61 / 86
伊予って三國に別れてるねん
変人は変人を呼ぶ
しおりを挟む
「粗茶ですが…」
「いえ、すみません頂戴します。」
ズズッと茶を啜る『うっま!なにこれうっま!』
俺の心のなかではキャッキャウフフ状態
悟られぬよう平静を保ちつつ主に説明する
「それでですね、お宅の御人形のマリアは付喪神になりましてねーーーエトセトラエトセトラ」
リビングに通され一服してから事の経緯を説明する。
「なるほどマリちゃん!良かったわまた逢えてそしてこうやって共にお喋りも出来るようになるなんて!!」
「ご、ご主人~!!」
おお、良かった良かった…マリアってマリちゃんて愛称で呼ばれてるんだなあズズッ
暫し二人の再開の様子を眺めていた。
「ご主人、実はですねかくかくしかじかでこの御方は邪仙人の八仙様ですよ!そしてお隣の御姉様が僵尸の長船さん!そして此方の御姉様がさちえちゃんです!」
「ウウッ…マリちゃんを救ってくださり誠にありがとうございます!それに関東地方ってそんなに面白そうな所なんですね私も調べたくなってきましたよ!!あ、申し遅れました東雲京子と申します。」
彼女はそう名乗ると深々とお辞儀をした。
東雲家といえば…時代によっちゃあ貴族だったり大名の家臣だったり華族だったり代々名のある家系だったなあ生粋のお金持ちじゃん。
「ハハハッ…関東はもっとも邪仙人が多いですからね他地域の仙人方より規則も緩くて山神様とも結構ゆるりと催しもするくらいですよ」
「山神様となると天照様の直系ですか?」
「いえ、遥か昔の土着の神様であるミシャグジ様を祀る諏訪大社の諏訪様と伝承と客神様として朝廷からほぼ消されてしまったアラハバキ様が時折お見栄になりますが」
「な、なんと!もっと詳しいお話をお聞かせ願いませんか?そのお話きっとこの国の禁忌であり成り立ちが解るかもしれませんよ!」
拳を固め息は荒く早口で捲し立てる東雲さんを見て確信した。
『俺と同類の匂いがする!』と。
「ま、まあそれは構いませんが明日飛行機で帰るんで今日は飛行場近くで泊まる予定なんですよそれで…「だったら今日は此処でお泊まりください!」え?」
「八仙さま!是非泊まって行ってください!ワタシをご主人の元に返して貰った御礼です!」
「そうです私もマリちゃんに再び会えたのも保護してくださった八仙さんや皆様のお陰ですから是非!」
うーむ…どうしようか
「八仙さん!泊まらせて貰いましょうよ!マリアちゃんの持ち主だってそう言ってますもの!」
と、さちえさんは茶請けのお菓子を頬張りながら言い、
「八仙様、折角の御厚意は無碍にしてはいけますまい…」ズズッ3杯目の茶を啜る長船さんがキリッと言ふ。
この二人はまったく遠慮しないなあ…
「…では、一晩お暇させて貰っても?」
「是非!」
そして明日の帰宅迄、東雲さん宅で過ごすこととなる。
「ご主人!これ、松山城ですよ!!」
「あら!昔、マリちゃんと行ったわねなつかしいなあ」
俺とマリアで行った松山城の現像した写真を見て懐かしむ二人。
「マリちゃんがまだ人形だった時は良くバックに詰めて色んなところに廻ったわねえ」
「主人は一度集中するとワタシを何処かに置き忘れちゃうんですもん!…そのお陰で八仙さまや、さちえちゃんに長船さんに、色んな人達と逢えてこうしてまた主人の元に戻ってこれましたけどねえ~♪」
「ごべんねぇ…無事でよがっだぁ!グズッそれにこうしてお喋りできるようになるなんでぇっもっど嬉じぃよう…!」
すんごい溢れんばかりの涙と鼻水でくしゃくしゃの笑顔でマリアを抱く東雲さん
「ご主人~!うええええん!会いたかったよう!!」
マリアも人形とは思えない程感情が溢れていた
「二人とも良かったね!」
さちえさんはにこりと二人を眺めていた。
「これが感動の再開という奴ですねズズッ…」
長船さんはまだ茶を飲んでいた気に入ったのなら後で茶葉を聞いて帰りに買っておこうかな。
「ウウッグズッ…ハッ!そうそう八仙さん其方の関東でのお話詳しくお聞かせ願いませんか?」
わお…東雲さんの興味津々な顔立ち、さっきまで泣きじゃくっていたのが嘘みたいだぁ。
「あ、はい。どの辺りから話します?」
「八仙さんが仙人を初めた経緯からお願い致します!」
長い夜になった。
「いえ、すみません頂戴します。」
ズズッと茶を啜る『うっま!なにこれうっま!』
俺の心のなかではキャッキャウフフ状態
悟られぬよう平静を保ちつつ主に説明する
「それでですね、お宅の御人形のマリアは付喪神になりましてねーーーエトセトラエトセトラ」
リビングに通され一服してから事の経緯を説明する。
「なるほどマリちゃん!良かったわまた逢えてそしてこうやって共にお喋りも出来るようになるなんて!!」
「ご、ご主人~!!」
おお、良かった良かった…マリアってマリちゃんて愛称で呼ばれてるんだなあズズッ
暫し二人の再開の様子を眺めていた。
「ご主人、実はですねかくかくしかじかでこの御方は邪仙人の八仙様ですよ!そしてお隣の御姉様が僵尸の長船さん!そして此方の御姉様がさちえちゃんです!」
「ウウッ…マリちゃんを救ってくださり誠にありがとうございます!それに関東地方ってそんなに面白そうな所なんですね私も調べたくなってきましたよ!!あ、申し遅れました東雲京子と申します。」
彼女はそう名乗ると深々とお辞儀をした。
東雲家といえば…時代によっちゃあ貴族だったり大名の家臣だったり華族だったり代々名のある家系だったなあ生粋のお金持ちじゃん。
「ハハハッ…関東はもっとも邪仙人が多いですからね他地域の仙人方より規則も緩くて山神様とも結構ゆるりと催しもするくらいですよ」
「山神様となると天照様の直系ですか?」
「いえ、遥か昔の土着の神様であるミシャグジ様を祀る諏訪大社の諏訪様と伝承と客神様として朝廷からほぼ消されてしまったアラハバキ様が時折お見栄になりますが」
「な、なんと!もっと詳しいお話をお聞かせ願いませんか?そのお話きっとこの国の禁忌であり成り立ちが解るかもしれませんよ!」
拳を固め息は荒く早口で捲し立てる東雲さんを見て確信した。
『俺と同類の匂いがする!』と。
「ま、まあそれは構いませんが明日飛行機で帰るんで今日は飛行場近くで泊まる予定なんですよそれで…「だったら今日は此処でお泊まりください!」え?」
「八仙さま!是非泊まって行ってください!ワタシをご主人の元に返して貰った御礼です!」
「そうです私もマリちゃんに再び会えたのも保護してくださった八仙さんや皆様のお陰ですから是非!」
うーむ…どうしようか
「八仙さん!泊まらせて貰いましょうよ!マリアちゃんの持ち主だってそう言ってますもの!」
と、さちえさんは茶請けのお菓子を頬張りながら言い、
「八仙様、折角の御厚意は無碍にしてはいけますまい…」ズズッ3杯目の茶を啜る長船さんがキリッと言ふ。
この二人はまったく遠慮しないなあ…
「…では、一晩お暇させて貰っても?」
「是非!」
そして明日の帰宅迄、東雲さん宅で過ごすこととなる。
「ご主人!これ、松山城ですよ!!」
「あら!昔、マリちゃんと行ったわねなつかしいなあ」
俺とマリアで行った松山城の現像した写真を見て懐かしむ二人。
「マリちゃんがまだ人形だった時は良くバックに詰めて色んなところに廻ったわねえ」
「主人は一度集中するとワタシを何処かに置き忘れちゃうんですもん!…そのお陰で八仙さまや、さちえちゃんに長船さんに、色んな人達と逢えてこうしてまた主人の元に戻ってこれましたけどねえ~♪」
「ごべんねぇ…無事でよがっだぁ!グズッそれにこうしてお喋りできるようになるなんでぇっもっど嬉じぃよう…!」
すんごい溢れんばかりの涙と鼻水でくしゃくしゃの笑顔でマリアを抱く東雲さん
「ご主人~!うええええん!会いたかったよう!!」
マリアも人形とは思えない程感情が溢れていた
「二人とも良かったね!」
さちえさんはにこりと二人を眺めていた。
「これが感動の再開という奴ですねズズッ…」
長船さんはまだ茶を飲んでいた気に入ったのなら後で茶葉を聞いて帰りに買っておこうかな。
「ウウッグズッ…ハッ!そうそう八仙さん其方の関東でのお話詳しくお聞かせ願いませんか?」
わお…東雲さんの興味津々な顔立ち、さっきまで泣きじゃくっていたのが嘘みたいだぁ。
「あ、はい。どの辺りから話します?」
「八仙さんが仙人を初めた経緯からお願い致します!」
長い夜になった。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道
コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。
主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。
こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。
そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。
修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。
それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。
不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。
記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。
メサメサメサ
メサ メサ
メサ メサ
メサ メサ
メサメサメサメサメサ
メ サ メ サ サ
メ サ メ サ サ サ
メ サ メ サ ササ
他サイトにも掲載しています。

社会では変人な俺は邪仙人
tukumo
ファンタジー
仙人それはあらゆる縛りを捨てた存在。
生物に存在する寿命を取り払り、ほぼ年を取る事も無く長い時を生きる存在。
人の俗世に嫌気がさし、人との関わりを断ち、山の頂、秘境へと閉じ籠りし存在。
生物の持つ欲求を捨て去り、生命としてより高みへと昇らんとする存在。
仙術を用いて超常の現象を引き起こす存在‥。
なんて御託並べてみたものの、仙人は半分人間性は残しているし。
道徳は耳にタコができるくらい身に付けないと外道に墜ちちゃうから。
数多の修行を乗り越えて昇仙し、新米ながらも邪仙人となった山村八仙は今日もマイペースに修行に明け暮れていたがとある宴会の前日、師の計らいで守護していた地域の土着神の協力の下、異世界へ精神修行へと飛ばされる。
そんなマイペースな邪仙人の不老長寿で強き精神力を追い求めて現代社会には理解できない彼の変わった異世界転移先の日常とは!?
社会では変人な俺は仙人見習いの続編でございますが此方からお読みいただけても楽しめるように投稿して参ります。

無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜
月城 亜希人
ファンタジー
二〇二一年初夏六月末早朝。
蝉の声で目覚めたカガミ・ユーゴは加齢で衰えた体の痛みに苦しみながら瞼を上げる。待っていたのは虚構のような現実。
呼吸をする度にコポコポとまるで水中にいるかのような泡が生じ、天井へと向かっていく。
泡を追って視線を上げた先には水面らしきものがあった。
ユーゴは逡巡しながらも水面に手を伸ばすのだが――。
おっさん若返り異世界ファンタジーです。

転生仙境記《てんせいせんきょうき》
曇天
ファンタジー
三池 三咲《みいけ みさき》は死んだあと、
仙人が住むという仙境《せんきょう》に昇天し仙人となり、転生する。
自らが仙人となった意味を探し旅をするうち、仙境に迫る危機に巻き込まれていく。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる