247 / 316
収穫祭と訪問客
いつも通りの逃走と捕獲。お約束:painting
しおりを挟む
ものすご~く嫌なタイミングで登場してきたロイス父さん。その手には四つの手紙があった。
「あ、僕、ちょっと部屋に戻るよ」
「え、あっ!」
俺がトンカントンカン音を鳴らしてスマートボールを作ってた時も全く反応しなかったライン兄さんが、バッと起き上がると同時に読んでいた本を脇に抱えて、ロイス父さんの脇をすり抜けてリビングから出ようとした。
「わ、私もブラウのおむつ変えなきゃ!」
「あう?」
ユリシア姉さんもブラウをさっと抱き上げ、ライン兄さんと同じようにロイス父さんの脇をすり抜けて部屋を出ようとした。
しかし、
「忙しいところ悪いけど、少しだけ時間をちょうだい?」
「う、うん」
「は、はい」
ロイス父さんが二人の頭を優しく触り、そういった。
ライン兄さんもユリシア姉さんもロイス父さんのその言葉に逆らえず、動きを止めて頷いてしまう。
とぼとぼともといた場所に戻った。
そしてロイス父さんはどうせ逃げられないと悟っていた俺を見やって、
「セオ。どこに行くの?」
転移した。
「はぁっ!? 何でッ!?」
場所は既に外。
“分身”と“隠者”。それから、エウから貰った〝神樹の祝福〟の能力の一つ、エウの御神木、つまり天高く聳え立つトリートエウの根っこがある場所内なら自由に転移できる力。
俺はロイス父さんが帰ってきた時に脳内にかき鳴らされた危機感に従って、俺の身代わりとなる分身体を創造し、“隠者”と〝神樹の祝福〟の転移で逃げたのだ。
バレない自信があったのだ! なのに!
既にラート街にまで逃げ込んだ俺は、屋根を伝って走る。ロイス父さんが空を駆けて追いかけてくる。
「魔力痕跡を残し過ぎなんだよ、セオ!」
「残してないよ! 魔力感知も併用して、一切痕跡が残らないようにッ!」
「それでも少しだけあったし。セオの魔力感知はまだまだ甘いんだよ」
「いやいや、甘いとかそういう次元じゃないでしょ!」
俺はそう言いながら、無属性魔法の〝光球〟を応用した閃光弾を放つ。同時に、俺自身の魔力を周囲に拡散させる。
そして俺は閃光に紛れて、裏路地に飛び降りる。“隠者”などを併用して、飛び降りた場所で隠れる。
ここで裏路地を逃げるのは逆に悪手。動き回るのは危険だ。
何故なら、普段の俺は裏路地に隠れた後も油断せずに移動してロイス父さんから遠ざかろうとするからだ。
つまり、灯台下暗し。
わざと動かないことによって、ロイス父さんが自ら遠くに行ってもらう。
ロイス父さんの魔力感知は俺よりも優れているらしいが、だからこそ閃光と一緒に俺の魔力を大量にばらまいた。
これでここら周囲一帯は俺の魔力が満ちて、ロイス父さんは常に俺の魔力を感じ取っている状態になる。木を隠すなら森である。
抜かりはな――
「セオ?」
「ッ!!」
後ろにロイス父さんがいた。見抜かれていたのだ。
俺はロイス父さんの姿に驚き息を飲み、
「偽物だよッ!!」
ニィッと嗤った。
俺の……いや分身体が光りだす。
これも灯台下暗し作戦もブラフ。トラップなのだ!
本体の俺は既に街の外に逃げている。
街の一部の地面の下にもトリートエウの根っこがある。魔力拡散はそこにまで及んでいて、本体の俺は既にそこまで逃げて〝神樹の祝福〟で転移したのだ。
ついでに、数十体の分身体もマキーナルト領に散った。
収穫祭の準備で忙しいロイス父さんは俺の捜索に時間は掛けられないだろう。
「俺の方が一枚上手だったね! ロイス父さん!」
「ちょ、待って!」
分身体が自爆した。ロイス父さんがそれに巻き込まれた。
「……ふぅ」
そのさまを遠くで確認しながら、俺は安堵の溜息を吐いた。
「危ない危ない。絶対、あの手紙は絶対に面倒極まりないやつだよ。どうせ、貴族が来るから案内しろとかそんな感じでしょ。もしかしたら、俺たちとの同年代もいるかもしれないし、面倒」
ぶつくさとそう呟きながら、俺は屋敷にいる分身体を通してユリシア姉さんとライン兄さんの様子を探る。
二人ともロイス父さんが俺を追いかけている間に逃げようとしていた。
しかし、
「あ、捕まった」
屋敷に戻ったロイス父さんによって捕まり、リビングに連れ戻されていた。
俺はロイス父さんが屋敷に戻ったのを確認したので、屋敷にいた分身体を消す。ついでに、完成してあったスマートボールも“宝物袋”で回収した。
「さて、どうやって時間をつぶそうかな」
ロイス父さんも夕食の時まで無粋な話をすることはないだろうし、それ以外は収穫祭の準備でとても忙しいから、俺がノコノコとロイス父さんの目の前にでも現れない限り問題ない。
だから、夕食まで何で時間を潰そうと考えたとき、
「え」
膨大な魔力、そう、アテナ母さんの魔力が一瞬で俺を包み込んだ。
そして、
「ようやく揃ったね」
俺はロイス父さんの前に現れた。屋敷のリビングに俺はいた。アテナ母さんによってロイス父さんの目の前に転移させられたのだ。
唖然とするしかない。
ロイス父さんがにこやかな笑顔で答える。
「もともとセオが逃げることは想定内だったんだよ。こういうことに関してのセオの危機感知能力はピカ一だからね」
「そ、それはどうも」
「だから、街で仕事をしているアテナに事前に頼んでいたんだよ。セオと分身体の意志のパスを監視して欲しいって。用心深いセオは必ず僕の様子を探るはずだからね。そして案の定、ここにいた分身体を通じて帰ってきた僕の様子を探った」
「あ」
つまり、俺がロイス父さんを確認した際の分身体との僅かな魔力の繋がりを感知して、アテナ母さんは場所を割り出したのか。
しかも、アテナ母さんはここにおらず、街で仕事をしているのだ。いくら魔力感知が広く、優れていたとしても俺だってそれなりに隠密の腕はある。
ソフィアとの特訓のおかげで放出魔力まで偽装できるようになったのだ。
ある程度俺がいる場所を想定していなければ、分身体との魔力で繋がってる意志のパスを感じ取ることはできない。
ロイス父さんがイケメンスマイルで言った。
「セオ。僕の方が一枚上手だったね」
「うっ」
俺は項垂れた。
Φ
「それで何の用なのよ!」
ブラウをぎゅっと抱きしめながら、頬を膨らませたユリシア姉さんがロイス父さんを睨む。
ロイス父さんは苦笑いしながら、手に持っていた四つ手紙を見せる。
「今回、収穫祭にはそれなりの貴族が来るけど、街にある来客用の屋敷に滞在してもらう。あと、来るのは武闘派というか、騎士団関係や軍関係の人が多いから、貴族のような堅苦しいのはあんまりない。ちょっと、手合わせとかはあるかもしれないけど」
「それで?」
「だから、その方々は問題ない」
そう強く頷いたロイス父さんにライン兄さんが胡乱な目を向ける。
「“は”ってことは、そうじゃない人がいるんでしょ。ぶっちゃけ、この紋章を見るだけで想像つくけどさ」
ライン兄さんは思いっきり顔をしかめ、四つの手紙の封蝋の刻印を見た。俺の眉間にも皺がよる。
ユリシア姉さんはう~んう~んとうなっていた。たぶん、見たことあるような、ないようなって感じで唸っているんだと思う。ブラウが真似して唸る。
「大公爵と王族だね。前もだけど、死之行進の慰労という名目上、あの方々が率先して動かなきゃいけない。もともと国の災害だったから」
「つまり、王族か、それに血縁関係のある大公爵が来るってことなの!? 嫌よ! 面倒じゃない! 特にあの自分、お花畑ですわ! とか装いながら、裏でこそこそやってるあの女狐が来るなんて嫌よ! エドガーがいないのに!」
「えおあいないおに!」
ユリシア姉さんがバッと立ち上がり、嫌々と首を横に振る。ブラウが面白そうにそれを真似する。
俺は隣にいたライン兄さんにこしょっと尋ねた。
「お花畑って誰?」
「ッ。駄目だよ、お花畑なんて! ハティア王女殿下のこと!」
「ああ。確かにめっちゃぽわぽわしてたしな。それでいて、かなり頭が回るような感じだったし」
ユリシア姉さんが言いたいことも分かった。
けど、なんか、ユリシア姉さん、物凄くガタガタ震えているんだよな。面倒とかよりも恐怖って感じがする。
ライン兄さんがそれに気が付いたようでこっそりと教えてくれる。
「僕も詳しく知らないんだけど、エド兄がいうには飼い主らしいよ」
「飼い主?」
「うん。昔、怒り狂ったユリ姉を窘めたんだって。物凄い手際だったって言ってた。それ以来、逆らえないとか」
「へぇ~」
そういえば、同じ年だからな。英雄の子供として、王族と話す機会もそれなりに多かっただろう。
と、その時、
「ユリシア、落ち着いて。王族が来るわけじゃないから」
ロイス父さんがそういった。
「あ、僕、ちょっと部屋に戻るよ」
「え、あっ!」
俺がトンカントンカン音を鳴らしてスマートボールを作ってた時も全く反応しなかったライン兄さんが、バッと起き上がると同時に読んでいた本を脇に抱えて、ロイス父さんの脇をすり抜けてリビングから出ようとした。
「わ、私もブラウのおむつ変えなきゃ!」
「あう?」
ユリシア姉さんもブラウをさっと抱き上げ、ライン兄さんと同じようにロイス父さんの脇をすり抜けて部屋を出ようとした。
しかし、
「忙しいところ悪いけど、少しだけ時間をちょうだい?」
「う、うん」
「は、はい」
ロイス父さんが二人の頭を優しく触り、そういった。
ライン兄さんもユリシア姉さんもロイス父さんのその言葉に逆らえず、動きを止めて頷いてしまう。
とぼとぼともといた場所に戻った。
そしてロイス父さんはどうせ逃げられないと悟っていた俺を見やって、
「セオ。どこに行くの?」
転移した。
「はぁっ!? 何でッ!?」
場所は既に外。
“分身”と“隠者”。それから、エウから貰った〝神樹の祝福〟の能力の一つ、エウの御神木、つまり天高く聳え立つトリートエウの根っこがある場所内なら自由に転移できる力。
俺はロイス父さんが帰ってきた時に脳内にかき鳴らされた危機感に従って、俺の身代わりとなる分身体を創造し、“隠者”と〝神樹の祝福〟の転移で逃げたのだ。
バレない自信があったのだ! なのに!
既にラート街にまで逃げ込んだ俺は、屋根を伝って走る。ロイス父さんが空を駆けて追いかけてくる。
「魔力痕跡を残し過ぎなんだよ、セオ!」
「残してないよ! 魔力感知も併用して、一切痕跡が残らないようにッ!」
「それでも少しだけあったし。セオの魔力感知はまだまだ甘いんだよ」
「いやいや、甘いとかそういう次元じゃないでしょ!」
俺はそう言いながら、無属性魔法の〝光球〟を応用した閃光弾を放つ。同時に、俺自身の魔力を周囲に拡散させる。
そして俺は閃光に紛れて、裏路地に飛び降りる。“隠者”などを併用して、飛び降りた場所で隠れる。
ここで裏路地を逃げるのは逆に悪手。動き回るのは危険だ。
何故なら、普段の俺は裏路地に隠れた後も油断せずに移動してロイス父さんから遠ざかろうとするからだ。
つまり、灯台下暗し。
わざと動かないことによって、ロイス父さんが自ら遠くに行ってもらう。
ロイス父さんの魔力感知は俺よりも優れているらしいが、だからこそ閃光と一緒に俺の魔力を大量にばらまいた。
これでここら周囲一帯は俺の魔力が満ちて、ロイス父さんは常に俺の魔力を感じ取っている状態になる。木を隠すなら森である。
抜かりはな――
「セオ?」
「ッ!!」
後ろにロイス父さんがいた。見抜かれていたのだ。
俺はロイス父さんの姿に驚き息を飲み、
「偽物だよッ!!」
ニィッと嗤った。
俺の……いや分身体が光りだす。
これも灯台下暗し作戦もブラフ。トラップなのだ!
本体の俺は既に街の外に逃げている。
街の一部の地面の下にもトリートエウの根っこがある。魔力拡散はそこにまで及んでいて、本体の俺は既にそこまで逃げて〝神樹の祝福〟で転移したのだ。
ついでに、数十体の分身体もマキーナルト領に散った。
収穫祭の準備で忙しいロイス父さんは俺の捜索に時間は掛けられないだろう。
「俺の方が一枚上手だったね! ロイス父さん!」
「ちょ、待って!」
分身体が自爆した。ロイス父さんがそれに巻き込まれた。
「……ふぅ」
そのさまを遠くで確認しながら、俺は安堵の溜息を吐いた。
「危ない危ない。絶対、あの手紙は絶対に面倒極まりないやつだよ。どうせ、貴族が来るから案内しろとかそんな感じでしょ。もしかしたら、俺たちとの同年代もいるかもしれないし、面倒」
ぶつくさとそう呟きながら、俺は屋敷にいる分身体を通してユリシア姉さんとライン兄さんの様子を探る。
二人ともロイス父さんが俺を追いかけている間に逃げようとしていた。
しかし、
「あ、捕まった」
屋敷に戻ったロイス父さんによって捕まり、リビングに連れ戻されていた。
俺はロイス父さんが屋敷に戻ったのを確認したので、屋敷にいた分身体を消す。ついでに、完成してあったスマートボールも“宝物袋”で回収した。
「さて、どうやって時間をつぶそうかな」
ロイス父さんも夕食の時まで無粋な話をすることはないだろうし、それ以外は収穫祭の準備でとても忙しいから、俺がノコノコとロイス父さんの目の前にでも現れない限り問題ない。
だから、夕食まで何で時間を潰そうと考えたとき、
「え」
膨大な魔力、そう、アテナ母さんの魔力が一瞬で俺を包み込んだ。
そして、
「ようやく揃ったね」
俺はロイス父さんの前に現れた。屋敷のリビングに俺はいた。アテナ母さんによってロイス父さんの目の前に転移させられたのだ。
唖然とするしかない。
ロイス父さんがにこやかな笑顔で答える。
「もともとセオが逃げることは想定内だったんだよ。こういうことに関してのセオの危機感知能力はピカ一だからね」
「そ、それはどうも」
「だから、街で仕事をしているアテナに事前に頼んでいたんだよ。セオと分身体の意志のパスを監視して欲しいって。用心深いセオは必ず僕の様子を探るはずだからね。そして案の定、ここにいた分身体を通じて帰ってきた僕の様子を探った」
「あ」
つまり、俺がロイス父さんを確認した際の分身体との僅かな魔力の繋がりを感知して、アテナ母さんは場所を割り出したのか。
しかも、アテナ母さんはここにおらず、街で仕事をしているのだ。いくら魔力感知が広く、優れていたとしても俺だってそれなりに隠密の腕はある。
ソフィアとの特訓のおかげで放出魔力まで偽装できるようになったのだ。
ある程度俺がいる場所を想定していなければ、分身体との魔力で繋がってる意志のパスを感じ取ることはできない。
ロイス父さんがイケメンスマイルで言った。
「セオ。僕の方が一枚上手だったね」
「うっ」
俺は項垂れた。
Φ
「それで何の用なのよ!」
ブラウをぎゅっと抱きしめながら、頬を膨らませたユリシア姉さんがロイス父さんを睨む。
ロイス父さんは苦笑いしながら、手に持っていた四つ手紙を見せる。
「今回、収穫祭にはそれなりの貴族が来るけど、街にある来客用の屋敷に滞在してもらう。あと、来るのは武闘派というか、騎士団関係や軍関係の人が多いから、貴族のような堅苦しいのはあんまりない。ちょっと、手合わせとかはあるかもしれないけど」
「それで?」
「だから、その方々は問題ない」
そう強く頷いたロイス父さんにライン兄さんが胡乱な目を向ける。
「“は”ってことは、そうじゃない人がいるんでしょ。ぶっちゃけ、この紋章を見るだけで想像つくけどさ」
ライン兄さんは思いっきり顔をしかめ、四つの手紙の封蝋の刻印を見た。俺の眉間にも皺がよる。
ユリシア姉さんはう~んう~んとうなっていた。たぶん、見たことあるような、ないようなって感じで唸っているんだと思う。ブラウが真似して唸る。
「大公爵と王族だね。前もだけど、死之行進の慰労という名目上、あの方々が率先して動かなきゃいけない。もともと国の災害だったから」
「つまり、王族か、それに血縁関係のある大公爵が来るってことなの!? 嫌よ! 面倒じゃない! 特にあの自分、お花畑ですわ! とか装いながら、裏でこそこそやってるあの女狐が来るなんて嫌よ! エドガーがいないのに!」
「えおあいないおに!」
ユリシア姉さんがバッと立ち上がり、嫌々と首を横に振る。ブラウが面白そうにそれを真似する。
俺は隣にいたライン兄さんにこしょっと尋ねた。
「お花畑って誰?」
「ッ。駄目だよ、お花畑なんて! ハティア王女殿下のこと!」
「ああ。確かにめっちゃぽわぽわしてたしな。それでいて、かなり頭が回るような感じだったし」
ユリシア姉さんが言いたいことも分かった。
けど、なんか、ユリシア姉さん、物凄くガタガタ震えているんだよな。面倒とかよりも恐怖って感じがする。
ライン兄さんがそれに気が付いたようでこっそりと教えてくれる。
「僕も詳しく知らないんだけど、エド兄がいうには飼い主らしいよ」
「飼い主?」
「うん。昔、怒り狂ったユリ姉を窘めたんだって。物凄い手際だったって言ってた。それ以来、逆らえないとか」
「へぇ~」
そういえば、同じ年だからな。英雄の子供として、王族と話す機会もそれなりに多かっただろう。
と、その時、
「ユリシア、落ち着いて。王族が来るわけじゃないから」
ロイス父さんがそういった。
14
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
お気に入りに追加
951
あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました
おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。
※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。
※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・)
更新はめっちゃ不定期です。
※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました
okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。
成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?
後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。
目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。
日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。
そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。
さて、新しい人生はどんな人生になるのかな?
※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇
お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。
執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。
◇◇◇◇◇◇◇◇
9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます!
9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す
紅月シン
ファンタジー
七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。
才能限界0。
それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。
レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。
つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。
だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。
その結果として実家の公爵家を追放されたことも。
同日に前世の記憶を思い出したことも。
一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。
その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。
スキル。
そして、自らのスキルである限界突破。
やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。
※小説家になろう様にも投稿しています

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる