前略、旦那様……幼馴染と幸せにお過ごし下さい【完結】

迷い人

文字の大きさ
上 下
7 / 60

07.最強と言われる理由 02

しおりを挟む
 シアが来るまで、国は無く、街も無く、家も無かった。 彼等は森にすむ獣であり、ただ戦利品を貪る日々を送っていた。 1枚布を紐でくくる程度の衣服。 子供であれば服すら身に着けてなかった。

 彼等に文化を持ち込んだシア。
 なぜ、それほどの事が可能だったか?

 シアは、ギルモアに訪れるまでの2年の間、他国の王族へと士官した賢者仲間を巡った。 彼女達の多くは勉強不足で、不足している知識を与えて恩を売り。

 そして脅した。

「ギルモアの民の侵略を防ぎたいなら、私に十分な支援をなさい」

 賢者仲間が仕える王を脅し、賢者仲間との共有空間魔法を展開し、必要なときに必要な支援を約束させた。 といっても、ギルモアの民に人としての生活をさせてみれば、意外にも彼等は器用だったし何よりも体力がある。 自然の中には様々な材料があり、それほど支援を必要とすることはなかった。

 足りない部分はシアの魔法で大体が事足りた。

 そうして、今のギルモア国が誕生したのだ。



 現在のギルモアは、以前のように人獣の全てが戦闘に明け暮れることはない。 戦闘を行っているのは、戦闘特化の王族・貴族達の国軍のみ。

 ギルモア国と隣接する他の人獣族との戦もあるが、戦闘の多くは、賢者仲間を通じて同盟を結ばせた国からの『魔喰退治』や『他の人獣族対策』などの傭兵稼業。



 戦闘が本能に刻まれている彼等に対して、他国は未だ恐怖しているが……実のところソレは私も同様である。 それでも、感謝を向けられ、楽しく飲み食いし、歌って踊れば、受け入れられた気分になってしまう。

「姫様、うちの子に名前をつけておくれ。
 姫様のように賢く、優しい子に育つように」

 かけられる声。
 向けられる微笑み。
 必要とされる存在価値。

 それらすべてが嬉しいが、元が第二王子を得たいがための下心と思えば、心苦しくもある。 そして……その、下心と縁を切りに来た事を思い出した。

「ドーラ、私……行ってくる!」

 そう告げれば、ドーラは驚いた顔をした。

「これほどまで、愛されているのにですか?」

 その声は、どこか悲痛な響きが込められているように聞こえた。

「だからこそ、婚姻が成立していないのに、こんなにも慕ってくれる彼等を騙しているようで心苦しいの」



 人獣の民は、シアとランディ王子の婚姻の事を語らない。
 祝いの言葉も無かった。
 だから、シアは人獣の民が婚姻の事実を知らないと思っていたのだ。

 だけど本当は、語らないだけ。
 知っているが言葉にできない。
 知っているから言葉にできない。

 シアとランディ王子の婚姻の話をすれば、ドロテアを語らない訳にはいかない。

 ランディと王族末端でありながら姫将軍になりあがったドロテアは、いずれも人獣の力と血を濃くその身に宿し、強すぎるが故に他者との交流が制限されていた人物。 2人は自分達の存在を『運命』と語る。

 人獣達は、ランディとドロテアの絆をシアに知られれば、シアはランディから、そしてギルモア国から興味を失ってしまうのでは? という恐怖を抱いていた。



 そんな民の不安を知るはずもないシアは、王の元へと向かう決意を決めた。
 自らにつけた鎖を外すために……。
しおりを挟む
AIイラストを、裏設定付きで『作品のオマケ』へと移動しました。キャラ紹介として、絵も増えています。お暇な方、AIイラストが苦手で無い方は、お立ち寄りくださるとうれしいです。
感想 198

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

処理中です...