異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ

文字の大きさ
上 下
281 / 316
収穫祭と訪問客

噂では15分笑い続けると死ぬとか:the Jealousy and the disappointment 2

しおりを挟む
 怪獣の宴だ。

 そう思うほど、ギャーギャーやかましい。

「おい、セオ! これはどうするんだ! おい、セオ!」
「おい、エイダン! お前が机を叩いたから、揺れて僕の絵が台無しになった! ふんッ!!」
「ッ! 痛ッッ!? おい、カーター! 殴りやがったな、この野郎!」

 殴りあうアホども。

「フハハハ! 俺が一番綺麗な穴を開けられたぞ!」
「いや、俺だ!」
「嘘を吐くな! 僕が一番だ!」
「やんのか、こらっ!」
「おう、やってやんよ!」
「僕の火魔法で消し炭してやる!!」

 魔法をぶっぱなすアホども。

「アンタ、私のデザインパックたわね!」
「はぁっ!? アナタこそ、私のデザインをパクったのよ!!」
「ねぇ、アナタたちキーキーうるさいんだけど。ガキが」
「はぁっ!? アンタが一番年下でしょ! ちょっと勉強できるからって生意気な!」
「そうよ! 大体、アンタ! ネロ君に好かれて気に食わないのよ!!」
「……ふんっ」
「「ッッ!!」」

 髪を引っ張りあうアホども。

 他にも数人単位で争い始め、喧嘩し始める。

 しかも、

「ッ!! お前ら、〝風きり刃〟がこっちに飛んできたじゃねぇか! 何してくれてんだ!」
「はんっ! お前らがそんな所にいるのが悪いんだ!」
「ちょっと! アンタが突き飛ばしたアホが私にぶつかったんですけどっ! どう責任とってくれるのよ!」
「アホとは何だっ! ブスがッ!」
「キーーーッ!!」

 喧嘩の流れ弾が、他の喧嘩している奴らへとぶつかり、大きな喧嘩へと発展する。そして結局は、この部屋にいる子供たち殆どが喧嘩しあうのだ。

 かれこれ、三回目。二回も喧嘩を収めてたのに、また喧嘩を始めたアホども。

 ここにいるのが、皆、魔法や戦いを覚え始めた五歳以上の子供たちばかりというのもあり、喧嘩に可愛げがない。

 魑魅魍魎の魔物が跋扈しているマキーナルト領の子供と言うべきか、血の気が多すぎる。日本の子供たちの方がまだマシだったぞ。

「はぁ」

 俺は溜息を吐いて、フィンガースナップをした。

 すれば、部屋の中心で揉みくちゃになりながら、殴り合い、魔法を放ちまくっていた子供たちが〝念動〟と〝浮遊〟によって強制的に引き離され、宙に浮く。ついでに、〝魔力糸〟で全員をぐるぐる巻きに縛り付ける。

「おい、こらっ! セオ、放しやがれ!」
「僕は何もしてないぞ!!」
「クソッ! 何も動かせねぇ!!」
「セオ様、卑怯だぞ!」
「女の子に暴力なんて、最低よ! だからアンタモテないのよ!!」
「そうよ! エドガー様はこんな事しなかったわ!」

 他にもボロクソ、俺に向かって暴言が吐かれる。

 ……元気がよろしいことで。

 俺は口元をピクピクと動かした。周りの大人たちやルーシー様、ライン兄さんがヤバッと頬を引きつらせる。が、子供たちの言動が目に余るためか、俺の行動を止めることはない。

 俺は子供たちを拘束している〝魔力糸〟を消し、変わりに無数の魔力の手を空中に生み出す。

 “宝物袋”から取り出した耳栓を大人たちやルーシー様たちに渡して耳に装着しつつ、無数の魔力の手で子供たちの靴を脱がす。

 そして魔力の手で子供たちの足裏や首元、脇に横腹をくすぐる。あと、笑いを誘発しやすくする精神感応系の魔法を発動させる。

「あ、おまっ――ハハハハハハッ!」
「ちょっ、アハハハハハハハ! やめっ、あ、アハハハハハ!!」
「イ~ヒヒヒヒッ! やめて、お願い、やめて!」
「ギャハハぢぬっ! ギャハハハハハわらいぢぬッ!!」
「助けっ! ッヒャハ! ハハハ!!」
「アハハハハハハハ!!」
「キャハハハハハ!」

 割れんばかりの笑い声と悲鳴が響き渡る。あまりのうるささに、建物がガタガタと揺れるほどだ。

 そして一分近く、俺は子供たちをくすぐり続けた。

「はぁ、はぁ、はぁ……」
「し、しぬ……」
「うごけ……ない」
「いき、息がくるしぃ……」
「水、水ぅ」
「はひっ、はっ、はっ、笑いがとまらない……」
「ダメ、もう、むり……」

 子供たちは息も絶え絶えになる。ぐったりした様子で、床に寝っ転がっていた。俺はそんな子供たち〝念動〟で浮かし、自分たちの席に座らせる。ついでに、散らばった道具や材料などを元の場所に戻す。
 
 俺はニコッと笑って、言った。

「まだ騒ぎ足りない子はいる?」
「「「「「「「「……………………………………いない」」」」」」」」

 子供たちは死んだ目で、首を横に振った。笑うというのは、物凄く体力や気力を削るのだ。とても疲れるのだ。

 これで静かになるだろう。

 俺は満足げにうんうんと頷いた。そんな俺を見て、ルーシー様の隣にいたオルがガタガタと震えていた。

 また、そんなオルを見て、ルーシー様は意外そうな、何ともいえない表情になっていた。

「オル……その、アナタはまだ、いい子なのね」
「えっ!? ババア、頭がおかしく――痛ッ!」
「はぁ」

 急に褒められ、慌てるオルの失言に、ルーシー様はイラッときたらしく拳骨を落とす。

 今のはオルが悪いと思う。なんというか、オルはルーシー様にだけ言動が悪いからな。それ以外は、只の元気でうるさい良い子って感じだし。

 それにしても、やっぱり少し意外だったな。オルが喧嘩に参加しなかったの。

 ライン兄さんと一緒に遊んでいたオルは、ライン兄さんについてくる形で耳飾り作りに参加していた。ちょうど、材料の予備もあったので。

 そしてもちろん、オルは他のアホどもに絡まれたりしていたのだが、本人は耳飾りに作ることに夢中になり、アホどもの相手をしなかったのだ。たぶん、アホどもと喧嘩するより、耳飾りを作る方が面白いと思ったのだろう。

 あ、でも、一番凄いのはニューリグリア君だろう。

「ねぇ、ライン君。このエウ様の紋章のこの部分、ラドクリフ地方に伝わる精霊の紋章と似ているんだよ。たぶん、植物関連に対しての人のイメージというのが、文化や言語に関わらず、無意識的に一致している事だと思うんだけど。あ、いや、元々色々な土地に住んでた人が迫害を受けてここに流れてきたからともいえるかな。う~ん、けど、それだと他の地域との文化がもっと混ざっている気がするからなぁ……」
「にゅ、ニュー君はさっきの気にならなったの?」
「さっき?」

 ニューリグリア君はコテンと首を傾げる。

「いや、気になってないならいいんだよ」

 ライン兄さんは苦笑した。

 俺も苦笑するしかない。何せ、ニューリグリア君はさっきの子供たちの笑い叫び声を聞いても、ずっと耳飾りづくりに集中してたから。

 耳栓を身に着けていたわけでなはく、集中力で聞こえてなかったのだ。というか、耳栓を渡そうとしても集中力がヤバすぎて、受け取ってくれなかったし。

 それから俺は分身体で静かになった子供たちをサポートしつつ、自分の耳飾りやお守りを作っていた。

 オルやニューリグリア君も耳飾り作りに参加している事もあり、お手伝いだったルーシー様もご婦人たちの勧めで、耳飾り作りをし始めた。

「セオ様。ここにあのような模様を掘りたいのですが、こんな感じでよろしいのでしょうか?」
「ああ、うん。もう少し彫刻刀を平行にすると、力を入れずに掘りやすくなるよ」
「なるほど、ありがとうございます」

 物を作るのが楽しいのか、固い、というか、作られている感じのルーシー様の表情が、柔らかくなる。

 と、耳飾りを作り終えたライン兄さんが、耳飾りを装着して俺に見せる。

「セオ。どう、似合う?」
「うん、似合ってる。というか、異国の王子様みたいでカッコいいよ」
「ホントっ?」
「うん。服装さえ変えれば、お姫様でもいけると思う」
「……それはちょっと嫌だ」

 ライン兄さんの顔が少し暗くなる。俺は冗談だって、と笑う。

 ちょうど、オルも耳飾りとお守りを作り終えたらしく、俺に見せびらかしてくる。

「セオ、セオ! 俺のもカッコいいか!」
「うん、カッコいいぞ」
「だろ! とくにほら! このお守りを見ろよ! 狼だぜ!! ふふんっ!」
「カッコいい狼だよね」

 ぶっちゃけ言えば、オルは不器用なので、お守りに描かれた狼はかなり不格好ではあったが、オルの顔を見るとそれは言えなくなる。というか、普通にカッコいいのでは? と思えてくる。

 ここら辺が、子供の魅力かもしれない。

 それから、数十分。ようやく、子供たち全員が耳飾りとお守りを作り終えた。

 そしてそれと同時に、

「……ちょっといい?」

 地面から神霊であるエウがニョキっと顔を出したのだった。 

しおりを挟む
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
感想 5

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?

後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。 目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。 日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。 そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。 さて、新しい人生はどんな人生になるのかな? ※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇◇◇◇ お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。 執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます! 9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

処理中です...