10 / 17
第10話 エドガーの怒り
しおりを挟む
「んで、あとはスザリオン伯爵令嬢と……」
既に日は傾き掛けており、挨拶回りをしていたエドガーは少し焦っていた。
「マジでどこにいるんだ?」
残り二人。その内一人は、まだ入寮すらしていないため後回しにしているが、スザリオン伯爵令嬢が入寮した情報は他の令嬢から得ている。
なので、色々と情報を集めながら探し回っていたのだが、一向に見つからない。
そうしている内にかれこれ、二時間以上経ってしまった。
中等学園だけでなく、高等学園や初等学園。広大な敷地内のあちこちを探し回ったのにも関わらず、見つからず。
エドガーは途方に暮れていた。
「はぁ、仕方ねぇ。正直、明日には回したくなかったが、諦めるか。流石に夜に女子寮を尋ねるわけにもいかねぇしな」
明日は入学式のため、それが終わった後に挨拶回りをするのはあまりよろしくないが、仕方がない。
エドガーは諦めて、中等学園の学生寮に帰っていた。
「それにしても、気乗りはあんまりしなかったが、いいやつもいたな。フェルス嬢とかは、剣の道を目指してたのもあって、かなり話しやすかったし。まぁ、稽古に付き合うなんて言ってしまったが……」
トボトボと学生寮に向かいながら、エドガーは今日の事を思い出す。挨拶回りはそれなりに面倒であったが、それなりに上手い具合にやれたのではないかと思っていた。
令嬢たちに対しても、問題なかったと思っているし、中には気が合いそうだなと思った令嬢もいた。
そんな事を考えながら、中等学園学生寮前にたどり着いた所で、
「ん? なんだ?」
エドガーは学生寮前の人だかりに気が付いた。
「揉めているのか?」
エドガーは気配を消しながら人だかりの合間を縫い、怒鳴り声が響く騒ぎの中心へと顔を出した。
(うわ。マジかよ)
騒ぎの中心。
そこにいたのは、エドガーよりも一回りほど背の低い少年。豊満……あり大抵にいえばかなり太っている。
纏っている衣服は豪華絢爛な意匠や宝石などが散りばめられ、お世辞にも上品とは言えない。
また、少年と同じように指輪にネックレスなどといった装飾品を纏った五人の執事メイドもいた。
彼らが寮長の女性に怒鳴っていたのだ。
「だから、こいつらも寮に入れろと言っているんだ! 僕の言っていることが分からないのか、この愚民が!!」
「そうだ! この方はグラフト王国第三王子であらせられるぞ! それに口答えとは! 国際問題にしたいのか!」
「そうですわ! さっさと、私たちを入れなさい!」
「ですから、規定により学生寮に入れる召使は一人だけです。お引き取りをお願いいたします」
聞くに絶えない罵詈雑言。それでもそれに耐えながら、凛然と対応する寮長の女性。しかし、頬の皺はかなり引きつっており、疲弊が伺える。
エドガーは顔を顰めながら、周りを少し見渡す。
(いた)
エドガーは制服を着ていない、つまり新入生の令嬢を見つけて近づく。
「コレット嬢」
「ッ!」
赤毛交じりの茶髪と瞳。そばかすが少しある大人しそうな令嬢。
コレット・リュニスは後ろから突然聞こえた声に飛び上がる。それから、ゆっくりとエドガーを見て、はぁと安堵を漏らす。
大人しそうとは真逆。キッと両目を吊り上げて、コレットはエドガーに溜息を吐く。
「エドガー様。前触れもなく、後ろから近づかないで欲しいわ」
「それはすまない。それよりも、この状況」
「ええ。バンボラ・N・グラフト様よ。使用人全員を寮に入れたいらしいのよ。一人が限度というのに。ハティア様だって一人なのよ」
「そのハティア王女殿下とミロ王子殿下はどこにいらっしゃいますか?」
「アナタ、ここは学園なのだからもっと砕けた口調で……いえ、今はいいわ」
学園のもめ事とはいえ、相手は留学生で、しかも隣国の第三王子。
下手な対応はできない。
だから、第二王女であるハティアが仲裁に入るのが一番良いと考え、エドガーは侯爵令嬢であり、ハティアの派閥に属し、特に親しくしているコレットに話しかけたのだ。
「今は中等学園長室で、学園長と明日の入学式の話し合いをしているわ。先ほど、私の使いの者に出したけれど、少し時間がかかるわ」
「なるほど」
エドガーは心の中で軽く舌打ちをする。
寮長の女性に対しての罵詈雑言がひどくなり、バンボラも執事メイドたちもかなり熱くなっている。
それに感化されるように、遠巻きにみていた生徒たちの自制心が利かなくなってきていた。
隣国の第三王子であろうと、横暴は許さない! と飛び出そうとする者まで現れ、周りが必死に止めている。
(いつ暴力に出てもおかしくないな)
エドガーがそう思ったとき、
「いいから、入れろと言っているんだ! この阿婆擦れがッ!」
「ッ」
執事の一人、太った男が寮長の女性をつき飛ばし、そして拳を振りかぶった。周囲の生徒たちから悲鳴があがる。
何人かの生徒が慌てて止めようと飛び出すが間に合わない。
尻もちをついた寮長の女性は恐怖に息を飲み、咄嗟に顔をそむけた。
……………………
いつまで経っても殴られない。
寮長の女性が恐る恐る顔を上げると、そこにはエドガーがいた。太っている執事の拳を軽々と受け止めていた。
「なっ! 誰だ貴様ッ!」
執事メイドたちが息を飲み、また生徒たちがざわめきだす。
エドガーはそれらを無視して、つき飛ばされて尻もちをついていた寮長の女性の方を向く。
手を差し出す。
「大丈夫ですか、リーデル寮長」
「え、エドガーさん。ありがとうございます」
寮長の女性、リーデル・オルグレイは頬の皺を作りながら、エドガーに礼を言う。エドガーはどういたしまいて、と言い、リーデル寮長を立ち上がらせた。
それから、考え込む。
(さて、どうするか。何も考えずに飛び出してしまったが、仮にもグラフト王国の第三王子だしな。下手な対応を取ると父さんたちに迷惑が――)
「おい、ピロピロ! 僕の邪魔をするやつだ! 誰であろうと、そいつも、そこの愚民も殴れ!」
「はっ!」
執事の中でも一番ガタイのよい壮年、ピロピロが、エドガーに拳を振り降ろす。その拳は鋭く、あわやエドガーが殴られるかと思ったが。
「はぁ。〝無障〟」
「なッ!」
無属性魔法、〝無障〟。魔力を実体化して、うっすらと輝く物理障壁を作り出す魔法。
〝無障〟がエドガーの前に現れ、拳を受け止めたのだ。
ピロピロは驚き、僅かに恐怖する。詠唱なしによる魔法名だけの行使もそうだが、エドガーのその瞳。
恐ろしく強く、心を見透かすような鋭さ。
(こいつッ。俺の考えを読んでッッ)
ピロピロはバカではない。ここで、学園の者を殴れば問題になるのは自分たちの方だと分かっていた。
だから、先ほど太った執事の拳を受け止めた事から、エドガーがそれなりに腕に覚えがあると思い、ピロピロはそれなりに隙のある拳を放った。
そうすれば、エドガーが自分の拳を受け止めるだろうと。
そのあとは、エドガーに拳を強く握りつぶされただの、なんだのと言える。身体的接触があれば、いちゃもんなんてつけ放題だ。
そう思ったのに、エドガーは魔法で止めた。しかも、〝無障〟というシンプルでありながら、エドガー側が一切手を出せない魔法で。
実力差がありすぎる! エドガーの実力が自分よりも強いと分かったピロピロは頬を引きつらせた。
そしてそれを一瞥したエドガーは〝無障〟を消し、ピロピロに「何をしているんだ! さっさとあいつを殴れ!」と言っているバンボラに体を向ける。
「バンボラ。お初にお目にかかります。私はエドガー・マキーナルトとお申します」
「ッ! 僕はグラフト王国第三王子だぞ!! それを呼び捨てにッ! もう、許さん! エドガー・マキーナルトだな! お前もお前の家族も嬲り殺してやる」
「お、おいバンボラ様――」
バンボラの暴言にピロピロは息を飲んだ。同時に強く恐怖した。
やばい、これは本当にやばい!
ピロピロのその予感は強く当たる。
「殺す? 私の家族をですか?」
圧倒的な魔力が籠った殺気がエドガーから放たれ、バンボラたちにピンポイントで襲い掛かったのだ。
言葉はどうにか平静を保っているものの、その声音には強い怒気が宿っていた。周りの生徒や新入生たちが大きく息を飲む。
逆鱗だった。
「ぇ」
「ッッッッ!!!」
唯一、ピロピロだけが立っていられた。
しかし、威勢のよかったバンボラやその後ろでバンボラと一緒に暴言を吐いていた執事メイドの表情が、一瞬にして青白く染まり、へたりと座り込む。
バンボラなんて、ズボンの股が濡らして泡を吹き、倒れた。
ちょうどその時、
「これはどういうことですかぁ!!」
ハティアが現れ、エドガーは溢れる怒気を抑え込んだ。
そしてその後、中等学園長なども到着し、事態はどうにか収拾した。
既に日は傾き掛けており、挨拶回りをしていたエドガーは少し焦っていた。
「マジでどこにいるんだ?」
残り二人。その内一人は、まだ入寮すらしていないため後回しにしているが、スザリオン伯爵令嬢が入寮した情報は他の令嬢から得ている。
なので、色々と情報を集めながら探し回っていたのだが、一向に見つからない。
そうしている内にかれこれ、二時間以上経ってしまった。
中等学園だけでなく、高等学園や初等学園。広大な敷地内のあちこちを探し回ったのにも関わらず、見つからず。
エドガーは途方に暮れていた。
「はぁ、仕方ねぇ。正直、明日には回したくなかったが、諦めるか。流石に夜に女子寮を尋ねるわけにもいかねぇしな」
明日は入学式のため、それが終わった後に挨拶回りをするのはあまりよろしくないが、仕方がない。
エドガーは諦めて、中等学園の学生寮に帰っていた。
「それにしても、気乗りはあんまりしなかったが、いいやつもいたな。フェルス嬢とかは、剣の道を目指してたのもあって、かなり話しやすかったし。まぁ、稽古に付き合うなんて言ってしまったが……」
トボトボと学生寮に向かいながら、エドガーは今日の事を思い出す。挨拶回りはそれなりに面倒であったが、それなりに上手い具合にやれたのではないかと思っていた。
令嬢たちに対しても、問題なかったと思っているし、中には気が合いそうだなと思った令嬢もいた。
そんな事を考えながら、中等学園学生寮前にたどり着いた所で、
「ん? なんだ?」
エドガーは学生寮前の人だかりに気が付いた。
「揉めているのか?」
エドガーは気配を消しながら人だかりの合間を縫い、怒鳴り声が響く騒ぎの中心へと顔を出した。
(うわ。マジかよ)
騒ぎの中心。
そこにいたのは、エドガーよりも一回りほど背の低い少年。豊満……あり大抵にいえばかなり太っている。
纏っている衣服は豪華絢爛な意匠や宝石などが散りばめられ、お世辞にも上品とは言えない。
また、少年と同じように指輪にネックレスなどといった装飾品を纏った五人の執事メイドもいた。
彼らが寮長の女性に怒鳴っていたのだ。
「だから、こいつらも寮に入れろと言っているんだ! 僕の言っていることが分からないのか、この愚民が!!」
「そうだ! この方はグラフト王国第三王子であらせられるぞ! それに口答えとは! 国際問題にしたいのか!」
「そうですわ! さっさと、私たちを入れなさい!」
「ですから、規定により学生寮に入れる召使は一人だけです。お引き取りをお願いいたします」
聞くに絶えない罵詈雑言。それでもそれに耐えながら、凛然と対応する寮長の女性。しかし、頬の皺はかなり引きつっており、疲弊が伺える。
エドガーは顔を顰めながら、周りを少し見渡す。
(いた)
エドガーは制服を着ていない、つまり新入生の令嬢を見つけて近づく。
「コレット嬢」
「ッ!」
赤毛交じりの茶髪と瞳。そばかすが少しある大人しそうな令嬢。
コレット・リュニスは後ろから突然聞こえた声に飛び上がる。それから、ゆっくりとエドガーを見て、はぁと安堵を漏らす。
大人しそうとは真逆。キッと両目を吊り上げて、コレットはエドガーに溜息を吐く。
「エドガー様。前触れもなく、後ろから近づかないで欲しいわ」
「それはすまない。それよりも、この状況」
「ええ。バンボラ・N・グラフト様よ。使用人全員を寮に入れたいらしいのよ。一人が限度というのに。ハティア様だって一人なのよ」
「そのハティア王女殿下とミロ王子殿下はどこにいらっしゃいますか?」
「アナタ、ここは学園なのだからもっと砕けた口調で……いえ、今はいいわ」
学園のもめ事とはいえ、相手は留学生で、しかも隣国の第三王子。
下手な対応はできない。
だから、第二王女であるハティアが仲裁に入るのが一番良いと考え、エドガーは侯爵令嬢であり、ハティアの派閥に属し、特に親しくしているコレットに話しかけたのだ。
「今は中等学園長室で、学園長と明日の入学式の話し合いをしているわ。先ほど、私の使いの者に出したけれど、少し時間がかかるわ」
「なるほど」
エドガーは心の中で軽く舌打ちをする。
寮長の女性に対しての罵詈雑言がひどくなり、バンボラも執事メイドたちもかなり熱くなっている。
それに感化されるように、遠巻きにみていた生徒たちの自制心が利かなくなってきていた。
隣国の第三王子であろうと、横暴は許さない! と飛び出そうとする者まで現れ、周りが必死に止めている。
(いつ暴力に出てもおかしくないな)
エドガーがそう思ったとき、
「いいから、入れろと言っているんだ! この阿婆擦れがッ!」
「ッ」
執事の一人、太った男が寮長の女性をつき飛ばし、そして拳を振りかぶった。周囲の生徒たちから悲鳴があがる。
何人かの生徒が慌てて止めようと飛び出すが間に合わない。
尻もちをついた寮長の女性は恐怖に息を飲み、咄嗟に顔をそむけた。
……………………
いつまで経っても殴られない。
寮長の女性が恐る恐る顔を上げると、そこにはエドガーがいた。太っている執事の拳を軽々と受け止めていた。
「なっ! 誰だ貴様ッ!」
執事メイドたちが息を飲み、また生徒たちがざわめきだす。
エドガーはそれらを無視して、つき飛ばされて尻もちをついていた寮長の女性の方を向く。
手を差し出す。
「大丈夫ですか、リーデル寮長」
「え、エドガーさん。ありがとうございます」
寮長の女性、リーデル・オルグレイは頬の皺を作りながら、エドガーに礼を言う。エドガーはどういたしまいて、と言い、リーデル寮長を立ち上がらせた。
それから、考え込む。
(さて、どうするか。何も考えずに飛び出してしまったが、仮にもグラフト王国の第三王子だしな。下手な対応を取ると父さんたちに迷惑が――)
「おい、ピロピロ! 僕の邪魔をするやつだ! 誰であろうと、そいつも、そこの愚民も殴れ!」
「はっ!」
執事の中でも一番ガタイのよい壮年、ピロピロが、エドガーに拳を振り降ろす。その拳は鋭く、あわやエドガーが殴られるかと思ったが。
「はぁ。〝無障〟」
「なッ!」
無属性魔法、〝無障〟。魔力を実体化して、うっすらと輝く物理障壁を作り出す魔法。
〝無障〟がエドガーの前に現れ、拳を受け止めたのだ。
ピロピロは驚き、僅かに恐怖する。詠唱なしによる魔法名だけの行使もそうだが、エドガーのその瞳。
恐ろしく強く、心を見透かすような鋭さ。
(こいつッ。俺の考えを読んでッッ)
ピロピロはバカではない。ここで、学園の者を殴れば問題になるのは自分たちの方だと分かっていた。
だから、先ほど太った執事の拳を受け止めた事から、エドガーがそれなりに腕に覚えがあると思い、ピロピロはそれなりに隙のある拳を放った。
そうすれば、エドガーが自分の拳を受け止めるだろうと。
そのあとは、エドガーに拳を強く握りつぶされただの、なんだのと言える。身体的接触があれば、いちゃもんなんてつけ放題だ。
そう思ったのに、エドガーは魔法で止めた。しかも、〝無障〟というシンプルでありながら、エドガー側が一切手を出せない魔法で。
実力差がありすぎる! エドガーの実力が自分よりも強いと分かったピロピロは頬を引きつらせた。
そしてそれを一瞥したエドガーは〝無障〟を消し、ピロピロに「何をしているんだ! さっさとあいつを殴れ!」と言っているバンボラに体を向ける。
「バンボラ。お初にお目にかかります。私はエドガー・マキーナルトとお申します」
「ッ! 僕はグラフト王国第三王子だぞ!! それを呼び捨てにッ! もう、許さん! エドガー・マキーナルトだな! お前もお前の家族も嬲り殺してやる」
「お、おいバンボラ様――」
バンボラの暴言にピロピロは息を飲んだ。同時に強く恐怖した。
やばい、これは本当にやばい!
ピロピロのその予感は強く当たる。
「殺す? 私の家族をですか?」
圧倒的な魔力が籠った殺気がエドガーから放たれ、バンボラたちにピンポイントで襲い掛かったのだ。
言葉はどうにか平静を保っているものの、その声音には強い怒気が宿っていた。周りの生徒や新入生たちが大きく息を飲む。
逆鱗だった。
「ぇ」
「ッッッッ!!!」
唯一、ピロピロだけが立っていられた。
しかし、威勢のよかったバンボラやその後ろでバンボラと一緒に暴言を吐いていた執事メイドの表情が、一瞬にして青白く染まり、へたりと座り込む。
バンボラなんて、ズボンの股が濡らして泡を吹き、倒れた。
ちょうどその時、
「これはどういうことですかぁ!!」
ハティアが現れ、エドガーは溢れる怒気を抑え込んだ。
そしてその後、中等学園長なども到着し、事態はどうにか収拾した。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺の娘、チョロインじゃん!
ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ?
乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……?
男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?
アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね?
ざまぁされること必至じゃね?
でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん!
「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」
余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた!
え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ!
【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺、貞操逆転世界へイケメン転生
やまいし
ファンタジー
俺はモテなかった…。
勉強や運動は人並み以上に出来るのに…。じゃあ何故かって?――――顔が悪かったからだ。
――そんなのどうしようも無いだろう。そう思ってた。
――しかし俺は、男女比1:30の貞操が逆転した世界にイケメンとなって転生した。
これは、そんな俺が今度こそモテるために頑張る。そんな話。
########
この作品は「小説家になろう様 カクヨム様」にも掲載しています。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる