異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ

文字の大きさ
上 下
248 / 316
収穫祭と訪問客

殴って全てをうやむやに。ついでに責任被って高等学園に行かなくて済むかな?:painting

しおりを挟む
「父さん。それ、ホント? ホントに来ない?」
「本当だよ、ユリシア」
「はぁ~~~~」

 ユリシア姉さんが脱力し、へなへなと座り込む。ブラウが「あう?」と安堵の溜息を吐いているユリシア姉さんの頬をペチペチと叩いていた。

 にして、そんなにハティア王女様と会いたくなかったのか。エドガー兄さんのことといい、生誕祭の時にもうちょっと話しておくべきだったか?

 いや、けど、どっちにしろ面倒そうだしいいか。

 そうぼんやりと考えていたら、ライン兄さんが首をかしげる。

「それで王族は来ないとしても大公爵は来るんでしょ?」
「あ~~~」

 ライン兄さんの問いにロイス父さんが微妙な表情をした。

 そして俺を見た。

「え、何? 俺が何かある?」
「……セオ、覚えてないの?」
「え、何が? 俺、大公爵と関わりなんてないよ」

 つい先々月に始めて領を出たばかりの俺が大公爵と面識があるわけないじゃん。

 あ、いや、生誕祭で顔合わせはしたから面識はあるけど、心当たりなんて……

 あれ……………………

「あ」
「思い出したようだね」
「どういうこと、セオ!」
「どういうことなのよ、セオ! まさか面倒なことに巻き込まれたのかしら! 私、殴りたくないわよ!」
「なんで、殴る前提なの」
「それは……いいじゃない」
「いや、よくないよ」

 頬を少しだけ赤く染めてポショポショと呟くユリシア姉さんに真顔で突っ込む。殴るのはよくない。

 ただ、ライン兄さんはニヤニヤ笑っていて、こっそり俺に教えてくれる。

「セオを面倒ごとから庇おうとしてるんでしょ」
「殴って?」
「うん、殴って。まぁ、そういうことが得意というか、基本不器用だし」
「……まぁ」

 俺はなんとも言えない表情で肩をすくめた。それを見て、微笑んだライン兄さんはそれから話を戻す。

「それで、セオの心当たりって何?」
「ああ。ほら、ライン兄さんも関係あるんだよ」
「僕? ……ああ、なるほど。バールク公爵家か。あそこは確かに大公爵の一つだったね」

 ライン兄さんが納得いったように頷いた。バールク公爵の令嬢であるルーシー嬢とのひと悶着を思い出したのだろう。

「バ、バールク公爵!? あの厭味ったらしいぃ!? 父さん、ホントにあれが来るの!?」
「ちょ、ユリシア。落ち着いて!」
「落ち着いてられないわよ! 会うたびに父さんたちの子なのに魔法が使えないとかぐちぐちぐちぐち言ってくるのよ! それが収穫祭の間、ずっとうちにいるなんて嫌よ!」

 と、ユリシア姉さんがブラウを脇において、ロイス父さんの両肩を掴んだ。大きく揺する。

 俺はすかさずブラウを回収して抱っこする。頬っぺたのモチモチが癒しだ。

「あ、セオ。僕も!」
「あ~う! アイン!」
「ラインだよ、ブラウ」

 ライン兄さんもブラウの頬をモチモチする。ついでにおなかをポンポンとする。

 ぶっちゃけ、誰が来るか分かったので、歳が一番近いユリシア姉さんに押し付けられそうなので、俺もライン兄さんも安心しているのだ。

 それが分かっているのか、困った表情をしていたロイス父さんが慌てるユリシア姉さんを落ち着かせる。

「ユリシア。流石にバールク公爵殿も忙しいみだから、来れないよ」
「……もう。驚かさないでよ、父さん」
「驚かしてるつもりはなかったんだけど……」

 アハハ、とロイス父さんが苦笑した。

「それで誰が来るのよ」
「バールク公爵家の娘のルーシー嬢だね。彼女はバールク公爵とハティア王女殿下の代理を兼ねてる」

 やっぱりか。ブラウと戯れながら、俺とライン兄さんは頷く。

 ただ、ユリシア姉さんの反応は予想外だった。

「ああ、あの子? あの子ならいいわ。楽しみね」

 さっきの嫌悪感マシマシの表情はどこへやら。ユリシア姉さんは満面の笑みを浮かべていた。

 俺は首をかしげる。

「え、いいの?」
「何がよ。ルーシーは何度か顔を合わせたけど、公爵令嬢とは思えないほどいい子だったわよ。ちょっと卑屈な部分があったけど、あのお花畑女狐何かよりもずっと純粋だったし。キラキラ輝いてたあの目は可愛かったわ!」
「へぇ……」
「そうなんだ……」

 俺とライン兄さんは頷きながらも、顔を見合わせる。

 公爵令嬢っぽくなかった? 純粋? 可愛かった? 

 王都で会った彼女とは全くもって印象が違う。ぶっちゃけ、ユリシア姉さんの性格的に考えると、一番相性が悪そうな気もするのだが……

 何かすれ違っている気がしなくもない。

「ユリシア姉――」
 
 そう思って確認を取ろうとしたとき、

「それで、父さん。他には誰が来るのよ!」

 ユリシア姉さんがそれを遮って、四枚の手紙を見やった。

 ロイス父さんは答える。

「まず、ルーシー嬢と一緒に、オーバック子爵家の次男のオルドナンツ君。セオと同じ年だから来るそうだよ」
「えっ!」

 俺は思いっきり顔をしかめる。ライン兄さんが首をかしげる。

「誰?」
「ほら、あの赤紫髪の子供。生誕祭でも絡まれて」
「ああ、あの子。……まぁ、セオに押し付ければいいか」
「よくないよ!」
「ないお!」

 俺はライン兄さんのポカポカと殴る。ブラウも真似して殴る。

 ライン兄さんはそれでも「良かった良かった、僕は問題なさそうだな」と呟く。

 それを見やりながら、ロイス父さんは続ける。

「次はアダルヘルム王太子様の名代で、第二騎士団長が来るよ。それから第二王子のミロ殿下の名代で、シュクリート侯爵の長男だね」
「げっ! シュークリームが来るの!?」

 ユリシア姉さんが思いっきり顔をしかめた。

「シュークリームじゃなくて、シュクリート侯爵だよ。ユリシア。というか、シュークリームって何?」
「シュークリームっていうのは……セオ、ほら、前に私に教えてくれたでしょ! 説明しなさい!」
「えぇ……」

 確かにかなり前に教えたけど……

「ええっと、前世にあったお菓子だよ。もともとは『キャベツ』……こっちだとキャベッチィが語源で、こう手のひらサイズのお菓子で、中にクリームが入ってて甘い……」

 説明するのが難しいな。

 そう思いながら、どうにか伝えようとしたら、ロイス父さんが顎に手を当てて考え込んだ。

「……セオ。それって収穫祭で出せるかな?」
「出し物として?」
「うん」

 俺は悩む。

「どうだろ。そもそもクリームが作れるかどうか……。牛乳とバターで一応作れるけど、シュークリームのような固さとフワフワ感が再現できるかな? ……あれ? そもそもシュークリームのクリームってカスタードクリームだったけ?」

 高校の時の校外学習か、調理実習か忘れたかが、その時の記憶を探る。

「あ、けど、料理として出すなら兎も角、屋台は無理だと思うよ。あと数週間後とはいえ、まだまだ日差しは強いだろうし、直ぐに駄目になるかも」
「なるほど。分かった。料理の方で少し検討したいから、あとでアランを交えてちょっと話お願いできる? そのシュークリーム以外でも作れるお菓子が会ったら教えて」
「分かった」

 俺は頷く。

「まぁ、兎も角シュクリート侯爵家の長男も来るよ。それと第三王女のアイラ王女殿下の名代として、第三騎士団の娘さんで、近衛騎士の人が来る……予定」
「予定?」
「そこらへんはまだ決まってない感じでね。一応、今まで上げた人も現時点での候補らしいから」
「へぇ」

 ライン兄さんが頷く。

 俺とユリシア姉さんはロイス父さんのその言葉を聞いて、祈る。それぞれ、来ないでくれと願う。

 面倒ごとは嫌なので。

「あ、それとオリバー王の名代でクラリスが来るね」
「え、ホント!」
「うん。まぁ、名代というか、実際のところは王族と英雄たちの繋がりを改めて示しておきたんだと思うんだけど……」

 ロイス父さんは一瞬だけ、鋭い雰囲気を纏った。それから、立ち上がる。

「まぁ、基本ユリシア達に近い年齢の人たちが多く来るから、案内とかよろしく頼むよ。あと、手紙にはそれ以外の情報も書いてあるから、キチンと目を通してね」

 そう言ったロイス父さんはユリシア姉さん、ライン兄さん、俺の順で軽く頭を撫でた後、

「ブラウ。パパは頑張ってくるからねぇ~」
「ぱ~ぱ! アンア!」
「うんうん」

 デレデレとブラウの頬を突き、それからリビングから出ていった。
しおりを挟む
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
感想 5

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?

後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。 目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。 日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。 そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。 さて、新しい人生はどんな人生になるのかな? ※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇◇◇◇ お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。 執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます! 9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!

芽狐@書籍発売中
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️ ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。  嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる! 転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。 新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか?? 更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

処理中です...