169 / 316
てんやわんやの新たな日常
友達の親の前だと大人しくなる子、絶対にいる:Resistance
しおりを挟む
「静かにね」
「おお、分かってる!」
「分かってないだろ、お前」
「うるせい、カーター」
ブラウが寝ている部屋。そんなやり取りをしながら、レモンが開けた扉をくぐる。
カーターはエイダンが絶対に騒ぐと思ったのか、いつの間にか意思疎通までできるほどに仲良くなったミズチに騒いだら口をふさぐんだぞ、と伝えていた。ミズチはシャーと頷き、エイダンの肩に乗った。
エイダンはうおっと驚いたものの、バッと口を両手でふさぐ。
……カーターったらエイダンを疑いすぎなんだ。エイダンはいいやつだ。素直だし正直だし。ただ少しバカなだけで。
まぁ兎も角。
「……ぅ?」
ベビーベッドにいたブラウが小さな声を上げる。
「お、起きたのかっ?」
「たぶん。あと、耳ふさいだ方がいいよ」
「あん、どう――」
「はぁ? セオ、どうい――」
エイダンとカーターが耳を抑える俺に首をかしげようとした瞬間。
「うぃ、ひぃ、びえぇぇぇーーーーーーーーー!!!」
「「うっ」」
ブラウが大声で泣き出した。それはもうすごい大声だ。その小さくて弱弱しい体からどうやってそんな声量が出てくるのか不思議に思うぐらい大泣きする。
これが正常だ。
「セオ様、たぶんおむつの取り換えですね」
「臭い的に普通のおしっこ?」
「はい。あと、少し暖かくしすぎたのか寝汗をかいていたようですので」
「分かった。あ、ブランケットは?」
「このままで。もうすぐ夕方ですので気温も下がりますし」
「分かった」
もう慣れている。なので俺はレモンと手短に情報交換した後、部屋の箪笥から俺が作ったブラウ専用の服と布おむつを取り出す。あと、体を優しく拭くタオル。
取り出したらレモンに渡す。
レモンは手際よくスナップボタンを外していく。
そのまま布おむつを外していき、タオルで股とお尻を二、三回拭きとった後、手早く布おむつを付けていく。そして受け取った服を付ける。一日に三回くらい取り替えるのだ。なんか、そうなった。
まぁ兎も角、ブラウが大声で泣く中、ものの数分もせずに基本的に取り換えは終わった。俺は使用済みの布おむつと服を“宝物袋”に放り込む。
けど、ブラウはまだ泣き止まない。
「お、おい、セオ。大丈夫なのかっ、これ!」
「大丈夫、エイダン。いつも通りだから。大体このくらいになると理由なく泣くことも多いし」
「そ、そうなのか」
エイダンが耳を抑えながら頷いた。
かと思ったのだが。
「本当に大丈夫なのかっ!? おいっ! なぁっ!」
「エイダン、落ち着け。僕まで……」
二人ともブラウの泣き声につられ、目端に涙を溜めていた。
そういえばというほどそういえばではないが、エイダンもカーターも五歳児だ。近くで大泣きが聞こえたら、それは不安になる。
……どうしよ。なんかエイダンたちも泣きそうなんだけど……
なんか俺も不安になってきた。いつもなら大丈夫なのだが、あれ……
「っと、皆様お疲れだったようですね。……ふむ。リビングに移動しましょうか。アテナ様も昇ってきそうですし」
「うわっ」
「おおっ」
「へっ」
ふわふわだ。
いつの間にかレモンの狐尻尾は三つに増えていて、俺たちはそれぞれで抱きかかえられていた。
落ち着く。落ち着いた。
レモンはそれを確認することなく、ブラウを抱きかかえながら部屋を出て、器用に扉を閉めた。
それからゆったりとしたリズムで歩き出す。まだブラウは泣いているが、それでも泣き叫んでいるわけではなく、ぐずりに近くなっていた。
……それはそうと。
「ちょ、レモン。大丈夫だって。自分で歩けるよ」
「いえ、面倒ですのでこのまま運びます。エイダン様、カーター様。不躾ですがすこし我慢してください」
「はぃ」
「は、はい」
エイダンはしょぼしょぼと、カーターは少しどもりながら頷いた。
……あ、エイダン、すごい顔が赤い。めっちゃ赤い。
……ああ、なるほど。数時間前にぼーっとしてたのはレモンを見たからか。いや、確かにレモンって見た目は美人だし、今も、うん、なんか凄い抱擁感があって美人だ。
憧れのお姉さん的な……いや、サボり癖があるし、あこが……? いやいや、エイダンは知らないのか。
どうしよ。
いや、どうするもなにも泳がせるか。うん、楽しそうだ。
このできるお姉さん感が台無しになるくらいの残念っぷりを見た時が楽しみ――
「……セオ様。明日の朝稽古は私が相手をしましょうか?」
「い、いや、大丈夫ですっ!」
「そうですか? けど、いつでも相手しますからね」
す、鋭い。
と、レモンは階段を降り始めた。それと同時に、エイダンがぼそぼそと尋ねる。
「あ、あの。朝稽古って剣かっ……ですか?」
「そうですよ、エイダン様。あとは魔法も入りますね」
尻尾に包まれたエイダンはグッとこぶしを握って、少し振り返って頷いたレモンに声を上げる。
「こ、今度っ! 剣の稽古してくれっ……ませんか」
「そうですね。……いいですよ」
「よ、よっしゃっ!」
エイダンはグッとこぶしを突き上げる。
積極的だな、エイダン。けど、シュールなんだよな。だって、レモンの尻尾に包まれているんだし。
「ププ」
「ププ」
だからか、俺とカーターは示し合わせたように笑い合う。もちろん、小さな声で。
と、その時。
「レモン、ブラウは?」
緑がかった金髪を乱したアテナ母さんが少し息を切らしながら、階段で出くわす。少しだけぐずっているブラウを見て、安堵が半分、心配が半分といった具合の表情をする。
レモンは溜息を吐きながら、ブラウをアテナ母さんに渡す。
「大丈夫ですよ、アテナ様。それよりも少し待つことを覚えてください。芸ができない飢狼でもないのですし」
「けど、それでも――」
体を小刻みに揺らしブラウをあやしながら、アテナ母さんが餓狼といわれ、むすっとする。けど、分からなくもない。髪はひどく乱れているし、疲れているせいで目つきも少し悪い。たぶん、寝起きなのだろう。酷い顔だ。
けど、レモンはそんなアテナ母さんを諫める。三つの尻尾を動かして、俺たちを自分の胸の当たり前で持ち上げる。
「アテナ様、客人の前ですので、身だしなみに気を付けてください」
「あっ、ご、ごめんなさいね、こんなひどい格好で。ええっと、エイダン君とカーター君だったかしら?」
「は、はいっ! あ、アテナ様っ!」
「そうですっ! あ、アテナ様っ!」
……面白い。
エイダンとカーターがものすごく背筋を伸ばしている。まるで、決してお目にかかれない有名人を相手にしたかのように、緊張している。けど、やっぱりレモンのモフモフの狐尻尾に包まれてるんだよな。俺もだけど。
階段を下り、リビングに向かう廊下を歩きながらアテナ母さんはそんなエイダンたちに微笑む。けど、少し疲れた感じだ。
「そんなに緊張しないでちょうだい」
「はい。……けど、大丈夫か……ですか? アテナ様……」
「そうですっ、とても疲れている様子で。こいつが悪さをして迷惑をかけているんですかっ?」
「確かにセオが何かしているのではっ?」
「おいっ、カーター、エイダン。俺はめっちゃいい子だぞっ」
俺は二人の頭を叩く。二人は何すんだよっと睨む。
と、それを見ていたアテナ母さんは嬉しそうに微笑んだ。疲れた様子はあまり見えなかった。
「フフっ。ありがとうね、エイダン君、カーター君。いつもセオと仲良くしてくれて」
「い、いえ。年が近いですし、ぬぼっとしてるからほっとけねぇんだ……です」
「そうです、当然です。それより、僕たちこそセオ君と仲良くさせて――おい、なんだよその顔」
「気持ち悪い。セオ君とかいうな」
「んなっ!」
カーターがキィッと歯を食いしばって俺を睨む。
いや、だって、普通にセオ君とか気持ち悪いし。ってか、エイダンが年上面するのもなんか気持ち悪い。
と、思った瞬間。
「そこまで元気があるのでしたら、もうご自分で歩けますね」
レモンが俺たちを床におろした。ちょうどリビングの前だった。
そして俺たちは小突き合った。
どをお願いします。モチベーションや投稿継続に繋がります。よろしくお願いいたします。
「おお、分かってる!」
「分かってないだろ、お前」
「うるせい、カーター」
ブラウが寝ている部屋。そんなやり取りをしながら、レモンが開けた扉をくぐる。
カーターはエイダンが絶対に騒ぐと思ったのか、いつの間にか意思疎通までできるほどに仲良くなったミズチに騒いだら口をふさぐんだぞ、と伝えていた。ミズチはシャーと頷き、エイダンの肩に乗った。
エイダンはうおっと驚いたものの、バッと口を両手でふさぐ。
……カーターったらエイダンを疑いすぎなんだ。エイダンはいいやつだ。素直だし正直だし。ただ少しバカなだけで。
まぁ兎も角。
「……ぅ?」
ベビーベッドにいたブラウが小さな声を上げる。
「お、起きたのかっ?」
「たぶん。あと、耳ふさいだ方がいいよ」
「あん、どう――」
「はぁ? セオ、どうい――」
エイダンとカーターが耳を抑える俺に首をかしげようとした瞬間。
「うぃ、ひぃ、びえぇぇぇーーーーーーーーー!!!」
「「うっ」」
ブラウが大声で泣き出した。それはもうすごい大声だ。その小さくて弱弱しい体からどうやってそんな声量が出てくるのか不思議に思うぐらい大泣きする。
これが正常だ。
「セオ様、たぶんおむつの取り換えですね」
「臭い的に普通のおしっこ?」
「はい。あと、少し暖かくしすぎたのか寝汗をかいていたようですので」
「分かった。あ、ブランケットは?」
「このままで。もうすぐ夕方ですので気温も下がりますし」
「分かった」
もう慣れている。なので俺はレモンと手短に情報交換した後、部屋の箪笥から俺が作ったブラウ専用の服と布おむつを取り出す。あと、体を優しく拭くタオル。
取り出したらレモンに渡す。
レモンは手際よくスナップボタンを外していく。
そのまま布おむつを外していき、タオルで股とお尻を二、三回拭きとった後、手早く布おむつを付けていく。そして受け取った服を付ける。一日に三回くらい取り替えるのだ。なんか、そうなった。
まぁ兎も角、ブラウが大声で泣く中、ものの数分もせずに基本的に取り換えは終わった。俺は使用済みの布おむつと服を“宝物袋”に放り込む。
けど、ブラウはまだ泣き止まない。
「お、おい、セオ。大丈夫なのかっ、これ!」
「大丈夫、エイダン。いつも通りだから。大体このくらいになると理由なく泣くことも多いし」
「そ、そうなのか」
エイダンが耳を抑えながら頷いた。
かと思ったのだが。
「本当に大丈夫なのかっ!? おいっ! なぁっ!」
「エイダン、落ち着け。僕まで……」
二人ともブラウの泣き声につられ、目端に涙を溜めていた。
そういえばというほどそういえばではないが、エイダンもカーターも五歳児だ。近くで大泣きが聞こえたら、それは不安になる。
……どうしよ。なんかエイダンたちも泣きそうなんだけど……
なんか俺も不安になってきた。いつもなら大丈夫なのだが、あれ……
「っと、皆様お疲れだったようですね。……ふむ。リビングに移動しましょうか。アテナ様も昇ってきそうですし」
「うわっ」
「おおっ」
「へっ」
ふわふわだ。
いつの間にかレモンの狐尻尾は三つに増えていて、俺たちはそれぞれで抱きかかえられていた。
落ち着く。落ち着いた。
レモンはそれを確認することなく、ブラウを抱きかかえながら部屋を出て、器用に扉を閉めた。
それからゆったりとしたリズムで歩き出す。まだブラウは泣いているが、それでも泣き叫んでいるわけではなく、ぐずりに近くなっていた。
……それはそうと。
「ちょ、レモン。大丈夫だって。自分で歩けるよ」
「いえ、面倒ですのでこのまま運びます。エイダン様、カーター様。不躾ですがすこし我慢してください」
「はぃ」
「は、はい」
エイダンはしょぼしょぼと、カーターは少しどもりながら頷いた。
……あ、エイダン、すごい顔が赤い。めっちゃ赤い。
……ああ、なるほど。数時間前にぼーっとしてたのはレモンを見たからか。いや、確かにレモンって見た目は美人だし、今も、うん、なんか凄い抱擁感があって美人だ。
憧れのお姉さん的な……いや、サボり癖があるし、あこが……? いやいや、エイダンは知らないのか。
どうしよ。
いや、どうするもなにも泳がせるか。うん、楽しそうだ。
このできるお姉さん感が台無しになるくらいの残念っぷりを見た時が楽しみ――
「……セオ様。明日の朝稽古は私が相手をしましょうか?」
「い、いや、大丈夫ですっ!」
「そうですか? けど、いつでも相手しますからね」
す、鋭い。
と、レモンは階段を降り始めた。それと同時に、エイダンがぼそぼそと尋ねる。
「あ、あの。朝稽古って剣かっ……ですか?」
「そうですよ、エイダン様。あとは魔法も入りますね」
尻尾に包まれたエイダンはグッとこぶしを握って、少し振り返って頷いたレモンに声を上げる。
「こ、今度っ! 剣の稽古してくれっ……ませんか」
「そうですね。……いいですよ」
「よ、よっしゃっ!」
エイダンはグッとこぶしを突き上げる。
積極的だな、エイダン。けど、シュールなんだよな。だって、レモンの尻尾に包まれているんだし。
「ププ」
「ププ」
だからか、俺とカーターは示し合わせたように笑い合う。もちろん、小さな声で。
と、その時。
「レモン、ブラウは?」
緑がかった金髪を乱したアテナ母さんが少し息を切らしながら、階段で出くわす。少しだけぐずっているブラウを見て、安堵が半分、心配が半分といった具合の表情をする。
レモンは溜息を吐きながら、ブラウをアテナ母さんに渡す。
「大丈夫ですよ、アテナ様。それよりも少し待つことを覚えてください。芸ができない飢狼でもないのですし」
「けど、それでも――」
体を小刻みに揺らしブラウをあやしながら、アテナ母さんが餓狼といわれ、むすっとする。けど、分からなくもない。髪はひどく乱れているし、疲れているせいで目つきも少し悪い。たぶん、寝起きなのだろう。酷い顔だ。
けど、レモンはそんなアテナ母さんを諫める。三つの尻尾を動かして、俺たちを自分の胸の当たり前で持ち上げる。
「アテナ様、客人の前ですので、身だしなみに気を付けてください」
「あっ、ご、ごめんなさいね、こんなひどい格好で。ええっと、エイダン君とカーター君だったかしら?」
「は、はいっ! あ、アテナ様っ!」
「そうですっ! あ、アテナ様っ!」
……面白い。
エイダンとカーターがものすごく背筋を伸ばしている。まるで、決してお目にかかれない有名人を相手にしたかのように、緊張している。けど、やっぱりレモンのモフモフの狐尻尾に包まれてるんだよな。俺もだけど。
階段を下り、リビングに向かう廊下を歩きながらアテナ母さんはそんなエイダンたちに微笑む。けど、少し疲れた感じだ。
「そんなに緊張しないでちょうだい」
「はい。……けど、大丈夫か……ですか? アテナ様……」
「そうですっ、とても疲れている様子で。こいつが悪さをして迷惑をかけているんですかっ?」
「確かにセオが何かしているのではっ?」
「おいっ、カーター、エイダン。俺はめっちゃいい子だぞっ」
俺は二人の頭を叩く。二人は何すんだよっと睨む。
と、それを見ていたアテナ母さんは嬉しそうに微笑んだ。疲れた様子はあまり見えなかった。
「フフっ。ありがとうね、エイダン君、カーター君。いつもセオと仲良くしてくれて」
「い、いえ。年が近いですし、ぬぼっとしてるからほっとけねぇんだ……です」
「そうです、当然です。それより、僕たちこそセオ君と仲良くさせて――おい、なんだよその顔」
「気持ち悪い。セオ君とかいうな」
「んなっ!」
カーターがキィッと歯を食いしばって俺を睨む。
いや、だって、普通にセオ君とか気持ち悪いし。ってか、エイダンが年上面するのもなんか気持ち悪い。
と、思った瞬間。
「そこまで元気があるのでしたら、もうご自分で歩けますね」
レモンが俺たちを床におろした。ちょうどリビングの前だった。
そして俺たちは小突き合った。
どをお願いします。モチベーションや投稿継続に繋がります。よろしくお願いいたします。
16
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
お気に入りに追加
951
あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました
おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。
※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。
※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・)
更新はめっちゃ不定期です。
※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。
チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!
芽狐@書籍発売中
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️
ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。
嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる!
転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。
新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか??
更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」

黒豚辺境伯令息の婚約者
ツノゼミ
ファンタジー
デイビッド・デュロックは自他ともに認める醜男。
ついたあだ名は“黒豚”で、王都中の貴族子女に嫌われていた。
そんな彼がある日しぶしぶ参加した夜会にて、王族の理不尽な断崖劇に巻き込まれ、ひとりの令嬢と婚約することになってしまう。
始めは同情から保護するだけのつもりが、いつの間にか令嬢にも慕われ始め…
ゆるゆるなファンタジー設定のお話を書きました。
誤字脱字お許しください。

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました
okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる