社会では変人な俺は仙人見習い

tukumo

文字の大きさ
上 下
36 / 86
神々との接待

丁半博打でようござんすね

しおりを挟む
 あれから暫く堪能して貰ったあと艶々の肌と自然とこぼれ落ちてくる笑みを抑えながらすっかり酔いが覚めた神々の賭博会に参加する

「よしでは皆の集、丁半博打からはじめるとするか」「「「「「おう!」」」」」

 せっせと俺等は設営作業をする

「ではこの二つのサイコロで丁か半か篭の中から予測して百円から賭けてもらいましょうかおっと、透視できる者共はしよう禁止でござんすでは、、、」賽の目を篭の中に転がし入れて畳に置くうーん丁かなあ

「丁か!半!」

「丁!」「丁!」「半!」「丁!」‥

「半方ないか?半方ないか?では‥勝負!ピンゾロの丁!」

 初手でピンゾロ引くとは幸先いいのかな?

「次、参りやす勝負!丁か半か」

「半!」「うーむ丁じゃ!」「半だ!」‥

 俺は丁を出す

「ようござんすか、ようござんすね‥みろくの半!」

「かアーッ!」「よっし!」「負けた‥」

 あ、俺も負けた‥やっぱり連続丁は来なかったやしかし神々の楽しそうな事は何よりなことで


 ~閑話休題~

「んー二万遣って五万帰ってきたから三万の勝ちかあ中毒性ありますわあ‥」
 そらこの世から賭け事がなくならないわけだよ

「お、八仙なかなか勝ったのう!」
 鼻歌交じりに俺に声をかけてきた美さん勝ったのかな?

「なにやらご機嫌ですが美さんも勝ったんですか?」そういうと美さんはニタリと笑う

「うへへッ私はなあ勝ちは勝ちでも大勝ちよ!これを元に手冬仕込みの酒巡りと行こうか、MMOキャラクターの育成に突っ込むか悩ましいのうケケケッ」

 まーた散財するのか懲りないですなあ

「程々に計画的に遣ってくださいよ?」

「わかっておるわかっておる~」

 本当かなあ‥

「大変だ!大変でございますぞ主!」

 あ、ここの神社の狛犬様がなにやら報告に駆け寄ってきた可愛い‥

「どうしたのだ騒々しい物の怪でも現れたか」

「いえ‥それよりも厄介と申しますか、私らの阿吽の呼吸で応戦しても効かぬので主にご報告を」

 2対の狛犬様の共同攻撃是非拝んでみたい

 のほほんとそんなことを考えていたが事態は結構深刻であった

「此処に仙人がいるだろう?出てこい」

「主!出ましたなにやら術式から道教の者らしき賊が境内に侵入して来ましたぞ!」

「いやもう目の前におるから‥あとその賊はお前らに用があるらしいぞ」

「申し訳ありませぬ‥我らの私情が原因で折角の宴の席を邪魔してしまい」

「本当に申し訳ないです‥」


「我らは飲んでおるからうぬらで対応しとくればなにも気にすることあるまい、嗚呼境内の物は壊さないでくれ」

「御意」



 紫に染め上げた導士服を身に纏う見た目三十路半ばの男性、

「あれですかまた暗殺依頼とかでしょうか」

「御名答‥因みにお前の師とつるんでいる仙人も依頼されている私は導士だが仙人の域に達しているお前ら下級仙人なんぞ容易く殺れる」

 凄い自信がおありで‥

「おい気をつけろよ彼奴も蠱毒使ってくるぞ」

「以前俺が始末した遺体の見聞ではどうでした」

「実は仙氣を使って見聞したんだがそれがいかんかったらしい爆発四散してな‥掃除が大変だった」情報はなるべく漏らさないようにしているのか

「のう‥私も雑魚扱いされたんじゃが」

「美さん最近堕落しきっているから天仙には見えないのでは?」

「ふむ?故郷で地獄の修行をさせられ説教までさせられて挙げ句路銀なしで帰国したんだぞ鍛えなおしてむしろプラスじゃろうて!」

「しかしその後の堕落っぷりでプラスマイナス0以下になったのかなあと思いますが」

「解せんな、、いやいや故郷に赴いたのにあんな素人に雑魚扱いされた事とこいつらと一緒にするな!!」

「美さん‥俺は確かにまだ雑魚ではありますが師父は邪仙でも相当実力ありますって」

「やめろ八仙‥私は天仙のこいつとは実力差はまさに天と地の差があるまああの雑魚には余裕だが。」

 俺等がなんだかんだ三人で話し込んでいると

「おい!私を無視して話し込むとはいい度胸ではないか!!」

 めっちゃ怒らせちゃった


 さて、どう戦おうかな?





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道

コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。  主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。  こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。  そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。  修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。    それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。  不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。  記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。     メサメサメサ   メサ      メサ メサ          メサ メサ          メサ   メサメサメサメサメサ  メ サ  メ  サ  サ  メ サ  メ  サ  サ  サ メ  サ  メ   サ  ササ  他サイトにも掲載しています。

社会では変人な俺は邪仙人

tukumo
ファンタジー
仙人それはあらゆる縛りを捨てた存在。  生物に存在する寿命を取り払り、ほぼ年を取る事も無く長い時を生きる存在。  人の俗世に嫌気がさし、人との関わりを断ち、山の頂、秘境へと閉じ籠りし存在。  生物の持つ欲求を捨て去り、生命としてより高みへと昇らんとする存在。  仙術を用いて超常の現象を引き起こす存在‥。 なんて御託並べてみたものの、仙人は半分人間性は残しているし。 道徳は耳にタコができるくらい身に付けないと外道に墜ちちゃうから。 数多の修行を乗り越えて昇仙し、新米ながらも邪仙人となった山村八仙は今日もマイペースに修行に明け暮れていたがとある宴会の前日、師の計らいで守護していた地域の土着神の協力の下、異世界へ精神修行へと飛ばされる。 そんなマイペースな邪仙人の不老長寿で強き精神力を追い求めて現代社会には理解できない彼の変わった異世界転移先の日常とは!? 社会では変人な俺は仙人見習いの続編でございますが此方からお読みいただけても楽しめるように投稿して参ります。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜

月城 亜希人
ファンタジー
二〇二一年初夏六月末早朝。 蝉の声で目覚めたカガミ・ユーゴは加齢で衰えた体の痛みに苦しみながら瞼を上げる。待っていたのは虚構のような現実。 呼吸をする度にコポコポとまるで水中にいるかのような泡が生じ、天井へと向かっていく。 泡を追って視線を上げた先には水面らしきものがあった。 ユーゴは逡巡しながらも水面に手を伸ばすのだが――。 おっさん若返り異世界ファンタジーです。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

転生仙境記《てんせいせんきょうき》

曇天
ファンタジー
三池 三咲《みいけ みさき》は死んだあと、 仙人が住むという仙境《せんきょう》に昇天し仙人となり、転生する。 自らが仙人となった意味を探し旅をするうち、仙境に迫る危機に巻き込まれていく。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...