異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ

文字の大きさ
上 下
310 / 316
末妹

失踪によって:アイラ

しおりを挟む
 それはもう大騒ぎだった。

 エドガー・マキーナルトが中等学園から失踪した。

 その情報が王城にあがったのはついさっきだった。その件について、クラリスがすぐにマキーナルト子爵に報告にいった。

 そして、そのすぐあと。ちょうど、今。

 学園からハティアの姿が見当たらないという情報が秘密裏にあがってきた。そして書置きにはエドガーを追うという言葉も。

 もちろん、父であり国王でもあるオリバーは慌てる。

「今すぐ封鎖網をひけ!!」

 開口一番に、信頼のおける部下にそう告げた。

 しかし、ハッと我に返り。

「待てっ! 違う! 封鎖網はひくな!」
「でしょうね」

 部下は分かっていましたと頷いた。

 エドガーはまだいい。英雄の息子ではあるが、それでも子爵の息子だ。

 対応としては、ある程度の情報封鎖をして、マキーナルト子爵にあとの対応を任せるだけでいい。

 マキーナルト子爵は他の貴族たちに弱みを見せ、少し不利な状況になるかもしれないが、国王がそこまでフォローする必要はない。

 というか、下手にフォローしてしまえば、それはそれで問題だ。できるとすれば、王族が信を置く学園の問題として介入し、事件調査等々に協力するくらいだ。

 国力をあげて捜査するのは、あまりよろしくない。

 そも、書置きを信じるなら事件性は乏しく、彼自らが出ていったこと。あまり介入できる言い訳がないのだ。

 だが、ハティアは違う。彼女は、第二王女だ。

 だから、国力をあげて捜索に乗り出そう。

 そう考えたくなるが、それではだめなのだ。

 王女とは、つまりエレガント王国の顔の一人である。それが齢十三に届かなくとも、立派な王族で責任と誇りを背負っている。

 その彼女が失踪したと大々的に言えば、王族の信頼が落ちることになる。面子の問題でもあるのだ。

「情報封鎖を徹底して、密偵を捜索にだせ! それとクラリス様を呼べ!」
「ですが、クラリス様は今……」
「アイラを呼べ。連絡を取る手段を持っているだろう」

 
 Φ


 少し騒がしい。

 自分の執務室で仕事をしながら、王城の全てを魔力で見通していたアイラは首を傾げた。

 特に国王がいる執務室付近の人間の魔力がおかしい。慌てているような、焦っているような。そんな感情を伴っている。

(何かあったのかしら?)

 タイプライターをうつ手を止めた。

 同時に、外から強い魔力を感じてそちらを見やればそれはクラリスの魔力だった。黄金の魔力は一瞬迸ったかと思うと、その姿を消した。

(……あれは学園の方では。それにクラリス様が……転移?)

 あの魔力の迸り方、消え方には見覚えがあった。転移魔法だ。

 ふむ、とあごに手をあてたアイラは近くで仕事をしていたリーナとクシフォスを見やる。

「二人とも。少し情報を集めてきてくれないかしら?」
「何かあったのですか?」

 リーナが首をかしげる。

「ええ。少し事件があったような気がするわ」
「分かりました。クシフォスを護衛として残し、私が探ってきます」

 リーナが執務室から出ていった。

 そしてしばらくして帰ってきた。

「アイラ様。オリバー国王陛下がおよびです」
「お父様が? 分かったわ」

 アイラはリーナとクシフォスを連れて、国王であるオリバーの執務室に向かった。

「オリバー国王陛下。ただいま参上しました」
「今は私的な場でいい」
「分かりましたわ」

 部下の数も少ない。外の護衛も本当に信頼がおける者以外はいない。よほど重要な話なのだろう。

 アイラは後ろで控えるリーナとクシフォスに視線をやった。二人は静かに頷いて、執務室から出ていった。

 能面の表情を浮かべるオリバーが咳払いした。

「さて……こほん。お前には二つ頼みたいことがある」
「なんなりと」
「まず、クラリス様にハティアが失踪したと伝えて欲しいのだ」
「ハティアお姉さまが失踪っ!?」

 オリバーから発せられたあまりの言葉にアイラは驚く。

「こほんっ」
「はっ。わ、分かりました。今すぐに」

 アイラは〝念話〟を行使する。クラリスと特別に繋いだパスを使って、自分の言葉を届ける。

『クラリス様! クラリス様! 聞こえますかっ?』
『んおっ!? アイラかっ? どうしたっ?』
『あの、ハティアお姉さまが失踪したの――』
『失踪だとっ! 何故っ!?』
「う」

