異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ

文字の大きさ
上 下
29 / 316
一年

精神年齢は同じです:this spring

しおりを挟む
「ロイス父さん、お待たせ」

 カジュアルな灰緑を基調とした根岸色の装飾で彩られた服を着た俺は、玄関で待っていたロイス父さんに声をかけた。

 外で待っているロイス父さんのグレーを基調としたスーツ風の貴族服を着ている姿は、これぞ貴族!というイメージを容易に湧かせ、俺も少し身が締まる。

「うん。ちゃんと着てきたみたいだね」

 そんな俺の内心を知ってかロイス父さんは満足そうに頷く。どうやら、今の俺の姿はお気に召したようだ。俺的には馬子にも衣装って感じで嫌なのだが。というか、かっちりして動きにくい。

「やはり、レモンに見繕って貰ったのは正解だったかな」

 どうやら俺の服はレモンが見繕った服らしい。レモンって服選びもできるのか。

「何でレモンが?」
「仕事柄、彼女が一番服に詳しいんだよ。もちろんアテナでも良かったんだけど、アテナがレモンに任せてみたいって言ったからだよ」
「へぇー」

 何となく頷く。何故アテナ母さんがそう思ったかは疑問があるがおいておく。

「じゃあ、行こうか」
「うん」

 玄関から伸びる道を歩き出したロイス父さんに並んで俺も歩き出した。

「ねぇ、ロイス父さん」
「うん、何だい?」

 薄っすらと雪化粧した灌木が等間隔に並ぶ道を歩きながら、俺はロイス父さんに訊ねる。

「町の重役って誰? ロン爺? それともラリアさん?」
「んー。それはお楽しみってことで」

 ロイス父さんは俺の問いに少し逡巡した後、悪戯そうに微笑んでそう言った。

「なにそれ」
「いや、そっちの方が面白そうかなと思って」

 何か企むように笑うロイス父さんは少しムカつく。だが、いつも清まし顔のロイス父さんにしては珍しいので、少し嬉しい気持ちになる。

 こないだの朝稽古みたなロイス父さんを見れる機会は少ないのだ。ホントに。

「ああ、そう言えばセオ」
「ん? なに」
「アテナに作ってもらう工房の設計図はできたのかい?」
「いや、まだ。ああ、だけど場所ならもう伝えたよ」
「へぇ、何処なんだい」
「地下」
「へ?」

 ロイス父さんは聞き間違えかしらと首をかしげる。

「だから、地下。屋敷の地下に工房を作ってもらおうかと思って」
「あ~、それでアテナは了承したの?」
「うん」
「なるほど、ね。なるほど……」

 ロイス父さんは急に険しい顔で悩み始める。唸り声を上げて、ああでもないこうでもないと呟く。

「なに、だめなの?」
「いや、そういうわけではないんだけどさ……」

 じゃあ、何で言い淀んでるんだ?

「いやね、屋敷の地下は既に違う用途で使われているんだ」
「えっ」

 俺は立ち止まり、目を見開いて驚く。

「それホント?」
「うん。本当だよ」

 マジか、なんてこったい。既に使われていたのか。

「ってか、家に地下なんてあったの!? 全然知らなかったんだけど!」
「ああー。そう言えば話してなかったね。……あ、ちょうどそこだね」

 と、ロイス父さんが急に道の脇に移動し、ある景観用の灌木の前に止まった。

「〝汝の求道を示せ〟」

 そして、なんか呪文を唱えた。

 瞬間。

「え!」

 そのロイス父さんの目の前にある灌木が急に消え去り、その地面に小さな丸扉が現れ、地下への扉が開いたのだ。

「何なのこれ!?」
「屋敷の地下へと続く隠し通路さ。っと、使わないから戻さないとな」

 ロイス父さんは地下扉に手を押し当てた。

「〝汝が求む道を帰せ〟」

 すると、また瞬間的に灌木が現れた。

 てか、何なんだろその魔法? 無属性魔法だとは思うが……。

 “研究室ラボ君”に解析をお願いしとくか。

 ――了解しました――

 お、今日は調子がいい日なのかな。

 ……。まぁ、それはおいといて、何でこんな所に地下への入り口があるんだよ。おかしいだろ。

「それでね」
「あ、うん」

 俺の内心のあたふたなど気にもせず、何事もなかったかのように歩き出すロイス父さんに、俺は慌ててついて行く。こういうマイペースさはユリシア姉さんが受け継いでるよな。

「屋敷の地下にはアダド森林に張っている階層結界と町の城壁に沿って張ってる守護結界の起点となるアーティファクトが埋め込まれているんだ。あと、ついでに屋敷の時間劣化防止のアーティファクトも埋め込まれているんだよ。……それと、僕たちは空間魔法を使って転移が使えるから、地下は独立させているんだよね。念のために一応通路は作っているけど、僕たちが管理しているから必要ないんだよ」
「へぇー」

 俺の内心の疑問にも答えてくれるロイス父さん。読心術でも持っているんだろう。実際そういう能力スキルがありそうだし。

 てか、階層結界や守護結界とか張ってるなんて知らなかった。でも、そんな大層なものを張っているてことは、やっぱり町の外って危険なんだな。

 けど、時間劣化防止とか時間に喧嘩を売ってるアーティファクトをついでというロイス父さんの神経はやっぱりすごいな。色んな意味で。

「アテナもそれを知っている筈なんだけどね。というか、アテナがそのアーティファクトを作ったんだが……」

 それでロイス父さんは戸惑っていたのか。まったく、アテナ母さんはこういうところが抜けているんだな。

「でも、それじゃあ、地下は使えないのか」
「う~ん、どうなんだろう」

 なんだ、歯切れの悪い。

「いやね、さっき言ったアーティファクトが埋め込まれているのは、地上からおよそ三階分くらいの所なんだ。だから、その上だったら問題はないんだけど……」
「だけど?」

 俺が睨み付けるように見たからか、ロイス父さんが弁明するように話す。

「とても大変なんだよ。屋敷の地下に新たな部屋を作るって」
「……」

 確かに、それはそうだろ。

 だが、そういう約束なのだ。多少の無茶は言わせてもらう。そんな感じの視線をロイス父さんに送る。

 そんな俺にロイス父さんは苦笑しながら俺の頭に手を置いた。

「ま、帰ったらアテナに確認するよ。それに屋敷の地下が駄目でも、離れに地下を作るのはそこまで難しくはないから」

 そう言って俺の頭をくしゃくしゃと撫でるロイス父さんは、相変わらずイケメンだった。

 ちくちょう。精神年齢では俺とタメなのに。
しおりを挟む
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
感想 5

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?

後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。 目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。 日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。 そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。 さて、新しい人生はどんな人生になるのかな? ※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇◇◇◇ お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。 執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます! 9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

処理中です...