異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ

文字の大きさ
上 下
267 / 316
収穫祭と訪問客

セオは何気なく使っていますが、かなりの高等技術です:the Jealousy and the disappointment

しおりを挟む
 翌日の明朝。

「う~。眠い」
「セオ。僕も眠くなるから言わないでよ」

 稽古服に着替えた俺とライン兄さんは眠そうに瞼をこすっていた。

 収穫祭の最中なのだから、朝稽古ぐらいなくていいのにと思うが、ロイス父さん的には一週間に一度も朝稽古をしないなど、ありえないらしい。

 兎も角、ヂュエルさんがアテナ母さんに魔法の稽古を頼んだこともあり、ならばとルーシー様やヴィジットさん、クシフォスさんも朝稽古に参加することとなった。

 オルとニューリグリア君も参加するにはするが、体が出来ていない事もあり本格的な稽古はしない。見学みたいなものだ。

 っというか、その二人はまだ寝ているので後々合流するだろう。

「ねぇ、抜け出せない?」
「父さん張りきってるし、無理じゃない?」
「でも、めっちゃ眠いんだよな……なんで、こんな朝早くに起きないといけないんだか」
「分かる。僕だって、寝たの遅かったのに」

 昨日は楽しかったから。

 ぴょんぴょんレースの後、将棋大会に行ったのだが、三年目になるためか、将棋のレベルがかなり洗練されており、解説していて楽しかった。

 しかも、土地神のような存在であるエウまで参加してきたので、それはそれは大盛り上がり。俺は選手として出場は禁止されていたが、前年度チャンピョンとして、今年の優勝者と対決する事も即席で行われ、うん、本当に満足した。

 が、将棋は一局一局がそれなりに時間がかかる。いくつか、特別なルールを設けて短縮しているが、それでも時間がかかる事にはかわりない。

 将棋大会は深夜まで開かれたのだ。

 また、ライン兄さんはライン兄さんでニューリグリア君と収穫祭を回ったり、マキーナルト領の人たちに魔物の生態やらアダド森林の植生など詳しく尋ねていたら深夜を回っていたらしい。

 そして何より、帰ってきてからの説教。

 流石に深夜まで帰って来ないことに、しかも連絡を一切よこさなかった事にアテナ母さんもロイス父さんもブチ切れ、それは凄い説教をされた。

 俺たちの位置自体は常に把握していたらしく、危険がないことは分かっていたらしいが、それでも凄く心配するんだそう。
 
 まぁ、それもそうか。

 なので、かなり寝不足なのだ。朝稽古終わったら、寝る。絶対に寝る。今日はずっと寝る。

 どんよりとした雰囲気で家の裏手にある朝稽古場へと向かう。

 すると、前から誰か走ってくるのが見えた。ユリシア姉さんだった。

「アンタたち、遅いのよ! ほら、早く行くわよ! みんな待たせてるんだから」
「え~、そんな急に走れない」
「担いでってよ、ユリ姉」
「ッ! ……分かったわよ」

 俺たちと違ってユリシア姉さんはよっぽど朝稽古したかったらしい。

 少し迷った後、ユリシア姉さんは俺たちを両脇に抱え、走り出す。

 あ~、凄く楽ちん。しかも、ユリシア姉さんの走りがかなり安定していて、心地よい振動に眠くなってくる。

 ウトウトと舟をこぎそうになった時、ユリシア姉さんが止まった。

「着いたわよ。さっさと降りなさい」
「……ありがと」
「……ん、ユリ姉」

 ロイス父さんやアテナ母さん、ルーシー様やヂュエルさん、ヴィジットさんにクシフォスさん。

 オルとニューリグリア君は稽古場の端に置かれたレジャーシートの上でウトウトしていた。

 ともかく、なんか、皆に微妙な目でみられ、俺とライン兄さんは恥ずかしくなる。あと、ロイス父さんとアテナ母さんが怒りを通り越した呆れ、みたいな表情なってて、怖い。

 そしてそれからロイス父さんは咳ばらいをして、俺、ライン兄さん、ユリシア姉さん、ヂュエルさん、ルーシー様を見やった。

「今日はヂュエル様の要望もあり、魔法を中心とした稽古をします。内容としては、準備運動、剣の素振り、魔力操作訓練、各々好きな魔法の鍛錬、そして最後に魔法を交えた実践を行ってもらいます」

 ロイス父さんはヴィジットさんとクシフォスさんを見た。

「また、ヴィジット殿は弓の名手として、クシフォス殿は近衛騎士として一流の腕を持つため、この実践の際にはこのお二方にも参加してもらいます」

 ロイス父さんは軽くヴィジットさんたちに頭を下げた。

「では、まず、準備運動から始めましょう」

 動的ストレッチとランニングが始まった。


 Φ


 剣の素振りまで終え、次は魔力操作訓練となった。

 講師はアテナ母さんだ。

 俺たちは地べたに座りながら、アテナ母さんを見上げる。そしてそんな俺たちをロイス父さんたちが見守るように見ていた。

「では、質問よ。魔法を扱う上で最も必要なのは何だと思うかしら?」
「はい!」
「ライン、アナタは知ってるからだめよ」
「え~」

 さっさと稽古を終わらせて寝たいためか、積極的に参加するライン兄さん。アテナ母さんはスルリと無視して、ヂュエルさんとルーシー様を見やる。

 二人は各々答える。

「……才能、属性適性でしょうか?」
「魔力量かと」

 二人の答えにアテナ母さんは頷いた。それから、それぞれに質問する。

「ルーシー様はどうして属性適性だと思ったのかしら?」
「それは、貴族が貴族たる所以ですからです。属性に対して多くの、そして高い適性を持つからこそ、強力な魔法を使え、その威力で魔物を倒す。だから、一番必要なのは属性適性です」
「なるほど。ヂュエル様は?」
「俺もルーシー殿と同意見です。ただ、いくら属性適性があろうと、魔力量がなければ上級魔法や聖級魔法を放つ事はできません。それに属性適性が多少低くとも、魔力量でゴリ押すこともできます」
「……なるほど」

 アテナ母さんは二人の答えにしっかりと頷き、それから俺を手招きした。

「え~、何?」
「いいから来なさい」
「は~い」

 正直、眠いのであまり動きたくないのだが……

 そう思いながら俺は立ち上がり、アテナ母さんの前まで歩く。すると、アテナ母さんが今度は少し離れた所を指さした。

「セオ、ちょっとそこに立ちなさい」
「え~」
「セオ」
「分かったよ」

 なんで、最初に手招いたんだよ。最初から、指定の位置に立たせればいいじゃん。そうぶつくさと心の中で呟きながら、俺は少し離れた所に立つ。

 そしてアテナ母さんは俺を無視して、ヂュエルさんとルーシー様の方を向く。

「今、お二人は強力な魔法を使う点で、最も魔法に必要なものを答えたわよね?」
「ええ、はい」
「確かに」

 アテナ母さんは俺に片方の手のひらを向ける。

「セオ、消していいわよ」

 そしてそういったアテナ母さんは俺に向かって、手のひらから巨大な蒼い炎の鳥を放った。

「何を!?」
「なっ!?」
「アテナ殿!?」
「何をして!?」
「ちょっ!?」

 ヂュエルさん、ルーシー様、ヴィジットさん、クシフォスさん、俺がアテナ母さんの突然の行動に驚愕する。

 そして俺はアテナ母さんが放った聖級火炎魔法、〝蒼獄鳥〟に殺されないように、必死になって〝魔法殺し〟を放つ。

 〝蒼獄鳥〟が霧散した。

 それにマキーナルト一家を除いた全員が驚愕する。声も出ないほど、唖然としていた。

 ただ、俺はそれを気にするどころではない。

 アテナ母さんに叫ぶ。

「ねぇ、殺す気なの!? いきなり聖級魔法なんて打ち込んで、自分の息子、殺す気なの!?」
「あら、そんなわけないじゃない。セオなら、対処できると思ったから放ったのよ。それにもし駄目でも寸でのところで解除できるわよ」
「そうじゃないの! 心が! 寝不足で疲れた心に大きな負担がかかったの!」
「あら、良かったじゃない。眠気が醒めたでしょ?」
「ッッ!!」

 全く、この母親はっ! もっと労りが欲しい!

 地団太を踏む俺をよそに、アテナ母さんは驚愕で唖然としているヂュエルさんとルーシー様を見やった。

「ヂュエル様、ルーシー様。上位の魔物は普通の魔物よりも魔法が効きづらいのを知っているわよね?」
「は、はい」
「膨大な魔力を持っているからだと」

 唖然としながらも、アテナ母さんの言葉にしっかり反応するヂュエルさんたち。アテナ母さんは小さく首を横に振った。

「それが違うのよ。正確には彼らはさっきセオが使った〝魔法殺し〟という無属性魔法を無意識に纏っているからなの。そして〝魔法殺し〟によって魔法を消されないようにするためには、緻密な魔法構成と強度……つまり、繊細な魔力操作が必要なのよ。それがなければ、どんなに強力な魔法でも直ぐに消すことができるわ」

 初めて知ったのだろう。

 ヂュエルさんもルーシー様も、目を丸くしていた。
しおりを挟む
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
感想 5

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?

後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。 目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。 日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。 そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。 さて、新しい人生はどんな人生になるのかな? ※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇◇◇◇ お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。 執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます! 9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転移したよ!

八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。 主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。 「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。 基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。 この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

処理中です...