異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ

文字の大きさ
上 下
162 / 316
てんやわんやの新たな日常

ハイライト:アイラ

しおりを挟む
「……クラリス様。結局ツクル様から絵の具の色と魔力の色が一致していた理由は聞けたのですか?」
「あ、忘れておった」

 死之行進デスマーチが終わってから二週間後。

 リーナは隣を歩いていたクラリスに呆れた表情を向けた。

「忘れていたって……そういえば、ツクル様に会いにいったのに、何故マキーナルト領に……」
「それはアヤツがそこにおるからだ」
「……言って大丈夫なのですか?」

 予測はついていたもの、ハッキリとした答えに返ってきたことに驚きながら、リーナは尋ねる。

「予想はついておろう? それに言質があれば万が一の際、動きやすかろう?」
「……ええ、そうですね」

 万が一。クラリスと連絡がつかなくなったり、王都に頼れる人間がいなくなった時の事だ。

 また、クラリスが裏切る際の脅しとしても使えなくない。

 まぁそんな事はないだろうが。

「にしても今日は王都が騒がしいの。何かあったのか?」
「あれ、知らないのですか? 午後にマキーナルト子爵様が死之行進デスマーチで得た天災級の魔物の素材を献上式が開かれるんですよ」
「……ふむ」

 儂、それ聞いておらぬ……と俯きながら、ふと首を傾げる。

「アイラはどうするのだ?」
「出席します。マキーナルト子爵が忙しすぎるため、簡略的な献上式になるようですが、王族が出ないわけにはいかないので。といっても、一時間ほど後ろで黙っているだけなのですが」
「とすると、出席するのは師団クラスの王宮勤めと伯爵上位以上か」

 クラリスは思案するように顎に手を当てる。相変わらず様になっていると考えながら、リーナはアイラの支度もあるためクラリスの予定も聞いておく。

「ええ。どうします? 伝えられていなかったという事は、クラリス様はお招きではないようですが……」
「そうだの……儂は欠席するとするかの。どうせ行けば公爵連中に子息子女の教育指導を頼まれそうだし」

 プラプラと手を振り嫌そうな顔をしたクラリスにリーナはお辞儀をする。

「分かりました。では、式典でのアイラ様の様子は後ほどお伝えさせて頂きます」
「うむ。……万が一の時は特定の〝念話〟で呼んでおくれ」
「はい、では」
「うむ」

 クラリスはその場を去り、リーナはガチャリと扉を開ける。

「リーナっ!」
「っと、危ないですよ、アイラ様」

 〝念動〟で操った車いすで飛び込んできたアイラを諫めながら、リーナはアイラの自室の扉を閉める。
 
 ふと、寒い風を感じてみれば、テラスの窓が全開に開いていた。そしてアイラはカーディガン等々も羽織っておらず、薄手のドレスだった。

 リーナはやれやれと額を抑えた後、屈んでアイラに視線を合わせる。

「リーナ様。外を視るのが楽しいのは分かりますが、もう深い秋に差し掛かっております。お体に触りますよ」
「……ごめんなさい」

 アイラは素直に頭を下げる。けれど直ぐにパァーっと表情を輝かせる。

 表情豊かになってきたアイラに微笑みながら、リーナはテラスの窓を閉め問いかける。

「アイラ様、そんなに興奮してどうなさったのですか?」
「クラリス様みたいに綺麗で美しい魔力があったの! 静かでけれど物凄く高く広大で、こうなんというか……」

 アイラは、視たそれを言葉にしにくいのか首を傾げる。以前なら自分が視た世界を言葉にしようとすらしなかったのだが、こうなったのは二週間前から。

 ツクルの絵本に描かれてあった色だけだが、その色を一般的にリーナと共有できたのだ。

 大きな転換点だった。

「そう、たぶん空。分からないけど、アレは空。クラリス様みたいなキラキラ輝いた黄色に近い色も混じってたけど、あれはたぶん蒼い空っ!」
「……なるほど。確かに青空は静かでありながら、遙か彼方まで広がっておられます。蒼い空……なのかもしれません」

 捻り出したその言葉に納得がいったのか、アイラはふぅーと深呼吸する。リーナはえてその言葉を完全肯定せず、疑問を残すような形にしておく。
 
 軽々しく肯定してはいけないからだ。アイラとリーナが視ている世界にはやはり大きな隔絶があり、安易に肯定してしまえば理解から遠のく。

 アイラもリーナも互いを理解したいがために、言葉を尽くし言葉を疑い続けるのだ。ややこし主従である。

 と、リーナはふと呟く。
 
「……もしかすると、マキーナルト子爵様ですかね」
「マキーナルト子爵……今日の式典での」
「ええ、そうです。十数年前に歴代最悪と言われる死之行進デスマーチからこの国を救い、守った冒険者の一人です」
「クラリス様の仲間でもあるのよね。死之行進デスマーチに参加したくて、クラリス様に口利きを頼んで断られたけど」

 落ち着いたアイラは透明な瞳を閉じ、少しだけむくれる。リーナは苦笑する。

「断られて正解です。アイラ様に戦いは向いていませんし、無理にする必要はありません」
「ええ、分かってるわ。あの時はクラリス様が私について、けどできないことだけが積み重なってて、この溢れ出る魔力なら力になると思っただけ。今はクラリス様の修行についていくだけで精一杯だもの」

 ほんの数か月前の事だが、アイラは若気の至りだったわ、と言わんばかりの憂いた表情をする。

 ついこないだ読んでいた恋愛小説の影響ね、とリーナはアイラのそんな表情に微笑みながら、車いすを押してアイラをドレッサーの前へ移動させる。

 それから引き出しを幾つか探り、隣にあるクローゼットから事前に用意していた三着のドレスを出す。

「アイラ様。どのように致しますか?」

 基本的にアイラが身に着ける物全てはリーナが選別している。その日の季節や天気、気温、どういう目的で何処に行き誰と会うかによっても身に着ける物は変わる。

 その物が宿す一般的な色が分からないアイラでは、適切なそれを選べないため、大抵はリーナがある程度選別し、あとはアイラに選別させている。

 アイラも女の子。その日の気分や好みがあるからだ。

 ただ、アイラの場合ドレスに含まれている魔力はあまり拘りがなく、全体的に自分が暗めに見えるイメージを好むのだが。

「……ハイライト」
「え」

 その好みに合わせていたため、暗めのドレスを用意していたリーナは驚く。

「いつもと違うけど、お願い。今日は私の魔力の好みなんてどうでもいいわ。ハイライト。リーナが綺麗と言ってくれたこの髪と容姿が輝く明るい色でお願い。それにこの髪型も楚々でありながら、上品に華やかにできるかしら」
「……承知いたしました。このリーナ。アイラ様の願い全てに応えます」

 どういう心境の変化か。それを考えるのは後回し。

 リーナは用意していたドレスや装飾品等々全てを排し、アイラの容貌と要望に全力であった服装を考える。

 十秒近く考え抜き、ある程度アテを絞ったリーナはゆっくりとアイラの肩に手を置いた。

「アイラ様。アナタ様は昼を纏うのです」
「ええ、お願い。簡易とはいえ、王族が出席する式典。銀月の妖精は紅陽の妖精になれるのだと知らしめて頂戴」
「ええ、ええ。分かっております。では、直ぐに準備をしてまいります」

 リーナは音を立てずに、けれど足早にアイラの自室を出た。

「……ふぅ」

 そしてアイラはゆっくりと息を吐いた。

「……マキーナルト子爵はたぶん、ツクル様の関係者。近くの馬車にツクル様の魔力を含んだ物もあった」

 自分にそう言い聞かせるように呟いたアイラの体は、少しだけ震えていた。怖いのだ。怖ろしいのだ。

 暗めのイメージカラーの衣服や装飾をリーナに用意してもらっているのは、アイラがそれが好きだからじゃない。そもアイラは通常の衣服の色など分からないのだ。好みの持ちようがない。

 けど、いつも暗めの服を着るのは目立たないため。銀月の妖精と呼ばれてもいい。もし目立ったとしても人が寄り付かないから。

 だが、明るい色にすれば……。

 リーナの親バカがあってもたぶん自分の容姿は整っているだろう。アイラはそれくらい自覚できる。お世辞かどうかが大体わかるから。

 王族で、その容貌。しかも車いすでクラリス様の弟子。
 
 目立つ要素は他にもたくさんある。

 けれど。

「……明るい子だと思ってもらいたい。もし伝わるならそう伝わってほしい」

 それがアイラの想い。

 クラリスによれば、ツクルはアイラの存在を知らない。貴族社会に疎いと聞く。けどマキーナルト子爵がアイラを見て、その情報が伝わるかもしれない。

 それがいつもやり取りしている銀月の妖精だと気づかれなくてもいい。けれど、とても明るく可愛らしい王女がいたと、そんな情報が伝わってほしい。

「……ふぅ」

 閉じたアイラの瞼の裏には、願いが隠されていた。
しおりを挟む
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
感想 5

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?

後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。 目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。 日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。 そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。 さて、新しい人生はどんな人生になるのかな? ※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇◇◇◇ お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。 執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます! 9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

処理中です...