93 / 316
一年
今だって、多くの人が命を張っています:this winter
しおりを挟む
結局、ロイス父さんたちは朝食までには帰ってくることはできず、俺達は先に朝食を取ることにした。
そして、俺達全員が朝食を済ませた時に、ロイス父さんたちが疲れた表情をして帰ってきた。
「……お疲れ様、ロイス父さん」
「お疲れ、父さん」
「母さんもお疲れ」
俺とエドガー兄さん、ライン兄さんが次々に皆に声をかける。ユナとマリーさんはメイドの仕事が忙しいらしく、主に急に冬になったのでそのための部屋の模様替えや支度を整えていた。
ユリシア姉さんは、一人で自主稽古しにいっていた。ついでに俺の分身体はユナたちの手伝いをしている。“分身”様様である。
「ただいま」
俺達は声をかけながらも、汗を拭うタオルや温かい飲み物などを、ロイス父さんたちに渡していく。
そして、改めてロイス父さんたちの姿を見るととてもボロい。
特にロイス父さんとアラン、クラリスさんは体中に小さな切り傷があり、着ている戦闘服が所々破れていたり、千切れていたりする。
アテナ母さんも同様である。
しかし、レモンだけはとても綺麗だ。汚れ一つないメイド服を身に纏い、小麦色のモフモフ狐尻尾を上機嫌に揺らし、黄金の瞳をキラキラと輝かせている。
レモン以外はぐったりとした表情なのに、何故、レモンだけ……
しかし、その疑問をロイス父さんに訊ねる前に、レモン以外は俺達に礼を言って、自室や執務室などに引っ込んでしまった。着替えたり、色々とやることがあるのだろう。
ライン兄さんとエドガー兄さんはそんなロイス父さんたちの手伝いをしに行った。
という事で、仕方なく、上機嫌に鼻歌を歌い、玄関を片づけているレモンに訊ねる。
「上機嫌のところ悪いんだけど、どうだったの?」
「ん? ああ、それはもう素晴らしかったですよ」
レモンは天真爛漫な笑顔で頷く。頬は少し赤みを持ち、黄金の瞳はこれでもかというくらい輝いていた。
「……何が、素晴らしかったの?」
俺はそんなレモンを不審がりながら、また、ロイス父さんたちとの格差に若干引きながら深堀していく。
「ええっとですね、何と、冬雪亀の赤ちゃんが生まれたんですよ。こんなに小さくて可愛くて、しかも色々あって私が世話係、もとい契約者に任命されたんです!」
レモンは両手で楕円を描く。だいたい、十万ボルトをだす黄色の鼠くらい。
「ん?」
しかし、そんな事はどうでもいい。
……赤ちゃん、赤ちゃん。冬雪亀の赤ちゃん。
レモンが世話係? 契約者?
「……どういう事? さっぱりなんだけど」
理解できない。任命って誰がレモンを任命したの?
というか、任命っていう事は両者の意識的合意の契約だよな。
魔物を使役契約することはできたはずけど、魔物と一般的な契約することはできたっけ? そんな魔法も能力も聞いた事ないんだが。
「……ああ、確かにそうですね。興奮のあまり忘れていました」
レモンは俺の困り果てた表情を見て、ようやく落ち着きを取り戻した。が、しかし未だに誇らしいような喜ばしいような表情はなくなっていない。
小麦色の尻尾は揺れに揺れて、狐耳はピコピコと動いている。
「まず、今、マキーナルト領に冬を齎している冬雪亀は魔物ではないんです」
「え? だって、冬雪亀って魔物でしょ。魔物じゃないなら、種族が違うってことでしょ。なら冬雪亀じゃないじゃん」
「ええ、普通はそうです。ですが、冬雪亀は特殊な魔物でして、彼らは約八百年程度かけて成体へと成長するのですが、成体になると体内の魔石がなくなり、幻獣になるんですよ」
……わけがわからない。魔物は魔石をもった存在だから魔物なのだ。そして、魔石がなくなるなど聞いた事もない。
「そもそも、魔物とは何かを説明するのですが、彼らは魔石を持った存在です。ただし、生まれた瞬間は体内に魔石を宿していないんです」
「へ?」
レモンは手に持った箒を上機嫌に揺らしながら、続ける。
「ですが、彼らは生まれた瞬間、肉体と魂魄を駆け巡る必要以上の魔力によって、肉体と魂魄が崩壊しかけます。しかし、とある因子をもった存在は、その瞬間に魂魄を魔力の結晶体として具現化する事によって、その崩壊を防ぐのです。それが魔物です」
「……つまり、魔物は生まれながらに魔物ではなく、生まれた瞬間に魔物になるって事? そして、もし、その余剰魔力が無ければ彼らは普通の動物として存在してたって事? ……でも、ガーゴイルとか、泥魔手とかの分裂はどうなの? あれらって繁殖せずに、自分の分裂という形じゃん」
無機物系の魔物は特にそんな奴がおおい。あとは、特別な環境下において魔物化する奴とか。
「あれらも同様ですね。ようは魂魄が魔石として顕現した時点でどんな存在も魔物なのですよ」
「へー」
まぁ、魂魄がどうやって生まれるか俺は知らないからな。ロイス父さんたちなら、知っているかもしれないが、聞いても理解できるか。
まぁ、魂魄については後で詳しく調べるとして、まずは冬雪亀だ。
「……それは分かったけど、どうして冬雪亀は成体になると魔石がなくなるの?」
因みに幻獣とは、明確な意思と理知を持ち、あらゆる能力や魔法を操る存在である。地方だと土地神として崇められていたり、聖竜という幻獣は七星教会の聖獣として崇められている。
凄い存在だ。そんな存在をロイス父さんとアテナ母さんは、契約や盟約を結んでいたりする。
「分かりやすくいえば、肉体と魂魄を破壊するほどの魔力を、精密に、正確に制御できるようになったからでしょう。具現化している魂魄を非実体的物質に還元し、溢れる魔力を制御する事によって、彼らは幻獣へと変態するんです」
「……もしかして、冬雪亀って成体になったら、冬を齎す存在になるの?」
膨大な魔力を制御しても、それを消費しなければいずれは体内で暴走するはずだ。つまり、一定周期で体内魔力を空っぽにする事が必要となる。
もしかすると、と思ったのだ。
「ええ、そうですよ」
それは当たっていた。
そして、それによって今年の冬が早く訪れた理由が分かった。
「ねぇ、いつもマキーナルト領に冬を齎している冬雪亀って凄く弱ってる?」
この世界の生物は、特に魔力を多くもっている存在ほど、子を産むと一時的に弱体化する。そして、膨大な魔力を身に宿している場合、生死の危機すらあるらしい。
ぶっちゃけ、アテナ母さんは俺達を産むのに、何度も死にかけているそうだ。それでも、アランやレモンのサポートなどによって生きながらえているらしい。
この世界の出産は、前世の出産よりも命がけだ。魔法や能力、その他諸々の凄い力があるにも関わらず、命を落とす母親は少なくない。
そして、それは人類種だけでなく、あらゆる生物でそうだ。魔物も例外ではない。
「ええ、そうですよ」
だから、赤ちゃんを出産した冬雪亀は弱体化し、体内の魔力を制御できなくなり、早めに消費することに踏み切ったんだろう。
それが、今回の異常気象の顛末だ。
ただし、レモンの世話係とかは、分かっていない。
「なんで、冬がこんな早く訪れたかは分かったけど、世話係って何?」
「ああ、そうことですね。世話係とは文字通り、冬雪亀を育てる係なんです」
「……なんで、お母さんの冬雪亀が育てないの?」
弱体化したとはいえ、生物的に子供を不確定な他人の育てさせるというのは不合理である。カッコウみたいに、托卵して、誰かを騙すわけではない。
契約を結んだと言った。世話係を任されたと言った。つまり、頼んだのだ。頼むという事はとても不合理で不確定だ。
契約を結んだとはいえ、確実性は少ない。
「……ええっと、どっちから話せばいいか迷うのですが、まず、冬雪亀の赤ちゃんは、お母さんの近くで過ごすことはできません。お母さんが放つ魔力に中てられて死んでしまうからです」
「え?」
それって子孫繁栄としてどうなのか? あ、でも一人で生きていけっていう動物や虫、魚もいるし、それは問題ないか。
「ただ、冬雪亀は成体になるまで八百年近くかかるため、それ故に赤ちゃんはとても弱いんです。大器晩成型といえばいいのでしょうか。ランクで言えばFランクの最下位に属するほどです」
ちなみに、Fランクは魔物のランクの中でも最下位のランクである。つまり、冬雪亀の赤ちゃんは最下位中の最下位なのだ。
「そして更に厄介なことに冬雪亀の赤ちゃんが成長するには、ある重要な要素が必要なのです」
「要素?」
「はい、神聖魔力です」
「……だから、完全な覚醒個体のレモンが世話係っていう事?」
神聖魔力とは神々が、もしくはそれに準ずるものが持つ魔力の性質というか波長みたいなもので、レモンは神獣の力に完全に覚醒している。
そのため、レモンが持つ魔力は神聖魔力に近いものであり、覚醒したときは完全な神聖魔力らしい。俺は見たことも感じたこともないので分からないんだが。
「ん? でも、それって本当に運任せじゃん。赤ちゃんを産むときにそんな存在が近くに……あ、だから、どっちから言えばいいか迷ってたのか」
「そういう事です。成体となった冬雪亀は近くに神聖魔力持ちが現れた時、初めて子供を産むんです」
つまり、レモンの魔力を感じ取り、冬雪亀は赤ちゃんを産んだわけか。
「ただ、正直なところ、ロイス様かアテナ様、クラリス様の誰かが世話係として任命されると思ってたのですが、私が任命されてとても嬉しいんです!」
「え、ちょっと待って。ロイス父さんたちって神聖魔力持ちなの?」
俺知らないんだけど。まぁ、ロイス父さんたちならあり得なくはないと思ってしまうが、それでも信じられない。
だって、クラリスさんは兎も角、ロイス父さんとアテナ母さんは一般的な人族である。それは寿命が長かったりするが、神々の系譜を持っているわけではない。
「……すみません、詳しい話は言わないように厳命されているためお話しできません。が、時がくれば話してくれると思いますよ。ああ、それとアランさんは、仙鬼という神々とは違う系譜を持っているので、神聖魔力は持っていないんです」
そして、結局、その後は詳しい話を聞くことはできなかった。レモンが、ロイス父さんたちに呼び出されたからである。
……でも、アランってドワーフだよな。何で仙鬼っていう鬼の系譜なんだろ。エルダードワーフじゃないのかな。
そして、俺達全員が朝食を済ませた時に、ロイス父さんたちが疲れた表情をして帰ってきた。
「……お疲れ様、ロイス父さん」
「お疲れ、父さん」
「母さんもお疲れ」
俺とエドガー兄さん、ライン兄さんが次々に皆に声をかける。ユナとマリーさんはメイドの仕事が忙しいらしく、主に急に冬になったのでそのための部屋の模様替えや支度を整えていた。
ユリシア姉さんは、一人で自主稽古しにいっていた。ついでに俺の分身体はユナたちの手伝いをしている。“分身”様様である。
「ただいま」
俺達は声をかけながらも、汗を拭うタオルや温かい飲み物などを、ロイス父さんたちに渡していく。
そして、改めてロイス父さんたちの姿を見るととてもボロい。
特にロイス父さんとアラン、クラリスさんは体中に小さな切り傷があり、着ている戦闘服が所々破れていたり、千切れていたりする。
アテナ母さんも同様である。
しかし、レモンだけはとても綺麗だ。汚れ一つないメイド服を身に纏い、小麦色のモフモフ狐尻尾を上機嫌に揺らし、黄金の瞳をキラキラと輝かせている。
レモン以外はぐったりとした表情なのに、何故、レモンだけ……
しかし、その疑問をロイス父さんに訊ねる前に、レモン以外は俺達に礼を言って、自室や執務室などに引っ込んでしまった。着替えたり、色々とやることがあるのだろう。
ライン兄さんとエドガー兄さんはそんなロイス父さんたちの手伝いをしに行った。
という事で、仕方なく、上機嫌に鼻歌を歌い、玄関を片づけているレモンに訊ねる。
「上機嫌のところ悪いんだけど、どうだったの?」
「ん? ああ、それはもう素晴らしかったですよ」
レモンは天真爛漫な笑顔で頷く。頬は少し赤みを持ち、黄金の瞳はこれでもかというくらい輝いていた。
「……何が、素晴らしかったの?」
俺はそんなレモンを不審がりながら、また、ロイス父さんたちとの格差に若干引きながら深堀していく。
「ええっとですね、何と、冬雪亀の赤ちゃんが生まれたんですよ。こんなに小さくて可愛くて、しかも色々あって私が世話係、もとい契約者に任命されたんです!」
レモンは両手で楕円を描く。だいたい、十万ボルトをだす黄色の鼠くらい。
「ん?」
しかし、そんな事はどうでもいい。
……赤ちゃん、赤ちゃん。冬雪亀の赤ちゃん。
レモンが世話係? 契約者?
