は私で好きにさせてもらいます。
梅雨の人
恋愛
私にはイザックという愛しの婚約者様がいる。
ある日イザックは、隣国の王女が私たちの学園へ通う間のお世話係を任されることになった。
え?イザックの婚約者って私でした。よね…?
二人の仲睦まじい様子を見聞きするたびに、私の心は折れてしまいました。
ええ、バッキバキに。
もういいですよね。あとは好きにさせていただきます。
『別れても好きな人』
設樂理沙
ライト文芸
大好きな夫から好きな女性ができたから別れて欲しいと言われ、離婚した。
夫の想い人はとても美しく、自分など到底敵わないと思ったから。
ほんとうは別れたくなどなかった。
この先もずっと夫と一緒にいたかった……だけど世の中には
どうしようもないことがあるのだ。
自分で選択できないことがある。
悲しいけれど……。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
登場人物紹介
戸田貴理子 40才
戸田正義 44才
青木誠二 28才
嘉島優子 33才
小田聖也 35才
2024.4.11 ―― プロット作成日
💛イラストはAI生成自作画像
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。
つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。
彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。
なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか?
それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。
恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。
その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。
更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。
婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。
生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。
婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。
後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。
「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。
【完結】婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?
つくも茄子
恋愛
国王唯一の王子エドワード。
彼は婚約者の公爵令嬢であるキャサリンを公の場所で婚約破棄を宣言した。
次の婚約者は恋人であるアリス。
アリスはキャサリンの義妹。
愛するアリスと結婚するには「妃教育を修了させること」だった。
同じ高位貴族。
少し頑張ればアリスは直ぐに妃教育を終了させると踏んでいたが散々な結果で終わる。
八番目の教育係も辞めていく。
王妃腹でないエドワードは立太子が遠のく事に困ってしまう。
だが、エドワードは知らなかった事がある。
彼が事実を知るのは何時になるのか……それは誰も知らない。
他サイトにも公開中。
私があなたを好きだったころ
豆狸
恋愛
「……エヴァンジェリン。僕には好きな女性がいる。初恋の人なんだ。学園の三年間だけでいいから、聖花祭は彼女と過ごさせてくれ」
※1/10タグの『婚約解消』を『婚約→白紙撤回』に訂正しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる