前略、旦那様……幼馴染と幸せにお過ごし下さい【完結】

迷い人

文字の大きさ
上 下
36 / 60

36.ヤバイ女 03

しおりを挟む
 男達に名を呼ばれ、ドロテアは振り返った。
 振り返る瞬間……ドロテアは見た。
 頭の中は怒りに囚われ何も考えられなくなる。

「ぁっ……なんでよ!!」

「ドロテア様?! どうされたのですか?」

 若い人獣の青年に、ハッとしたようにドロテアは冷静さを取り戻した。 かのように見えた。

 ランディと最後にあったのは、昨日の事。
 何かが変わるほどの時間は無かったはずなのに!!

「髪が……あんなに短く……」

 ランディの髪が短くなっただけで……ドロテアは動揺を覚えていた。 あれほど嫌っていたのに……蔑んでいたのに……。 髪を切られただけで裏切られたような気になった。 等と言う繊細な思考は働いていない。

 ただ、怒りだけがドロテアを支配する。

 無理やり切られたんだ。
 無理やり変えられた。

 ランディは変化を嫌うのに!!
 そう思えば、腹が立ってどうしようもなかった。

「ドロテア様!?」
「ドロテア様!!」
「どうされたのですか?!」

 幾重にも声がかけられた。

「ウルサイわね!! 大変なのよ!!」

 声を荒げながら自分の背後にいた男達を見た。
 自分を慕って集まった者達を見た。

 わずかな間を置き、ドロテアは薄く笑い……それは慈悲と慈愛で溢れた笑顔へと変化していく。

 人が居ればランディを王にできる可能性が高くなる。
 そのためにも、ランディを助け出さなければ。

「ランディを助け出さなければいけないわ」

「ランディ様をですか?」

 遠目で年若い人獣達は不思議そうにドロテアが見ていた方を見た。 ドロテアが向ける視線の先を男達が見たが、本当にランディかどうか等分からなかった。 男達はドロテアとランディらしき男を交互に見る。

「あんなに……」

 人に馴染んでいるのに? と言おうとすれば、ドロテアはソレを遮り叫んだ。

「あれはランディよ!!」

 背丈、肩幅、食べ物を口に運ぶ時のしぐさ。 だけど……

「そう、あれはランディなのよ!! でも、あり得ないの!! ランディに何があったの、誰か知っているものはいない?!」

 私が居ないと言うのに……他の者達と喋っているなんて……。
 何の指示も出していないのに!!



 やがて食べ物広場に乱入者が訪れ、混乱が訪れる。
 ラースはシアを守るために動き……。
 そして、それはドロテアにとって苛立ちとなった。

「どうして、勝手をするの……あぁ、違う、そう、そうだわ。 私がシアを守るようにって言ったの。 信頼を築くようにって。 あぁ、そう、彼は私の言いつけを守っている。 思ったより頑張っているじゃない」

 なんて言うが、その口元は醜く歪んでいた。

 そう、大丈夫。

 彼は私の言いつけを守っているだけ。

『シア様は、私達と違って匂いで相手を知り、その心を理解する事ができない。 当然、私のようにアナタを理解するのも難しいの。 だから、シア様には期待してはいけないわ。 分からなければ、逐一聞くの。 どうすればいいってね。 そう、私以上に彼女が分かる者はないのだから、シッカリ問いかけるのよ』

『シア様は私達とは食べ物が違う。 弱い歯や顎。 同じものが食べられない。 アナタの食べ方を見ると彼女は不快に思う事でしょう。 一緒に食事をしてはいけないわ』

『シア様はお小さいのですから、一緒の部屋で寝る事はダメよ。 潰してしまいかねないから』

『触れる時は壊れ物のように優しく、でも、アナタにはソレは無理でしょうから、触れてはダメよ……。 危険な人だと思われてしまうから。 とにかく、今は、関係性を築くのが大切なの……王が彼女を次の王の伴侶に選んだのだから……いいえ、彼女を王に選んだもどうぜんなのだから。 不敬な事はダメよ』

 目の前のランディは、ドロテアの約束を破っていた。

 許さない……。

 分からせなければ……。



 その日の晩、ドロテアはランディを連れ戻すため、シアのために作られた屋敷を遠くから眺めていた。 彼女の手には軍事用に購入した遠眼鏡があった。

 シアの部屋に向かうランディ。

 髪は切られているが、身体付き、歩き方は良く知っている姿だとドロテアは思った。 だが、シアに微笑み、シアを抱き上げ、白く柔らかな肌に口づける姿にドロテアは怒った。

「ダメだって言ったのに!!」

 金切り声で叫んでいた。

 ドロテアの側に居る男は、昨晩夜を共にした男が1人。 この場に来るにはドロテアの体力が足りなかったから。 そして、国を我が物にするのだと浮かれてハシャグ若者達は、軽薄で陳腐に見えたから。

 男はドロテアを見ている。

「それで、どうされるのですか? シア様と一緒では声をかけるのも難しいでしょう」

「大丈夫よ。 呼び出し用の笛があるの」

 そう言ってドロテアは音のしない笛を吹く。

「壊れているのですか?」

「いえ、コレはこういうものなのよ。 私達には理解できなくてもランディには理解できる音が発せられているの。 これに気づけばランディは来るわ」





*********************





 風の音。
 虫の音。

 遠くに聞こえるカエルの声。

 そんな音に微かなノイズが聞こえるような気がするとラースは思った。 ラースにもランディと同じようにその音を捕らえる事は出来てはいたのだけど、ソレが合図だと聞かされなければ、気にも留めない音である。

「どうしたのラース?」

「いや……」

 その言葉と同時に身体は溶けるように影となり、その形がぐにゃりと変化し黒い美しい毛並みをした猫系の獣へと変化し終えた。

「魔法なのかしら?」

 シアの質問にラースは、さぁ? と耳をピピッと動かし首を傾げた。

 そっと正面からラースの毛並みに抱き着くシアは、顔を埋め、抱き着くために回した手と腕で、柔らかく滑らかな毛並みと、硬く鍛え抜かれた筋肉を撫でた。

 ラースの毛並みは、触れる肌に心地いい。

 英知の塔にあった本で読んだ事がある。
 シアは、嬉しそうにニヤリと笑った。

「うな?」

 ぎゅっとシアがラースを抱きしめれば、ラースもまた嬉しそうに後ろ足に体重を乗せてシアを抱き寄せた。 ちょうど……シアの手が目的の場所に届いて……ラースの腰部分に手を伸ばしワシワシと撫でてみた。

「うななんあなななんあななぁああああ」

 面白い鳴き方に、シアは声に出さず笑えば、ラースはムッとした顔で尻尾でシアの手をペシャリと叩く。 やり返すようにシアはラースの腰に手を回そうとすれば、ラースはスンッとシアの肩に顔を突っ込んできて、ぐりぐりと顔を押し付け……そのまま押し倒す。

「がうがう」

 不満そうな声を発するラースは、きっと怒ったふりをしているのだろう。 それでも、新緑色の瞳は甘く優しくて、シアは首回りに腕を回し抱き寄せる。

「うなぁ」

「素敵な毛並みだけど……、ラースの声を聞けないのは寂しいわ」

 そう言いながらシアはラースの薄く獣の唇に軽く口づけた。 獣に言葉を与える魔法と共に……。

「名前を呼んで?」

「シア……」

 甘い声だった。

 それが嬉しくて私はもう一度口づける。 ラースがザラリとした舌でシアの柔らかな唇を優しく撫でる。 それがとてもくすぐったくて、シアはクスクスと笑った。
しおりを挟む
AIイラストを、裏設定付きで『作品のオマケ』へと移動しました。キャラ紹介として、絵も増えています。お暇な方、AIイラストが苦手で無い方は、お立ち寄りくださるとうれしいです。
感想 198

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

処理中です...