異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ

文字の大きさ
上 下
231 / 316
王都邂逅

本人の予想とは反して……:fourth encounter&楽師とアイラ

しおりを挟む
 ……どうするかな。

 トーンお祖父ちゃんの驚いた表情を見やりながら、俺は迷う。

 トーンお祖父ちゃんの声に驚いたのか、ライン兄さんたちも俺たちの方を見ているし……

 そんな風に悩んでいたら、トーンお祖父ちゃんは俺に視線を合わせるようにしゃがみ、真剣な表情を向けてきた。

「セオ。急に大きな声を出してしまってすまなかった。びっくりしただろう」
「え、いや、大丈夫だよ」
「そうか……」

 トーンお祖父ちゃんは僅かばかり瞑目した後、立ち上がる。

「それでだ。平均律。実に的確にその調律を表している」
「え。うん……」

 やっぱり、ツッコまれるか。どう言い訳しよう――

「やはり候補の中でもその名が一番相応しいだろう。レミファ。それでいいな?」
「ええ」

 と、言い訳を考えようとしていたらトーンお祖父ちゃんはレミファお祖母ちゃんに問いかけ、レミファお祖母ちゃんは静かに頷く。

「そうか。それで進めておくぞ。それでだ、セオ」

 あ、やっぱりツッコまれるか。

 そう思ったが、

「何か弾きたい曲はあるのか?」
「え?」 
「せっかく、ピアノの前に座っているのだ。楽譜もたくさんある。弾きたい曲のリクエストでもあるか?」
「……え?」

 俺は戸惑う。

 ツッコまれると思ったからだ。実際、ロイス父さんが少しだけ心配そうな表情をしているし。

 しかし、トーンお祖父ちゃんは俺のそんな内心を知ってか知らずか、近くにあった棚から、楽譜の束を持ってくる。

「セオの手で弾ける曲はこれくらいだろう。まぁ、この中になくても、そうだな。鼻歌でもいい。私が即興で教えてあげよう」
「ええっと……」

 優しく、それでいて興奮と喜びがこもった声音でトーンお祖父ちゃんは語りかけてくる。

 純粋に、俺のリクエストを聞いているんだと思う。

 ……いいのかな? 

 けど、深くツッコんでこないなら、それはそれでいいかな。

「じゃあ、こういう曲が――」

 そう思いながら、俺はトーンお祖父ちゃんに具体的な音は忘れちゃったけど、鼻歌だけなら歌える前世の曲をリクエストしたのだった。



 Φ



 クラリスが来てからのアイラの朝は早い。夏の日が昇るのと同時に起きる。

「みゅ……」

 残暑が残る朝に響き渡るラッパとヴァイオリンの音。毎朝、国王のためだけに日の出と共に鳴らされる王室名誉楽師の朝の目覚ましだ。

 風魔法によって、その目覚ましは王城全体に響くように拡大されているため、アイラの部屋にまで響くのだ。

 右手側にある手すりに手を付きながらベッドから体を起こしたアイラは、右手で目をこする。

 しかし、起きている時間が早いせいか、はたまた普通に朝が弱いせいか、アイラはウトウトとしている。テキパキと動く様子もなく、眠た気な様子だ。

 それでもアイラは、手足のように使い慣れた〝念動〟を使い、定位置においていた車いすをベッドの横に移動させる。

 右手だけでベッドを這いずって移動し、なだれ込むようにして反対向きに車いすに座ったところで、アイラの部屋の扉が開く。

「アイラ様ッ! いい加減、ベルを鳴らしてください!」
「……うみゅ」

 茶髪のメイド、リーナが叱りながら飛び込んできた。通常、ベッドの横に備え付けられている魔道具のベルを鳴らし、使用人を呼ばなければならない。

 しかし、アイラはそれをしなかったのだ。

 だから、リーナは怒る。

 アイラは少しだけ、煩そうに眉をひそめる。

「ここ最近、ずっとそうですよ! 何故、一人で全部しようとするのですかっ?」
「……みゅ。大丈夫」
「こんな座り方して何が大丈夫なのですか!? 怪我でもしたらどうするのですか!?」
「……たまたまだから。明日からは大丈夫だから」
「駄目です! これ以上は見逃せません。明日からは、無断で入らせていただきますから!」
「……むぅ」

 心配なのだ。

 いくらクラリスの指導のおかげで、アイラが熟練の魔法使いにも匹敵するほどの魔法の腕を持っていたとしても、片腕片足がないアイラが怪我する可能性は高い。
 
 ましてや、いつのもキリッとした受け答えができないほど、アイラは朝に弱いのだ。

 いつか、車いすなどの下敷きにでもなって大きな怪我をしないか、リーナは本当に心配なのだ。

 だから、リーナはアイラを叱る。

 アイラは少しばかり意気消沈した後、それから薄く瞳を開けて、上目遣いでリーナを見やった。

「……リーナ。お願い」
「……かしこまりました。アイラ様」

 リーナは仕方なさそうに溜息を吐き、それからアイラの朝仕度したくを整えていくのだった。

 そうして朝食が終わり、いつものようにクラリスの魔法の指導が始まった。

 と、思ったのだが、

「お休み、ですか?」
「うむ。今日だけではない。ここ一ヵ月間休みだの」

 魔法の指導が休みのようだ。

 アイラは不思議そうに首を傾げる。クラリスは「その代わり」と言いながら、講義室の扉を開ける。

 そこから老夫婦が現れた。

「お久しぶりでございます、アイラ殿下」
「お久しぶりでございますわ、アイラ殿下」

 トーンとレミファである。
 
 アイラは驚きながらも、慌てて〝念動〟で車いすを操作して、体を二人の方へ向ける。

「久しぶりでございますわ、トーン楽師様にレミファ楽師様」

 王室特別楽師とはいえ、こうやってしっかりと顔を合わすのは久しぶりだったりする。生誕祭以来か。

 車いすに座りながらカーテシーをしたアイラはクラリスに視線を移す。

「それでクラリス様。何故、トーン楽師様たちを?」
「それはだの。教養だの」
「教養……しかし、私は既に王族に必要な音楽の知識は持っていますが」

 アイラは不思議そうに首を傾げる。

 実のところ、トーンやレミファも不思議そうに首を傾げていたりする。

 アイラに音楽の知識を教えたのはトーンたちである。王族であるならば知っておかなければならない曲や歴史、音楽の質を聞き分ける耳。

 アイラはどの点においても、最短時間でそれを修めた。

 だから、トーンたちはアイラにこれ以上の教養が必要なのかと首を傾げたのだ。

 しかし、クラリスは首を横に振る。

「お主は楽器を弾けんだろう」
「ッ」

 アイラは息を飲んだ。また、トーンやレミファは愕然とした表情をクラリスに向ける。

 楽器を片手で演奏することは不可能だ。いや、お遊びレベルの演奏か、もしくは地方の民族楽器の中にある片手で演奏できるものならば可能ではある。

 しかし、クラリスは教養のために王室特別楽師であるトーンとレミファをここに呼んだのだ。つまるところ、お遊びレベルの演奏は求めていないし、また地方の民族楽器を求めているわけでもないだろう。

 空気に緊張感が増す中、クラリスは気にせずに続ける。

「アイラ。今、魔法で行き詰っておるだろう」
「……はい」

 アイラの魔法の才能は天才の一言では語れないほど、高い。また、その才能を生かすための技術も、クラリスの指導とアイラのたゆまぬ努力によってエレガント王国どころか大陸内でも上位に入る。

 僅か、八歳でそこまでの魔法技術を身に着けたアイラの成長速度は恐ろしいものだが、しかしここ数週間近く、天をくほどの成長が突然止まったのだ。

 それどころか、今までできた事ができなくなっていたりもする。

「理由はいくつかあるが、まぁ教えん。教えたところで意味はないからの」
「……それがどうして楽器が弾けないことに繋がるのでしょうか?」

 悔しさを滲ませながら、アイラが尋ねる。

「大した繋がりはない。だが、お主は強くなった。成長した。だからこそ、魔法を使わずにお主は自身の体と向き合う時期だと思ったのだ」
「ッ」

 そう言いながら、クラリスはトーンとレミファに向かいなおる。

「オリバー国王からは既に許可を得ております。トーン殿にレミファ殿。一つでも良いので、アイラが望む曲を弾かせてやってください」

 そう言いながら、クラリスは退出したのだった。

 トーンとレミファは困惑するだけだった。
しおりを挟む
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
感想 5

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?

後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。 目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。 日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。 そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。 さて、新しい人生はどんな人生になるのかな? ※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇◇◇◇ お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。 執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます! 9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

処理中です...