異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ

文字の大きさ
上 下
56 / 316
一年

帰って来た:this summer

しおりを挟む
「それで、レモン。何か用があったんじゃないの?」

 レモンの駄目さ加減とかはもう慣れたので、スルーする。いつまでも構っていたら時間が油水の様に流れていく。

 というか、魔道具制作に集中したかったから、扉に「close」と書いた看板を下げておいた筈なのだ。普段、メイド達はそれがかかっていたら不躾に部屋には入らない。入ってくるとしたら、大事な用があるか、それとも朝、起こしに来るときか。

 今は朝ではないし、昼食は取らないと伝えたから、前者だろう。

「あ、そうでした。忘れてました」

 レモンは俺の問いを聞いてようやく、用事を思い出したらしい。あんな芝居打つより、さっさと用事を話して欲しかったんだが。

「ロイス様たちが帰ってきました」
「……それってとても大事な事じゃないの。っていうか、ここで一芝居打つ暇があったの?」

 つまり、ロイス父さんたちはもう既に屋敷についている筈である。それを向かいに出なかったら、後でアテナ母さんを中心にドヤされると思うんだが。

 それは嫌だ! 今後の貴重な時間を説教なんかに使われたくない!

「早く行かなくちゃ!」
「あ、待って――」

 なので、そこでニコニコと間抜け面で突っ立っているレモンを置き去りに部屋を出た。

 扉のすぐ下にあるほぼ梯子の階段を滑りおり、魔力による身体強化と魔力装甲による肉体強化をして、トップスピードで廊下を走り去る。

 そうすると見えてきた階段は無視して飛び降り、無属性魔法混合魔術――〝浮落〟を使い、ショートカット。ふわりと着地する。

 〝浮落〟は浮遊魔術を開発しようとして、できた副産物で自分の落下速度を任意のタイミングでなくすことができる魔術である。

 なので、着地寸前に使うと落下速度が零に、つまり力が殆どなくなるのだ。

 それから、再び身体強化と肉体強化をして玄関までダッシュ。“隠者”をフル活用して足音などは一切出さない。

 そして玄関の扉を優しく開ける。ゆっくりとやってきました感を出して、少しくらい遅れても俺の性格範囲内だと許容される感じを演出する。

「おかえり、ロイス父さ――」

 けど、玄関には誰もいなかった。

「――え?」

 呆然と突っ立ている俺。が、直ぐに“魔力感知”を集中して発動する。感知範囲を屋敷全体まで広げる。また、こないだエウに言われたから、肉体的な感覚にも注視する。

「あれ? やっぱり帰ってきてない。どういうこと?」

 ロイス父さんたちが帰ってきたわけじゃないの?

 と、不思議がって首を傾げていると隣にレモンが来た。

「ふぅ。ようやく追いつきました」
「ねぇ、レモン。ロイス父さんたちが帰って来たって言ってたよね」

 ようやく、と言っている割にはとても落ち着いた様子でやって来たレモンに問いただす。

 そんな俺にレモンはやれやれと首を振り、言った。

 その顔がムカつく。

「確かにロイス様たちは帰ってきましたが、今はまだ、町の方でソフィアさんたちと話をしています。なので屋敷に着くのはあと半刻後くらいです」

 そこでレモンは「はぁ」と溜息を吐き。

「なのに、セオ様ったら最後まで話を聞かずに出てしまうのですから。そもそも、ロイス様たちが屋敷に帰ってきていたらセオ様を揶揄からかったり、一芝居打ったりはしませんよ。全く、セオ様ったら落ち着きがありませんね」

 まるで駄目な子を相手するように言ってくるレモン。やはりその顔がムカつく。本当にムカつく。正しいけれども。確かに考えてみればもっともだけれども。

 レモンにそう言われるのがムカつく。何故ムカつくかははっきりとはしない。

 だが、ここで反論していたらまた、揶揄われると思うので我慢する。こういうのは相手にしないのが一番だ。

「ふぅ。よし。なら、今のうちにバトラ爺に魔道具を見せに行くか」

 隣で馬鹿にしたように微笑んでいるをレモンを無視して、俺は自室に作りたてほやほやの魔道具を取りに行ったのだった。

 いつかレモンに仕返しできないかな。


 Φ


「セオ様、バトラさん。ロイス様たちが間もなく屋敷に到着するそうです」

 “オートドキュ”をロン爺に試してもらい、その改善点を洗い出していたら、レモンが部屋に入って来た。

 今、良い所なのに。

 しかし、ロン爺はそんなことは気にせず、直ぐにレモンの方を見て言った。

「もうそんな時間ですか。わかりました。私もすぐに行きますので、レモンさんも準備をお願いします」
「わかりました。マリーさんとアランさんの仕事は中断させますか」
「いいえ、二人の仕事は重要なのでそのままに」
「はい。わかりました。では」

 そう言ってレモンは華麗に一礼した後、部屋を出て行った。こういう所を見るとできるような女がイメージされる。

 出ていくレモンを見送ったロン爺は手元にあった書類や雑貨などを片付けると、俺の方を見た。

「ではセオ様。私達も行きますか」
「うん。……あ、ちょっと待って」

 この部屋を出る前にやっときたいことがあったんだ。

 俺は、部屋の奥に置いてある執務机に向かう。それから、机の上にある起点となる大きな台形の魔道具に手を翳し、“宝物袋”に収納する。

「よし。じゃあ、行こうか」
「はい。わかりました」

 ロン爺はその俺の様子に不思議そうにしながらも頷き、執務室を出た。

「先程は何をしていらしたのですか?」

 ロイス父さんたちを迎えるために、玄関に向かっている廊下でロン爺が訊ねる。

「えっとね。さっき仕舞った部分がないとね、“オートドキュ”は独立魔道具ではなく、補助魔道具になるんだよ。それで、驚かせたいじゃん」
「はい?」
「いや、ロイス父さんとアテナ母さんを驚かせたいんだよ。だから、最初に補助魔道具としてあれを見せて、そのあと、実は独立魔道具でしたってしたいんだよね」

 まぁ、自慢したいのだ。“オートドキュ”は俺の初めて作った独立魔道具だ。それを見せて驚かせたい気持ちがとてもある。この気持ちを何というかはあんまり分からないが。

「そうですか」

 しかし、ロン爺はそれが分かっているようでニコニコとその戦場の軍人みたいな傷の入った顔を歪ませ、嬉しそうに頷く。宝物があるかのようだ。

「……まぁ、そういう事だから」

 俺はそれが何か恥ずかしくなり、そこで話を切る。
 
 と、丁度いいタイミングで玄関に辿り着いた。

 さり気なく、ロン爺が先に回り、扉を開ける。

 未だにこれが慣れない。いつも、俺が自分で扉を開けようとするがロン爺やマリーさんたちは何故か扉を開けたがる。

 しかも、ロイス父さんやアテナ母さんはそれが嫌で、その超人的な能力を使って自分で扉を開けているため、ロン爺たちのその矛先が俺やライン兄さんたちに来るのだ。そして、超人ではない俺たちはそれを渋々受け入れる。

 ただ、やはり落ち着きはしない。

「ありがとう、ロン爺。でも、今度からは自分で開けるよ」
「いえいえ、老人の楽しみを奪わないでくれると助かります」

 なので、こんなやり取りを毎回している。いつものお約束である。

「あ、丁度ですね」

 玄関の扉の先にいたレモンが、出てくる俺たちを振り返りながらそう言った。

 レモンの言葉通り、ロイス父さんたちが近づいて来ているのか、馬車の車輪の音と馬の足音が聞こえる。

 それから、しばらくした後。

 ロイス父さんたちを乗せた馬車が見えてきたのだった。
しおりを挟む
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
感想 5

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?

後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。 目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。 日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。 そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。 さて、新しい人生はどんな人生になるのかな? ※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇◇◇◇ お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。 執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます! 9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

処理中です...