異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ

文字の大きさ
上 下
222 / 316
王都邂逅

人に行けない場所はない:アイラ

しおりを挟む
 準備はほぼ完璧だとアイラは自負していた。

 大司教であるスコプターとの予定調整も上手くいった。生誕祭で出される料理の全ても監督していたのだが、食材の調達や料理人の手配も過不足なく準備を行えた。

 特に日持ちしにくい果物や生野菜などの食材は、クラリスの協力も得て過去一で安全に過不足なく調達できた。ワインや果実水などの飲み物も問題なかった。

 また、食材は生誕祭終了後、必ず余るようにしてある。例年そうなのだ。

 そのため、例年、余った食材や手を付けられなかった料理などを翌日に七星教会を通して貧困街に炊き出しという名目で供給するのだが、その手筈も整った。

 そして生誕祭当日に昼間に行われた宣言式で、マキーナルト子爵と交渉して師匠であるクラリスを生誕祭の貴位の言祝ことほぎで見届け人として引っ張り出したのだ。

 クラリスは聖典に登場し、多くの人々から尊敬されている精霊と契約している。これは神々をたてまつる七星教会が公式に発表している事であり、周知されている。

 つまるところ、クラリスは大司教と引けを取らないほど、七星教会にも影響を持っているのだ。

 もちろん、クラリス本人はそれを良しとせず、不干渉条約などを七星教会と結んでいるが、それでもやはりその精霊の契約者として少なからず信仰にあつい人々から尊敬されている。

 そしてエレガント王国の貴族にとっても、神金冒険者であり、生ける英雄であり、その精霊の契約者として、クラリスは特別視されている。

 そんな彼女が自分の子供の見届け人となるのだ。

 嬉しいし、誇らしいし、自慢できる。

 そして、アイラがクラリスの弟子である事は周知であり、それ故にクラリスを見届け人として引っ張り出した事がアイラの功績になるのだ。クラリスを利用したとも言える。

「今回だけだぞ」
「来年もよろしく頼みますよ、クラリス師匠」
「むぅ……」

 貴位の言祝ことほぎの直前の会話で、クラリスは少しだけ不満そうな表情をする。しかし、利用されていることには不快感を示さない。

 元々、アイラの師匠になる時にこういう事も考慮していたのだ。

 それに、むしろアイラの師匠としてクラリスは、アイラが為政者として親しい存在自分であろうとキチンと利用できることが嬉しいのだ。そういう力が必要だし、存分に自分を使って欲しいとは思っている。

 なので、このやり取りも冗談であり、二人ともそれを楽しんでいた。

「起立!」

 そして貴位の言祝ことほぎが始まった。

 今回、アイラは車いすを〝念動〟で動かすことはせず、リーナに押してもらうことに決めた。

 理由としては、まずリーナという存在を多くの貴族に知らしめるため。自分の手足であると知らしめるため。

 実はいうと、王族の手足と知らしめることはそれなりのリスクがある。裏を返せばその手足を排除すれば、その王族の動きをほぼ封じることができるからだ。

 つい先日、クラリスはアイラの側仕えを増やしてもよいという許可を出した。しかし、教育はまだまだいき届いておらず、その時間稼ぎとして、わざとリーナを注目させ、他の側仕えへの注意を逸らしたのだ。

 他にも理由として、アイラ自身の力量を隠すためである。

 高位貴族、それこそ公爵家や国の重鎮などには、アイラが〝念動〟で自力で移動できることをそれとなく周知させているが、他の貴族は未だにアイラの魔法の腕前を正確に把握しているわけではない。

 なので、アイラの魔法の力量自体が政治の手札として有効活用するために、できないふりをするのだ。

 そういうわけで、アイラはリーナに車いすを押されながら、階段のスロープを降り、事前に定められた位置で止まる。階段の中央に車いすを向ける。隣には姉であるハティアが美しくたたずんでいて、目の前には二人の兄が堂々と佇んでいた。

 車いすのタイヤにロックをかけ、滑り落ちないようにしながら、アイラは目を閉じたまま魔力だけを見る瞳で下を見やる。

「!」

 声には出さなかった。

 けれど、驚愕というべきか、僅かばかり息を飲む。

(私を見ている……?)

 ツクルに非常によく似た魔力を持つマキーナルト子爵の息子。昼間の宣言式で調べた名は、セオドラーといったか。

 相変わらず体内魔力と放出魔力が一致しておらず、しかも首元には別の体内魔力を持つ三つの存在が持っていて、つかみどころがなかった。

 そんな彼が自分に強い視線を向けていた。

 が、直ぐに、

「エレガント王国国王陛下マジェスティ、並びに王妃陛下マジェスティ出御しゅつぎょッ!!」

 と声が響き、父親のオリバーと母親のカティアが現れ、その視線は外れた。下を向いたのだ。

 アイラは表情には出さないものの、ほっと心を撫でおろす。

 どんなに魔力が似ていてもセオドラーはツクルではない。クラリスが零した発言からアイラはそう判断していた。

 けれどそれは理性が判断した結果であり、感情は、己では制御できない部分が彼をツクルだと言っていた。違うはずなのに。

 それもあり、セオドラーに視線を向けられるのが落ち着かないのだ。

 それから、貴位の言祝ことほぎが本格的に始まり、貴官爵、騎士爵、男爵とアイラが事前に調整した順番に子供たちの名前が呼ばれ、祝福を授かっていった。

 そして、

「セオドラー・マキーナルト!」

 セオドラーの名前が呼ばれた。

 目の前に通る子の魔力の特徴と名前を頭に叩き込んでいたアイラは、その名前が呼ばれて緊張した。

 ゆっくりとした足取り。とても高いアイラの聴力が捉えたその足音はとてもゆったりとしていて、心地がよかった。妙に耳に残り、自然と意識が奪われる。

 セオドラーが階段を昇り始め、そしてアイラの目の前まで昇った。

 その時アイラは、思わず閉じていた目を見開いた。我慢できなかったのだ。その魔力を、その全てを視たくなったのだ。

 体内魔力を視れば、セオドラーは他の子供たちと同じく緊張した感情を放っていた。首元の三つの魔力はとても安心した感情の魔力で、アイラは首元の三つの魔力はセオドラーとは別の存在ではないかと思った。

 と、その時、

「……」

 セオドラーは少しだけ足を止めた。チラリとアイラの方を見た。視線があった。

 それと同時にセオドラーの緊張していた魔力がスーと消えていき、とても安心した魔力へと変わっていった。

「ッ!!」

 アイラは思わず頬を紅潮させる。

 とても嬉しかったのだ。何故か、嬉しいと思えたのだ。

 むろん、頬を紅潮させたのは一瞬のため、隣にいたハティアもそれに気が付いた様子はなかったが、アイラの心は高揚していた。

 だが、それが直ぐに一変する。

「翼なき竜は如何様いかようにして、翼を得て空を羽ばたく事が許されるであるか?」

 父親であるオリバーが慣例とは違う問いをしたからだ。セオドラーだけの特別な問いだったからだ。

 その問いは何故か自分を想起させて。

「翼なき竜がどのようにして、空を羽ばたけるか。はっきりと申せば、翼なき竜は空を羽ばたくことは不可能でございます」
「ぁ」

 そしてアイラはセオドラーのその返答を聞いた瞬間、息を飲んだ。スーッと心が冷たくなっていくのがはっきりと分かる。

「どんなに手を尽くそうとも翼なき竜は、翼なき竜として生きるしかないのでございます。翼を得るなど、愚かな考えだと私は愚考いたします」

 愚か。愚か……

 アイラの頭の中がその言葉に支配される。

 ああ。そうだ。当たり前だ。それは愚かな考えで、不可能なのだ。

 まるで、自分を否定されたかのように、アイラは悲しくなって顔を落としていく。魔力だけを視る視界は、自分の右足がないことをはっきりと示していた。

 けれど。

「しかしながら、翼なき竜は必ずや空に行けるでしょう!」
「ッ!!」

 セオドラーから発せられたその力強い言葉にアイラはハッと顔を上げる。国王を相手にしているのに、物怖じしない言葉に心を奪われていく。

 そして、

「それこそ、普通の竜ではたどり着くこともできない今宵の夜空に輝くあの月さえも!」

 アイラはセオドラーが続けたその言葉に、言葉を失った。

 セオドラーのその声音は絶対的確信に満ちていた。発せられる魔力はどこまでも澄み切った深緑で、嘘偽りがないことを表明していた。

 一度沈んだ心がまた高揚していく。

 そこから交わされるオリバーとセオドラーの禅問答のような言葉。

 そしてセオドラーが自分の方を、車いすを見やりながら発した言葉。

 アイラが夢を見るには十分だった。
しおりを挟む
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
感想 5

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?

後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。 目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。 日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。 そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。 さて、新しい人生はどんな人生になるのかな? ※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇◇◇◇ お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。 執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます! 9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

処理中です...