異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ

文字の大きさ
上 下
201 / 316
王都邂逅

もう会わないことを期待するよ:First encounter

しおりを挟む
「フードのお前らスゲェな!」

 赤紫髪の少年が空を駆けて俺たちがいる緑の塔の屋根上までやってくる。その表情は実に子供らしい好奇心と尊敬に満ち溢れた純粋な笑顔で、俺とライン兄さんは思わず顔をしかめる。

 ……しかめていいものなのか?

 まぁ、いいや。

「もしかして俺と同じ“伝令”なのか!?」
「……伝令?」

 訳もわからず俺はライン兄さんを見やる。ライン兄さんもキョトンと首を傾げている。

 赤紫髪の少年は俺たちの様子も気にすることなく、しゃべりたいことをまくしたてる。実に子供らしい。

「っというか、あの姿をビュバババって隠す奴、あれ凄いな! どうやってやるんだっ? あと、そこの間抜け顔のお前も凄い。魔力の痕跡もさっきと変わってるぞ、どうやってやってんだ!?」
「間抜け顔っ!? 失礼な。せめて平凡な顔と言ってよ!」
「うん? 間抜けじゃん。ぬぼっとしてるし」
「んな!?」

 こ、コイツ。抜け抜けと言いやがってっ! 

 ………………

 ふぅ。クールになれ、クールに。俺は前世も含めてコイツよりも何十歳も年上だ。いくら肉体に多少の精神が引っ張られているとはいえ、それでもクールな大人。

 容姿をとやかく言うのは、大人として間違っている。

 それにだ。コイツは悪口のつもりで言ったわけではない。俺が顔を真っ赤にしている理由が訳が分からないよ、と言った感じの表情を見れば分かる。

 あ、耳から耳が生えてる小動物みたいだな。訳が分からないよって。

 ……よし、クールなった。現実逃避とも言えるけど、これで沸騰した感情は落ち着いた。うん。俺はクール。

 そんな様子を美少年ライン兄さんが微妙な視線で見ていたけど、無視。

「それでお前は俺らに何の用なの。こっちはそこの市場に用があったのに、お前があんな裏路地に逃げ込むし、俺らを追いかけてくるから散々な目にあったんだぞ、どうしてくれるんの?」
「え、俺を助けてくれたわけじゃないのか?」
「は? 何がどうなったらそうなるんだよ……」
 
 俺は溜息を吐く。

 そして俺とライン兄さんが同時に口を開く。

「っというか、どうやって俺らを追いかけてきたんだよ」
「そういえば、さっき、伝令とか言ってたけど、それは何?」
「う、あ、うん? どっちの質問から答えればいいんだ? ええっと、ええっと」

 赤紫髪の少年は混乱したようにう~んと首を傾げる。頭を抱えてる。

 と、その時、

「ようやく見つけたわ」
「げぇ!」

 茜色の空からフードを被った女の子が降りてきた。氷魔法を空中に浮かべてそこに着地した。顔はフードの影に隠れてよく見えないが、綺麗な顔立ちをしている感じはある。なんとなくだけど。

 あと、気品がある。つまり、大男たちに赤紫髪の少年を追うように命令していた少女だ。この少年の扱いが面倒だから、さっさと引き取ってもらわないと。

 と思ったら、赤紫髪の少年が俺とライン兄さんの後ろに隠れる。そして自分を見下ろす少女に吠える。

「くんな、ババア! 俺は戻らねぇぞ、あんなとこっ!」
 
 ブチリと何かが切れた音がした。同時に強い風が下から巻き起こって、その少女のフードが脱げる。

 そこには俺たちの背後の夕焼けに照らされた紫髪紫目の美しい少女がいた。物凄く恐ろしい微笑みを浮かべている。

 身長やらだけを見ればユリシア姉さんよりも年下だろうが、切れ長の瞳やその所作のせいもあってずいぶんと大人びた印象を受ける。

 にしても相当ブチ切れてるな。駄目だぞ、女性にババアなんて言ったら。

「分家の人間が生意気を。どうやら本格的に身体に教えこませないと駄目かしら」
「魔法なんて卑怯だぞ!」
「ちょっ、ここに僕たちいるよ!?」
「まて、俺らを巻き込む気かっ!?」

 紫髪紫目の少女は俺たちなど全く眼中にないらしい。

 ……あ、そういえば赤紫髪の少年が特異だったから忘れていたが、俺もライン兄さんもそれなりに魔力やらを偽装して気配を消しているんだった。

 ブチ切れて視野が狭まっているせいで、俺たちが普通に見えていないのか。

 故に空中をパキパキと凍らせている紫髪紫目の少女は、

「凍えなさい」
「助けてくれ!」

 俺たちに向かって、正確には後ろにいる赤紫髪の少年に向かって氷魔法をぶっぱなす。

 たぶん、四肢を氷で拘束するつもりなんだろうが、それを受けるのは赤紫髪の少年ではなく、盾になっている俺とライン兄さん。

 だからもちろん、

「燃えろ」
「吹き飛べ」

 俺が瞬間で火魔術を発動。氷を溶かして水に。ライン兄さんはその水を風魔法で吹き飛ばした。

 紫髪紫目の少女は驚き目を見張る。今、初めて俺たちを認識したかのようは表情を見せる。まぁ、実際に初めて認識したのだろうが。

「なっ、誰ですかっ!? アナタたち!」
「お前らに巻き込まれた被害者です」
「賠償金ください」

 俺とライン兄さんの軽口に、紫髪紫目の少女は冷徹な表情になる。恐ろしい。

「誰かしらと聞いているのよ?」
「上から尋ねるやつに答える名前はない」
「左に同じく」

 そもそも謝罪もないからな。俺もライン兄さんも真顔で首を振る。

 紫髪紫目の少女は何の感情も移さない瞳で俺たちを見下ろす。うん、俺たちを取るに足らない存在だと見下したな。

「なら、いいわ。そこの愚図と同じく拘束するまでだわ」
「コイツを拘束するのはいいが、俺らは関係ないだろ?」
「そうだよ。だいたい、あんな細い裏路地にあんなでかい連中を入れないでよ。僕たち、そのせいで出られなかったんだからね」

 一応、俺たちは関係ないし、今なら間に合うよとも伝えておく。

 が、既に紫髪紫目の少女の中では俺たちを捕まえる事は確定しているらしい。

「何を訳の分からないことを。氷よ、拘束なさい」
「ちょ、マジで――」

 紫髪紫目の少女が結構な魔力を消費して氷魔法を発動させる。俺たち全員を氷漬けにする気である。

 そして赤紫髪の少年が抗議する前に俺たちは氷に包まれるが、

「一度目は俺たちを認識できてなかったぽいし不問にするつもりだったんだが」
「だよね。こうも話を聞かないとは。やっぱり王都って嫌なところ」
「おれも今日で嫌いになったよ」
「なっ!」

 俺たちを守る様に展開した結界を内部から拡張。その力で氷を粉砕し、ライン兄さんが風魔法でそれらの氷を粉々に砕く。

 ただ、ライン兄さんの風魔法が少し荒かったせいで、俺たちが被っていたフードが脱げてしまった。

 紫髪紫目の少女はライン兄さんの顔を見て、大きく目を見開く。

 ……イケメンだからだろうか。イケメンだから驚いたのだろうか。確かにライン兄さんは儚げな王子様って感じだし。うん、大抵の女性なら初対面で……

 と、思ったのだがどうも違うらしい。

「アナタは……いえ、けど魔力気配が……見間違え?」
「ライン兄さん、知り合い?」
「いや、ちっとも。見たこともないよ」
「ふぅん」

 まぁ俺と違ってライン兄さんって記憶力がいいし、人の顔を忘れることはないでしょ。

 ……あれ、そういえば、数十分前にライン兄さんが自慢できない事を自慢していたような――

『ライン様、セオ様。もうすぐ帰宅してくださいよ』

 と思ったら、レモンから〝念話〟がきた。そういえば、背後にある夕日も既に沈みかけている。俺たちの正面にある東の空を藍色のヴェールが覆い、月が昇っていた。

 もうそんな時間か。

 結局、市場を見ることはできなかった。

「「はぁ」」

 そう溜息を吐いた俺とライン兄さんは、立ち上がる。

「アナタたち、何を――」

 それから俺が無属性魔法の〝光球〟を作り出し、それを爆発させる。つまり閃光手りゅう弾。

「じゃあね、傍迷惑な人たち」
「夜道に気を付けて帰りなよ」

 そう言って俺たちは迸る閃光を隠れ蓑に、屋敷の方へ帰った。

 ホント、迷惑な人たちだったな。

しおりを挟む
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
感想 5

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?

後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。 目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。 日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。 そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。 さて、新しい人生はどんな人生になるのかな? ※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇◇◇◇ お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。 執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます! 9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

処理中です...