 キーンと頭を抑えるほどの轟音が頭に響いた。それでもアイラはオリバーに尋ねた。

「お父様。何故、ハティアお姉さまが失踪したかと……」
「エドガー・マキーナルトを追いかけたのだ」
「え? あ、はい」

 エドガーもいないの? と疑問に思ったが、今の自分の役割を思い出してすぐに情報を伝える。

『エドガー様をおいかけたようで……』
『エドガーを追いかけに行っただとっ!? ゆ、行方はっ!?』
「行方はと?」
「分かるわけないだろうっ!」

 能面の顔が歪み、焦りが浮かんだ。もちろん、顔をしっかりと認識できないアイラだが、声と魔力でオリバーの焦燥を感じ取った。

 それに自分も少し焦りながら、クラリスに伝える。

『わ、分かるわけないだろうと』
『わ、分からんっ!?』
『お父様がものすごく慌てています』
『オー坊が慌ててるのは当り前だろうっ!! と、ともかく、儂も今すぐそっちに戻る! 少し待っておれ!』

 〝念話〟から伝わるクラリスの思念からも焦りが伝わっていた。

 かなりマズイ事態だ。

「お、お父様。すぐにクラリス様がこっちにくるようです」
「そうか……」

 はぁ、とため息を吐いたオリバーは、ハッと我に返ってアイラに言う。

「そうだ。もう一つ頼みがあったのだ。アイラ。お前の眼でハティアを探せないか?」
「私の眼で?」
「そうだ。まだ、そう遠くには行っていないはずだ。魔力を探ってくれ。可能な限りでいい。無理はするな」
「分かりました。王都が見渡せる高いところに移動させてください」
「……見張り塔に連れてってやれ」
「ハッ!」

 アイラはすぐに王城の中でも一番高い、見張り塔に連れていかれた。

 そこでアイラは王都全体を見下ろす。

「ハティアお姉さまの魔力……魔力……」

 王都に住まう人々の魔力を全て見ろ。建物や地面、物に残る魔力の痕跡でもいい。

「……いない。なら、もっと遠くをっ」

 王都から視線を外し、更に遠くを見通す。。遠くから流れてくる魔力の波長を、色を、全てを視ろ。集中しろ。

 突然のことに実感がわいていなかったが、ハティアを探している内にアイラの心には焦りとハティアへの心配の感情がつよく湧きあがっていた。

 それゆえ、必死になり今までに無いほどに魔力だけを見通すその眼を使ってハティアを探し出すのだ。

 だからこそ、それは成長してしまった。

「あれはっ!!」

 遥か北の街道。その付近にハティアの魔力らしき痕跡を見つけた。

 しかし、その次の瞬間。

「がっ!!」
「アイラ様っ!!」
「アイラ殿下っ!!」

 物凄い頭痛と眼痛がアイラを襲った。回復魔法すら利かず、痛みに藻掻いたアイラは車いすから落ちる。

 すんでのところで、クシフォスが滑り込んでアイラを受け止めた。

「アイラ殿下っ! アイラ殿下ッ! しっかりしてください」
「クシフォス! 揺らさないで! それよりも医師をっ! 早くっ」

 アイラは気絶してしまった。

 
 Φ


 そこは暗い闇の中だった。

 邪悪な闇ではない。けれど、優しい闇でもない。

 無邪気な闇の中で、アイラは立っていた。

 そう立っていたのだ。

 無いはずの右足を見下ろす。

「光の足? 変な、魔力」

 変な魔力で構成された光の右足が生えていた。左腕も同様に変な魔力で構成された光の手が生えていた。

「ッ!」

 そして目の前には、不可思議な存在がいた。

 人だ。アイラと同じくらいの背丈の子ども。

 その体を構成する魔力は殆どが透明。目を凝らさなければ分からないほど、透明。

 だけど、眼と左腕と右足と思しき場所だけは、違う魔力があった。

「……私の魔力」

 アイラの魔力だった。

 そして目の前の人が、アイラに触れた。同時に、アイラは無邪気な闇に飲みこまれた。




「っ」
「アイラ様っ! 起きたのですねっ!」
「ここは……」

 自分の部屋だった。リーナが泣いていたのが、分かった。

「私は……確か、ハティアお姉さまを探して……」
「そうだ。お主は許容を越えてその目を酷使しすぎたのだ。だから、気絶した」
「……クラリス様。帰って」
「うむ。色々と心配と苦労をかけた。今は安静にしておれ」
「……はい」

 頭はぼやけていて詳しい状況を理解できていない。けれど、クラリスの優しい声音にアイラは安心して、もうひと眠りした。
しおりを挟む
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
感想 5

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?

後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。 目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。 日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。 そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。 さて、新しい人生はどんな人生になるのかな? ※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇◇◇◇ お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。 執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます! 9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

処理中です...