「……どういう事? さっぱりなんだけど」
理解できない。任命って誰がレモンを任命したの?
というか、任命っていう事は両者の意識的合意の契約だよな。
魔物を使役契約することはできたはずけど、魔物と一般的な契約することはできたっけ? そんな魔法も能力も聞いた事ないんだが。
「……ああ、確かにそうですね。興奮のあまり忘れていました」
レモンは俺の困り果てた表情を見て、ようやく落ち着きを取り戻した。が、しかし未だに誇らしいような喜ばしいような表情はなくなっていない。
小麦色の尻尾は揺れに揺れて、狐耳はピコピコと動いている。
「まず、今、マキーナルト領に冬を齎している冬雪亀は魔物ではないんです」
「え? だって、冬雪亀って魔物でしょ。魔物じゃないなら、種族が違うってことでしょ。なら冬雪亀じゃないじゃん」
「ええ、普通はそうです。ですが、冬雪亀は特殊な魔物でして、彼らは約八百年程度かけて成体へと成長するのですが、成体になると体内の魔石がなくなり、幻獣になるんですよ」
……わけがわからない。魔物は魔石をもった存在だから魔物なのだ。そして、魔石がなくなるなど聞いた事もない。
「そもそも、魔物とは何かを説明するのですが、彼らは魔石を持った存在です。ただし、生まれた瞬間は体内に魔石を宿していないんです」
「へ?」
レモンは手に持った箒を上機嫌に揺らしながら、続ける。
「ですが、彼らは生まれた瞬間、肉体と魂魄を駆け巡る必要以上の魔力によって、肉体と魂魄が崩壊しかけます。しかし、とある因子をもった存在は、その瞬間に魂魄を魔力の結晶体として具現化する事によって、その崩壊を防ぐのです。それが魔物です」
「……つまり、魔物は生まれながらに魔物ではなく、生まれた瞬間に魔物になるって事? そして、もし、その余剰魔力が無ければ彼らは普通の動物として存在してたって事? ……でも、ガーゴイルとか、泥魔手とかの分裂はどうなの? あれらって繁殖せずに、自分の分裂という形じゃん」
無機物系の魔物は特にそんな奴がおおい。あとは、特別な環境下において魔物化する奴とか。
「あれらも同様ですね。ようは魂魄が魔石として顕現した時点でどんな存在も魔物なのですよ」
「へー」
まぁ、魂魄がどうやって生まれるか俺は知らないからな。ロイス父さんたちなら、知っているかもしれないが、聞いても理解できるか。
まぁ、魂魄については後で詳しく調べるとして、まずは冬雪亀だ。
「……それは分かったけど、どうして冬雪亀は成体になると魔石がなくなるの?」
因みに幻獣とは、明確な意思と理知を持ち、あらゆる能力や魔法を操る存在である。地方だと土地神として崇められていたり、聖竜という幻獣は七星教会の聖獣として崇められている。
凄い存在だ。そんな存在をロイス父さんとアテナ母さんは、契約や盟約を結んでいたりする。
「分かりやすくいえば、肉体と魂魄を破壊するほどの魔力を、精密に、正確に制御できるようになったからでしょう。具現化している魂魄を非実体的物質に還元し、溢れる魔力を制御する事によって、彼らは幻獣へと変態するんです」
「……もしかして、冬雪亀って成体になったら、冬を齎す存在になるの?」
膨大な魔力を制御しても、それを消費しなければいずれは体内で暴走するはずだ。つまり、一定周期で体内魔力を空っぽにする事が必要となる。
もしかすると、と思ったのだ。
「ええ、そうですよ」
それは当たっていた。
そして、それによって今年の冬が早く訪れた理由が分かった。
「ねぇ、いつもマキーナルト領に冬を齎している冬雪亀って凄く弱ってる?」
この世界の生物は、特に魔力を多くもっている存在ほど、子を産むと一時的に弱体化する。そして、膨大な魔力を身に宿している場合、生死の危機すらあるらしい。
ぶっちゃけ、アテナ母さんは俺達を産むのに、何度も死にかけているそうだ。それでも、アランやレモンのサポートなどによって生きながらえているらしい。
この世界の出産は、前世の出産よりも命がけだ。魔法や能力、その他諸々の凄い力があるにも関わらず、命を落とす母親は少なくない。
そして、それは人類種だけでなく、あらゆる生物でそうだ。魔物も例外ではない。
「ええ、そうですよ」
だから、赤ちゃんを出産した冬雪亀は弱体化し、体内の魔力を制御できなくなり、早めに消費することに踏み切ったんだろう。
それが、今回の異常気象の顛末だ。
ただし、レモンの世話係とかは、分かっていない。
「なんで、冬がこんな早く訪れたかは分かったけど、世話係って何?」
「ああ、そうことですね。世話係とは文字通り、冬雪亀を育てる係なんです」
「……なんで、お母さんの冬雪亀が育てないの?」
弱体化したとはいえ、生物的に子供を不確定な他人の育てさせるというのは不合理である。カッコウみたいに、托卵して、誰かを騙すわけではない。
契約を結んだと言った。世話係を任されたと言った。つまり、頼んだのだ。頼むという事はとても不合理で不確定だ。
契約を結んだとはいえ、確実性は少ない。
「……ええっと、どっちから話せばいいか迷うのですが、まず、冬雪亀の赤ちゃんは、お母さんの近くで過ごすことはできません。お母さんが放つ魔力に中てられて死んでしまうからです」
「え?」
それって子孫繁栄としてどうなのか? あ、でも一人で生きていけっていう動物や虫、魚もいるし、それは問題ないか。
「ただ、冬雪亀は成体になるまで八百年近くかかるため、それ故に赤ちゃんはとても弱いんです。大器晩成型といえばいいのでしょうか。ランクで言えばFランクの最下位に属するほどです」
ちなみに、Fランクは魔物のランクの中でも最下位のランクである。つまり、冬雪亀の赤ちゃんは最下位中の最下位なのだ。
「そして更に厄介なことに冬雪亀の赤ちゃんが成長するには、ある重要な要素が必要なのです」
「要素?」
「はい、神聖魔力です」
「……だから、完全な覚醒個体のレモンが世話係っていう事?」
神聖魔力とは神々が、もしくはそれに準ずるものが持つ魔力の性質というか波長みたいなもので、レモンは神獣の力に完全に覚醒している。
そのため、レモンが持つ魔力は神聖魔力に近いものであり、覚醒したときは完全な神聖魔力らしい。俺は見たことも感じたこともないので分からないんだが。
「ん? でも、それって本当に運任せじゃん。赤ちゃんを産むときにそんな存在が近くに……あ、だから、どっちから言えばいいか迷ってたのか」
「そういう事です。成体となった冬雪亀は近くに神聖魔力持ちが現れた時、初めて子供を産むんです」
つまり、レモンの魔力を感じ取り、冬雪亀は赤ちゃんを産んだわけか。
「ただ、正直なところ、ロイス様かアテナ様、クラリス様の誰かが世話係として任命されると思ってたのですが、私が任命されてとても嬉しいんです!」
「え、ちょっと待って。ロイス父さんたちって神聖魔力持ちなの?」
俺知らないんだけど。まぁ、ロイス父さんたちならあり得なくはないと思ってしまうが、それでも信じられない。
だって、クラリスさんは兎も角、ロイス父さんとアテナ母さんは一般的な人族である。それは寿命が長かったりするが、神々の系譜を持っているわけではない。
「……すみません、詳しい話は言わないように厳命されているためお話しできません。が、時がくれば話してくれると思いますよ。ああ、それとアランさんは、仙鬼という神々とは違う系譜を持っているので、神聖魔力は持っていないんです」
そして、結局、その後は詳しい話を聞くことはできなかった。レモンが、ロイス父さんたちに呼び出されたからである。
……でも、アランってドワーフだよな。何で仙鬼っていう鬼の系譜なんだろ。エルダードワーフじゃないのかな。
43
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
お気に入りに追加
951
あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました
おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。
※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。
※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・)
更新はめっちゃ不定期です。
※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました
okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。
成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?
後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。
目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。
日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。
そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。
さて、新しい人生はどんな人生になるのかな?
※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇
お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。
執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。
◇◇◇◇◇◇◇◇
9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます!
9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!
武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。
亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。
さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。
南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。
ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~
冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。
俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。
そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・
「俺、死んでるじゃん・・・」
目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。
新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。
元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる